X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント337KB

はじめの一歩●Round732●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/03(日) 19:14:47.95ID:wJRMZXhL
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmag....65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
テンプレは>>2-4あたり
はじめの一歩●Round731●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1647051492/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0753名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/14(木) 16:15:25.57ID:uG4EwG39
鴨川は入院するだろうけど間違いなく死なない
一歩の世界戦に病気の中で応援に来るってのを絶対にやるはず
また母親が死ぬってのもないと思う
母親が一歩に対して誰かのために自分を抑えるな
自分の本当にやりたいことを悔いのないようにやれって諭すんだろう
0755名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/14(木) 16:30:21.77ID:1lLqMyvK
納得した引退を引き戻す周りのボクサーって現実には無いけど
漫画ならどうやって読者を納得させる展開になるんだろうね

滅茶苦茶な理論でいきなり一歩が復帰する気になる展開が思い浮かばないよ
最後が決まっていても途中が滅茶苦茶じゃまずいしね
0758名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/14(木) 16:48:59.01ID:f2HqSvO7
ヴォルグ、一歩と鷹村の会長依存や会長の教えのせいで生じる健康問題に疑念を抱く

メキシコで一歩たち鴨川軍団と再会した際会長に健康問題について問い詰める

止めに入った一歩と鷹村に「2人には鴨川会長を見る目がない」と言い出し、そのまま喧嘩になる

と言った感じの展開もあり得る
0759名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/14(木) 16:50:55.02ID:crKxSFs4
問題は、医師のパンドラの可能性ありの診断がある以上、
日本じゃプロライセンスの再発行は絶対にされないってことだ。
なぜ医者に診断させるなんてことをしちゃったのか・・・
やっぱだん吉のとこでヴォルグに支援してもらって
アメリカで復帰かな?
0760名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/14(木) 17:11:40.84ID:sgsBq0lu
漫画なので気にするなうるせーよ
程度で復帰させる可能性も高い
震災漫画にあれだけ時間をかけれるジョージの無神経さは読者の想像を絶しているからな
0761名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/14(木) 17:15:11.22ID:crKxSFs4
バキみたいに最初からトンデモファンタジーもの
ってことでやってる漫画ならいいけどさ
一歩はリアル路線がウリじゃないのか?
0762名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/14(木) 17:19:07.67ID:PwHW0Z0Q
復帰してディフェンスの大切さに気づいて唐沢くんを2回転じゃなくてパワーアップしたパンチでトリプルアクセルさせたら唐沢戦だけ買ってもいいぞ
0764名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/14(木) 17:28:47.27ID:PwHW0Z0Q
骨格はやばいよな土下座の意味よ
読んでた時は「これがフェザー級でやれる最後だからパパの為にお前よりもJrとやる!」だと思ってたのにあれから何年経ってるのだろう...
0766名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/14(木) 17:50:19.88ID:XputFxAU
惰性で単行本買い続けてるけど、休載とか減ページ気にしないで良いから、毎週読みみたいなストレスなく普通に楽しめる
最近の展開も一気読みすると結構楽しいよ
0769名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/14(木) 19:30:23.28ID:PTMBY1U1
カイジがヒリつくようなギャンブル漫画から
緩い鬼ごっこ漫画に変わったのと同様に
森川さんは本当は土手でハゲだのちんこだので笑ってる漫画を描きたいんだよ
0771名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/14(木) 19:48:31.26ID:yRbcolGs
>>765
俺が5kmフルダッシュしてフルスイングした右がクリーンヒットしそうなくらい迂闊な雑魚だよなコンビニバイトくん
最強って腹筋崩壊しそうなくらいなギャグだよな藤井
0776名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/14(木) 20:50:52.35ID:CFM1SXFM
一歩も初期は他の練習生からしたらウォーリーみたいなもんだろ
0780名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/14(木) 21:25:11.64ID:5bope73H
[新]未来への10カウント #1★2
0783名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/14(木) 21:42:33.63ID:tGS8RgT/
>>737
日常系描きたいなら描きたいで一歩終わらせて一から新作でそういう漫画描けばいいのに
踏ん切りつかなくて迷走している辺りが実にみっともない
0784名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/14(木) 22:01:14.64ID:Iob7qINM
>>759
鷹村の世界戦を毎度毎度日本でしかやらない程度に海外のボクシング事情を解らないジョージに
海外ライセンス展開なんてまず描けない
0788名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/14(木) 23:08:35.52ID:HjTnHP9S
>>775
2014年後半辺りに一歩がゴンザレスに負けた時もう読むのやめるわーって書いてる人が大勢居たのが懐かしいね
負け方も後味悪いようなイラッとする感じだしあそこでまだ一歩を勝たせてキープしておけば1億部はとうに達成して作者として美味しい利益を得られたと思う
まぁ描いてて主人公を嫌いになる場合や勢いで他のキャラ描きたくなったりとか色々あるだろうけど
0789名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/14(木) 23:24:36.01ID:NR+EU0gk
マンガの方が現実よりすごいですよね?と言いたくなる
0793名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/15(金) 01:25:32.84ID:R6SwHifs
メキシコに来た一歩を見つけて、目の前のリカルドそっちのけではしゃぐウォーリーという絵が必ず描かれると思う
そして周囲は、あの日本人は一体なんなんだと驚く
0796名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/15(金) 02:36:14.20ID:TAdof1ve
まあヴォルグが強すぎて反則したのだとしたらマルちゃんにもするわな
階級違うナチュラルウエイトで努力才能ありのヴォルグを相手にボコボコは流石に辞めたか
0797名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/15(金) 02:49:59.36ID:uuASSfkb
>>791
世界チャンプとのスパーだから今まで勝ってきた相手とはモノが違うからだろ
反則まがいの行為しないと優性に立てないとかそんな感じかな
0798名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/15(金) 03:11:39.64ID:sJlg3dA1
そういう事だよな
やる前からダメそう
反則にならないようにするにはどうするみたいな意識もないみたいだから何か反則スレスレ技が上手く行っても偶然な訳で白けるな
0799名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/15(金) 06:42:20.07ID:ZYOe/lmk
>>793
そして一歩や千堂、そして強引に突いてきた宮田と久美にも迷惑をかけるシーンが思い浮かぶ

千堂「ワイの名前は千堂武士!本来おんどれの立場になるはずだった男や!」
ウォーリー「お腹空いた!そんなことよりバナナ食べようよ!」
久美(な…なんなのこの子…やっぱりボクサーにロクな人種はいないんだわ!)
ウォーリー「あ、お姉ちゃん遊んでー!」
久美「嫌ー!」
ウォーリー「遊んでー!」
久美「私は幕之内さん一筋なんだからー!!」
ウォーリー「遊んでよー!!」
千堂「なんやねんあのガキ、調子狂うわ」
一歩(リカルドさんに約束を破られた分ストレスフルマックスになってるー!?)
宮田「…」
ヴォルグ「いつもこうなんだよ」(しかしあの事は幕之内と鷹村さんに言うべきか言わざるべきか…)
0804名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/15(金) 08:12:09.07ID:0eFmYK6P
>>786
しかもドームで試合してるもんな。
ちゃんとゲスト呼んでTV放送もしてるし。
鴨川ジムが興業主なら1大会でドーム使用料とファイトマネーを差し引いても数億円は儲けてるハズだよな。
0807名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/15(金) 09:21:39.25ID:jcL5kSsl
>>801
ボクシング地獄で殴られてもきたならともかく
リカルド陣営は短期間でも猿の試合数には驚いてたけど
その映像からリカルドは楽しそうにボクシングするねって感想なら
致命的な被弾なんてほとんどなかったんだろうな
試合数を重ねてきたけど強敵との試合運びはまったく経験してこなかった
ボクシングは楽しむものだってのが欠点になってしまったというオチはあるかもしれんが
「僕に何をした?まくのうち!」ってペチパン一歩との敗因は忘れちゃってるんだろうな
0809名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/15(金) 10:54:55.25ID:ZWn4yzdF
ウォーリーは一歩戦時より遥かに進化したんだろうと期待したのにまさかの青木化
これで今のジョージに期待する事がどれほど無駄であるか理解できたかな?
0811名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/15(金) 11:43:31.44ID:VHqgqTGf
前々からデンプ少年に興味のあったリカ、メキシコに来たイポにスパーリングを申し出る。

「頭部を打たないことを約束しよう。どうかね?」

過去のスパー、そして伊達の息子の顔が脳裏を去来する
「分かりました。是非お願いします」

重りを外したマクノウチはマグネットコーティング完了後のガンダムのようであった

「ボクにも敵の動きが見えるよ学くん!」
0812名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/15(金) 13:31:41.29ID:YKpNinkP
>>811
リカルド「なんだこの少年は…!?
日本でしたスパーの時とは違う…私のジャブが当たらない…!」
一歩「ナンバリングシステム!123!」
リカルド「ぐわあ!」
一歩「456!」
リカルド「ぐわあ!」
0813名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/15(金) 14:40:06.58ID:J9VnzDI4
以前2トンが一歩を本気にさせるために「会長の教えが悪いんだよ」って言ってたけど
ヴォルグの場合本気で言いそうな気がする
今週でミゲルのやり方をずけずけと批判してたし
後鈴木戦で鷹村が鈴木の反則技を喜んでたことに対して「そういえば僕が鈴木の反則に苦しんでいた時あからさまに『やれやれー』って言いましたよね鷹村さん…」って言ってもおかしくない
0814名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/15(金) 14:41:24.25ID:+eutXimm
>>800
その一歩戦でスタンドに足を掴ませるという反則の枠を超えた理不尽な事をされたから
どこまでが反則でどこからが反則じゃないのかわからなくなったのかもしれない
0816名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/15(金) 15:08:29.33ID:RgXrVufn
鈴木の反則は別にプロなら恥じるような反則じゃないしな
ペース掴むために見えないところで肩上げただけだし
その程度なら武だってやってる ヴォルグはアマ経験が多かっただけで別にあの程度の反則されたから怒りに触れるタイプじゃないだろ単に相手を倒すことに集中してるから本気になっただけで
0817名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/15(金) 15:24:34.47ID:lCyDIzpM
カチンと来たからつい少しだけ本気になってしまった

まああの時点ではジョージは冷酷な殺し屋くらいの設定だったのかもしれない
確かヴォルグのいい人描写来るのはほんとすぐだった気がするが一応ジョージは最初普通の敵役のつもりだったいい人と知って変えた証言があるので
0818名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/15(金) 15:25:51.22ID:ZYOe/lmk
>>815
一歩が壊れたのは会長のせいだし
その一歩自身会長を盲信してばっかだからね
0820名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/15(金) 17:00:20.04ID:3intDYKI
願望としてはウォーリーに勝ってほしいな
いつまでも伊達さんと同世代のおじさんが頂点だと新鮮味がない
千堂はゴンザレス倒してるしリカルドを倒すのはウォーリーがいい
0823名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/15(金) 17:39:37.64ID:0A7hpwzh
一応ボクシングの範疇だと、フェザー級以上では日本から本当に最強候補の実力者は輩出してないし
そこに最強王者鷹村を出しておいて、更に大きな嘘をつくのはバランスが悪いのも分からんではない
しかし突飛過ぎるエスパーだか異能者だかが世界に君臨してしまうような話になれば
そこまでなんでもありの妄想の中で世界は厳しいなんて畏まってもなと完全にタガが外れてしまう
そのままなし崩し的に作者の好きなキャラが続々と戴冠していくのを皆読みたいのかどうか
0827名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/15(金) 22:03:08.82ID:J66dD3E9
反則まがいのことしてリカルドブチギレそう
0828名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/15(金) 22:26:00.01ID:dNibdxVX
>>805
タマアリは2000年9月開業したからそろそろじゃない?
しかし伊達さんの世界戦の時は国技館だったけど何でイポ達はJRなの?
鴨川ジムって新小岩にあるの?
0829名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/15(金) 22:26:15.87ID:FR4nb1Ad
>>826
いくらウォーリーでも階級上の王者を圧倒するのは無理でしょ
相手は準備不足でしかも対戦相手が不正してもベルトをもぎ取るような化け物王者だし
0833名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/16(土) 00:33:06.42ID:XFoHxEa7
猿は非力だろ
一歩に50発以上集中砲火してんのにダウンすら奪えてねえんだぞ
流石にそんだけ当てれば宮田でも板垣でもKOできる
0835名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/16(土) 00:59:45.18ID:DvL6gx7n
ほんの少しでもこれまでと違うリカルドを引き出せれば猿はお役御免で
実際そういう展開になるんじゃないかな
ここまでリカルドって結局何者なのかほとんど解ってないし
0838名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/16(土) 01:18:49.20ID:NnQQKhWh
ジョージがどこまでやるつもりか分からんのだよな
原典からして大不評だったハリマオのコピーキャラなんて個人的に余程好きじゃなきゃ
出してもないだろうしましてや世界挑戦なんてやらせるわけはないんだが
しかし世界挑戦話まで珍妙奇天烈摩訶不思議にしてしまうのは最後の一線を越える行為のような
0840名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/16(土) 01:28:20.86ID:B3Ja77dc
だいぶ前にもカキコしたけどリカルドの設定盛りすぎでどうしようもないよ
ウォーリーもパンチ力無いし一歩からダウンも奪え無いさらに打たれ弱いし
今回はさらにキャリアを積んで無いしルールも判らない無能な描写されちゃったし

リカルドとの差が益々大きくなりましたねw
0842名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/16(土) 02:05:27.10ID:g4TZS3AL
しかしリカルドに勝ってほしい読者がどれだけいるか
ウォーリーもそんなに人気のあるキャラではないだろうがリカルドよりは人気あるよな
リカルドに魅力を感じない
0844名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/16(土) 02:12:11.02ID:B3Ja77dc
ウォーリーは再登場して更に設定がおかしくなったし
プロ試験はどうしたの?って聞きたくなるレベルだよ反則知らなくて戦って勝ち続ける謎のキャラに進化した
他のプロが間抜けなのか世界観はどうなってるの?
世界ランク3位でこれなの金で勝率買えるの?

いろいろぶち壊しだよ
0846名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/16(土) 02:19:08.57ID:XFoHxEa7
これはどう考えてもミゲルが悪いだろ
ホーク戦で「ただのケンカ屋のままリングに上げてしまった私の責任」って
反省したんじゃなかったのかよ。結局またただの猿のままリングに上げてんだろ
一歩戦以降20戦以上こなしたってのは何だったんだよ。師弟ともなんも成長してないだろ

今回シルエットで出てきた老害爺も無能だが、今のこの漫画はマジで馬鹿しかいねえ
0847名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/16(土) 02:25:20.79ID:B3Ja77dc
リカルドはゴンが必死に挑戦しても全く問題無く他の防衛線も危なげなくこなしていて
攻撃力も一歩がスパーリング用グローブで失神させるし伊達を破壊するパンチ力なんだよ
設定も無敗の絶対王者で英雄だよ

これでも盛りすぎじゃないの?
0849名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/16(土) 02:32:33.78ID:DvL6gx7n
最初にリカルドを途方もない強さで描きすぎて
今になって他キャラとの強さ調整で苦労している感はあるな
年食って弱体化あたりがリアルな描き方になるけど
それを漫画でやっても面白くないだろうし
0850名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/16(土) 02:41:17.44ID:jl7loFtk
>>842
リカルドはほとんど取り付く島のない敵役だった伊達との再戦以外は細切れの出番しかない中
あれでも公式人気投票じゃ2度100票を越えたキャラだぞ
それも2度とも試合が描かれてから優に1年以上後とタイミングにも恵まれない状況で
むしろ一歩に早いとこ挑戦させて直接因縁を作らなかったのが勿体なさすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況