X



トップページ珍味(仮)
295コメント72KB

【珍】あなたにとって山海の珍味といえば?【味】

0001リモートコマンダー
垢版 |
NGNG

古来より、祝い事や勝負の時に、山海の珍味を食したとの事。
地方には自慢の美味珍味が必ずあるという美味し国日本。
よだれの出る美味珍味話を語って下さいな。
0101ななしの珍味
垢版 |
04/11/01 05:50:10ID:WasIXVsj
ズリ吉三ピーです
0102ななしの珍味
垢版 |
04/11/02 22:54:51ID:qgd8P7/5
マテ貝
あの子供のち○ぽのようなカッコと反し美味いぞ
0103ななしの珍味
垢版 |
04/11/05 23:07:20ID:PiRmRfkL
ばちこウマ━━(゚∀゚)━━!!
0104ななしの珍味
垢版 |
04/11/06 22:59:37ID:ZG4gyDnq
ながらみ という巻貝。塩茹でにした身を楊枝で引きずり出して食す。
0105ななしの珍味
垢版 |
04/11/07 22:04:12ID:o+rRsyKi
『おやっせ』かなりウマイ
おっさんの背やケツにできたニキビの白い脂肪を固めたもの
0106ななしの珍味
垢版 |
04/11/08 20:09:27ID:2CmnJKPA
ハイキング中の休憩時に知り合った
女子大生と、浜辺でナンパしたギャル。

0107ななしの珍味
垢版 |
04/11/16 22:10:18ID:YuvVQ7KL
飯鮨ウマ
0108ななしの珍味
垢版 |
04/11/18 09:06:34ID:1C5tUjx4
冬に食べる、黒げんげの干物。
0109ななしの珍味
垢版 |
04/11/18 18:57:04ID:2wvU4OY+
>>104

懐かしい・・・
0110ななしの珍味
垢版 |
04/11/28 22:09:32ID:as3R0nv+
石川県美川町名産
フグの卵巣の糠漬け。
ご飯がメッチャ進むよ。
0111ななしの珍味
垢版 |
04/11/28 23:34:49ID:agVZGgQe
>>110
辛すぎる、ちょっと苦手
0112ななしの珍味
垢版 |
04/11/29 01:36:08ID:KtSJlwVm
>>110
そうえいば昨日黒門市場で売ってたなぁ。
なんで買わなかったんだろうと後悔してる。
代わりというわけでもないけどサメの軟骨の和え物買って来ました。ウマー
0113ななしの珍味
垢版 |
04/11/29 20:56:11ID:c/sVoPVG
>110
漏れも好きだ。小松空港を利用するときは買うことにしている。
塩辛いと思うヤシはお茶漬けにするといい
0114ななしの珍味
垢版 |
04/11/29 23:00:49ID:f+rxCOZV
へしこ というのがあって、鯖の糠漬け。
めっさ塩辛いけどご飯すすむ。
0115ななしの珍味
垢版 |
04/11/30 02:35:03ID:74AU562P
コノワタとホヤを大根おろしで和えたヤツ。

東北の居酒屋で食べたんだけど、旨かった。
0116ななしの珍味
垢版 |
04/12/01 02:13:40ID:wcSJqmVO
酒盗
0117コメンター
垢版 |
04/12/18 11:45:13ID:fmpVKOg0
島根県「宍道湖七珍」スズキ、モロゲエビ、ウナギ、アマサギ、シラウオ、コイ、シジミ

青森県「七子八珍」
    七子(ななこ)…このこ、たこのこ、ほたてのこ、すじこ、ましらこ、ぶりこ、たらこ
    八珍(はっちん)…くりがに、がさえび、なまこ、うに、ふじつぼ、白魚、さめ、ほや

他にご存知の方いませんか?
0118ななしの珍味
垢版 |
04/12/21 02:23:04ID:hLkh3iUQ
俺の好きな珍味は…

塩ウニ
鮭とばの脂乗ったとこ
ニシン漬け
鮭の飯寿司
糠ニシン
白海老の塩辛
アンコウの肝は塩味で
ホタテの油漬け
イカの沖漬けに赤唐辛子をかける

をつまみに純米酒をキュッと…

珍味以外なら今は生牡蠣だな
ここの住人と珍味談義で飲みたいなあ
0119ななしの珍味
垢版 |
04/12/21 21:58:51ID:Op04kJXa
秋刀魚の飯鮨
0120ななしの珍味
垢版 |
04/12/22 06:12:58ID:/cpQBQXR
安い居酒屋や回転すし屋で貝の代替品として料理の材料に使用される
養殖のカタツムリやタニシなどには広東住血線虫が寄生している可能性がある。
これはもともと、マダガスカル島に棲息していたアフリカマイマイ
の体内に住む寄生虫であった。アフリカマイマイは貝が巨大なので、
食料とするために輸入していた。
これらの広東住血線虫は、あっという間に日本中のカタツムリやタニシなどの中にもぐりこんだ。
この線虫の幼虫は簡単に口から体内に入り込むと、この線虫は温かい
体内で数万匹単位で爆発的に増殖する。
主食は人間の脳である。胃袋を食い破り脊髄に入り込み、脊髄の中の髄液を伝って、
数万匹が脳をめがけて登っていく。 
治療法は無い。
0121ななしの珍味
垢版 |
04/12/22 20:40:10ID:R/A/7FfD
最近,中国地方のスーパーでも鯨肉が目撃できるようになりました。
赤身及び脂身(白い部分)のスライスが売られています。
やっと食べれるようになったよ。
0122ななしの珍味
垢版 |
04/12/22 22:49:53ID:14Y250iL
>>121
野蛮ですね。。
たのむからやめて。
クジラ食うのは団塊世代までにしようよ。
学校給食にだして子供をダシにアピールしたり見てらんない。
0123ななしの珍味
垢版 |
04/12/22 23:05:09ID:4QhOvPCn
ホラ貝とかカブトガニを食べるよりマシ。
0124ななしの珍味
垢版 |
04/12/25 00:31:01ID:CmUuV97l
「たこそうめん」を見つけて買ってきた。
ゆでていると台所から「ギャー!Hだ終えうYRTQ97RつWB!!!」
という嫁の叫び声。
何事かとのぞいてみたら鍋から白いらせん状の針金のようなものが
まるで生きているかのような勢いではみだしていた。
口に入らなかったのは言うまでもない。
0125ななしの珍味
垢版 |
05/01/15 15:28:36ID:M4Q5s0yt
          ∧_∧
          ( ´∀` ) <僕は、神山満月ちゃん!
           (=====)
           (⌒(⌒ )
        /\ ̄し' ̄\
       /   \___\
       \   /     /
    __\∠___/
   /    /\    \  ̄ ̄\
 /    /    \    \     \
0126ビタミン774mg
垢版 |
05/01/16 15:14:15ID:5HS8Qi9m
がんつけ(有明海で採れる蟹を甲羅ごとつぶした塩辛)
0127π々 ◆tsGpSwX8mo
垢版 |
05/01/20 02:14:56ID:4+S2/q1U
フジツボ
0128ななしの珍味
垢版 |
05/01/22 02:08:13ID:1luqyK1h
鰊の切込と鰰寿司が◎
0129ななしの珍味
垢版 |
05/01/23 00:32:01ID:MJxKzy8G
イカナゴの釜ゆでの中に入っているタコやメバルの稚魚。
千匹に1匹くらいしか入っていない。
0130ななしの珍味
垢版 |
05/01/24 14:55:14ID:7vvCdV8W
イカのクチバシ??
カラスのクチバシ??

本当の名前は何??

昔食べてメチャメチャ上手くて食べたいんだけど、
それくらいしか覚えていない・・・。
500円玉くらいの大きさの奴なんだけど・・・。

教えて!!  エロイひと・・・・
0131ななしの珍味
垢版 |
05/01/24 18:11:12ID:sOTbjSu2
>>130
「カラストンビ」だと思はれ。
イカの足の付け根についてる、口器のことやね
0132ななしの珍味
垢版 |
05/01/25 20:39:12ID:GOp2hcCg
鰊の切り込みウマママママー
0134あいこ
垢版 |
05/01/26 20:32:18ID:rdcEPKrU
昔食べた「にわとりの浜焼き」 にわとりを丸ごと使い、塩味でした。これは、どこで売っているにでしょうか。
0135ななしの珍味
垢版 |
2005/04/13(水) 00:46:33ID:0GImG1yF
夏の日本海の魚「シイラ」珍味でも無いんだろけど足が速いのか?内陸ではお目にかかれない。有っても刺身で食べられない。安くてスンゲー旨いよなぁ。
0136ななしの珍味
垢版 |
2005/04/13(水) 12:48:35ID:4qVBSr3g
イカ墨ラーメン美味い
麺にイカ墨練り込んでるやつ
むつの大畑の食堂がお勧め
0137ななしの珍味
垢版 |
2005/04/21(木) 05:25:18ID:MVgNfpjE
>>135
その地方の魚屋さんが、これは刺身で出しても売れないって思ってるだけじゃないか?
シイラは日本海に限らないと思うが・・・
シイラの刺身なんて、結構どこにでも売ってる
だけど旨いとは思わないな、特別まずいとも思わないが・・・
0138ななしの珍味
垢版 |
2005/04/23(土) 15:01:17ID:wKuWfwSd
オレにとっては鰻だな。ウチの田舎の川で獲れた天然のモノ。
東京で天然の鰻(霞ヶ浦あたりで獲れたとかいう)を食わせるっていう店が
あるが、1度食べて、ちょっと違うなと思った。単に、川で取った鰻と、本当の天然鰻って、違うものだと思う。
天然鰻って数が少ないし、商業ベースには乗らないはず。第一、霞ヶ浦なんて、水はきれいじゃないし、臭みがある。
ウチの田舎のものは、臭みがない。ただし、仕掛けを作っても、ひと夏に一桁しか獲れない。

天然の鰻は、どう料理してもなんというか、鼻血が出るくらい、脂が強い。普通の大人でも
三切れくらい食べればじゅうぶん。こういう鰻は、本当に夏バテに効く。

夏に疲労がたまった時に食べると、身体に染みわたるような気がする。
オレは、養殖の鰻でもうまいと思うけど、夏バテ解消まではできない。
天然の鰻は本当にそれができるということを、多くの人が知らないのが残念。゛
0139ななしの珍味
垢版 |
2005/04/23(土) 20:11:22ID:9YD0feCd
鰻の話が出てきたので便乗。
ガキの頃某一級河川の支流で遊んでいると、田圃から出た水が流れ込む土管の中に
団子状態になった子鰻の群れを発見。タモ網で一網打尽。

10〜15pの鰻を20数匹持ち帰り、はらわたを出して祖母と一緒に甘辛佃煮にしてみた。
これがなかなか美味しかった。

あとでオレが鰻をつかまえた数日前、
一級河川の漁業組合が鰻を放流したことが分かったが、
支流で捕まえたからおとがめなしでした。
0141ななしの珍味
垢版 |
2005/09/01(木) 00:30:05ID:MGs7zn34
フナムシ
0142ななしの珍味
垢版 |
2005/09/01(木) 02:01:49ID:msGMg/4c
マンボウ
0143ななしの珍味
垢版 |
2005/09/01(木) 07:08:23ID:+dZ1xXu6
イナゴの佃煮
0144おばけ
垢版 |
2005/09/01(木) 09:41:07ID:cHVUMRFw
クーの煮物
0145ななしの珍味
垢版 |
2005/09/01(木) 11:23:49ID:AQyk9940
皮マニアです。

鮭の皮をカリカリに焼いて塩を振って日本酒と・・

手羽先部分の皮をから揚げにしてあら引き胡椒と塩を振ってビール・・
0146ななしの珍味
垢版 |
2005/09/01(木) 18:31:25ID:j2D1f1Mi
新宿の伊勢丹で北海道展やってるよ。珍味は催事屋が多いからきをつけてねん
0147全羅南道@キム本
垢版 |
2005/09/02(金) 23:41:01ID:LkF0xfEs
皮マニアです。

う〜んと引っ張ってもらってブルブル玉袋まで振るってもらうと最高

あと、裏返して恥垢をしごき取ってもらうのも

0148ななしの珍味
垢版 |
2005/09/08(木) 04:05:21ID:jdfj0Yri
質問申し訳ない。
むかし何かのコラムで、豆腐と生きた泥鰌を鍋に入れてグツグツ煮て、
熱さに耐えきれず泥鰌が豆腐の中に潜り込んだら完成って料理を読んだ覚えがあるんだけど、
これって何という名前がご存じの方いらっしゃいますか?
泥鰌の料理でググると柳川鍋ばっか引っかかっちゃうのですが、是非知りたいです。
0149ななしの珍味
垢版 |
2005/09/16(金) 03:05:56ID:a3Edsu78
>>148
確か、「地獄豆腐」とか言ってたようなw
でも、コレは落語のネタだよw
0150ななしの珍味
垢版 |
2005/09/18(日) 18:23:20ID:i5JrVtu6
>>148
これ自宅でやってみた事があるんだけど、火加減が難しい(どこかのサイトでもそのように解説されていた)

豆腐の中に逃げ込む前に、茹だって死んじゃうんだよね>どぜう
一応水からやったんだが・・・orz
0151ななしの珍味
垢版 |
2005/10/28(金) 23:03:21ID:kjq6N6WQ

ツキヨタケ
0152ななしの珍味
垢版 |
2005/10/29(土) 00:40:53ID:iqeC/aF9
ウミガメ  小笠原、父島で刺身で食べた。牛の歯ごたえ、舌触りはマグロ。なんだこりゃ?って気になる。
       ただし、お土産で売っているウミガメの缶詰はおいしくなかった。

熊肉    栃木県栗山村川俣の数箇所の食堂で食べられる。やや臭みがあり、歯ごたえは固かった。
       なによりも食べたときに鉄砲玉が入っていて、初めは骨かな?と思って灰皿に吐き出したら
       カラカラーンと鉄の音が!店のオヤジに申告したが、へえ〜ってコメントで終わり。

すんません。こんなもんです。
0153ななしの珍味
垢版 |
2005/10/29(土) 04:02:35ID:1b/BfYrU
>>139
アンギラスですね。
美味いと聞くんですが、高いらしくて手が出ません。
ところで、熊掌を食べた方っています?
どんなもんだったか、よろしければお話してちょ。
0154ななしの珍味
垢版 |
2005/10/31(月) 02:48:29ID:QC63wB4j
ちょっと臭いけどイルカだらぁ。と方言丸出しのレスをしてみる。
0155ななしの珍味
垢版 |
2005/10/31(月) 03:38:21ID:ZIunEoJB
↑静岡の方ですか?我が那智勝浦でも食べますよ。
0156154
垢版 |
2005/10/31(月) 10:18:59ID:QC63wB4j
>>155
海豚を食べるのは静岡県民だけじゃないのか…そっちではどうやって海豚を調理するんですか?家ではじっくりと煮込んだ海豚が時々食卓にあがります。
0157ななしの珍味
垢版 |
2005/10/31(月) 10:55:25ID:W1abCAyz
イルカスレあるよ。
0158ななしの珍味
垢版 |
2005/11/23(水) 09:37:06ID:/wIOtrQF
カツオの心臓を立塩で頂くチコリとゆー珍味があるらしい
0160ななしの珍味
垢版 |
2005/11/23(水) 18:00:38ID:5j9w80ls
ツキヨタケはたしかにうまい。ホントにうまい。うまいけど・・・
あとヒトヨタケとかカヤタケとか。
ヒトヨタケはビール飲みながら食ったことがある。
0161ななしの珍味
垢版 |
2005/11/24(木) 17:50:00ID:qOPO+I5j
鮭の酒びたし
かんずり
かきのもと
えご
どこの県に住んでるでしょうか?
0162ななしの珍味
垢版 |
2005/11/24(木) 20:16:58ID:sHs/nH/U
えご なら新潟でうちのばあちゃんが作ってた
とてもまずかったが・・・
0163ななしの珍味
垢版 |
2005/11/24(木) 21:25:44ID:qOPO+I5j
>>162
えご美味いよ、酢味噌であえて食べると
佐渡で有名なふぐの肝臓の粕?か糠?漬け
金沢でも作ってたのが佐渡に伝わったらしい
0164ななしの珍味
垢版 |
2005/11/25(金) 00:25:57ID:kjUEM9uc
調べたらふぐの卵巣の糠漬けでした。石川県金沢市周辺や能登半島で作られているそうです
0165ななしの珍味
垢版 |
2005/11/28(月) 03:36:25ID:m08nsCu8
イルカのスマシ

静岡でもかなり限定された地域しか食わない希ガス
0166ななしの珍味
垢版 |
2005/12/11(日) 00:35:27ID:oJDUR0og
長野出身です。
コゴミのおひたし(カツブシとお醤油)
タラノメのてんぷら
コショウの葉の佃煮
0167ななしの珍味
垢版 |
2006/04/10(月) 12:33:05ID:XKfW7RuB
アンチョビ、三升漬、ハラペーニョピクルスetc…
自分で作った保存が好き
0168ななしの珍味
垢版 |
2006/04/10(月) 20:30:31ID:q2rwWQ5Z
イノシシの刺身かな〜
0169ななしの珍味
垢版 |
2006/04/10(月) 20:50:06ID:DYfETw9t
E型肝炎乙
0170ななしの珍味
垢版 |
2006/04/25(火) 23:12:20ID:6e84v19I
トド肉のルイベ。
鯨っぽいけど意外とクセもなく美味しかった。
まさか、西日本で食べれるとは思わなかった。

あ、忘れてた。
ツキヨタケとかヒトヨタケとか書いてる奴は殺人幇助の罪にでも問われろ。
0171ななしの珍味
垢版 |
2006/04/25(火) 23:22:03ID:izQTUuKO
無知乙。
ヒトヨタケは酒を飲まなきゃいいだろ。
0172ななしの珍味
垢版 |
2006/05/21(日) 03:58:15ID:7rg69iXH
酒の肴としては海茸が一番ウマーだった
0173ななしの珍味
垢版 |
2006/05/21(日) 21:40:22ID:M3TVDHYt
大酒飲みの俺としては、げんげ(げんぎょ)の干物を推薦したい。あん肝も捨てがたい。既出だったかな?
0175くいだおれ
垢版 |
2006/05/22(月) 04:05:15ID:1Jj5ZGI7
やはり珍味といやフカヒレー フカヒレー フカヒレ
0176くいだおれ
垢版 |
2006/05/22(月) 04:08:24ID:1Jj5ZGI7
今お気に入りのフカヒレ専門店六本木にあんですけど・・・
なかなか店がこぎれいだしてごろだし
http://www.g-gyao.jp/s/0002152123/top/
0177ななしの珍味
垢版 |
2006/05/26(金) 07:52:38ID:fX2UQsr4
超遅レスだが、>>54の「蝦夷ワサビ」は「山ワサビ」のことだな。
英語で言うとホースラディッシュ。昔々北海道で栽培ブームがあったけど
忘れ去られちゃった食い物。それでも、持ち前の生命力で既に山菜化してしまった。

ちなみに、わさびの倍ほど辛味が強い。摩り下ろして醤油をかけて
そのままご飯に乗せると激旨。麺や納豆やサシミの薬味としても大変美味。
0178ななしの珍味
垢版 |
2006/05/26(金) 17:20:46ID:bN0/VVfh
ホースラディッシユはやばい。
植えたが最後、増えまくる。
激しくうまいが量食べたりしないからどんどん増える。
困りもの。
0179ななしの珍味
垢版 |
2006/05/31(水) 08:13:38ID:XYp5OZ/X
まだ食った事はないが「高価で」熊の手ラーメン
http://www8.ocn.ne.jp/~etiigoya/oishii.html
0180ななしの珍味
垢版 |
2006/05/31(水) 11:17:48ID:N2x2A25H
山くらげウマー!
Σ( ゚パ)
コリコリカリカリ歯応えサイコー!
是非酒のツマミに!
0181ななしの珍味
垢版 |
2006/06/01(木) 07:27:11ID:Da8wsjqR
>>148
おらもやってみたが豆腐には入らない。
箸で穴を開けてそこに突っ込むのだろう。
0182ピーヤン
垢版 |
2006/06/03(土) 20:03:55ID:n6tFSDKv
うんこうんこすきまんこ
0183ななしの珍味
垢版 |
2006/06/04(日) 00:23:45ID:dzq8gPlL
チーズ臭がいいって?
0184ななしの珍味
垢版 |
2006/06/08(木) 15:31:44ID:FOW2sddB
犬のもも肉は、体を温める効果があるので、子供の
頃に寝小便の予防に食べさせられた。
犬の毛色で味が違うので、最初に毛色を聞いてから購入してた。
参考まで
1位 白
2位 赤
3位 ブチ(斑点模様)
4位 黒
だったような。
0186ななしの珍味
垢版 |
2006/06/10(土) 09:15:19ID:faMoqxry
数の子わさびじゃろ!!
0187ななしの珍味
垢版 |
2006/06/11(日) 02:44:49ID:lh4+d5at
海茸
0189ななしの珍味
垢版 |
2006/06/11(日) 20:05:41ID:iwz7haHC

【解説】究極のエイ料理: 紅濁(ホンタク) 人糞の山に魚のエイを入れて発酵させる朝鮮郷土料理。

> 39名前:反ファシズム同盟 投稿日: 04/07/01 00:34 ID
> 紅濁はクセがあるが美味だよ。
> お前らは 皮つきウインナーぐらいしか
> 食った事ないだろうから 山海の珍味は解らんだろうな。
> せいぜい御自分の皮つき珍味でもしゃぶってろ


http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1147499510/
0190ななしの珍味
垢版 |
2006/10/02(月) 18:58:05ID:TGXOC2LK
ホマ
0191ななしの珍味
垢版 |
2006/10/02(月) 21:48:32ID:n7jWI/PG
マンボウのこわだ。酢味噌で食す。
0192ななしの珍味
垢版 |
2006/10/23(月) 02:29:58ID:aXfqrP7N
age
0193ななしの珍味
垢版 |
2006/10/23(月) 04:33:27ID:r583JHpp?2BP(222)
>>161

鮭トバを酒で浸したもんなら、日本酒系をやってる東北北海道の居酒屋で食えるかな
0194ななしの珍味
垢版 |
2006/10/23(月) 17:47:02ID:TQz/Ntqo
石川県の南の方なんですけど
このあたりで水衣(みずごろも)と呼んでいる魚がいます。
小さめのウナギ程度の大きさで、5pくらいのぶつ切りにして
(頭と内臓は捨てます)
醤油で煮て食べるのですが、体表は鱗でなく粘膜上のもので
覆われていて見た目はちょっとグロいかもしれません。

他の地域で余り見たことがないのですが、
もし知っている人がいたら教えてください。

0195ななしの珍味
垢版 |
2006/10/23(月) 18:11:45ID:oj2PSnMB
動きがのろければタウナギかなあ。
八つ目ウナギかな
0196ななしの珍味
垢版 |
2006/10/24(火) 06:27:59ID:oa37wJdg
>>194
表面がゼリーみたいにどろっとしてるの?
だったら、ゲンゲって言うやつかなぁ?
0197ななしの珍味
垢版 |
2006/10/24(火) 08:17:43ID:irggZaIc
そうゲンゲ!
聞き覚えがあります。今思い出しました。
醤油で煮る以外の食べ方って聞いたことありますか?
0198ななしの珍味
垢版 |
2006/10/24(火) 08:58:44ID:oa37wJdg
ゲンゲ汁って言って、薄味の醤油味にネギ、白菜、豆腐なんかを入れ
たり、味噌味にしたりして食べると美味いw
0199
垢版 |
2006/11/06(月) 11:44:31ID:DeuuYTuJ
ええええええええええええ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況