X



【フラッシュ】ナイアシン 250mg 12(ワッチョイなし)【ニコチン酸】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg
垢版 |
2021/12/13(月) 12:14:47.35ID:8t6hZdOm
◆注意
フラッシュするのは、「ナイアシン」だけ。
フラッシュフリーとかアミドとか書かれていない、単なるナイアシン。

★1日に必要なナイアシンの量(推奨量)は、表1のとおり18〜49歳男性では15rNE、50〜69歳男性では14rNE、70歳以上では13rNEで、18〜29歳女性で11rNE、30〜49歳女性で12rNE、50〜69歳女性では11rNE、70歳以上の女性で10rNEとなっています(表1)。

https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/eiyouso/vitamin-niacin.html

https://i.imgur.com/zD1uAHK.jpg
https://i.imgur.com/aXtxLAe.jpg

ナイアシン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%B3

https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail590.html
「 健康食品 」の安全性・有効性情報

前スレ
ナイアシン niacin
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1152714636/
【フラッシュ】ナイアシン 200mg【ニコチン酸】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1247529654/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 2【ニコチン酸】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1477227375/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 3【ニコチン酸】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1518430832/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 4【ニコチン酸】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1533660344/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 5【ニコチン酸】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1540493703/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 6【ニコチン酸】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1548678037/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 7【ニコチン酸】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1553959357/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 8【ニコチン酸】 ・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1561529503/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 9【ニコチン酸】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1589845244/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 11(ワッチョイなし)【ニコチン酸】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1622790080/

◆注意
フラッシュするのは、「ナイアシン」だけ。
フラッシュフリーとかアミドとか書かれていない、単なるナイアシン。

ナイアシン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%B3

https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail590.html
「 健康食品 」の安全性・有効性情報

【フラッシュ】ナイアシン 250mg 10(ワッチョイなし)【ニコチン酸】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1603974681/
0625ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/13(木) 15:11:40.78ID:???
糖尿を本質的に改善しようとするならナイアシンはむしろ逆効果になり得る
まあ医者は糖尿を治そうなんてしないけど
0626ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/17(月) 19:11:55.47ID:???
ナイアシン飲んで蕁麻疹?腹を中心に背中とグルっとできては消えの繰り返し
凄まじい痒みに飲み薬とステロイド

地獄の1年ちょいでやっと治った

飲む人は少量から様子見した方が良いよ
あんなもん出来たの30年生きてて初めてだった
0627ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/17(月) 19:43:03.61ID:???
すごい苦労してるな。
俺はナイアシンアミド数年飲んだからかフラッシュはあるけど、蕁麻疹とかは無かったわ。
0628ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/17(月) 20:13:13.92ID:???
蕁麻疹出る人は出るらしいですね
そういう人は止めた方がいい
0629ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/17(月) 20:50:49.82ID:???
タイムリーな話題だ
ナイアシン歴3年にして先日からひどい蕁麻疹が出て今日皮膚科に行ってきた
今まで平気だったけど突然だ
アクセサリー外してシャンプーやめたり他のサプリやめたけどカユカユ
ナイアシンが一番怪しい

蕁麻疹治ったら少量で試してみる
0630ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/17(月) 22:37:33.04ID:???
すっげー若い女の人が居るけど撮ってるサプリはナイアシンだけだった
美容に良いのか
0631ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/18(火) 23:17:27.36ID:I3buA+vF
やばいやばい、ラーメン二郎食って糖質摂りまくった後にナイアシン摂ったら死ぬほどフラッシュきてる
フラッシュ目的ではないから糖質摂取後は控えた方いいな
0632ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/18(火) 23:31:02.60ID:iataVIh0
ナイアシン飲むようになってから酒弱くなった
どういう理屈?
0635ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/19(水) 13:58:06.32ID:???
肝臓のサプリも追加すればいい。
0637ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/19(水) 16:29:59.06ID:???
>>631
キミの中ではどういうメカニズムで糖質摂取とフラッシュが結びついてるの?
0638ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/19(水) 18:07:34.78ID:oVTVTJjG
>>637
俺の中でっていうか周知の事実だろ
ナイアシンのこと調べた?
0640ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/19(水) 21:55:29.55ID:oVTVTJjG
>>639
周知の事実といった手前すまんがソースはネットの「ナイアシンフラッシュ 糖質」とかで調べてくれ
そこに何とか医師がそう言ってるのと、俺の実体験からそう感じてる。いつもは首だけなのに、ラーメン二郎の後は首から足の先まで全身赤く痒くなりまくって大変だった。恐らく糖質と小麦の成分がプロスタグランジンを産んでナイアシンフラッシュを酷くしてる。
俺はもう試すの怖いから、君も試してみて結果のレビューよろ
0641ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/20(木) 01:13:12.15ID:???
二郎、プロスタグランジン
どう考えても脂質です
糖質のせいだータンパク不足や鉄不足のせいだーという非論理的な例の界隈のブログが出てきて笑ったわ
0642ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/20(木) 01:58:45.10ID:Rstj1Q7m
>>641
脂質?自分の経験上もそうなの?
ナイアシンフラッシュ原因はプロスタグランジンなのかヒスタミンなのか血流促進なのかも俺は曖昧なんだけど、仮にこれらが原因だとしたら脂質によってどう影響するの?
0643ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/22(土) 23:07:22.19ID:aAbMDw9W
ナイアシンフラッシュの理屈ってなんなんだろうな
0644ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/27(木) 01:36:06.88ID:Ab/5I5co
https://i.imgur.com/mMCShun.jpg
ナイアシンフラッシュはこんな感じ
量ミスるとヒスタミン出まくって免疫暴走するから
少量から始めて様子見ないといかん
0645ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/27(木) 17:00:22.91ID:???
オメガ6
アラキドン酸 
プロスタグランジン
ヒスタミン
血管拡張
血管透過性
0646ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/30(日) 23:45:08.47ID:???
以前にナイアシンフラッシュをやってみたくて、ナイアシン500mgを飲んだんだけど
カーッと熱くなるまでは良かったんだけど、脚がパンパンに腫れて猛烈にかゆくなって、それが治まるのに1週間ほどかかって辛かったわ
以前にナイアシンフラッシュが気持ちいいって書き込みが続いてたんだけど、気持ちいい人が多数派なんかな?
0647ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/31(月) 01:36:52.76ID:???
俺は好きだな、火照ってくる感じな。でも継続的に飲んでると出なくなってくる
寂しいね、ヒスチジンが無くなっていくから仕方ないのだろう
0649ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/31(月) 20:56:28.98ID:???
初めて飲むのに500はバカのやること
0651ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/31(月) 23:12:38.54ID:HHJKRUDC
フラッシュ楽しい
フラッシュしないのつまんない
0652ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/01(火) 07:18:47.43ID:???
>>646
私もいきなり500からいったけど2時間でおさまった
1週間はすごいね
0653ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/01(火) 07:58:10.82ID:???
何故かフラッシュしまくると体臭が濃くなって困るわ。
0654ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/06(日) 01:07:17.48ID:???
βアラニンも飲むとフラッシュするから一緒に飲んでるんだがかなりフラッシュするようになって気持ち良い
βアラニンでカルノシンが増えれば疲労回復にもつながるし糖化も防ぐ作用があるから老化防止を考えると良い組み合わせなんじゃないかと思う
0655ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/06(日) 01:46:59.51ID:???
βアラニンはタウリンを枯渇させる説
0657ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/09(水) 22:00:32.49ID:ZgsIl/WH
1日1回500mgなら毎回フラッシュするけど、1日2回に増やしたら2回目フラッシュしないわ。
1回目と2回目で体内に変化起きてるのが分かっていい感じ
0658ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/20(日) 11:31:07.63ID:???
ナイアシン続けると性欲なくなる?
0659ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/21(月) 13:40:01.16ID:???
飲んでた頃は立ちは悪かった
性欲は変わらない
0660ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/27(日) 11:57:01.75ID:BaBI9KlN
前までは短髪だったから気にならなかったが
フラッシュすると明らかに抜け毛が増えるな
毛穴が開くんだろうか?
0661ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/01(木) 01:51:13.37ID:???
ナイアシンフラッシュしたときだけなんだけど
頭(というより脳)がスーッとして気持ちよくなる
これって神経系の不調を改善してるのかな?セロトニンが出てたりするのかね?
0662ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/05(月) 01:51:44.52ID:???
半年振りに500飲んだ 来てます来てます
0663ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/05(月) 02:53:01.29ID:???
いいね
久々にフラッシュしたくなってきた
0664ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/06(火) 13:40:32.62ID:???
冬のナイアシンは気持ち良すぎる
0665ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/06(火) 22:26:54.49ID:???
マッサージに行った日のフラッシュが至高だった
血行が良くなってるせいかな
0666ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/07(水) 23:36:23.98ID:???
21stにカルシウム入ってるのはなぜなん?
0667ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/11(日) 14:42:24.39ID:???
思い切りフラッシュしたいならアスコルビン酸の摂取を止めて枯渇させ空腹時に1-2 g飲むといい そりゃもう猛烈にフラッシュするわ
アスコルビン酸枯渇と言ってもそう簡単には無くならないし結構いろんな食材に含まれてるので1週間ぐらい野菜果物食わなくても壊血病とか深刻な事態にはならない
0668ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/11(日) 17:08:43.94ID:0wp3YZl9
ビタミンCって言えや、この目立ちたがりが
0669ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/11(日) 17:21:52.49ID:???
βアラニンもフラッシュするって聞いたから飲み始めてみた
ヒスタミン由来のフラッシュじゃないから痒み少なくてピリピリが気持ちいいわ
0670ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/11(日) 20:09:19.58ID:???
>>669
あれはヒスタミン由来じゃないのか
俺も飲んでみたが違うといえば違うが、俺はナイアシンでも痒くならないので、違いがよくわからなかった
0672ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/13(火) 04:08:54.69ID:skmCFsZ3
>>671
低学歴やで、すまんかった
0674ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/13(火) 16:49:57.04ID:rvc49lEb
じゃあ仲直りのちゅーしようか👨‍❤‍💋‍👨
0675ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/13(火) 17:07:55.74ID:???
ナイアシンフラッシュってけっこう気持ちいいね
0676ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/14(水) 08:06:56.30ID:???
ナイアシン久しぶりに買って飲んでみたけど太ももがピリピリしてめちゃくちゃ熱い
0677ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/14(水) 09:07:01.76ID:???
やりすぎて最近フラッシュしなくなってきた
0678ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/14(水) 16:35:10.23ID:???
セクースやオナーニと同じで出してばっかだと枯れちゃうんさ
0679ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/14(水) 19:08:57.09ID:???
これって二日酔いに効きますか?v^^;
0680ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/15(木) 13:27:03.25ID:jTqAPY0M
ナイアシンってiHerbで見ると100mgか500mgが主流っぽいのにスレタイが250mgなのが気になる
理由知ってる人いたら教えて欲しい
0681ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/15(木) 14:25:44.39ID:???
ピルカッターで500mgを半分にしてるとかかな?
0682ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/15(木) 21:31:07.69ID:???
ピルカッターと言われても自分はカプセルのやつしかみたことないしなー
単純に>>1がアホなだけ説
0684ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/15(木) 23:40:18.41ID:???
ベータアラニンフラッシュは一瞬で収まるけどナイアシンは長いな
0686ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/16(金) 17:14:36.98ID:tKgNzBa3
がっかり。
0687ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/17(土) 18:11:23.94ID:nvnO1I0g
普段1000mgとか飲んでもフラッシュしないのに500mg飲んで塩ラーメン食ったらめちゃくちゃフラッシュした。
0688ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/17(土) 18:13:54.34ID:nvnO1I0g
多分炭水化物だけじゃなくて塩分もフラッシュに関わってるんだと思った
0689ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/17(土) 18:19:56.55ID:???
水溶性だから食べ物に水分多いとフラッシュしやすいんかな?
0690ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/17(土) 21:14:39.30ID:nvnO1I0g
>>689
なるほどそうかもしれない
0691ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/17(土) 21:17:01.01ID:???
ショウガ紅茶と一緒に飲んだらやばかった。
0693ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/18(日) 10:35:04.53ID:???
頭皮がピリピリするのって育毛に効いてるかな
0695ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/18(日) 20:55:35.60ID:???
酒とフラッシュ気持ちいいんほぉ~
0696ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/18(日) 22:36:19.13ID:???
酒の前に飲むと酔いにくいとか
酒飲んだ後に摂取すると二日酔いになりにくいとかいうけど
まったく効果なかったです
0698ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/20(火) 09:10:53.99ID:???
抗酸化物質もそうだが正常な細胞に良いものはがん細胞にも良いんだよな
選択的に効いてくれるものがあれば良いんだが
0699ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/20(火) 17:04:36.70ID:???
ガン云々抜きにしても高タンパク食が短命傾向なのは常識
0701ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/21(水) 11:12:19.28ID:???
一介の外科医

コテツと、一介の外科医。あなたは、どっちを信じますか?
0702ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/21(水) 11:25:31.52ID:???
ここはナイアシンスレなので論争はあっちでやってほしい・・・
0703ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/21(水) 15:57:28.25ID:???
エビデンスベースで話す医師とそうでない医師
比較にもなりませんね
0704ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/22(木) 15:29:08.34ID:???
タンパク質を通常の3倍から5倍摂取でもなんともない、祖父は102歳祖母は105歳まで生きた
他の祖母の4姉妹も全員98以上生きたがまだ存命の100歳もいる
皆、卵たくさんと1日3回プロテインと総合ビタミンとナイアシンを俺からの提供で40年以上飲んでいた
0706ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/22(木) 15:29:51.98ID:???
アサシンフラッシュきもちえええ
0707ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/22(木) 15:42:24.82ID:???
ナイアシンフラッシュは頭から肩あたりがピリピリした痒み
βアラニンフラッシュは足あたりがピリピリして痛みがくる
なんでだろ?
0708ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/22(木) 16:22:50.42ID:???
僕はベータアラニンは手がピリピリするくらい
0709ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/22(木) 17:45:53.21ID:???
>>704
これ本当の話ですか?
何十年こんなことやってる人どれほどいるのか
0711ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/22(木) 17:53:27.27ID:???
40年前にそんなサプリは国内に流通していない
そもそも高タンパクで短命なのはもう証明されているので捏造で覆そうとしても無駄
0712ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/22(木) 18:08:32.00ID:???
取り過ぎなら悪
適切な量なら良
つまりナイアシンも適切な量なら良いってことだろう
0713ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/22(木) 21:42:49.43ID:???
猫ほどじゃないけど人間も年をとるにつれて腎臓は弱る仕様だから高齢者に高タンパクはだめなんじゃない
0714ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/22(木) 23:41:24.42ID:???
>>705
そんな訳あるか!ナイアシンは藤川先生がおすすめしてるし、身体に良いはず
0715ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/23(金) 05:46:49.93ID:???
確かに肝臓の数値がメチャクチャ悪くなった。これかもと思い止めたら異常なしに戻ったな。
何ヶ月飲んでも、結構激しくフラッシュ出てたし、合う合わないがあるのかな。
0716ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/23(金) 06:17:16.41ID:???
肝臓の数値や尿のクレアチニンの数値とか医者はアホだから、あ!上がった!ダメよ!
とか言うわけですが、日頃から筋トレやランニングや鍛錬などしてれば数値は出ますし
そんなもんどーでもいいレベルなんです、アルコールとか薬物とか医者が出す強い薬を
飲みすぎてるとかそっちの方がはるかに副作用や問題が大きい、特にアルコールと糖分と炭水化物
あとは過剰な化学的な添加分これだけをめちゃくちゃ気をつけること
0718ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/23(金) 12:56:38.70ID:???
肝臓の数値は特に変化ない
アルコール摂らないからかな
ビタミンB3が危険なら酒なんてもっとヤバくないか
0719ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/23(金) 15:06:43.61ID:???
f理論で本当に統合失調症が寛解して通院しなくなった人のツイッターアカウントとか見てみたい。
プロテイン3とナイアシンで幻聴幻覚が消えるとは思えない。
0720ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/23(金) 16:14:38.13ID:???
ナイアシンだけにあらず普通の食事からだけでは絶対に摂取出来ない量の栄養素をサプリメントに依存しているから
良きも悪きも俺は自ら進んで人体実験だと思ってる
0721ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/24(土) 03:35:58.98ID:???
>>696
そうなんだよな
なんでだろう
嘘っぱちなのかそれとも体質なのか
0722ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/24(土) 05:16:23.62ID:???
酒にはビタミンB6のほうが効くな
ビタミンB6からナイアシン作られるから二日酔いの予防になるけど
明らかにナイアシンよりビタミンB6のほうが効果は上だった
0723ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/24(土) 10:41:25.59ID:???
近代になって米や小麦粉の精製技術が上がり酒や砂糖も簡単に大量に手に入る時代になった
いろんなものが大量に摂取されてるという事実があるのにだけサプリメントで摂る栄養だけを過剰摂取の人体実験とか言っても変な話
0724ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/28(水) 02:18:07.85ID:???
何がどう効いてるかはともかく
これまで色々サプリ飲んできたけど体感としてはナイアシンほど効いたものはないわ
各社のMVMとかNOWのB-50、B-100飲んでも何ともなかったのに
NOWの単体500mg飲んだらやたら頭と脚と腰あたりがピリピリする
何に効いてるか分からないけど飲んでみた感想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況