X



※オートミール※6缶目

0002ビタミン774mg
垢版 |
2022/05/21(土) 09:14:52.37ID:???
マイプロのGWセールで普通のオートミールが1人1個だから
仕方がなくグルテンフリーのやつ追加で2個かったけど
グルテン毒なんて信用しとらんから
栄養しょっぴかれたヤツ買わされたのかとあとから後悔
0003ビタミン774mg
垢版 |
2022/05/21(土) 09:24:12.77ID:???
オートミールの健康効果なんてほかのイネ科植物とそう変わらん
魅力は炊かなくてもそのまま食える点

なら押麦でいいじゃん、と思って押麦買ってみたが酸っぱいな
やっぱそのまま食うならオートミールが一番
0006ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/16(土) 07:10:03.67ID:ZWqMp7IW
あんなに賑わってたオートミールスレ、なんでこんなに急に過疎ちゃったの?
0007ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/16(土) 10:57:14.86ID:???
職場で「ダイエットによい」とオートミールを食べだした人がいるけど、大盛どころか特盛りにしてる。
絶対的なカロリーを減らすという発想がないらしいw
0008ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/25(月) 05:30:40.03ID:???
>>6
ニワカが去ったということでは?
良いことw
0009ビタミン774mg
垢版 |
2022/08/15(月) 17:46:27.39ID:???
>>6
ダイエット板の方のオートミールスレはコンスタントに書き込みあるよ
0011ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/10(月) 21:28:35.62ID:???
皆さん1kgいくらぐらいの買ってます?
0012ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/10(月) 21:38:14.64ID:???
前は800円くらいのだったけど今は250円くらいの
0015ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/11(火) 14:46:26.18ID:uwBCHBx5
ラムー知らない
0016ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/26(水) 14:38:33.57ID:???
普段はロールドオーツで米化してるけど、インスタントタイプはお湯注ぐだけですぐ柔らかくなるから、非常食のローリングストックにいいね
これから寒くなるとスープでスープごはん風とかリゾット風でささっと食べるのも本当に簡単でいい
0017ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/26(水) 14:44:30.59ID:???
>>11
800g入で800円ちょい(アララオーガニックジャンボオーツ)
0018ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/27(木) 05:45:20.88ID:PEEXM1D2
GSで山積みだったわ
0019ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/27(木) 13:48:40.02ID:???
GSて何だろう?としばらく考えてしまった
業務スーパーか
0020ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/30(日) 11:36:48.38ID:???
業務スは一時期品薄だったけど、また並ぶようになったんか
0021ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/30(日) 16:08:27.37ID:???
>>20
最近はいつでも買えますね。

ブームも一段落してきたのでしょうね。
0026ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/18(金) 11:28:32.29ID:WU/V8OAz
3分クッキング
]【オートミールのミネストローネ】
11/18 (金)
0028ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/03(土) 06:42:26.34ID:???
ポーランド製のオートミールがサンディで109円なのね
500gでこの値段はお買い得
0030ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/07(水) 02:25:14.05ID:???
近所の業務スーパーも歳末セールで500g130円位だったわ
ヨーグルトと牛乳も安いからドライフルーツや冷凍フルーツも加えてオーバナイトミールにして食べてるけど旨い
0031nemo@京都
垢版 |
2022/12/08(木) 00:43:09.53ID:???
カルビーのフルグラが税込千円突破というとんでもないことになっている。

オートミールや各種ミューズリーは特に高騰していないみたいだけど、いずれは値上げするのかな?
0032ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/13(火) 01:36:39.95ID:???
>>31
輸入元によるかもだけど海外の食料事情が逼迫してきたら値上がりはしてくるだろうね
特にミューズリーは原料の果物やナッツの生産費用があがってきてるからオートミール単体よりも値上がりすると思う
0033ビタミン774mg
垢版 |
2023/01/21(土) 17:15:06.82ID:???
[僕のヘルシー朝食作り]
ttps://www.youtube.com/watch?v=HuKdZvAvo5g
0035ビタミン774mg
垢版 |
2023/01/29(日) 01:41:28.35ID:???
>>30
関西の方かな?関東だと150円、それでも破格の安さだけどね
0036ビタミン774mg
垢版 |
2023/01/29(日) 01:46:52.21ID:???
ウクライナはあんなだから冬越して備蓄が尽きるみたい
東欧産は値上がりするんだろうかね?
0037ビタミン774mg
垢版 |
2023/02/12(日) 09:52:41.92ID:???
混合型IBSでオートミールは低fodmapっぽいから買ってみたけど自分はこれダメな体質だわ
痙攣性便秘ってやつを引き起こすんだな
米化したやつの味は結構好きだから簡単にスープご飯みたいなのが食べれていいなと思ったのに
0038ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/18(木) 23:21:41.15ID:???
水分少ないと糊みたいでまずいよね
スープ状にして創味シャンタン混ぜて食ってます
皆さんおすすめの味付けは?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況