トップページ週刊少年漫画
1002コメント411KB

ワンピース強さ議論と雑談スレ808

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa33-kxA0)
垢版 |
2022/02/14(月) 08:33:19.18ID:mi2fGI8na
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ807
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644511201/


■スレルール
・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。

●・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)

また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bb-65e0)
垢版 |
2022/02/28(月) 22:43:54.22ID:o8kH+K7a0
>>794
天割れができることは強さには関係ないよ
白髭の遅い動きから始まる攻撃ではカタクリの未来視によってかわされる
それに加えて能力は覚醒しているし自ら串刺しをしてからルフィの攻撃を食らいまくってもまだ戦える耐久力と土竜でかなり強くなったルフィの体を抉るくらいの攻撃力があるからカタクリの方が上
0801名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 22:58:44.14ID:YtWi5qTna
>>789
ドフラミンゴ忘れてたけどAくらいだな
何回も言うけど黄猿はマルコ相手に遊んでただけだから
マルコみたいな能力頼りの弱者が黄猿と張り合えるわけないでしょ
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:04:31.89ID:YtWi5qTna
パイナップル君たちの不意打ちは大将にノーダメなのにパイナップル君たちが少しでも隙見せたら瞬殺とか実力差ありすぎやろ
黄猿も青雉も味方巻き込めないから本気出せないしな
マルコは能力上粘れただけやろ
黄猿が息切れ一つしてない事が証拠
0805名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b42-jeHV)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:12:38.99ID:ZJlEHMhO0
最初から最後まで余所見してるのと途中で気付くのは違う
ノーダメなんて何言ってるんだって話だしダメージは普通にあるが
マルコに至っては黄猿にレーザーされても余所見継続するくらいの余裕があるが海楼石で捕まった流れ
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:12:47.42ID:oenZBuxX0
>>803

これ
正論過ぎてぐうの音も出ないんよ
0809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03ce-BV1J)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:17:56.79ID:bLmXtB010
>>803
なんで毎回毎回青キジはジョズの攻撃を受ける前に気付いてる事やジョズは受けるまで余所見してた事を突っ込まれても繰り返すかね
しかもマルコに至っては黄猿の攻撃では決定打にならないのに
ただ横から攻撃されただけの内容と注意を反対方向に向けてしまうのを一緒にしないでくれ
何回も言うけどって海兵が本気で戦争で遊ぶと思ってるならどうかしてる
0817名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 00:12:42.76ID:g0FvG93t0
>>791

普通にキングの方がカタクリより強い
明らかだろ半ランク差くらいある
0819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 00:20:12.65ID:g0FvG93t0
>>818

キングは有効打があるが、カタクリはない
0826名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 02:10:02.32ID:qRlSaHGqa
>>813
根拠もクソもどう考えたら黄猿がクイーンやクラッカーレベルと思えるんだよ
大将は四皇を止める戦力なんだからその手下と同格なわけないだろ
マルコもカタクリもキングもランクがおかしいんだよ

赤犬黄猿>>>>>カタクリキング>>>クイーンクラッカー>>>マルコ

これが正しい
0827名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 02:13:41.47ID:qRlSaHGqa
赤犬→SS
黄猿青雉→S+
カイドウビッグマム→S
ルフィキッドロー→S−
カタクリキング→A+
ドフラミンゴサンジ→A
クイーンクラッカー→A−
ジャックペロス→B+
マルコ→B
0828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 05:05:46.53ID:g0FvG93t0
>>827

大将が四皇より上なのはなぜ?
それだと、頭数は大将が多いんだから、百獣ビッグマムが海軍に乗り込んできたとしても海軍が勝てることになっちゃうけど
0830名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-P13J)
垢版 |
2022/03/01(火) 06:56:30.37ID:teCRoR/pa
>>822
炎状態じゃなくても無理
ギア4すら何発打っても倒せない
カタクリはワノクニ入門レベルの火力
妄想はもうやめよう カタクリが好きなだけだろ
0832名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd8a-SZxA)
垢版 |
2022/03/01(火) 07:29:54.87ID:OZ6HxgzFd
白ひげと赤犬は、今思うと赤犬の方が上だった気がします
不意打ちなどを除いて互いにまともに当てた攻撃は、どちらも1発づつだったはずですが
赤犬はその1発で白ひげの頭を削り、あの1発のダメージだけで死亡確定させた様なものなので……恐ろしい技です
逆に白ひげの1発は、赤犬の胴体を殴って一時的に戦線離脱させましたが、しばらくすると復活されましたよね
0833名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 07:38:27.62ID:g1qkXd66a
>>828
海軍が勝つのは当たり前
カイドウビッグマム連合でも海軍には勝てないよ
所詮ルーキーに潰されるレベルだから
ワノ国決戦の味方側の戦力で海軍に勝てるとは思えんだろ?
0834名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 07:43:10.20ID:YKVA2Qiqa
まあ大将はカイドウビッグマムよりは確実に強いわな
ワノ国の味方戦力で大将に勝てる奴いないのがもう致命的
黄猿とか赤犬がキッドローに負けるとは思えないし苦戦するかすら怪しい
ゾロもサンジも話にならない
手加減キング以下のマルコは雑魚すぎて戦力外
ジンベエはマルコより強いだろうけどクラッカークイーンより弱そう
その他の麦わら一味は中将以下
もう絶望しかない
0835名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 07:47:55.39ID:YKVA2Qiqa
>>829
いつまでも最強じゃ居られない死にかけの白ひげ以下なのがカイドウとビッグマムだな
カイドウは白ひげが弱ったところを狙う卑怯者やしビッグマムは自分が白ひげ以下なのを認めちゃってる始末
0839名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cabc-/MR5)
垢版 |
2022/03/01(火) 08:41:32.31ID:SLATsvca0
定期的に>>831みたいなの出てくるよな
本気出してない出せないなんて言う人
赤犬なんて正義のためなら犠牲は必要な考えの持ち主なのに
海軍キャラが戦争で本気出してないと思い込まないとワノクニでキングクイーンにやられたマルコ前後の扱いになるから必死なんだろうけど藤虎の時点で大将なんてもう大した驚異じゃない
0841名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr03-M/0X)
垢版 |
2022/03/01(火) 09:36:30.32ID:jam4CmCTr
大将はルフィ達の敵になる連中ではなさそうだし
そんなに強い設定にはしないのでは?
新世界は四皇が支配する海だし
俺は基本的に四皇大幹部>大将だと思ってる 
大将はあくまで中将よりは強い存在でしかないのに
四皇クラスの強さはどう考えてもない
0847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bb-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:44:59.75ID:9Fgl6zhm0
そもそも大将って藤虎みたいにギア3ルフィ程度のキャラもいるんだから大将が強いというイメージはもうなくした方がいい

大将は強いという人達は藤虎の実力をどのくらいあると思っているのですか?
0848名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Sp03-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:48:10.81ID:p+kKAVflp
>>818
そういやカタクリは能力覚醒してて当然みたいな事言ってたけど今のところ獄卒獣キッドロードフラカタクリだけだよな
大将とか四皇は覚醒してるんだろうけど
大看板は懸賞金の割に誰も覚醒ないのか?
0849名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bb-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 10:55:44.74ID:9Fgl6zhm0
キングってカタクリと違って覚醒はしていないし覇王色はないし未来視もない

攻撃力もルフィの体を抉るカタクリの方がある描写

耐久力は条件付きだけれどカイドウに傷をつける攻撃を無傷でいられるキングが上

全体的にみたらカタクリの方が強くない?
0851名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bb-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:25:43.74ID:9Fgl6zhm0
でもキングの技とか状態で覚醒しているように見えるものはないよ
0853名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:55:21.02ID:J1dmJBFga
>>847
そういうのは藤虎が誰かに負けたら言ってくれないかな?
大将は未だ作中で大将同士以外は無敗だよ
四皇ならまだしも四皇幹部を大将より評価するのはおかしすぎて笑える
大将を上げたくない奴は異様に白ひげ下がるしマルコみたいなゴミを黄猿と互角と言い張る
マルコと同ランクにする事で黄猿のS化を防げるからなw
そろそろマルコとかいうキッショい黄猿のストーカー不細工を持ち出すの勘弁してくれよw
全然互角じゃないよー
0854名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:58:26.50ID:J1dmJBFga
マルコは黄猿に付き纏いすぎて気持ち悪くなってきた
顔が特に気持ち悪いマルコ
黄猿と互角なわけないだろーオニグモ以下なのにw
黄猿>>>>>カタクリキング>>>>>>オニグモ>マルコ

マルコ気持ち悪い、黄猿の足元にも及ばない
黄猿はキングより遥かに強い
マルコは手抜きキングより遥かに弱い
もうやめてーマルコとかいう不細工なゴミと比較するの
0855名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bb-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:10:09.01ID:9Fgl6zhm0
>>853
暴言はいたから無効IDですね
0857名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bb-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:24:39.34ID:9Fgl6zhm0
問題があるとは言っていなくて実際に戦ったらカタクリの方が強いと思っている
0858名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bb-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:29:39.03ID:9Fgl6zhm0
おまけにキングはクイーンと二人がかりなのにマルコに翼で捕まえられているし二人がかりの時にマルコに不意打ちしたのにも関わらずその後すぐにブルーバードとか膝蹴りを回避できずにくらっている

カタクリなら未来視でこれらはくらわない
0860名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-P13J)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:49:04.26ID:HQZh7BA+a
>>857
論理的に無理です
0861名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-P13J)
垢版 |
2022/03/01(火) 12:50:05.13ID:HQZh7BA+a
>>852
アプーはチート過ぎてランキングから消された
0862名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/01(火) 12:57:08.94ID:0TMeNH1k
アプーは!!CP0より!!弱いでしょ!!
0863名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06dc-RRif)
垢版 |
2022/03/01(火) 13:05:29.77ID:M3lZrsZl0
>>849
ギア4ルフィの体なんてクラッカーでも傷つけられるレベルだよ
ミンゴは弾かれてた雑魚だが
あと未来視をなぜか万能視しすぎ
妹のルフィへの攻撃見抜けなかった奴だぞ
0864名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bb-z6ND)
垢版 |
2022/03/01(火) 13:11:25.74ID:9Fgl6zhm0
傷つけると抉るは全然違う

ワンピースでは傷つけるだけではほとんどダメージにはならないが白髭の顔を抉ったりジンベエやエースの体を赤犬が抉ったように抉るとなると根こそぎとるからダメージは大きい

カタクリの土竜の攻撃では抉り取っている
0875名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 16:13:18.76ID:g0FvG93t0
>>873

ブーメラン乙
まずはお前が働いてから言え
0876名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 16:13:47.59ID:g0FvG93t0
>>873

はい無効
0877名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 16:14:27.21ID:KmEYLP0ja
>>855
大将嫌いすぎて作中にない事実ばっかり言って君はいつまで嘘つくん?
黄猿が不細工パイナップルと互角描写なんてねえよ
黄猿はカタクリより遥かに強い
大将がカタクリ以下なんて言ってる奴見たことない
カタクリドフラキッズくらいかな
カタクリもマルコを余裕で倒せるだろうけど黄猿はマルコ戦は遊んでただけだから参考にならんしな
黄猿は他のやつと戦ってほしいわ
マルコが弱すぎて大将の強さを理解できてない奴がいる
0879名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 16:18:52.10ID:g0FvG93t0
普通に、四皇、大将、ナンバー2の順で強い
強いナンバー2なら、弱いナンバー2に勝てる場合もある
0881名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 16:20:24.46ID:DLH6wQKUa
大将アンチは描写無視の作中にない妄想が酷すぎる
カイドウビッグマムはルーキーに負けてるからな
酷すぎる
四皇上位クラスはシャンクスと黒ひげ
カイドウビッグマムは明らかにこの2人に劣るわ
0883名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 16:23:16.49ID:g0FvG93t0
>>881

シャンクス黒ひげがルーキーより強い根拠あるのか?
黒ひげは赤犬より弱い描写しかまだない
0884名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 16:28:46.21ID:SVMuuoGXa
>>882
俺は大将がルフィやキッドに負けても仕方ないと思うけどな
だってこれから大将倒すにしても今より強くなってるし大将には白ひげを倒したという実績がある
白ひげが最強で赤犬はその最強の男を倒した事実があるから
ルフィに負けたらルフィが最強になっただけで赤犬の株は落ちない
0887名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 16:35:08.00ID:6KJoSNCZa
>>883
キッドがシャンクスに撃退されてる
黒ひげはそれ2年前の描写や

格的に言えば
赤犬、黒ひげ、シャンクス、大将>カイドウビッグマムだろうな
カイドウビッグマムはねえ、、、そんな強く見えねえわ
ベンベックマンとかシリュウもカタクリやキングを軽く超えてきそうやし
四皇は船長が強いと幹部も強いだろうからな
ベンベックマン=シリュウ>>>カタクリキング>>>マルコは間違い無いだろうね
ベンベックマンは少しだけど黄猿止めてたし、マルコは遊ばれてたのに
0889名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bd-y8V7)
垢版 |
2022/03/01(火) 16:41:13.18ID:sFWPGD+S0
イゾウよりはマルコ強いでオーケー?
イゾウはあかざやくらいだからcp0よりはマルコ強い

ジャックよりも強い犬猫よりマルコ強い感じか

でもカタクリキングには勝てそうにない
マルコじゃゾロに勝てなそうだし
0890名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 16:41:24.66ID:6KJoSNCZa
カイドウビッグマムは攻撃くらいすぎだからね
ルーキーの攻撃は一撃がそんなに強くないから悲鳴で済んでるけど赤犬の攻撃は殺傷能力がエグいからな
白ひげの顔面半分吹き飛ばしてるし
ルフィやキッドの攻撃で白ひげの顔面半分吹き飛ばせると思うか?
カイドウやビッグマムは回避能力がないし赤犬の攻撃はほぼ確実に喰らうだろ
1発でも受けたらヤバいからな
キングのマグマもどきの火龍丼すら受けたらヤバいからゾロに直撃させてなかったくらいやし
本物のマグマはヤバい、カイドウは風呂に入ったらのぼせるから詰んでるよな
0891名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 16:43:28.71ID:6KJoSNCZa
>>889
イゾウが赤鞘で下位クラス
ゾロ>>カタクリキング>>>ジャック犬猫>マルコ>イゾウ
こんな感じ
0892名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 16:46:26.27ID:g0FvG93t0
>>887

「カイドウビッグマムはねえ、、、そんな強く見えねえわ」って、それってあなたの感想ですよね?
何か根拠になる描写とかあるんですか?
0894名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bb-z6ND)
垢版 |
2022/03/01(火) 16:47:44.74ID:9Fgl6zhm0
赤犬がカイドウを殺せるなら海軍に捕まったときに処刑できるけれど処刑できなかったいわれとるやん
0895名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bb-z6ND)
垢版 |
2022/03/01(火) 16:55:25.70ID:9Fgl6zhm0
ルーキーもルフィも強くなって今では四皇と大差ないからルーキーに負けるカイドウやビッグマムなんて大将と比べたら大したことはない発言はおかしい

主人公側はどんどん強くなることが確約されているんだから
0898名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6774-g6h8)
垢版 |
2022/03/01(火) 17:28:59.51ID:M5Z79LmP0
少し訂正が有る、マルコと対峙したのは戦争から1年後で22億までには間が有るだろうし
今のルフィくらいの賞金でも結局空きの問題で最低ラインはその辺で
マムの賞金もうろ覚えだったがまぁ2人掛かりでも倒せば20億付近になるだろうから
四皇の最低ラインは超えてると言うのは変わりない
0899名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-5u7R)
垢版 |
2022/03/01(火) 17:45:58.95ID:wTyKIqxEa
そもそも大将って世間一般の読者に強いと思われてないじゃないかね
ちまたに溢れるユーチューバーの考察や、各種メディアのワンピースの記事には敵キャラのランキングみたいのが多いが大将はそんなにって感じのが多いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況