トップページ国内旅行
1002コメント294KB
オサーンの青春18きっぷ Part115
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 09:40:18.79ID:EqFl3r2K
オサーン限定で青春18きっぷを語るスレです。
「専用の板を持つ話題はそれぞれの板でお願いします」

鉄道総合
https://mevius.5ch.net/train/
鉄道懐かし
https://mao.5ch.net/jnr/
鉄道路線・車両
https://mevius.5ch.net/rail/


初代スレ:
オサーンの青春18きっぷ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1070639779/

先代スレ:
オサーンの青春18きっぷ(秋の乗り放題パス) Part114
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1663115474/
0750列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:59:27.26ID:p2c0bbjz
22時からBSプレミアムで呑み鉄
この後すぐ
0751列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:10:28.17ID:M8GVfF5u
>>735
ボクは出来るんじゃないかと思うけど。
でも、オホーツク号も宗谷号も札幌発なのに、なんでわざわざ乗り換えるんだい?
0752列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:23:27.77ID:m8xF380f
>>748
奥鬼怒温泉がそうだったな
まあ、そこまで歩いて来てるから文句言えないし、ご飯も山菜も美味かったけど
0753列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:24:25.36ID:m8xF380f
>>751
葬式車両目当のクズだろ
少なくとも改札内乗換えの時間範囲越えてたら断られる
0754列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 23:23:27.86ID:q5OpQK30
>>751
進行方向左側が良くてねw
その時見たら札幌からは数席しか空いてなくてもし埋まっても旭川からは空くかなと?
結果新千歳空港に着いてから取れたけれど!
0757列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 07:48:37.57ID:CqEGA4D6
>>756
それもありますが右側は朝日が眩しいからね!
まあ曇りだったのだがw
0759列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 07:54:06.35ID:UV0qPNeR
車でしか抜海駅行ったことないけど駅に遊びにくるネコ元気かな
0760列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 09:34:54.58ID:3gB5EiJf
>>752
露天風呂にせよ何にせよ、今や「混浴」というキーワードで場所を探すことなど
誰でも簡単に思いつくだろうが実際は・・・(ま、やてみなw)
0763列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 10:14:22.04ID:53W7lKwm
いや、しねーよ
なんかそういうこだわり有る奴って元から変態か、童貞のままハゲカスになったヒトモドキくらいだろうし。
そもそも女に幻想持ち過ぎ。
化粧取ったら化物なんかかなり居るし、臭いし、人の目無い所じゃ男より酷い格好や態度だったわ。
姉がそうだったw
0764列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 11:08:29.85ID:v1JmPlsL
>>747
あれは表側のきれいにされてる宿場町を見てからだと面白いよね。
裏側はこんなかいみたいな。木曽平沢の宿場町でなくても凸凹な屋根沢山とかも。
早朝とか夕方5時以降なんかの人の少ない時の宿場町歩くのはワシは好き。
宿場町とか好きなら東京近辺からブラッと歩いて蕎麦食って帰るだけでも
日帰りお気軽観光なら悪くないと思うけど>奈良井
0765列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 11:12:37.86ID:3glG7e/G
なるほどハゲこだわりがあるくず変態の自己紹介かw
それに苦頭山の家族はいつも仲悪そうだよなw
0767列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 12:47:27.30ID:0Jfk7wQw
ドーミーインって値段の割に朝食微妙やな。
やっぱルートインとかスーパーホテルの朝食くらいが頭打ちだな。東横インは不味すぎるし、コンフォートも結構良いけど。
0768列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 12:52:03.69ID:p/XqRMNV
快活クラブのシニア割でおk
0770列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 12:53:37.93ID:a9JfJlLj
終わりにしてほしいのはワールドカップ。東京五輪も同じだが
国民がバカはしゃぎするスポーツ大会などまるで興味のない自分にとっては苦痛でしかない。

たとえば今回のサッカーのバカ話として日本vsドイツ戦とやらを前に、みんな判で押したように
「ニッポン絶対勝ちます!」「日本が勝利するチャンスは大いにある」そういった声のオンパレード、
それは別にいい。アホクサ〜と思うのは結果が出た翌日、手のひらを返したように「信じられない」
「奇跡だ!」と一斉に来る。あのなぁ、絶対に日本が勝つとかその可能性大だったなら、なんなのコレ?
0771列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 13:09:11.70ID:ugRgPWUq
こないだ神在月の出雲詣でで利用したんだけど松江ユニバーサルホテル本館って夕朝食付で4800円くらいだったぞ
もうそうなると味とか関係無いし松江のビジホでできるんだから他のビジホも頑張って欲しいなと思うだけw
0773列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 15:08:50.16ID:gJPT8JWQ
>>771
あの系列はメシがまずい。
部活の遠征先と考えた方が良い。
0774列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 15:10:04.12ID:gJPT8JWQ
俺は昨晩宿泊したホテルは
5000エン
支援割2000エン
クーポン3000エン
地域振興券2000エン

でしたは。
妙だな。。
0775列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 15:21:33.80ID:M/7ZqRkH
>>773
あの値段で味を期待するのは我儘が過ぎるよ
それよりも大風呂を再開するべきだろう
コロナを言い訳にするのはそろそろ無理がある
0776列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 15:27:24.63ID:gq/zUV7D
>>766
再販売毎にどんどん値上げしてるから、最早メリット無いだろ、路線もズタズタだし。ぐるっと一周きっぷみたいな料金別途は残すだろうし、旅名人の方がローカル回るのには使いやすい。
そもそも飛行機を例えば博多in長崎out、宮崎in鹿児島outとかにすれば片道乗車券の方が安いし、乗ったことないからと無駄に新幹線特急乗り回す人以外はメリットは最早ない
0777列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 15:29:18.96ID:gq/zUV7D
>>767
ぶっちゃけ、泊まるドーミーインによる
大晦日に泊まってちゃんと朝飯におせち料理入れる所も有ればしない所もある。変わらんのはヤクルトと夜鳴き蕎麦くらい。
0778列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 15:32:57.51ID:gq/zUV7D
>>772
オロロンライン運転したとき寄ったけど、なんで駅があるのか意味不明なくらい周辺何もなかった思い出
0779列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 15:53:35.41ID:BvLGWWsu
>>778
その理由を教えると778は知恵が付きそうだから、
教えない。
0780列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 16:40:32.89ID:N3dHVlT/
>>776
九州なら大阪からの夜行列車「急行雲仙・西海」がないとダメだわ
当時としては画期的な特急型(14系)車両で普通急行の自由席だから追加料金ナシ
別途料金を払っても、まあいいかと思えるのは「特急あかつき」のレガートシートな
0781列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 16:58:45.67ID:ugRgPWUq
例年だと12/10なら京都の紅葉が街中だと間に合うんだが今年は宿も高いし混んでるみたいなので奈良にしようかと思うんだが奈良の紅葉って12月はもう終わってる?
0782列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:05:35.49ID:ugRgPWUq
>>773
そりゃ料亭旅館じゃないから全く期待してなかったしただ駅近のビジホ探したら安かったから予約したって感じ
ただ好奇心で早くに夕飯行ってアジフライをアテに自販機の氷結呑んだよw
当然夜は松江の繁華街?に繰り出してノドグロと宍道湖七珍食べてきた
0783列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:19:20.34ID:nFyj/hgT
初めて青春18きっぷに興味が沸いたけど、元をとるには中々遠征しなきゃダメなんだなぁ、1ヶ月間に5回ってのがキツい
0785列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:42:25.50ID:t+bD50Jb
タコしゃぶ食べたから買えろ!
抜海行ってアザラシが見られなかったのが心残り
帰りは運転無いから飲めるのが嬉しい!
0786列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:43:27.01ID:QrEjbfVF
>>782
俺もそこに宿泊した事あるけどもw
駅を出てロータリーを反時計回りに1分歩くくらいのとこやろ。
大浴場が閉まってて残念でしたわ。

建物自体は結構でかいし部屋も広かったな、ソファも付いてたり1人ではちょっと広すぎたイメージ。

あの系列は姫路やら岡山にもある。
夜ご飯のカレーはバーモンドカレーだと思う。
朝飯はまだマシかな、沢山食べても良い感じやし。
0787列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:50:49.94ID:QrEjbfVF
>>782
うむ、ノドグロは通からすると石川富山より島根鳥取方面のが良いと言う人も居るな。
金沢の創作料理屋で教えてもらったよ。
0788列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:52:36.53ID:QrEjbfVF
俺は来週末から九州一周旅行を組んだは。
みんなの九州切符と旅行支援割を使い大分宮崎鹿児島と回ります。
0789列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:55:52.69ID:sr3OoEHi
アンコウって見た目グロいけど美味しいよね
茨城で食べられるのも関東民としては嬉しいところ
0791列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 18:38:29.75ID:U7q1gYKL
>>783
1ヶ月で5回分を使い切るのがツライのは常人の感覚だと思う。
これを毎回もの足りなく思うようになったら
キミも立派な旅行廃人の仲間入りだw
0792列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 19:13:06.06ID:sr3OoEHi
3回くらい使えば元取れるだろうからムリに5回使わんでも
残ったら金券ショップかネットで売ればいいんだし
0793列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 19:13:10.28ID:59aHfIDE
美人の宝庫愛知県は最高だ
通りすがりの女がみんなモデルや女優みたいに綺麗だ
0797列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 21:04:17.03ID:b+OjT3c+
名古屋はブスが多いというのは誤解
本当は美人の産地
ただ誤解が生じたのにも理由はあって
戦後ミス名古屋を選出する際、外面ではなく内面を重視して選出して
そのミス名古屋がイベントで全国行脚した結果誤解が生じた

参考:「美人論」井上章一
0798列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 21:32:32.08ID:lovaTakq
>>789
もちろんドブ汁を食べてから言ってるんだろうな。
3.11以降は中国産だけどな。
0800列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 23:18:02.20ID:UV0qPNeR
>>785
ってか抜海駅ってもう閉鎖?入れなかったって
アザラシもこの時期ならいるんだけどねぇ・・・時間が悪かったのかな
0801列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 23:51:52.54ID:v5DkGkZc
閉鎖かは分かりませんが閉まっていました!
アザラシも居るかも知れませんが工事で堤防の奥まで入れなかったです!
明日は霧多布でラッコが見られます様に(^人^)
0802列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 00:38:13.28ID:tIBWoG3j
>>797
名古屋でミスコンやると審査員の家族親戚や同じ町出身者が選ばれてしまうからなあ
0804列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 08:23:00.77ID:I7CeDVi9
>>797
内面じゃなくて名古屋有力者の娘
つまり親の力で1位になっただけ
名古屋のブスは見栄ぱりだから嫌われるw
0805列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 11:37:21.95ID:kwI9oyRe
名古屋は見栄はった豪華転クロだから嫌いじゃない
問題はやはり静岡ロンシー地獄だ
0806列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 15:47:38.26ID:en4Oi7lE
ワールドカップ見たいから冬の18は今回パス

春には愛知大阪行ってみたい
余裕があれば群馬新潟も
0807列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 17:35:17.49ID:MrfdcY0O
ワールドカップ観たいから云々はAbemaTVに入れば軽く解決するぞ。
俺は来月前半はそれで乗り切る予定
0810列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:09:28.54ID:+dB4zImK
鹿アタック食らった
飛行機間に合うかな(汗
0811列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:11:22.78ID:4QeggOxd
>>810
鉄分不足の季節か。。
0812列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:34:13.48ID:2+7OF1UR
鉄ネタを2つ
いすみ鉄道で最後のキハ28引退。検査費用が捻出できず、廃車にはならず保存。
大雨被害の米坂線今泉に取り残された気動車陸送にて郡山工場へ。
0813列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:41:03.90ID:XirE6+s7
>>808
Fire TV安売り中で
2000円代らしいぞ
今ネット配信でスマホは辛いとか言ってると笑われるぞ
0817列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 21:04:20.65ID:5txo0F5i
この後数時間にドイツがスペインに勝てば4チーム共すべて1勝1敗じゃんw
0819列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 21:38:41.88ID:4QeggOxd
>>817
得失点差でドイツになるやろな、、コスタリカみたいな相手には欧州が3枚4枚上手やから。
ミドル打てる奴ばかりやからねドイツは
0820列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 21:40:12.98ID:mmsUAzv+
>>816
話の流れからして明らかにホテルの話なのに
こんなおっさんにはなりたくないな
0821列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 21:46:17.03ID:QphA1aQb
>>809
日本のスポーツバーはつまらないよ
今だに感染対策でマスク着用徹底、飲食禁止、声出し禁止、観客同士の接触禁止と禁止事項だらけ
これだけ何もかも禁止されて現地の盛り上がる試合見るとか罰ゲーム以外の何ものでもない
ビールでも買ってきてホテルの部屋で見た方がずっといい
0825列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 23:14:37.45ID:0MKt46O3
さすがにテレビのサイズまで言及しているホテル情報は少ないなw
0828列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 09:27:08.50ID:tDYHRP3v
そもそもテレビ画面すら基本見ないな
見るとしたらドーミーインみたいに温泉の混雑状況とか分かるなら使うけど、テレビ番組を見るとかビデオを見るとか最早過去の遺物だわ
0829列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 10:28:38.68ID:Djh2XFpI
>>828
最近はFire TV stick持ち歩いてるで
野球、Mリーグ、AVは旅先でも欠かせない
0830列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 11:11:08.63ID:73ydH8UU
もう還暦近くなると鉄道以外の難しい(ややこしい)話はオッサンにはお手上げだわ

次のスペイン戦で日本が引き分けだった場合の「決勝トーナメントに進める条件」の話、
あまりにもややこしすぎて頭がウニ状態になるから止めてくれ!皆はすぐに理解できるのか?
数学のセンスがないとダメだろうし、知能テストされてる感じだな。
0831列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 11:44:33.67ID:Ata7xFnr
>>830
いまムリして調べなくても試合になって解説が入れば
流れの中で理解できると思う
0833列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 12:13:46.36ID:rKBC5hpF
>>831
サッカーの結果なんて翌朝のネットニュースを見ればわかるしな
ビジホのテレビに齧り付いて見るんもんじゃないし
0834列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 12:13:52.70ID:kJLsslao
>>830
スペイン戦勝利で無条件進出
スペイン戦負けで無条件敗退

スペイン戦引き分けの場合
コスタリカがドイツに勝った場合は無条件敗退
コスタリカがドイツと引き分けた場合は日本進出

スペイン戦引き分けでドイツがコスタリカに勝った場合
ドイツが日本の最終戦の得点と同じか少ないゴール数かつ1点差以内の勝利なら日本進出

でいいのかな。
スペイン戦0-0でもドイツが勝ったら終わりなのでとにかく点を取らないと無理。
0836列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 14:00:17.08ID:vNJ39ic8
スペインは最終戦で日本と引き分けでokなんだから無理に勝ちには行かない
仮に日本に負けたとしてもトンデモ大差で負けない限り2位以内が確定
つまり本気を出す必要がない。日本にとっていい話じゃね?2連勝しての消化試合なら尚良かったけど・・
0838列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 15:16:24.41ID:eKgpI6rH
コスタリカに負けた日本の原因はマスコミと
地上波にあるよ
見ていて完全に浮かれて舐めたこと言ったから

俺は地上波、ほとんどみない

ホテルのテレビでYouTube見ているほうが楽しい
0840列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 15:55:19.36ID:057fQiLB
お前らホテルでテレビ見ないのか
現地の夕方や朝のローカルニュースとか、あぁ、この地にやってきたんだなって感じれるのに
0841列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 15:56:49.05ID:L5ObtUvp
明日大雨の中10時打ち行かなあかん。
まあどうしても明日取らないと予定変更しないといけなくなるから行かないと。
0843列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:52:15.35ID:zmTPaOUS
>>842
人気列車は「事前予約無理でしたー」とかあるからなぁ。
ネットだと鯖落ちして繋がらないまま席がなくなる、も未だにある。
0845列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:46:59.18ID:ej5OpxHT
18切符で九州攻めるついでにと岡山までのサンライズ取りに行ったが10時5分の時点でダメだったよ
0846列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:59:54.56ID:fwQe3uUm
てかサンライズって平日乗るのでも10時打ち必須じゃね
休日乗るなら10時打ちでも取れない事多いんだろうなぁ
0847列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:25:48.55ID:ITsgTDpJ
盆暮れGWじゃなきゃ2日前に一気に開放されるから最悪のびのび取れる
0848列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 21:20:11.51ID:vNJ39ic8
マジで思うんだけどサンライズって会社のOLと全く同じだわ
皆からチヤホヤ チヤホヤされる存在

実際の列車を見てもそうだろ?
見栄え良く塗装され車両も独特なイメージで綺麗に見える
0850列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 22:13:52.13ID:fI4n9psU
製造から24年経っているお古だけどな。
当時の山手線は205系だったけどそのあとのE231系も既にない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています