X



【録音 4ch超】フィールドレコーダー【バッテリ】 [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 11:32:33.22ID:mVcIr0be
バッテリ運用の4ch超のフィールドレコーダー、主に5〜30万円くらいの製品について語るスレ。2ch製品に関してもOK。

現場で録音をどうするか? 特に外ロケ。定番マイクは MKH-416、NTG3、ワイヤレスはRAMSAでデジタル方式のLINE6に注目が集まっている。
ところが映像用のフィルドレコーダーとなると正直、使いやすい定番がないのが現状。
3chミキサーでミキシングして2ch録音は過去のものになりつつあり、時代は多チャンネル録音へ。
FOSTEX DC-R302なら仕上げは楽だし音も良さそうだけど、チャンネル足りなくないですか?
ステレオ仕上げの映像作品なら録音はできれば8chは欲しい。

Roland R-44 →4ch。定番だが、マイクプリが悪いのか音が痩せている
TASCAM DR-680mk2 →6ch+ミキシング2ch。フィールドでの電源環境が悪い。ゲインコントロール操作がどのチャンネルか選択してからとなる操作性が悪い。
zoom H6(その他)→4chでUSB電源、独立入力ボリュームなどコスパは良い。
TASCAM DR-60DMK2、70Dなど→4ch+ミキシングch。カメラの下にマウントし、カメラ側にも音を戻せる。ただし、60DMK2は、発振ノイズが発生しやすく、音も少し痩せている。(70Dは未確認)

需要なさそうなスレですが、関連情報含め、作例など、情報交換なんでもできれば。

関連スレ
外部マイクスレ 2本目 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1353238253/
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 20:28:09.36ID:oHWJ2iny
自分は大きさはF4でもF8でもF6でもなんでもいいな
電源の冗長性が確保できて、丈夫で操作しやすくて軽ければ嬉しい
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 14:53:27.00ID:TYLj3RwX
F6がSD2枚挿しだったら即買ってた
ライブで怖くて使えん
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 15:16:13.75ID:swwc0ILC
二枚挿しでも同じ機械ならあんまり意味ないんだけど
一枚は不安だよね

でもいいよ、本当に、本当にいい。
あとでコンプレッサーかけてリミッターあてて
小さい音引き上げて頭つぶしても全然ノイズが乗ってこない
なんかもう最高
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 16:13:22.21ID:ckLapae8
>>492
たいして良くないな。MAエンジニアなら今でも2000万は稼げる
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 04:31:33.68ID:TRCkmiX6
これか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1455308593/940

しかしこの応酬を見るといろいろ察したり
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1455308593/892-970n

「今エンジニア、作家等々を目指している人には残念なお知らせ」
「我々の人材は淘汰される側である」
https://nk-productions.net/works/future-music-industry/

この状況はたして音屋だけだろうか
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 11:55:37.51ID:dOnn4PJG
>>505
24bitっていうか、AD変換が一個のやつ、まぁ普通のやつなんだけど
小さい音量だけど必ずノイズは一定量あるから、レベル上げるとノイズもでかくなるんだよね。すごく
32bitフロートっていうかF6はAD変換が2個あってあれだからレベルあげてもノイズ、気にならないこと多い

クリップしないようにレベル余裕持たせて収録すると比較的静かなところだとノイズに埋もれちゃうから、普通は。。
でもF6なら大丈夫。

まだ10回も使ってないけど、基本すごくいい、手品みたい。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 16:44:03.16ID:v+YRKUBe
めちゃわかるわ
演劇とか撮るとクソ小さい声で囁くくせにとたんに叫び出すから、
結局編集時にがっつりコンプかけなゃいけなくて、F6のノイズの少なさに助けられる
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 09:58:54.36ID:HjOKhpH/
>>演劇とか撮るとクソ小さい声で囁くくせにとたんに叫び出すから

邦画に通じる日本のクソ芸能だな
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 11:10:36.00ID:qvPZU98s
芝居とかよくわからんが、まあ録ってる人に
そんな風に思われてると知ったら演じる方は辛いだろなw

>>506
F8なんかの録音レベルを2段階に分けて録れる、っていうのとも
また違うんですね?

音楽ライブを録るならそこまでのダイナミクスは無いから
6より8にしとくかな。SD2枚も安心だし。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 14:22:11.43ID:2tcCKLUI
>>509
違う。
データが32bitフロートだからできる芸当だけど、全部のレベルが綺麗に入る。
爆音も小声も入る、
その小声のときのノイズが異様に小さい。

F8だと小声に合わせるとすぐ普通の部分でクリップするし
爆音に合わせると小声はノイズフロア以下に潜り込む

でF8で両方のレベルを綺麗に録れるようにデュアルで収録したとして両方のファイルの切り替えが面倒くさい、
自分には面倒でしょうがない。
ノイズゲートとその逆の働きのエフェクトとかかけて自動にMIXできるならいいんだろうけど。

また、なんかしらないけどF6はレベルの小さい部分だけみても異様にノイズが小さい。
AD二台利用してるみたいだけど、一台あたりのレンジも広く使えているんじゃないかと思う。
多分、ノイズフロアが低い。それの二台のいいとこ取りだから、いい環境ならノイズが聞こえないこともある
(自分はあまりノイズ気にしたくないから安物の5000円くらいのヘッドフォンで聞いてるからかもしれないけど)

結局面倒だからコンプレッサーとかリミッターとか利用して楽にまとめちゃうけど
まじめに音いじったらすごくいい音になるはず。

マイクの音質の違いとかも感じやすくなったかも。いままでノイズしか気にしてなかったから。。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 18:55:21.96ID:NLLalJJD
>>509
すまん
その場で観劇するには問題なく聞き取れるけどマイク越しだと…ってのがどうしても…
SoundDevicesのレコーダーも使ってるんだけど、こと収録すべき音源のDRがめちゃでかい時にはF6大役立ちだと思う
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 13:35:13.34ID:6zimbJ85
ほ〜いいねF6。
もうちょっと使いやすいサイズにしてくれると良いのになあ。
F8nやF4の後継機は、F6と同じような仕様になることを期待するわ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 19:16:57.75ID:IS9c9U2R
YoutubeやSoundCloudでいろいろ比較して聴いて見た感じ、Zoom H6がかなり高いレベルで良いと思ってるんだけど、この動画で聴くとH6だけ音割れしてたり排気音の雑味まで大きく拾ってて聴き心地は一番悪かった
https://youtu.be/sA8kup3gGa4

これはマイクの耐音圧が低いからなのかな?
それとも入力レベルを下げれば解決する問題?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 21:08:16.42ID:4PoNHGa2
設定がどうなってるか分かんないからなんともだけど、
隣にH4nがあるのにそれより悪いってんなら設定が悪かったとしか
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 01:04:45.03ID:KmuUM8F+
外人PAにはZoom F6不評だな
みんなZoomF8/nで事足りてるか、海外は MixPreが安いからなのかもしれんが
ZoomF8を32bitフロートに対応させた新型発売か、ZoomF4+1のzoomF5発売して欲しい
ソニーバッテリーの内側にSAカードスロットつけるのも可能ならやめてほしい
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 01:33:28.73ID:OK5FsmEl
>>515
先ずはあれほど小さくまとめると、使いづらいってのはありますね。
端子周りも小型化のせいか接続に安心感がないし、
何かの時に8チャンネル欲しいって人は選択肢に入らないし。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 04:38:33.04ID:KmuUM8F+
あともうひとつ要望言いたいのだけど、F6は単3を中に配置して小型化させたから
XLR/TRSコンボにするマージンが取れずにXLRのみになったと聞いた
1つだけでもコンボジャックだったらどれだけ使いやすかったことか
変換プラグ使えよって言われそうだけど、そういうことじゃないのよね……
サイズ大きめのzoomF5発売しないかなぁ……
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 08:55:35.86ID:/z62LBqu
F4からF6に買い替えた
Bluetoothでスマホ操作出来なかったら、窓から投げ捨てたくなるレベル
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 15:00:16.69ID:oMB30Xxq
>>524
>>523
mix preは保証がどうなってるのかわからないけど、操作性とか拡張性は良いって聞きます
ただ、F6とかF8のマイクプリアンプは異常なほど良い物使ってるから
音質は良し悪しだと聞きます。暖色系の音みたいです

毎年NABで新作展示→2,3ヶ月後に新作発売で
ほとんどが5月末か6月末発売だったので……今年はコロナがあったから……
自分もF8の32bitフロート+デュアルADをメチャメチャ待ってます
正直8チャンネルもいらないから、ノブが大きくて操作感の良いF5とか欲しいです
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:08:50.80ID:0sEUQMVO
H6表面のゴム劣化だけど百均の「重曹&ゴムの力」って磨いたら新同品になりました。
アドバイスくれたひとありがとう。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 19:19:08.68ID:mfnY57v1
サンデバはテックトラストで修理してくれる(喩えB&Hから転送しててもな)
F8と比べるとサンデバのプリアンプはちょっと暖かみがあるね
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 13:41:13.35ID:6Vf7gLmB
知人にそそのかされてf6買ってもうた
お勉強しないと
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 18:05:09.38ID:FHIyrfm/
良い知人ですな。
俺の友達からは「え〜そんなにレコーダー持ってんの?探偵でもやるのかよ」って言われたよw
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 10:20:15.20ID:jfOkK7yv
とりたえずH4n Pro Black買ってみたんだけどさ、結構タッチノイズ拾っちゃうんだね
用途としてモータースポーツ乗ってるときの排気音と、山歩きしてるときのリアルな音を撮りたいんだけど、風切り音とタッチノイズをほぼ100%カットする良いアイデアないかな?

GoProよりは遥かにいい音質で、且つ手には持たずにカバンの中に入れっぱなしで撮るみたいなスタイルが理想
今やってるのはローカットフィルターONにして、フリース素材のネックウォーマーに胴体包んでリュック内の内ポケットに収めてる
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 14:39:22.26ID:cuUd+SHC
やはりそうなりますよね
いろいろググった結果、山歩き的にはショックマウントとウインドジャマー付けた外付けステレオマイクをリュックに括りつけるのが良さそうと思いはじめてました

ただ、環境音って風の音にしろ滝の音にしろ高音質で録るとそれが自然の音だとしても意外と人間にとっては雑音というか、不快な音が多いのでどう抑制して心地よい音だけ録るか、というノウハウが足りなそうです

とりあえず外部マイクスレに移動します
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 04:25:57.15ID:kT8Tcr6o
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
zoom H8キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
形がキモい・・・デカイ・・・32bitFloatなし・・・・・
zoom F4Reまだでしょうか・・・・
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 04:29:45.91ID:kT8Tcr6o
SDカードはバッテリーと干渉しない
6+2合計8chのうち2つはコンボジャック
サイズはまあまあ大きい
配信もオーディオインターフェイスも使いやすい
お前らが望んだ物だろ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 10:26:18.96ID:I7sX4vV9
10chファンタム電源供給できる?のは凄いと思うが
素人が10ch使うことなんてあるのか?

zoomの社是が
「似たような製品は世に出さない」
「新製品には世界初を盛り込む」
「開発者が使いたい製品を作る」
だから、こんなことになってるんだろうな

操作性の良い32bitFloatのF4orF6を心底お願いしたい
https://i.imgur.com/pjSnCdc.jpg
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 16:47:13.31ID:lO8qOnee
あまりにもキモいデザインなので、逆に興味が湧いてきて尼で予約注文したわ。
27日に配達予定だ。
ラべリアマイク4本、ガンマイク1本を接続して、トークショーを録音する予定が8月中頃にあるので、その時に使ってみようかと思ってる。
H8にマイクケーブルを接続していくと、周りからもキモイキモイ言われて注目を浴びてしまうかもしれぬ。
録音モードが月並みなのはガッカリだが、あの形は案外使いやすいかもしれないと予想してる。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 16:49:58.40ID:lO8qOnee
ポチったあとで気になってるのは、塗装が数年でベタベタするやつだったらどうしようってこと。
ZOOMのHPのどこかに記載ありますかね?
前にH4を使ってて2年もたたずにベタついてきて、処分しちゃったんだよね。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 18:55:29.21ID:+veKnP39
>>540
youtubeの公式動画でも
「なんで劣化するあのゴム素材を変更しない?」
「なんでUSB−CじゃなくみcろUSB?」
「32bitフロートは?」
って外人が突っ込んでるね

ネガキャンするわけじゃないけど、あのサイズで8chでHシリーズにこだわる必要あったんだろうか
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 21:18:07.84ID:m7Z7F0vv
ベタベタするのって触感塗装っていうんだっけ?
あの塗装は新品のときでも、持った感じが気持ち悪いんだよな。
生理的に受け付けない・・・塗装もデザインもH8は生理的にダメだ。
0543540
垢版 |
2020/07/08(水) 00:12:42.27ID:IlUAwdHM
>>541
うわっ、ベタベタになる塗装かよ。
発売まで時間があるので一旦キャンセルしました。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 21:46:27.24ID:IlUAwdHM
H8発売→2年後ベタつきはじめる&存在感薄くなる→ベタつかないH8Black出しますよ〜(*^-^*)
という流れを想定してるんではないか!?
F4と8nの後継機はまだか?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 17:00:24.38ID:rDvvw/oc
>>548
F6以外にあのモードを載せたら、F6がまるっきり売れなくなるからでしょ。
あんな小さくて操作性悪いのを買う理由は、32bitフロートを使ってみたいってことしない無い。
生産量って決まってるんじゃないかと思うんだけど、F6の生産終了したら他のFに載せて出すんじゃないのかな?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 19:31:15.16ID:ti6HKd5V
格下のHシリーズに32bitフロート載せるわけなかろうもん
32bitフロートはFシリーズだけなりぃ〜 カッカッカッカッw
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 16:40:58.29ID:cppLkSan
ZOOMはキモいけど頑張ってるな。
他のタスカムやKORGはどうした?Fシリーズみたいのを他社から出して欲しい。
ソニーは昔のデンスケスタイルのを出してくれれば趣味で買うよ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 20:28:32.03ID:j7hy1A6T
生理的にダメっていう人が多そうなデザインだな。
ZOOMの宣伝動画見たけど、これステージの真ん中にあったらキモくて帰る客いるんじゃないのか。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 13:23:33.85ID:VFt6S+Yy
ぎえええええ!ZOOMのF4と中華のラべリアマイクを買って一カ月。
きょうやっと開梱してラべリアマイクを接続したらノイズまみれて片チャンからしかマイクの音が出ないよ〜( ノД`)
F4が不良品なのか、それともマイクか・・・と思ってマイクをゼンハイザーに替えてみたら、ノイズ変わらないよぅ(;'∀')
F4の設定が悪いんだろーか?今度の木曜日に使うつもりだったんだけどな。
ベタベタのH6をまた引っ張り出してくるしかないか。。。
0563561
垢版 |
2020/07/25(土) 20:24:00.78ID:B6C5hSLK
XLRです。
落ち着いてリセットして工場出荷時に戻して、もう一度操作したら問題なく使えた。
F4の設定をあれこれいじりすぎたせいかな。
ものすげーあせってH6ブラックを買っちまったじゃねーかw
もうベタベタのH6は同僚にあげてしまおう。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 13:47:47.46ID:TWHgTk8K
自然音や焚火の音を録るのが好きで、いままでオリンパスLS-11というマイク一体型のレコーダーを使ってきました。
長年使ってきましたが、最近音が途切れること不具合が発生するようになったのでZOOM F6を購入しました。
こういったレコーダーを扱うのははじめてで、説明書を読んでみても?なところがありますので質問させていただきます。
外付けマイク4本を接続して各チャンネルのマイクのレベルをフルにしてみましたが、液晶画面右側のマイクの各レベルは24dBぐらいなのに、画面右側のLRとLINEの各レベルはー6dB以上まで上がって時折振り切ったりしています。
説明書にはレベルメーターとしか記載がないので、このメーターのレベル差の理由がよくわかりません。
F6の不具合なんでしょうか?ご存じの方教えてください。
0565564
垢版 |
2020/07/26(日) 14:05:06.01ID:TWHgTk8K
書き間違えました。
>液晶画面右側のマイクの各レベルは24dBぐらいなのに、画面右側のLRとLINEの各レベルはー6dB以上まで上がって時折振り切ったりしています。

液晶画面右側のマイクの各レベルはー24dBぐらいなのに、画面右側のLRとLINEの各レベルはー6dB以上まで上がって時折振り切ったりしています。の間違いです。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 15:16:13.63ID:3dP3BRsZ
いわゆるポータブルなレコーダーのLS-11と、プロ向けのF6とかって、録音の概念にちょっと違いがあるんだよね
LS-11だといわゆる1ch、2chをそれぞれ収録する感じだけど、F6はそれに加えて1chと2chをミックスしたLRも収録できる
F6の場合、各chごとの録音レベルはPFLメニューの「トリム」で設定するが、
LRに送る音は、トリムで設定したゲイン値で入力された音を更に各chのフェーダーで調整する(F6の場合、正面についてるつまみで調整)

なのでこの場合、1-4chのゲインは-24dBぐらいで正常でも、それらを足したLRはもっと大きいゲインになってるわけ(フェーダーレベルが分からんから多分だけど)
解決法としては単純に各chのフェーダーレベルを下げればいい
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 15:20:05.12ID:3dP3BRsZ
で、LINEはメニュー→出力設定→ライン出力から、ルーティングを選べる
ここで各chのプリをLINEに送れば単純なゲインの合計値になるのでそりゃでかい(合計っても足し算ではないけど)
ポストを送れば、その値はフェーダーで調整したものの合計値になる
0568564
垢版 |
2020/07/27(月) 00:15:52.73ID:79vOHxMN
>>566
分かりやすく教えてくださってありがとうございます。
フェーダーを下げたところ適正なメーターの振れ方になりました。
取説も一般向けとは違い、はじめて聞く用語がいっぱいで読んでも頭に入りませんでした。
しばらく奮闘してみます。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 01:37:36.49ID:M6LqVpvk
よっしゃ エスパー成功

F6の32bit-Floatはめーっちゃセルフノイズが少ないから、環境音収録には最高だと思う
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 00:53:45.46ID:ACyBykPy
便乗させて下さい初心者です。

ルーティングでのプリとポストの役割がよく分かりません
ググってもいまいちでして...エスパー様お願いします!
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 02:42:54.87ID:Bj5uqbNX
1chをLRにプリで送る
→トリムで設定したゲインのレベルのままLRにGo
1chをLRにポストで送る
→トリムの後段で設定したフェーダーのレベル、パンニングの設定が生きてLRにGo
(パンニングも生きるから、たとえばL側に50振ったらLRに送られる音もL側の方が大きくなり、R側は小さくなる)

RecのLRにはポストで送るのが基本だろうけど(いわゆる2mixを作る訳だから)、
たとえばメインアウトのch1には、フェーダーレベル関係なくイン1の音をそのまま送りたい、って時はプリで送るとフェーダーの影響を受けなくなる
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 13:15:35.18ID:phFv5Lsz
>>571
まさに求めていた答えです!
痒いところに手が届く気持ちのいい説明ありがとうございました
これでまた1つF8が愛おしくなりました!
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 11:54:54.75ID:60CsKwvt
F6買ったんやが
細かい設定かさっぱりなので
入門書とかサイト的なのありますか?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 19:43:03.68ID:ovzNALZ2
説明書には細かい設定は書いてないです
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 06:40:15.20ID:ox7Ob+LV
F6はもっと軽くと言うのと何より32bitfloatで録れるのがデカい
簡単に言うと量子化段階で歪む事が無いのと24bitまででは有り得ないゲインを後で上げれる
カメラで言うRAWの様に後で出来る事の幅が大きく変わる
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 12:27:07.13ID:tNhZLe3/
一般向けのソニーD10くらいしか使ってことがないので教えて下さい。
F6の32bitfloatってパソコンに取り込んで何らかのソフトで処理しないと再生できないですか?
そのソフトって有償なんでしょうか?
それとも素のままでウインドウズのパソコンでも平然と再生できるのかな?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 18:52:10.40ID:xjafc+5M
>>579
32bitfloatのオーディオファイルは特別なソフトや機器が無くても聞けます
お使いの機器のbit数(16か24か)に勝手に間引かれて再生されます。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 12:09:43.32ID:yhDF8NDq
長雨でずっとコンデンサーマイクを防湿庫に入れてたんだけど、みんなはマイクの保管でどうしてる?
ギターとかだと人間が快適だと思う場所に置けば良いって言うんだけど、マイクはもっと繊細な感じするよね。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 23:22:47.30ID:BSMqm1wK
コンデンサーマイクは全部防湿のタッパに入れてる
低湿すぎても劣化するからカメラ用の除湿剤でコントロールしてる
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 17:32:04.30ID:nN9FiadE
F8とF8nって何が違うの?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 18:41:14.97ID:r9aXqhrx
>>584
自分でググれカ・・・・・いや、解説させてもらう

【F8とF8nの違い】
(対応規格の違い)
・F8はSDカード32GBまで対応。F8nは512GBまで対応
・F8nはzoomの専用コントロールパネル(FRC-8とか)のUSBバスパワーに対応してるから、コントローラーの電池切れの心配がない
・オーディオインターフェイス的に使う時、SDカード2枚同時録音しながら、USB出力でPC録音可能な機能がF8nにある

(入出力の違い)
・マイクが同時にいくつか刺さってる時、音声入力のないマイクだけ自動でゲイン減衰させるオートミックスにF8nは対応
・XLRもTRSも入力インピーダンスが違う。XLRは誤差 TRSはF8が28kΩ F8nが2.6kΩ
・クリップを防ぐためのアドバンストリミッターがF8nには内蔵
・入出力ライン・レベル+の4dBuにF8nは対応
・ヘッドフォンモニターのデジタル出力ブーストにF8nは対応
・MSプロセスをステレオ変換して出力できるのはF8nだけ

【一緒のとことか】
・結論から言ってほぼ変わらん。
・クリップ防ぐためのアドバンストリミッターはメチャメチャ便利だけど、
 クリップだけにフォーカスするなら、F6の32bitフロート(デュアルA/Dコンバーター)なら理論上クリップしない。
・F8とF8nのプリアンプは全く一緒

【結論】
今スグ必要ならどっちでも良いのでは?
32bitフロート(デュアルA/Dコンバーター)対応のF4とかF8後継機出て欲しい
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 22:06:09.98ID:alJ2McjK
>>585
ありがとう!
ハンディ機のnと違ってマイナーアップなんだね
画像や説明間違えてるんじゃと疑ってたから助かった

32bitフロートってプリ直後のAD時点でクリップしてたら意味ないんじゃないの?
中は広大なビッドでも上切れてたら割れてしまうよね?
内部入ってから過大な音量にしてしまった時の話だと思ってるんだけど
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 01:54:42.70ID:S6q62iPc
アドバンスドリミッターはファームでF8にも乗ってるはず

ZOOMの32bit-Floatは、そもそもプリがローとハイの2つ乗ってて、DRがありえん広い
(これZaxcomの特許をどう避けてるのかよくわからん)
なのでマイクの耐圧よりDRが広いから事実上クリップしない上に、ノイズフロアが超低い
音質的な評価はともかく、めちゃ便利よ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 11:02:15.46ID:uxJVeDYz
今はF4使っていて音質的に不満は無いのだけど、重さがしんどい。
F6って音質的にはどうなの?どこも32bit Floatの話ばかりで、それ以外の話が聞こえてこないんだけど…
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 03:31:47.87ID:eNOSGWiu
F6は中途半端なんだよね大きさも形も値段も
F8やF4のような薄型にしなかった理由を問い詰めたい
はさむにもぶら下げるにも邪魔で扱い難い
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 08:58:19.92ID:NurgQk8X
>>589
音質は少なくともF8より劣るものではないと。それはありがたいですね。
買わない言い訳がひとつ減りました。

>>590
ハンドリングは苦労しそうですねあの形状。
両手をフリーにしたいから、何とかして首からぶら下げて運用したいのだけど。ウエストポーチは嫌いだし。
お、オナカデテナイカラネ…
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 11:06:17.16ID:EawUY0Ka
日本でもSound Devicesが安かったらなぁ……
ZoomはF6は音が良いけど操作性糞
F4は売ってない
F8Nは8chもいらない

たとえば MixPre-3 IIは北米だと大手通販サイト(B&Hとか)でも680ドル(7万)
日本で MixPre-3 II買うと15万
個人輸入しか方法がない
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 11:06:43.51ID:EawUY0Ka
>>592
奇跡か?同じタイミングで同じこと考えてる人が世の中いるんだな
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 11:09:01.73ID:EawUY0Ka
MixPre-6 II は
北米で885ドル(9万2000円)
日本で19万5000円

おかしいって
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 11:42:49.92ID:XdTZnrPB
>>595
業界価格なのか無駄に高いよね

最初はF6の予定で価格やスペック的には問題ないんだけど
形状とノブが個人的にイマイチな印象
初レコーダーだけど音楽系メインなので6IIか10II検討してて海外の価格色々知らべ中
B&H結構使ってるからそこにしたいんだけどJP発送不可でトーマンはちょっと高いし
SweetWaterにしようかと思ってる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況