X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント411KB

ワンピース強さ議論と雑談スレ808

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa33-kxA0)
垢版 |
2022/02/14(月) 08:33:19.18ID:mi2fGI8na
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ807
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644511201/


■スレルール
・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。

●・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)

また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0698名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-5u7R)
垢版 |
2022/02/27(日) 16:20:24.91ID:W0+GSpkBa
サンジの強さはゾロに匹敵するけど
0699名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-2k05)
垢版 |
2022/02/27(日) 16:35:23.74ID:h0ypr7l90
>>696

向き不向きもあるだろう
だから、それ後付けだから
硬化できるドフラ幹部が硬化できないマルコに勝てるわけでもないだろ
0700名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-2k05)
垢版 |
2022/02/27(日) 16:36:42.51ID:h0ypr7l90
>>697

漫画のインフレって、めちゃくちゃ強い敵がどんどん出てくるっていう意味だよ
現時点では、ルフィがやっと四皇と戦えるようになっただけで、全然インフレしてない
0702名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bd-M/0X)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:21:28.38ID:xmeunqwN0
エースを死なせたのはこの漫画の最大の汚点だよな
あそこまで盛り上げておいてエース死亡とか読者を馬鹿にしてるわ
別にエースが生きてたってストーリー上問題ないだろ
サボにメラメラの実が渡らないだけで
0703名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e0d-2k05)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:31:20.21ID:QEE9r23N0
>>702
エースが生きてたら海賊王になっちゃってたからだめなんだろ
0705名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e0d-2k05)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:50:36.41ID:QEE9r23N0
>>704
あれはルフィ視点だから黒くさせてなかっただけと言い訳してる
弾く覇気の流桜を大将が、未来視を青雉がしてるから覇気はそこそこ出てる

外伝系でいえばエースはジンベエと互角だった頃よりはるかに強くなってジンベエが驚いてる描写がある
0708名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e0d-2k05)
垢版 |
2022/02/27(日) 19:48:59.53ID:QEE9r23N0
>>707
いや別にそこまででもないでしょ
覇気の設定があったのは確定なんだから
レイリーが黄猿止めてるしマルコ、ジョズが自然系ぶっ飛ばしてる
弾く覇気は考えてた
黒色になることよりも硬化設定がいらんかった
そんな描写なかったし
0709名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-2k05)
垢版 |
2022/02/27(日) 19:54:00.72ID:G7XMFvG+d
ライバルのロジャー一味からは見習いが四皇になってるのに白ひげ一味は当時から戦い続けたやつが
いまだに隊長止まりでよいよい言ってる時点でお察し。しかもキングクイーン程度にも勝てないレベル
他にも硬化があれば無駄になりそうなダイヤ能力とか武器頼りのイゾウが隊長格。ビスタが一番まともにみえる
0710名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e0d-2k05)
垢版 |
2022/02/27(日) 19:57:20.54ID:QEE9r23N0
>>709
ロジャー、シャンクスが特別なだけだろそれ
ロジャー海賊団には勝てなくても百獣、ビッグマム海賊団よりは白ひげ海賊団のが上w
0712名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e0d-2k05)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:39:04.56ID:QEE9r23N0
>>711
ジンベエなんか強さ大して変わらんのだから覇気無しで互角は強過ぎる
ジンベエはもう全盛期到達してる年齢
2年前からいまくらいの強さはある
0713名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de25-xMo6)
垢版 |
2022/02/27(日) 21:07:29.13ID:8HHU1saF0
>>708
ガープの殴りがルフィに効いてる!の時点で察しろって話よな
0714名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-AzuW)
垢版 |
2022/02/27(日) 21:20:18.84ID:fqZW5XWPa
>>705
関係ないよルフィ視点とか
レイリーの回想を今すると二年前の出来事でも黒くなってる
ただ書き方が変わっただけ
その上でルフィはレイリーと戦桃丸の二人は二年前でも弾き扱いした
黄猿の蹴りとかはしてないし青雉のはジョズの攻撃を食らってるようにただロギアが身体に穴あけただけ

マルコのような現在でも黒くならない奴もいるがそれは武装が下手なんだろう
0715名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bd-M/0X)
垢版 |
2022/02/27(日) 21:49:58.35ID:xmeunqwN0
白ひげ海賊団は四皇最弱だろ
海軍にも黒ひげ海賊団にも負けていいところがない
マルコはキングやクイーンにダメージ与えられないし
まあイゾウがCP0倒したのはせめてもの救いだが
所詮はモブを倒しただけだしな
白ひげ海賊団は完全に時代に取り残されてる
他の四皇はどんどん戦力が強化されてるけど
白ひげ海賊団は逆にどんどん弱くなってるし
0716名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e0d-2k05)
垢版 |
2022/02/27(日) 22:55:14.92ID:QEE9r23N0
>>714
いや尾田がそう説明してるからそう書いただけなんだけど笑
0717名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e0d-2k05)
垢版 |
2022/02/27(日) 22:56:43.77ID:QEE9r23N0
>>715
2人まとめてルーキーたちに処理される四皇よりはいくらかマシ
0720名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bd0-PuBs)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:13:57.88ID:jxklL2Q10
>>715
うるせぇよい!
こっちには両腕シャンクスと互角のミホークと互角以上のビスタがいるよい!
0721名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bd-M/0X)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:34:39.48ID:xmeunqwN0
>>720
ミホークはシャンクスより明確に格下だろ
その証拠にカイドウは自分と戦える相手として
シャンクスを思い浮かべていたがミホークはいなかった
少なくともカイドウはミホークが自分と対等に戦える相手だとは思ってない
0722名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bd0-PuBs)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:54:12.92ID:jxklL2Q10
>>721
戦ったことないだけ
0723名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 01:02:29.44ID:oenZBuxX0
>>720

マルコと一緒に、白ひげにボコられた赤犬斬ったが、ほぼノーダメ乙
0724名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e0d-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 01:03:45.57ID:yZulReBG0
>>718
描写がないだけでできた
0725名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 01:06:41.58ID:oenZBuxX0
>>715

描写で判断すると、白ひげ>赤犬>>頂上戦争時黒ひげ海賊団だから、黒ひげ海賊団が最弱
0726名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 01:08:02.60ID:oenZBuxX0
>>724

2年前のジンベエは、赤犬に全く歯が立たなかったから、明らかに成長してるよ
0727名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e0d-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 01:09:45.81ID:yZulReBG0
>>726
別にしてない
歯が立ってから言え
0728名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 01:33:18.67ID:oenZBuxX0
>>727

はいはいww
0729名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bd-M/0X)
垢版 |
2022/02/28(月) 01:56:14.04ID:RUbkux5b0
ジンベエは2年前より成長してるだろ
だからフーズフーに圧勝できたわけで
2年前のジンベエはエースと互角レベルだからそこまで強くない
0738名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 13:22:22.58ID:BnUTHh2xd
大将はもうまともな描写ないだろうな
あっても麦わら一味はもう以前のステージにはいないって感じで中将ともども一蹴
下手したら赤犬がルフィに数ページボコられてどけよとか睨まれてぐぬぬぬって扱いで終わる
0739名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM86-7Isr)
垢版 |
2022/02/28(月) 13:30:06.49ID:EcM8Kd+wM
青雉は目的がわからんし緑牛はまともな姿すら出てきてない
藤虎は戦わなさそう
黄猿は赤犬や世界政府次第ではサラッと行動変えそうな気もするしガチで戦わないかもね

つか次章が最終章なら黒ひげ海賊団をかなり強めに描いてくるだろうから、黒ひげも大将も倒すってのはないかと
0742名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMeb-//II)
垢版 |
2022/02/28(月) 14:18:35.83ID:P/1naFfCM
ルフィは四皇にはまだ一段劣ると思う
カイドウみたいな超連続連戦のレイドバトルやマムみたいにキッドとロー同時に相手するみたいなのはまだルフィには無理だろうし
黒ひげみたいな圧倒的チート能力ってわけでもない
0744名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-5u7R)
垢版 |
2022/02/28(月) 14:26:43.59ID:aeGMBXi7a
ルフィはどう見てももう四皇レベルでしょ
カイドウが認めた自分と戦えるひと握りの強者に入った
キッドやローやゾロやサンジにしてもそうだけど、今までのペースと比べるとワノ国での進化具合は異常に早いね終わりに向けて巻き巻きなのかも
0746名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-5u7R)
垢版 |
2022/02/28(月) 14:33:15.38ID:aeGMBXi7a
>>742
ルフィの場合は主人公補正込みだからその時だけはその強さでいられるし何度でも復活スルってのはあるね
他の四皇みたいな何をされたところで大したことにはならないって安定感は欠けてるかも
でも今戦ってるルフィは四皇レベルで間違いない
0751名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-5u7R)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:02:44.90ID:xGXJ7tNUa
一味だけじゃ最強じゃないけど今のワノ国にいる麦わら連合が全部ルフィの傘下とするならもう四皇1つの力なんてとっくに超えてるだろうね
0753名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:12:46.05ID:oenZBuxX0
>>742

ルフィは確実に四皇レベル!!
仮にカイドウを倒しても弱体化カイドウ倒しただけというやつがいるが、カイドウ倒した頃にはルフィはさらに覚醒して強くなってるだろうから、またノーダメのカイドウとタイマンしたらルフィの方が勝つ。
0754名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:15:19.42ID:oenZBuxX0
>>745

いや、カイドウを倒した頃にはどうせもう少し強くなってるから、万全な状態のカイドウも倒せるようになるよ
0757名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:26:33.23ID:oenZBuxX0
キング倒したゾロ、クイーン倒したサンジが強化されたのだから、カイドウ倒したルフィも強化される
0761名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:35:08.96ID:oenZBuxX0
>>755

キッドローヤマトズニーシャで四皇海賊団1つ分
0764名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b81-Ksxg)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:45:28.85ID:GmA/GWNl0
>>762
そこらは隊長としての経験とかが有れば違ったかもね
スペード海賊団は白ひげ艦隊に吸収されてるやろうけど、黒ひげ追いかけて単独行動多かったし、船長に必要な思慮深さが磨けてなかったんじゃないかと予想

まだルフィの方が船長に必要な英断なり非情な決断とか、冷静さ持ってるイメージ
0766名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bd0-PuBs)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:02:13.50ID:rbpcAFL60
カイドウマムはオワコンだからなぁ
次は黒ひげと海軍か
0768名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b81-Ksxg)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:28:04.70ID:GmA/GWNl0
>>767
ガープとかの穏健派?は、ルパンに対する銭形みたいな扱いだけど、
サカズキとかになるとガチモンのクライムファイターやからな

組織上サカズキがトップなので、グザンみたいに抜けない限りは、どこかしらで闘うことはあるのかな
あってもサカズキとかその辺りだけかもしれない(さすがに海軍全滅したら世界的にヤバいやろし)けど
0770名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bb-65e0)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:04:29.58ID:o8kH+K7a0
赤犬のランクが低いという人はまずはカタクリと白髭を比べることから始めてみて

描写では戦争編の白髭はカタクリより弱い

戦争編の白髭は赤犬とほぼ互角の描写

これは今の赤犬のランクがそこの理由の一つ
0771名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-5u7R)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:06:39.64ID:H7yMjzLxa
赤犬のランクは妥当でしょう
白ひげがカタクリより弱いなら上がりようがないし
0772名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bd0-PuBs)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:28:40.15ID:rbpcAFL60
それが大間違いだろw
ルフィが海軍と戦うと困るもんな
0782名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b81-Ksxg)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:59:16.79ID:GmA/GWNl0
>>778
青雉は赤犬と相性真反対だし、ほぼぼぼ拮抗してたから同等レベルでも良いかなって思う
黄猿はZやレイリーなどの最前線組以外とやり合ってはいるが、まだ実力の底見せてないからなぁ

赤≒青
一段下に黄ってイメージや
0783名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bb-65e0)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:59:55.84ID:o8kH+K7a0
大幹部という格で一括りにするのはやめよう

二番手でも差はあるし七武会でも差はある(鷹の目やドフラとクロコダイルやモリアなど)
0787名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 22:10:18.89ID:BTGNIL6sa
カタクリとキングはA+が妥当だと思うし赤犬と白髭と黄猿はもっと上やろ
マルコとジャックとペロスはB帯が妥当かな
0791名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/02/28(月) 22:30:15.96ID:gVoDsT9x
カタクリとキングはどっちが強いの?
0792名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03ce-BV1J)
垢版 |
2022/02/28(月) 22:30:54.30ID:bLmXtB010
>>786
出来てないぞ
ローが弱らせても覚醒使わさせずにボコボコにされてる
ローが弱らせる前は戦っても強そうに感じないと本人にバッサリ言われてる

ギア4無しルフィはB+かBくらいだったかな
ローがB+にいたからね、それと大して変わらない
0794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 22:31:47.69ID:oenZBuxX0
>>770

天割れできない時点でカタクリの方が弱い
はい論破
0798名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b81-Ksxg)
垢版 |
2022/02/28(月) 22:40:49.60ID:GmA/GWNl0
>>795
そういうの聞くと海軍はコンスタントに強いな
基本的に能力にかまけたようなことさせないし
赤青黄も若い頃から肉弾戦しっかりやってるイメージある
能力強いけど基礎戦闘力はそれほどってやつは、どこかしらで詰まるよな、絶対
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況