【ジャンプ+】タコピーの原罪 Part16【タイザン5】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd4a-zaQx)
垢版 |
2022/03/28(月) 14:46:34.91ID:6BLu7xdgd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・sage推奨。他作品貶しや荒らしはNGしてください。
・荒らしに触れる人もNGしてください。
・作者の人格否定やスレチな話題をする人もNGしてください。
・この漫画が嫌い、作者が嫌いという方はアンチスレを立ててそちらでどうぞ。
・次スレは>>950が立ててください。無理な場合はレス番を指定すること。

・スレを立てる際は>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

ジャンプ+ 毎週金曜更新
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496638370192

作者Twitter
https://twitter.com/taizan_5

※前スレ

【ジャンプ+】タコピーの原罪 Part15【タイザン5】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1648174408/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0558名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa30-P66p)
垢版 |
2022/04/28(木) 03:08:38.84ID:lQqhnJge0
まりな母は専業主婦との事なので離婚しない理由はそれが一番大きいだろう
こういう依存タイプが娘の恋愛とか自立とか喜ぶとはやはり考えにくい
夫の不貞で病んでるぶん余計に異性交遊嫌がるよ
ビッチ扱いよ
この手の母親は娘の身だしなみすら
「色気づいちゃって」とか「そんなの変だよーw」とからかったり怒ったりしてやめさせようとする
0559名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd94-89pz)
垢版 |
2022/04/28(木) 05:56:50.07ID:EovOr/xYd
ほんと自分の思い込みが全てだって信じてるバカって面倒くさいわな
病んでる奴ってのはそんな簡単じゃねーんだよ
まりなママは「ちゃんとした奥さん」にこだわっていて、自分を正当化してーんだろ?それを望んでるわけ
まりなにも彼氏を作って欲しいんだよ
それとまりなに依存してるからなんだかんだ言ってまりなから離れられないってのはまた別の話だろうに

みんなもお前みたいに簡単に解決できる知能のハッピー野郎持ち主なら幸せだったかもな
0565名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab5-qjFx)
垢版 |
2022/04/29(金) 07:49:37.75ID:Gzenox9pa
パン好きな毒親が多いというソースをいくら持ってきてもご飯好きの毒親が少ないという証明にはならないんだがアホなのかな?
0576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7bd-w+Q0)
垢版 |
2022/04/30(土) 12:51:09.80ID:FhbwITcO0
娘の結婚や恋愛の邪魔する毒親にも複数パターンあって
結婚制度や男そのものを嫌悪してるタイプもいれば無闇に理想が高いタイプもいる
だから医者の息子とかなら毒親でも喜ぶ可能性は充分にある
でも毒親に育てられたような娘がハイスペック男を捕まえるような事は滅多に無いから体験談も無い

というか毒親エピソードってのは共感求めたくて発信される事がほとんどだから
仮に「毒親に育てられたけどいい男と結婚できて、なんだかんだ親も喜んでくれました!」なんて体験談があったとしても発信されない
0579名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-nYhx)
垢版 |
2022/05/02(月) 01:06:50.84ID:Mxj8MBpdM
娘の恋愛を喜んではないよね
自分の娘が男に相手にされないという自分の傷口に塩を塗りたくられてる状態から解放された(しかもお相手は良物件という)喜びだと思った
娘が東くんを全然好きじゃなくて東くんと一緒に居ても全く幸せそうじゃなくても、医者の息子と付き合ってる娘を眺めてウキウキニコニコしそう
0588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bd-p1Dt)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:52:13.84ID:xoW/6mAL0
多元宇宙論みたいなのが有名になってから、タイムリープするとパラレルワールドに行って元世界線は存続するというイメージが強いけど
タコピーとドラえもんは多分世界線は1つという解釈だよね
元世界線が存続してるなら1回目でしずかを自殺させたことと101回チャッピーを噛ませたこと自体が「タコピーの原罪」扱いされてもっとフィーチャーされてそうだし
ドラえもんもプロポーズ作戦でのび太が消えかけるのって世界線が1つしか存在しないからでしょ
そういう意味で確かにドラえもんリスペクトしてるなーと思った
まあこういう激寒長文レスみんな嫌いだと思うけど
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bb-uRYQ)
垢版 |
2022/05/05(木) 14:15:41.27ID:arFGbDCa0
今北産業
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bb-uRYQ)
垢版 |
2022/05/05(木) 14:17:17.05ID:arFGbDCa0
東って直樹?なんか?どう言う意味かわからないんだ
誰か教えてくれメンス。
一応上下読んだ
0592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bb-uRYQ)
垢版 |
2022/05/05(木) 14:17:46.35ID:arFGbDCa0
あって
遅すぎたなスマヌ
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-CoOa)
垢版 |
2022/05/06(金) 12:55:11.92ID:yOWWpZs1M
今後のメディア展開が気になるっピ
詳しっピな人いないっピか?
0600名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bd-IGNS)
垢版 |
2022/05/06(金) 16:43:05.66ID:jrg9NeRY0
タコピーはオワコンw
https://i.imgur.com/2NmDh5f.jpg
0601名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-CoOa)
垢版 |
2022/05/06(金) 16:43:58.36ID:RmZlRmqlM
はやく映画化してほしいっピね
0602名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-uhRe)
垢版 |
2022/05/06(金) 20:57:45.83ID:PJgAi6sd0
元深読み勢
上巻は買ったけど下巻はもういいかなと思って買わなかった
0608名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bb-kYOP)
垢版 |
2022/05/08(日) 21:05:52.19ID:/lwAgW4/0
ハッピーママ 
○すの意味も知らんのに「それがお前の答えか」って出荷状態に戻すのおかしいだろ
逃げられてからちゃんとお話して教えてって順序が逆では
回想に出てくるこいつも親として結構ポンコツというか対話の余地が無いのはハッピー星人の性質なんかね
0615名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa31-PeDj)
垢版 |
2022/05/18(水) 06:16:57.82ID:TYvscArga
ハッピー星の掟の意味ってあんまり深く考えない方がいいことなのか
道具を貸しちゃいけないのはともかく一人だけで帰ってきちゃいけないってよく意味の分からない掟だよな
0617名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bb-B0eX)
垢版 |
2022/05/18(水) 22:01:24.06ID:94V0ey1E0
行くからにはそれくらいの心構えで行ってこいよってくらいのもんなのかと思ったら記憶抹消放逐とかとんでもないペナルティのマジモン重罪だしね
機材壊れたから母星で仕切り直したい事もあるだろうに
よりによってどうして地球なんて難儀な星に来ちまったんだタコ助野郎…
0618名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab3-bl2Y)
垢版 |
2022/05/20(金) 21:09:56.83ID:dPcXRyfJa
漫画家協会賞にゴールデンカムイ「アイヌ文化を取り込んだ」

日本漫画家協会は20日、第51回日本漫画家協会賞のコミック部門の大賞に野田サトルさんの「ゴールデンカムイ」(集英社)、
カーツーン部門の大賞に塵芥居士さんの「丁寧な暮らしをする餓鬼」(KADOKAWA)が決まったと発表した。賞金は各50万円。

選考委員会は「ゴールデンカムイ」を「漫画ではほとんど描かれることのなかったアイヌ文化を
エンターテインメントとして真摯に作品世界に取り込み、広く関心を集めた」と評価した。

さらなる発展が期待される作家や作品に贈る「まんが王国とっとり賞」はタイザン5(ふぁいぶ)さんの「タコピーの原罪」(集英社)に決まった。
https://nordot.app/900302338704523264?c=39546741839462401
0620名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6303-8hAm)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:13:05.58ID:sNoIsaGo0
ようやくグッズ出たのか これからどんどん出るのかな
0631名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdca-miln)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:30:26.11ID:o57w7wC4d
犬の咬傷が即保健所行き殺処分になるケースってそんなにあるんかな
可愛いね触らせてくれって近づいてわざと犬の痛いツボ刺激して噛ませて賠償請求する当たり屋みたいのもいるらしいし気になった
いじめもさることながらまりなはペット狙うのが陰湿すぎる
0639名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23eb-yfeB)
垢版 |
2022/06/22(水) 07:50:30.50ID:eOPFHXUs0
『タコピーの原罪』より“タコピー”デザインのふわふわ巾着があみあみにて予約開始。泣き顔と笑顔の2種類が登場
https://www.famitsu.com/images/000/265/304/y_62aaf76a9c249.jpg

2022年6月16日(木)、あみあみは“タコピー”デザインの“タコピーの原罪 ふわふわ巾着”の予約を開始した。
デザインは2種類で、泣き顔の“ノーマル”と、笑顔の“ハッピー”が登場。価格は各1595円[税込]で、発売は2022年8月を予定。
https://www.famitsu.com/news/202206/20265304.html

タコピーの原罪 ふわふわ巾着 ノーマル
https://www.famitsu.com/images/000/265/304/y_62aaf76aaada6.jpg
タコピーの原罪 ふわふわ巾着 ハッピー
https://www.famitsu.com/images/000/265/304/y_62aaf76aa12e0.jpg

今回ご紹介した製品を含む、『タコピーの原罪』関連製品ページはこちら
https://www.famitsu.com/images/000/265/304/y_62aaf76a95cc4.jpg
0644名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0feb-aVUq)
垢版 |
2022/06/30(木) 08:26:35.24ID:4NyOuWPb0
<少年ジャンプ+>「週刊少年ジャンプ」を超えるために 「タコピーの原罪」人気で見えてきたこと

集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」のオンライントークイベント「ジャンプのミライ2022」第1回が6月29日に開催された。
「少年ジャンプ+」の細野修平編集長、籾山悠太副編集長、ウェブマンガサービスなどを提供する「アル」のけんすう代表取締役が登場し、
「ジャンプの現在位置」「ジャンプの挑戦」「ジャンプのミライ」について語った。

「少年ジャンプ+」は、「『週刊少年ジャンプ』を超える」をコンセプトに2014年9月にリリースされた。
今年で9年目を迎え、ページビュー(PV)は右肩上がりで、アクティブユーザーは、1日に約185万(ブラウザー版含め約220万)、
週間が約395万(ブラウザー版含め約545万)、月間が550万(ブラウザー含め約1050万)を記録している。
好調ではあるが、細野編集長は「まだジャンプは超えられていないと考えています」と語った。

細野編集長は「『ONE PIECE』『鬼滅の刃』を超えるヒット作品を作ること」「ヒットを作るための仕組みを作ること」が「ジャンプを超える」ことになると説明。
「新連載を作り、読者が集まり、ジャンプ+の注目度が高まり、新人作家が集まるというヒットのサイクルを加速させたい」と話した上で、
ジャンプのアンケートシステムを超える指標作りを模索していることを明かした。

「少年ジャンプ+」の課題は「最新話をもっと盛り上げる」ことで、「マンガを強くするヒントがあるのではないか」と強調した。
「最新話をもっと盛り上げる」重要性は、2021年12月~2022年3月に連載された「タコピーの原罪」のヒットでより明確になったという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5005e3918fe6c558fb6561e035fb619ba0a4819
0651名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fbd-TK/Y)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:36:51.63ID:fHiGk/hd0
本当はまどマギとかシュタインズゲートとかみたいに、
最後の最後にどんでん返しの大展開期待してた人もいたんだろうな
今作は完全ハッピーエンドとは行かないビターエンドで最後のオチは人を選ぶものになったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況