X



【フラッシュ】ナイアシン 250mg 12(ワッチョイなし)【ニコチン酸】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg
垢版 |
2021/12/13(月) 12:14:47.35ID:8t6hZdOm
◆注意
フラッシュするのは、「ナイアシン」だけ。
フラッシュフリーとかアミドとか書かれていない、単なるナイアシン。

★1日に必要なナイアシンの量(推奨量)は、表1のとおり18〜49歳男性では15rNE、50〜69歳男性では14rNE、70歳以上では13rNEで、18〜29歳女性で11rNE、30〜49歳女性で12rNE、50〜69歳女性では11rNE、70歳以上の女性で10rNEとなっています(表1)。

https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/eiyouso/vitamin-niacin.html

https://i.imgur.com/zD1uAHK.jpg
https://i.imgur.com/aXtxLAe.jpg

ナイアシン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%B3

https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail590.html
「 健康食品 」の安全性・有効性情報

前スレ
ナイアシン niacin
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1152714636/
【フラッシュ】ナイアシン 200mg【ニコチン酸】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1247529654/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 2【ニコチン酸】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1477227375/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 3【ニコチン酸】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1518430832/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 4【ニコチン酸】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1533660344/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 5【ニコチン酸】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1540493703/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 6【ニコチン酸】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1548678037/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 7【ニコチン酸】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1553959357/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 8【ニコチン酸】 ・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1561529503/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 9【ニコチン酸】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1589845244/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 11(ワッチョイなし)【ニコチン酸】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1622790080/

◆注意
フラッシュするのは、「ナイアシン」だけ。
フラッシュフリーとかアミドとか書かれていない、単なるナイアシン。

ナイアシン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%B3

https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail590.html
「 健康食品 」の安全性・有効性情報

【フラッシュ】ナイアシン 250mg 10(ワッチョイなし)【ニコチン酸】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1603974681/
0576ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/19(月) 17:46:57.73ID:dv5Kb9hj
>>575
250mg程度でこれ以上は、、、ということはない。元々アレルギー持ちや、肌の状態が悪い、寝つきが悪いなどの症状がない健康体なら飲んでもそこまで体感はないと思う
0577575
垢版 |
2022/09/19(月) 21:57:42.41ID:???
>>576
病気とまでは言えないが、
・アトピーっぽい謎の皮膚炎
・ニキビ
・寝つきが悪い
・体がだるい
という体質
この次は、フラッシュフリーじゃないナイアシン買ってみるわ
0578ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/19(月) 22:10:31.20ID:???
不安感には2000mg/day以上から効果を感じた
強迫性障害には3000mg/day前後は必要
0579ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/19(月) 22:25:57.29ID:???
3000mgとかそれもはや精神安定剤飲んだほうが安全なレベルだろ・・・
0580ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/19(月) 22:27:08.30ID:???
肝臓を犠牲に脳内物質を出そうっていうのがナイアシンフラッシュだからな
これも誓約があるんだよな
0581ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/19(月) 22:42:21.41ID:???
>>579
藤川徳美医師は、患者に精神科の薬とナイアシンアミド3000mg/dayを両方飲ませてる
0582ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/21(水) 10:47:20.78ID:???
家族に統合失調症が一人と発達障害が一人いるが、
高齢者だから2000mgとか3000mgとか飲ませるのは躊躇する
今はnowのフラッシュフリー250mg飲ませてるけど、効果は特にない
0584ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/23(金) 10:49:48.11ID:???
食後に飲むと500gでも全然フラッシュしないわ
精神疾患もあるから量増やし出したけど、1日3000mgはちょっと怖いね
0585ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/23(金) 11:01:26.26ID:OsC7TRPB
>>584
500g!?一気に1000錠は飲み過ぎだわ
0586ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/23(金) 11:09:23.42ID:???
単位間違いたわ…許してください
0587ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/23(金) 12:47:50.33ID:???
ナイアシンだけで腹一杯になるなw
0588ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/23(金) 19:08:54.47ID:???
毎日朝晩1gずつ飲んで、半年ごとに健康診断してるけど何の異常もないよ。

検査なしで毎日3gはやめといたほうがいいだろうね。
0590ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/28(水) 19:47:02.84ID:???
ただえさえナイアシンで肌乾燥するのに冬が来てしまう助けて
0591ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/29(木) 01:05:40.12ID:4RxWdwoa
ナイアシンでの乾燥はニベアのスキンミルクで保湿してる
それでも乾燥するならワセリンで保湿してるな
0592ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/30(金) 00:03:57.29ID:???
ナイアシンフラッシュになると金玉がポカポカしてくる
女の人も股間がポカポカしたりするのかな…?
0593ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/30(金) 12:42:26.89ID:???
キンタマほかほかになるのはいいなぁ
CTで造影剤を注射したときはキンタマほっかほかになって気持ちよかった
普段のナイアシンフラッシュは痒くなって首回りとかが赤くなるだけだわ
0594ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/30(金) 21:27:22.35ID:???
首の下の背中だけ乾燥が凄いけどナイアシンのせいなのか
0595ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/02(日) 21:16:16.40ID:6+mabvOU
乾燥はmナイアシンっていうかヒスタミンのせいな
まあナイアシンのせいだな

やっと話通じる奴が出てきたな
昔は乾燥ネタが出るとメガビタキチガイが発狂して隠蔽しにきてたが
0596ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/02(日) 22:35:04.32ID:HlJEVX16
>>595
日本語おかしいぞ
0597ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/02(日) 23:43:15.04ID:33lQQOjo
>>528
俺以外にもいたか。
ナイアシンアミドだとならないんだよね。フラッシュして脂質代謝機能改善するからかもしれない。

別に生殖活動には困らんよ。普通に勃つ。
むしろ性欲落ち着いて、性悪女に媚びる事もなくなるから人生充実するし。
0598ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/02(日) 23:48:56.26ID:???
>>515
米2合食ってるから、毎日ナイアシンフラッシュしてますわ。
明らかに糖質に反応してますわ。
0599ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/02(日) 23:56:17.38ID:???
>>409
俺も昔LDHはそれぐらい低かった。

体質+炭水化物多いで疲れやすかったけど、今はこのサプリのお陰でメンタル強いとまで言われるぐらいになったわ。

血糖値も無駄に上げないほうがストレス溜まりにくい。
0600ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/02(日) 23:59:41.83ID:6+mabvOU
>>596
お前がな、朝鮮人
0601ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/03(月) 00:01:40.58ID:ahE6a9Or
>>528
ヒスタミンが脳内で何やってるか調べてみ?
必要なもんまで減らすとどうなるか
メガビタミンキチガイはこの話題さけるんだよなddjdjSPAnwuzjhsj
0602ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/03(月) 03:46:12.11ID:N9Nri3BE
>>600
いや、ガチで日本語おかしいから自分で読み返せよ。日本語覚えたて?
0603ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/03(月) 10:48:52.41ID:Oiagw7qa
>>578
なんかナイアシン飲み出して余計に神経過敏悪化した気がするんだけど…
肝臓やばくならないか心配
0604ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/03(月) 10:49:44.33ID:Oiagw7qa
>>590
やっぱりナイアシンって肌乾燥するの?何故?
0605ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/03(月) 16:05:13.44ID:???
アトピー持ちでフラッシュカユカユが辛いんだけど意地で飲んでた
量を減らしてその分ナイアシンアミド飲もうかな
こんなんじゃ変わらないかな
0606ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/03(月) 17:04:09.40ID:???
フラッシュすることによって効果があった場合は、当然フラッシュが起きないアミドでは効果がない
0607ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/06(木) 15:58:17.29ID:KitZWpHp
フラッシュで結構痒くなってたからナイアシンの量を減らして
生姜多めに摂ったら身体ポカポカで気持ちええわ
0608ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/07(金) 09:14:29.90ID:???
統合失調症のためにナイアシン1000mg~2000mg飲んでたんですが、性欲低下や眠気といったデメリットもあり
今はSolarayの100mg x2、で落ち着いています。精神症状はビタミンCの適宜投与と、コーヒーを減らすことで
対応できてると思います。幻聴がうっすら出てきたな、というタイミングで1000mg~2000mg飲むと消えていきますね

ホッファー博士のアドレノクロム仮説を解説してるYotuberの動画によれば、Cはアドレノクロム直前のところで
酸化させないようにしてるようなのですが、ここの、アドレナリン→アドレノクロムの経路に良い意味で働きかける
食べ物はあるのでしょうか?普通の抗酸化食品で、ブロッコリーなどを食べても、その成分が経路に介入する
でしょうか?
0609ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/07(金) 09:51:24.33ID:???
血液脳関門を越えそうな抗酸化物質はビタミンEとかアスタキサンチン、クルクミンあたりかな
効くかどうかは分からないけど
ビタミンC摂ってるならEも摂った方が効果あがるよ
0610ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/07(金) 10:12:45.35ID:???
クルクミンってカレーにいっぱい入ってるよ
0611ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/07(金) 10:29:26.56ID:???
ありがとうございます。Eは寝る前だけにしていたんですが、日中にずらしてみようと思います。アスタキサンチンはまだ試してないですが、クルクミンはウコンのヒミツを飲んでいました。ウコンのヒミツは幻聴が出てきてしまっていたりもしていたので止めていたのですが、当時はビタミンCを集中して飲んでなかったので再チャレンジしてみてもいいかも

ひとまずは気軽に試せるビタミンEからやってみます。
0612ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/07(金) 15:19:58.37ID:???
俺は眠気は仮眠取ったり、カフェインで対応してるな。
0613ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/10(月) 10:21:13.15ID:???
ここ10年近く、寒暖差アレルギーに悩んでるんですが
ナイアシンフラッシュで効果あったりしませんか?
ヒスタミンを放出しますよね?
ナイアシン飲み始めてはじめての冬なので少し期待してます
0614ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/10(月) 23:21:49.29ID:jGUwhNI7
寒暖差アレルギーのアレルギーって普通のアレルギーとは違うんじゃないの?
0615ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/10(月) 23:37:12.29ID:???
アレルギーでヒスタミンが放出されてるなら効くかな
0616ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/12(水) 01:47:56.39ID:???
ナイアシン、200mgから100mgまできて、0mgにしようと思っています。減らしても幻聴が再発気味になることもなく、むしろ調子が良いまであります…
ですがB100は継続していくつもりなのですが、ナイアシンアミドが100mgあります。あることにはあるのですが、アミドと通常のものとでは効力は
どの程度差があるのでしょうか?
0617ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/12(水) 07:47:05.85ID:???
何も無い俺たちが辞めないのにあんたはなんで辞めるの?
毎日2500mg飲んでるけどフラッシュ大好き
0618ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/12(水) 14:33:05.96ID:???
ドーパミンを減らしたくないからというのと、ナイアシンが効かない人は飲んでいると悪い作用が起きることもある、と
Zinc先輩が言われていたからです(ナイアシンがというより、メチルが関係しているようです)。

医者が教える「あなたのサプリが効かない理由」
フラッシュも、脳の毛細血管が広がって薬の効き目がよくなる~!と思っていたのですがさにあらずでしたし…
飲んでいたのは幻聴対策のためでしたし、減らしても幻聴が出てこないのであれば、それはそれでいいのです
0619ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/13(木) 11:03:32.96ID:???
ナイアシン推奨してる医者ってコテツ以外でいる?

もっと言えば、精神科以外の医者でナイアシン推奨してる人いる?
0620ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/13(木) 11:40:55.02ID:???
寒くなってくるとフラッシュが恋しくなる
0621ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/13(木) 12:17:06.40ID:???
フラッシュすき…
でも本当に健康に悪くないのかな?
0622ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/13(木) 12:33:30.40ID:JrpTQ/GA
フラッシュして1時間で収まるなら問題ないでしょ
むしろ血行良くなって健康的
0623ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/13(木) 14:43:51.41ID:j+UY5lWh
>>619
糖尿病の治療でナイアシン処方されることはあるよ
0624ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/13(木) 14:51:57.00ID:???
アトピーだと突発性の痒みが出てくるけど
ナイアシン飲むとフラッシュの痒みしか出ないから
飲んだほうが効いてるし調整しやすい
0625ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/13(木) 15:11:40.78ID:???
糖尿を本質的に改善しようとするならナイアシンはむしろ逆効果になり得る
まあ医者は糖尿を治そうなんてしないけど
0626ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/17(月) 19:11:55.47ID:???
ナイアシン飲んで蕁麻疹?腹を中心に背中とグルっとできては消えの繰り返し
凄まじい痒みに飲み薬とステロイド

地獄の1年ちょいでやっと治った

飲む人は少量から様子見した方が良いよ
あんなもん出来たの30年生きてて初めてだった
0627ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/17(月) 19:43:03.61ID:???
すごい苦労してるな。
俺はナイアシンアミド数年飲んだからかフラッシュはあるけど、蕁麻疹とかは無かったわ。
0628ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/17(月) 20:13:13.92ID:???
蕁麻疹出る人は出るらしいですね
そういう人は止めた方がいい
0629ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/17(月) 20:50:49.82ID:???
タイムリーな話題だ
ナイアシン歴3年にして先日からひどい蕁麻疹が出て今日皮膚科に行ってきた
今まで平気だったけど突然だ
アクセサリー外してシャンプーやめたり他のサプリやめたけどカユカユ
ナイアシンが一番怪しい

蕁麻疹治ったら少量で試してみる
0630ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/17(月) 22:37:33.04ID:???
すっげー若い女の人が居るけど撮ってるサプリはナイアシンだけだった
美容に良いのか
0631ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/18(火) 23:17:27.36ID:I3buA+vF
やばいやばい、ラーメン二郎食って糖質摂りまくった後にナイアシン摂ったら死ぬほどフラッシュきてる
フラッシュ目的ではないから糖質摂取後は控えた方いいな
0632ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/18(火) 23:31:02.60ID:iataVIh0
ナイアシン飲むようになってから酒弱くなった
どういう理屈?
0635ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/19(水) 13:58:06.32ID:???
肝臓のサプリも追加すればいい。
0637ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/19(水) 16:29:59.06ID:???
>>631
キミの中ではどういうメカニズムで糖質摂取とフラッシュが結びついてるの?
0638ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/19(水) 18:07:34.78ID:oVTVTJjG
>>637
俺の中でっていうか周知の事実だろ
ナイアシンのこと調べた?
0640ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/19(水) 21:55:29.55ID:oVTVTJjG
>>639
周知の事実といった手前すまんがソースはネットの「ナイアシンフラッシュ 糖質」とかで調べてくれ
そこに何とか医師がそう言ってるのと、俺の実体験からそう感じてる。いつもは首だけなのに、ラーメン二郎の後は首から足の先まで全身赤く痒くなりまくって大変だった。恐らく糖質と小麦の成分がプロスタグランジンを産んでナイアシンフラッシュを酷くしてる。
俺はもう試すの怖いから、君も試してみて結果のレビューよろ
0641ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/20(木) 01:13:12.15ID:???
二郎、プロスタグランジン
どう考えても脂質です
糖質のせいだータンパク不足や鉄不足のせいだーという非論理的な例の界隈のブログが出てきて笑ったわ
0642ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/20(木) 01:58:45.10ID:Rstj1Q7m
>>641
脂質?自分の経験上もそうなの?
ナイアシンフラッシュ原因はプロスタグランジンなのかヒスタミンなのか血流促進なのかも俺は曖昧なんだけど、仮にこれらが原因だとしたら脂質によってどう影響するの?
0643ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/22(土) 23:07:22.19ID:aAbMDw9W
ナイアシンフラッシュの理屈ってなんなんだろうな
0644ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/27(木) 01:36:06.88ID:Ab/5I5co
https://i.imgur.com/mMCShun.jpg
ナイアシンフラッシュはこんな感じ
量ミスるとヒスタミン出まくって免疫暴走するから
少量から始めて様子見ないといかん
0645ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/27(木) 17:00:22.91ID:???
オメガ6
アラキドン酸 
プロスタグランジン
ヒスタミン
血管拡張
血管透過性
0646ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/30(日) 23:45:08.47ID:???
以前にナイアシンフラッシュをやってみたくて、ナイアシン500mgを飲んだんだけど
カーッと熱くなるまでは良かったんだけど、脚がパンパンに腫れて猛烈にかゆくなって、それが治まるのに1週間ほどかかって辛かったわ
以前にナイアシンフラッシュが気持ちいいって書き込みが続いてたんだけど、気持ちいい人が多数派なんかな?
0647ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/31(月) 01:36:52.76ID:???
俺は好きだな、火照ってくる感じな。でも継続的に飲んでると出なくなってくる
寂しいね、ヒスチジンが無くなっていくから仕方ないのだろう
0649ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/31(月) 20:56:28.98ID:???
初めて飲むのに500はバカのやること
0651ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/31(月) 23:12:38.54ID:HHJKRUDC
フラッシュ楽しい
フラッシュしないのつまんない
0652ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/01(火) 07:18:47.43ID:???
>>646
私もいきなり500からいったけど2時間でおさまった
1週間はすごいね
0653ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/01(火) 07:58:10.82ID:???
何故かフラッシュしまくると体臭が濃くなって困るわ。
0654ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/06(日) 01:07:17.48ID:???
βアラニンも飲むとフラッシュするから一緒に飲んでるんだがかなりフラッシュするようになって気持ち良い
βアラニンでカルノシンが増えれば疲労回復にもつながるし糖化も防ぐ作用があるから老化防止を考えると良い組み合わせなんじゃないかと思う
0655ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/06(日) 01:46:59.51ID:???
βアラニンはタウリンを枯渇させる説
0657ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/09(水) 22:00:32.49ID:ZgsIl/WH
1日1回500mgなら毎回フラッシュするけど、1日2回に増やしたら2回目フラッシュしないわ。
1回目と2回目で体内に変化起きてるのが分かっていい感じ
0658ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/20(日) 11:31:07.63ID:???
ナイアシン続けると性欲なくなる?
0659ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/21(月) 13:40:01.16ID:???
飲んでた頃は立ちは悪かった
性欲は変わらない
0660ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/27(日) 11:57:01.75ID:BaBI9KlN
前までは短髪だったから気にならなかったが
フラッシュすると明らかに抜け毛が増えるな
毛穴が開くんだろうか?
0661ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/01(木) 01:51:13.37ID:???
ナイアシンフラッシュしたときだけなんだけど
頭(というより脳)がスーッとして気持ちよくなる
これって神経系の不調を改善してるのかな?セロトニンが出てたりするのかね?
0662ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/05(月) 01:51:44.52ID:???
半年振りに500飲んだ 来てます来てます
0663ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/05(月) 02:53:01.29ID:???
いいね
久々にフラッシュしたくなってきた
0664ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/06(火) 13:40:32.62ID:???
冬のナイアシンは気持ち良すぎる
0665ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/06(火) 22:26:54.49ID:???
マッサージに行った日のフラッシュが至高だった
血行が良くなってるせいかな
0666ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/07(水) 23:36:23.98ID:???
21stにカルシウム入ってるのはなぜなん?
0667ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/11(日) 14:42:24.39ID:???
思い切りフラッシュしたいならアスコルビン酸の摂取を止めて枯渇させ空腹時に1-2 g飲むといい そりゃもう猛烈にフラッシュするわ
アスコルビン酸枯渇と言ってもそう簡単には無くならないし結構いろんな食材に含まれてるので1週間ぐらい野菜果物食わなくても壊血病とか深刻な事態にはならない
0668ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/11(日) 17:08:43.94ID:0wp3YZl9
ビタミンCって言えや、この目立ちたがりが
0669ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/11(日) 17:21:52.49ID:???
βアラニンもフラッシュするって聞いたから飲み始めてみた
ヒスタミン由来のフラッシュじゃないから痒み少なくてピリピリが気持ちいいわ
0670ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/11(日) 20:09:19.58ID:???
>>669
あれはヒスタミン由来じゃないのか
俺も飲んでみたが違うといえば違うが、俺はナイアシンでも痒くならないので、違いがよくわからなかった
0672ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/13(火) 04:08:54.69ID:skmCFsZ3
>>671
低学歴やで、すまんかった
0674ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/13(火) 16:49:57.04ID:rvc49lEb
じゃあ仲直りのちゅーしようか👨‍❤‍💋‍👨
0675ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/13(火) 17:07:55.74ID:???
ナイアシンフラッシュってけっこう気持ちいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況