X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント354KB

【山田鐘人】葬送のフリーレン 47年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bb-cwrN)
垢版 |
2022/05/11(水) 00:55:45.45ID:gDMh/ykm0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

週刊少年サンデー2020年22/23号合併号から連載スタート
魔王を倒した"後"の勇者一行。本格"後日譚(アフター)"ファンタジー!!
魔王を倒した勇者一行。魔法使いフリーレンはエルフであり、
他の3人と違う部分があります。彼女が"後"の世界で生きること、感じることとは……

webサンデー 
https://websunday.net/jigou/
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1093
Twitter公式
https://twitter.com/frieren_pr
アベツカサ Twitter 
https://twitter.com/abetsukasa

単行本 1ー7巻 発売中
https://shogakukan-comic.jp/book-series?cd=49549

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>970前後を目安に宣言して立てて下さい

前スレ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 46年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1648564866/

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0106名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMd6-RNGn)
垢版 |
2022/05/11(水) 18:58:43.58ID:18TZnTLzM
解かないのは胸糞じゃないんじゃない?
どうせデンケンにとっては嫁は亡くなってるし、今さらグリュック達と再会しても仕方ない

デンケンとマハトが戦い、デンケンは討死、マハトはデンケンと本気で戦おうとした悪意で消滅
こんな感じでは
0111名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr33-a/f+)
垢版 |
2022/05/11(水) 20:33:40.96ID:LZQRTDNsr
グリュックパターンだとダメだったから
大事な人を殺すんじゃないかな
王道のスーパーサイヤ人パターンって奴
今生きている人間の中だとデンケンくらいしかいないからな
デンケンが殺され、マハトが死に際に解除されたグリュックと言葉を交わし3人とも死ぬ
やばい感動しちゃうかも
0117名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bfe-DbXX)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:10:48.44ID:y+mzMb/j0
もしマハトが悪意を理解して死ぬなら、今まで示されてきた魔族観も根本から破綻するので是非そうなって欲しい

メタ的に「魔族は対話不能」で終わらせられると詰まらないんだもの。折角デザインもいいし知性もある魔族が、都合のいい悪役にしかならん
0120名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eeb-j045)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:21:34.76ID:W58z92/g0
グリュックとマハトの青春アミーゴ篇も終わりか

まあデンケンがああいう性格じゃなかったらこういうことにはならんかったな
最良の悪友はもうすぐいなくなり、後継ぎの婿養子は領地に戻ってこない
楽しかった日々への郷愁がマハトを凶行に駆り立てた気がしてならない

そしてもうマハトには愛弟子のデンケンを転がすくらいしかできることが残ってないんだよなぁ
いったいどうこの話に決着をつけるのか
0129名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ac5-d4Wb)
垢版 |
2022/05/11(水) 23:26:13.41ID:5SFkGicd0
黄金にするのだってグリュックが死に際の頃だし
愛しい娘であり最愛の妻であったレクテューレはすでに死んでて
デンケンも帰ってこない状態の時だからな
正に自分の大切な存在に最低限の情を見せたわけだ

前の無慈悲なマハトなら三人が幸せの絶頂時(結婚式)に黄金化しても不思議じゃないのにな
変わるもんだよ魔族も
0132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea88-iX6j)
垢版 |
2022/05/11(水) 23:31:29.67ID:VNZaSk8d0
マハトとグリュック本当に友情的なものあったなはわかるのがええな
ラストの一服やりとりはたまらんわ
0134名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be83-ES3b)
垢版 |
2022/05/12(木) 00:01:38.31ID:gAf8yuhs0
「地獄の底まで付き合う」というフレーズが2度登場している。

1度目はグリュックからマハトへ。

2度目はマハトからグリュックへ。

この約束が伏線のような気がする。

マハトがヴァイゼを黄金郷に変えたとき石環は発動しなかった。

これはマハトに罪悪感がなかったからでも、

大切に想うグリュックを保存するためでもなく、

"約束を果たすため"という純粋な感情だったから。

この時マハトはすでに悪意を理解していた。

そしてフリーレン達との戦いの中でデンケンへ悪意を向けることで石環を発動させ、自ら魔法を解く。

黄金が解かれたグリュックの前でこう告げる。

「地獄の底まで付き合ってくれると言いましたよね。やっと悪意を知ることができましたよ。」

グリュックは応える。

「君は悪友だったが本当の親友だった。」

マハトが満足気な表情を見せて死ぬと同時にデンケンの仇敵である"マハトを討たせる"というもう1つの約束も果たされる。


、、、とかだったらマハト良い奴すぎるよなー。
0135名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbed-jUKb)
垢版 |
2022/05/12(木) 00:57:12.68ID:E22Jd6NN0
マハトがヴァイゼを黄金化した時
グリュックにとって、ヴァイゼはもう大切なものでは
なくなっていた
それを無意識的にか、マハトも感じていたから罪悪感を
感じることはなかった

グリュックが大切と思っていたデンケンを殺そうとして
罪悪感を覚えるというのが一番しっくりくるのかな
0136名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea88-iX6j)
垢版 |
2022/05/12(木) 01:11:04.32ID:3ZKS+rx00
マハトの悪意理解と黄金化解除がどうなるかだよなあ本当
石環発動です死ぬとしても死の前に自発的に黄金化解除してもらう展開とかになるかね
0138名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp33-N81V)
垢版 |
2022/05/12(木) 01:16:29.29ID:5BGKflZlp
黄金を元に戻せるならグリュックは死んでないしまだ罪悪感も覚えないのかも
・デンケンがグリュックの黄金像を破壊
・マハトはじめて罪悪感を覚え、またデンケンに対し悪意を抱く
・悪意を抱いたことで支配の石環により滅ぶ
が勝ち筋と予想
0140名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd8a-rQR6)
垢版 |
2022/05/12(木) 01:43:29.84ID:2CxbNkPvd
黄金から戻せるなら普通に生きてるでしょ
がわだけ黄金なら中身腐ってるだろうけどマハトレベルなら中身も全て金にして腐ることないだろうし
0143名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-xhgG)
垢版 |
2022/05/12(木) 02:28:08.95ID:d4AcVeTha
人間は豚を食べる
豚は「なぜ豚を食べる?豚以外も食べられるのに」と思ってるかもしれない
でも人間は人間を食べない、人間も食べられるのに
ペットの犬も食べない、犬も食べられるのに

人間は人間や犬を好きだから食べない
ペットが豚だったらその豚は食べないが違う豚は食べる

つまりマハトが知るべきは悪意ではなくて好意
0146名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bb-HJTi)
垢版 |
2022/05/12(木) 05:22:25.60ID:yWkdjyFi0
好意の感情はあるだろ。好意がなければ虎が獲物を狩るようになんの躊躇もなくぶっ殺してる。
あと犬食はたいして、珍しくない。
人肉食は病になるなどの理由から
本能的に忌避されてるだけ。
(特殊な状況は除く)
0156名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd8a-0CeR)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:54:50.77ID:zUhltDsyd
別にフリーレンとの対比をしてるわけじゃないでしょ
試験編で魔法使いに関する設定の掘り下げがあったみたいに魔族の掘り下げをマハト編でやってるだけで
マハト編後に繋がりそうなのはシュラハトが選択した未来がどういうものかくらい
0161名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-Scr3)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:18:59.35ID:7qh/U/Tfa
自分達が死んだ後の魔族の行く末を案じてたり死ぬ事で悪意を理解したと確信出来るなら本望だと受け入れてたり
ごく個人的な自己保存欲求だけが飛び抜けてた今までの魔族とは回想で出てきた連中は描き方が違ったなあ
0163名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd2a-B76w)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:33:00.95ID:AXIzyM4ad
まあ、特に北部高原に入った頃から短編は水戸黄門的な予定調和話が多かったからな(皇帝酒のような良作もあったが)
デンケンとの再会話は必ずあるとは思ってたけど、まさかこんなに凄いエピソードになるとは想像外だったわ
0165名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-Scr3)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:37:36.18ID:7qh/U/Tfa
しかしグリュックの傑物ぶりは想定以上だった
魔族は人間を信用させるのが上手いって散々繰り返してたからグリュックもほかの人間と変わらんってオチだと当初思ってたら本当にマハトのことを完璧に理解してた
0166名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd2a-B76w)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:04:28.70ID:AXIzyM4ad
>>165
グリュックの印象すげー変わったよな
このミスリードを誘った構成も巧い

最初の印象
・全く魔族を理解してない愚か者
・私利私欲の為にマハトを利用した俗物

今の印象
・誰よりも魔族を理解できた切れ者
・民衆の為にマハトと手を組んだ傑物
0173名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be88-RNGn)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:51:33.52ID:TMjf95VL0
今回分かったグリュックとマハトの関係性も理解しているデンケンが、結局いま何をしたいのかって話なんだよね

黄金郷の解放より、マハトを成仏させて恩師としてのマハトに報いたいんだろうなって思うけど
0179名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-G81G)
垢版 |
2022/05/12(木) 13:42:09.45ID:pewm6rDPa
マハトの言葉を信じるなら魔族はあくまで悪意、罪悪感が分からないだけで他は分かる(例として恐怖、怒り、悲しみ、殺意を挙げていた)
アウラさんも驚き、焦り、泣いていたしこの辺りは信じていいと思う

でもそうなると黄金化させたときの状況は人間でも悪意を抱く場面ではなく悲しみとか喪失感になるだろうしマハトが言っていた「この地で平穏に暮らすこと」って本音っぽいよな
0186名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb13-zDU0)
垢版 |
2022/05/12(木) 17:06:26.93ID:gCOd6nNR0
北部高原の都市を襲撃したのがソリテールだったとして
あの炎上してるのが竜巻を起こす魔法+風を業火に変える魔法だったとしたら
ソリテール→マハト→デンケンと伝えられたのかと想像したらちょっとドキドキした
0201名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr33-lb12)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:13:44.62ID:5H4Htwgxr
信者良い声で鳴くなあw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況