X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント411KB

ワンピース強さ議論と雑談スレ808

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa33-kxA0)
垢版 |
2022/02/14(月) 08:33:19.18ID:mi2fGI8na
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ807
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644511201/


■スレルール
・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。

●・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)

また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0137名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-PmPM)
垢版 |
2022/02/15(火) 18:39:30.55ID:U9bigp/q0
>>132
それにしたって新世界の強者である四皇の幹部がシーザーより低いのは流石におかしいんだよな
シーザーはただの科学者で新世界の強者でもないし
少なくともヴェルゴやピーカくらいの強さはないと
四皇の幹部なんて務まらないだろう
0140名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-vRK/)
垢版 |
2022/02/15(火) 18:47:34.84ID:V4JxZrMPa
代わりに向かったジャックだってボロボロでイヌ一人相手にするのがやっとだったんだぞ
赤鞘が全員生きてるとか正直言い訳になってない
ボロボロのイヌ一人すら相手に出来ないと判断されてるから任せられないと上司に判断されてる
0144名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-pPYL)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:07:30.30ID:yjani9btd
ドフラはローを殺しかけた
マムはローを疲れさせた

この描写からドフラ>マムとなる
ドフラはギア4に手も足も出なかったがカタクリは初期ギア4より強かった
この描写よりカタクリ>ドフラとなる

よってカタクリ>ドフラ>マムとなる
しかしカタクリは覇王纏い無しのルフィに負けているが、覇王纏いのないルフィはカイドウに負けている
そのカイドウとマムは互角に戦った
よってマム=カイドウ>覇王纏い無しルフィ>カタクリ>ドフラ>マム>ロー
となりマムが二回出てきたことで漫画内の理論が破綻した
よってワンピースが破綻している
0148名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-pPYL)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:13:54.15ID:yjani9btd
>>145
ドフラ戦からマム戦までの間にローにパワーアップ描写がない
にも関わらそこまで強くなっているならそれこそ理論の破綻
0152名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-pPYL)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:17:12.60ID:yjani9btd
>>146
能力がいつの間にか覚醒してるのもおかしいが、覚醒したくらいであそこまでパワーアップするのもおかしい
0153名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-pPYL)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:20:38.17ID:yjani9btd
>>150
昔のローより今のローが強いのはわかる
ただ、強くなりすぎ
ルフィはドフラ戦から3段階はパワーアップして今がある
その一つ一つのパワーアップがかなり大変だった

ローはなんだ?
いつの間にか強くなりすぎなんだよ
0154名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spc7-tJUj)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:24:50.69ID:9c4vZjS7p
>>139
ピーカはあの巨人みたいな姿にならなきゃ飛び六でも余裕じゃね
フーズフーもキレる前のジンベエの武装破って血流させるぐらいには噛み付きの威力あるしヴェルゴならいけそう
0155名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-PmPM)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:25:21.68ID:U9bigp/q0
>>153
ワンピースはいつの間にか強くなる漫画なんだろ
負けてばかりのサンジがいきなり13億の大看板に勝ったり
武装覇気が使えないロビンやフランキーが4億超えの四皇幹部に勝ったりする無茶苦茶な漫画で真面目に考えても仕方ない
0156名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-8oTL)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:27:51.87ID:/DNTapex0
>>153

終盤なんだからしょうがないだろ

ただの漫画に合理性とか求めんなボケ
0157名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spc7-IVG1)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:29:23.98ID:k+1J0s7Bp
俺が知ってるワンピースって、ルフィが大将にも遠く及ばないくらいの時代でいつになったら強くなるんだと思っていたが、いつのまにか作中最高峰キャラに比肩するほどになってるんだな。
びっくりしたわ

てかエネルって今はCランクなんだな。インフレすごいな
0159名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spc7-tJUj)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:34:14.33ID:FANf6lYJp
てかジンベエの評価やたら低くね
マムの攻撃止めて海まで吹っ飛ばしたし飛び六の中では一番強そうなのに割と余裕で勝ってたけど
別に好きなキャラでもないからどうでもいいけど
0160名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-PmPM)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:35:09.04ID:U9bigp/q0
>>158
スモーカーなんて負けてばかりでいいところなしの雑魚ロギアじゃん
あんなのが四皇幹部より
ましてはルッチクラスの天才のフーズフーより強いわけない
ワンピースファンに聞いてみなよ
スモーカーがフーズフーより強いと思ってる人なんかほぼいないから
0163名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spc7-tJUj)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:39:04.10ID:PlZnIgGWp
>>161
カイドウは実質ルフィの師匠みたいなもん
流桜も覇王色纏いもカイドウに負けてトドメ刺さらなかったから学べたし
0164名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-5B09)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:40:01.57ID:v8aXiOOaa
>>154
それはローが能力使う前に
倒せば余裕じゃね?
っていってるのと同じじゃね?
ってか全能力者に言えること
0165名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-5B09)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:43:24.04ID:v8aXiOOaa
>>144
マムは二人がかりだから
1対1ならロー殺しかける
破綻なし
0167名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-5B09)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:47:26.04ID:v8aXiOOaa
尾田
「四皇のカイドウを出した時は「こんなヤツは倒せない」って、さすがに言いましたけど、いまだ、どうやって倒せばいいか…でも、ルフィと一緒に悩みつつ、解決策を切り開いていかないと。「このパンチは強いから倒せる」というんじゃ読者が納得しない。こうすれば勝てるだろうというアイデアが出た時、読者が初めて納得してくれると思う。」
0171名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-8oTL)
垢版 |
2022/02/15(火) 20:21:07.30ID:/DNTapex0
>>160

ルッチはサボレベル
0172名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-1BEk)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:32:55.03ID:CP9vGcCOa
ドーンバーンぎゃぁぁぁで決着
0173名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fbd-tJUj)
垢版 |
2022/02/15(火) 22:15:29.71ID:w79I8bMH0
納得とか考えてないよ
ビッグマム戦見りゃわかる
0176名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc7-tJUj)
垢版 |
2022/02/15(火) 23:41:37.62ID:3pTq1eQwp
結局ドレークが飛び六の中でどれぐらい強いのか分からん
最悪の世代の中でも
0179名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-tJUj)
垢版 |
2022/02/16(水) 02:52:28.78ID:ro4OROssa
そのうち戦いの舞台が宇宙になりそう
地球とか惑星を破壊できるやつも現れそう
0180名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9279-piVT)
垢版 |
2022/02/16(水) 04:03:55.01ID:+KSK2c1q0
ローがドフラに負けたのって碌に攻撃が当たらなかったからだし
今やっても苦戦するんじゃね?
マムに当てた覚醒も全部注意が他に向いたのが原因だし
ドフラ以上のギア4以上のカタクリに当たるのかね?
被弾も増えるだろうし
0181名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-5B09)
垢版 |
2022/02/16(水) 07:33:51.09ID:IcxKW3g3a
>>180
それを言うと王様に国外追放か磔にあうぞ
「ローは一人でも覚醒技当てられると言え!」
海外やバレスレでは
マムは倒してない。リングアウト勝ち。ターミネーター勝ち。って評価だからな
0183名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-5B09)
垢版 |
2022/02/16(水) 07:48:04.06ID:IcxKW3g3a
>>177
クイーンや犬猫がCP0のように
「はぁはぁ 思いの外手こずった」
ってドレークに言うかって言うかって言うと怪しい
からそれ未満に見える
0188名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7b0-rCQD)
垢版 |
2022/02/16(水) 10:00:36.14ID:XRHjkZsD0
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】フーズフー
【変更希望ランク】B-
【理由】
武装硬化の近接戦闘がメインで六式が使えるなどヴェルゴと共通点が多い
ジンベエがキレるまでは指銃が通じている事から覇気のレベルもそこそこ高いがトップクラスではない
七武海クラスが本気になったら負けるという点も似ており、ヴェルゴと甲乙つけがたい
0192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77e4-tJUj)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:12:06.06ID:Y7avB5aQ0
>>182
更地にはできるけど地球を跡形もなく破壊は無理やろ
0194名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-ND0O)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:26:41.51ID:JzLu0+mmd
やっぱ未だにゴロゴロが作中最強だよチートすぎ
エネルみたいな覇気無しギア無しのルフィに負けた弱い奴が食ってたからあまり目立たないがあの実は反則レベルだね
0196名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-ND0O)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:31:19.65ID:JzLu0+mmd
ルッチ ヴェルゴ フーズフーは同レベルぐらいだろう
0200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f25-vRK/)
垢版 |
2022/02/16(水) 14:21:38.89ID:gUpUorgH0
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】ジンベエ イヌアラシ ネコマムシ
【変更希望ランク】A- B+ B+
【理由】
ジンベエ
マムの攻撃を一瞬止めたり、フーズフーに本気になれば圧勝と強化されたから
ペロスペローの飴には回り込む発言をしたりとこのレベルを圧倒出来るわけではないようなのでA-

イヌアラシ
単体ではジャック以下でアシュラのように大ダメージを与える事もなかった
僅かにジャックより劣るのでB+

ネコマムシ
イヌアラシと同じ理由
加えてペロスペローにお互いに消耗していたとはいえスーロン使わないとやられているので
0203名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMde-Kkft)
垢版 |
2022/02/16(水) 18:19:42.65ID:d7lvda1uM
>>202
覇気使えない非能力者の中だと相当なアドバンテージになるけど、トップクラスだと覇気の強さが耐久力に大きく響くから今のところあまり恩恵受けられてない気がするわ
今後武装+外骨格でかなりの高耐久披露してくれたらまた違うけども

火力がかなり増したのは間違いない
0209名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMde-6gCa)
垢版 |
2022/02/16(水) 19:10:04.80ID:rlADWcoRM
>>207
さっさと死ねよ
キチガイゾロヲタババアw
0210名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMde-Kkft)
垢版 |
2022/02/16(水) 19:13:01.30ID:d7lvda1uM
まあクイーンは剣士じゃないしな
ただ戦闘描写なしだったけどクイーンとフーズフーにドレークがボコられた時にクイーンは剣抜いてたから、少なくともドレークにダメージ与えられるぐらいの剣の扱いはできるってことかと
0212名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spc7-tJUj)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:01:11.80ID:MiUKOfeGp
>>202
今までスピードと連続攻撃で勝ってきた感あるけど外骨格で耐久とパワーも上がったからかなり強化されたね
しかも見聞色が1番得意らしいし今後カタクリ以上の未来予知もありえる
0214名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbf3-pPYL)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:14:36.33ID:DVH/lAIT0
ロー強くなりすぎ問題の回答として実は元々ローはギア4ルフィより強かったのではと考えてみる

ローはドフラに負けたが実はドフラに致命傷を与えておりギア4ルフィは死にかけのドフラにトドメを刺したに過ぎない

と考えたらローは元々強く、ギア4ルフィがカイドウにワンパンで負けたのも納得
ドフラも実はマム前の並の強さだったと
0217名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbf3-pPYL)
垢版 |
2022/02/16(水) 23:04:28.62ID:DVH/lAIT0
>>215
銃で死にかけてたっけ?
マムの攻撃に耐える奴が。

ならその辺のモブに銃持たせたらそれで攻撃力はマム超えるのか
0220名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc7-yvQn)
垢版 |
2022/02/17(木) 00:51:53.42ID:7Z12yGUtp
銃が致命傷、または死因の強キャラ。
白ひげ、おでん、ロー

銃が効かない強キャラ
ルフィ、サンジ、マルコ、ジョズ
(ルフィは能力だがサンジは後ろから無防備に打たれて痛い程度)

多分銃が効かない強キャラ
マム、カイドウ、キング
(マムはホールケーキアイランドでショックを与えてからのバズーカじゃないと効かないとの評価。カイドウは硬さが互角程度と見て、キングはその上の為)

硬いのはアドバンテージでかいけど上位の攻撃力はそれ以上の火力や内部破壊などで突破してくるから今のランクにあまり変動はないかな。

極端な話、銃弾を基準に[硬さ]を見たらダズは今でもかなり上位。(多分ダズにも銃弾はあまり効かないだろうし)
白ひげやローや例えば今のゾロよりも硬さは上。
でも防御力は別の話。
0221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97cb-v0o9)
垢版 |
2022/02/17(木) 00:59:31.78ID:d1ar2axC0
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>188
【キャラ名】フーズフー
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
まずロー>ジンベエだろうから七武海との戦闘結果が同じならそのままヴェルゴ>フーズフーだろう
戦い方に共通点が多いからって同ランクにはならないし
フーズフーがスモーカーやキラーに勝てる根拠もない
0222名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e31-TxqZ)
垢版 |
2022/02/17(木) 01:58:39.64ID:kWYhzz1E0
インペルダウンの獄卒獣は「銃も大砲も効かねえ!!!」と言われている戦闘シーンがある
ホーディは蟹手のジャイロを倒したページで
ジャイロの部下に背中を銃でガンガン撃たれている描写あるが対して効いてなさそう

逆にジンベエはフーズフーの部下の銃でダメージ負っている
やっぱり硬さは強さに直結しないな
0223名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMde-Kkft)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:07:56.47ID:cRzYJfbNM
硬さが強さに直結しないっていうかそれだけで序列決められないってことかと
例えばサンジの身体がゾロより硬いからといってサンジ>ゾロにはならない
ジンベエは腕の硬化だけでマムの刃攻撃防いだりしてるけどそういった描写のない強者よりジンベエが強いかというとそんなことはない
マルコは武装硬化してる描写がないけど硬化が得意なヴェルゴさんより強い

耐久に火力や覇気の強さ、能力の内容、スピードなど総合的に判断しないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況