X



【フラッシュ】ナイアシン 250mg 12(ワッチョイなし)【ニコチン酸】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg
垢版 |
2021/12/13(月) 12:14:47.35ID:8t6hZdOm
◆注意
フラッシュするのは、「ナイアシン」だけ。
フラッシュフリーとかアミドとか書かれていない、単なるナイアシン。

★1日に必要なナイアシンの量(推奨量)は、表1のとおり18〜49歳男性では15rNE、50〜69歳男性では14rNE、70歳以上では13rNEで、18〜29歳女性で11rNE、30〜49歳女性で12rNE、50〜69歳女性では11rNE、70歳以上の女性で10rNEとなっています(表1)。

https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/eiyouso/vitamin-niacin.html

https://i.imgur.com/zD1uAHK.jpg
https://i.imgur.com/aXtxLAe.jpg

ナイアシン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%B3

https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail590.html
「 健康食品 」の安全性・有効性情報

前スレ
ナイアシン niacin
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1152714636/
【フラッシュ】ナイアシン 200mg【ニコチン酸】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1247529654/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 2【ニコチン酸】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1477227375/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 3【ニコチン酸】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1518430832/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 4【ニコチン酸】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1533660344/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 5【ニコチン酸】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1540493703/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 6【ニコチン酸】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1548678037/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 7【ニコチン酸】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1553959357/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 8【ニコチン酸】 ・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1561529503/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 9【ニコチン酸】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1589845244/
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 11(ワッチョイなし)【ニコチン酸】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1622790080/

◆注意
フラッシュするのは、「ナイアシン」だけ。
フラッシュフリーとかアミドとか書かれていない、単なるナイアシン。

ナイアシン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%B3

https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail590.html
「 健康食品 」の安全性・有効性情報

【フラッシュ】ナイアシン 250mg 10(ワッチョイなし)【ニコチン酸】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1603974681/
0202ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/21(月) 18:31:09.55ID:pbq3Av9W
安いから250粒入り買ったらフラッシュしづらい徐放剤的なやつだった
少しだけピリピリしたけどこれだったら日中も飲める
0203ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/22(火) 02:19:19.00ID:dPtkVqym
これすさまじい効果だな
0204ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/22(火) 14:46:30.76ID:???
タイムリリースのやつって体に悪影響ないの?
0205ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/23(水) 12:17:07.31ID:???
フラッシュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
きもてぃ〜
0207ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/24(木) 07:44:11.39ID:LyvBdGeU
>>206
ホントだ、ツイッターで検索したらおすすめしない人が多いね
間違えて250錠入り買っちゃったから少しずつ消費しよっと
シリマリンも摂りつつ・・・
0208ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/24(木) 07:57:26.28ID:LyvBdGeU
でもマジで体壊したって書いてる人、馬鹿みたいな量摂ってるな、1日3gとか
0209ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/24(木) 10:46:03.87ID:???
>>208
鬱とか糖質にそれ位の量医者がすすめてるんだよ自分も一時飲んでた
今は調子が良くなって半分にしたけど
0210ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/24(木) 14:20:12.53ID:LyvBdGeU
>>209
そうなんだね
自分も抑うつだから摂ったほうが良いのかもだけど、
タイムリリースだと肝臓やられちゃうのか
通常バージョンだとフラッシュ怖くてそんなに摂れないしな笑
0211ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/24(木) 14:53:14.18ID:???
>>210
通常のでも少しずつ慣らせば大丈夫だよ
ただししばらくは絶対食後に飲む方がいい空腹で飲むと酷い目に合う

自分の場合100gからゆっくり少しずつ増やして1日に1000g×3回を数ヶ月で鬱症状は劇的に回復した
そして不思議な事に気持ちが回復して来ると収まってたフラッシュが又出始めた
それもかなり酷くて痒みに耐えられない程
なので一か八かで半分量に落としたんだけどそれでもぶり返す事なく落ち着いてる

自分もタイムリリースとフラッシュフリーも飲んだけど効き目イマイチだったんだよねフラッシュが耐えられるならやっぱり普通のが一番だと思う
0212ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/24(木) 15:23:42.64ID:???
ナイアシンって普通の量を飲むだけじゃ効果ないんかね?
コレステロール値下がるぽいから試したいんやが(´・ω・`)
0213ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/24(木) 16:01:09.23ID:???
>>212
精神系以外ならたくさん飲む必要ないよ
普通でいいと言うか普通にしとくべきw
0214ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/24(木) 17:11:54.71ID:zpp4q3CZ
>>211
そんなにいいんだね
それでもうつ症状回復に数ヶ月かかるのか・・・
タイムリリースと併用して普通のも飲んでみますわ
0215ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/24(木) 17:30:57.51ID:zpp4q3CZ
てかタイムリリースは忘れた頃に柔らかくなった鼻水がビャって出るね
0216ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/25(金) 07:30:29.82ID:???
>>214
まぁ自分の場合鬱の最大の原因が無くなったのも大きいから誰にでも効くかはわからないけど…少しでも良くなるといいね
0217ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/25(金) 16:19:11.84ID:+ig3++BT
>>216
原因の排除は大事だね
ありがとう、良くなるように頑張ります・・・
0218ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/25(金) 22:20:21.24ID:???
今飲んでる量で健康は全く問題ないけど大量摂取して新たな扉を開いてみたい気もする
0219ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/26(土) 09:35:30.00ID:???
どの位の量から大量摂取になるん?
0221ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/26(土) 18:42:50.63ID:???
冷え性だからか手の甲はフラッシュしなかった
0222ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/26(土) 18:43:21.62ID:TWXEEsIK
自分のは一粒500だからね
500だけだと少ないと思う
0223ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/27(日) 14:04:16.82ID:???
パウダータイプだとカプセル開けて飲むんだけどナイアシンは強烈な酸っぱい味なんだね
錠剤の方が割れるしいいな
0224ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/28(月) 11:36:58.59ID:???
今日今、ナイアシンがニコチン酸というものと一緒なのだと知った
ニコチン酸なるものが一気に身近になった
0225ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/28(月) 19:40:08.66ID:???
ttps://www.y〇utube.com/watch?v=b32PBvLqXwM
にて、ナイアシンアミドとビリビリ酸の併用が緑内障の改善に期待が持てるが、研究が進まないとわからない
という趣旨の動画があるが、
最近、iherbでナイアシンアミドの安いサプリが売り切れのことも多く、売り切れの状況が悪化して困るので、
そっと心の中にしまって、ネット上で情報交換などしないようにしようぜ。
0226ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/28(月) 22:39:57.79ID:???
空腹時だと
フラッシュすご
でも終わったあとに
すごい寒気しるんだが
0227ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/28(月) 23:05:30.05ID:???
フラッシュに飽きてきてしまった…
0228ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/01(火) 13:01:03.93ID:XIic2p7t
タイムリリースにしてから効果ない気がする幻聴悪化したり
やっぱりフラッシュさせなきゃダメなのかな?
でもまだ沢山残ってる
0231ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/01(火) 16:08:21.14ID:???
>>211
3000gか・・・
今アミドを500×2を1週間だけど何の変化もないわ
副作もないけど
3000くらいとらないと鬱に効果でないのかな
0232ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/01(火) 16:12:20.45ID:???
>>231
自分もアミドは全く効かなかった
アミドでもフラッシュフリーでもないのを1日3000gで割とすぐに効果を感じた
ストレスが掛かると効き目感じなくなるけどそれ以外はかなり安定してる
やはり精神系にはそれなりの量が必要かと
0235ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/01(火) 22:14:58.35ID:???
フケが出るようになったんだけどナイアシンと関係ある?
0236ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/01(火) 22:22:46.25ID:???
毎日500mg飲んでて、ほとんどフラッシュしなくなってたんだけど、今日は久々に結構フラッシュきてる
今日は今季初、花粉症で目と鼻水が少しつらかった日なんだ
これ関係あるのかな
ナイアシンでヒスタミン減って花粉症楽になるかと思ったんだけども
0237ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/02(水) 00:29:40.67ID:U/g8fpgz
タイムリリースのナイアシン、量多すぎるから使いたいけど
使いすぎたら肝臓痛めるんだよね。むずすぎ
とりあえず1000mg摂ってるけど、アミドと組み合わせて3000mg摂ったらいいかな?
最近、副腎疲労か知らないけど無気力なんだよな・・
0238ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/03(木) 16:08:34.70ID:L//ji9B6
メンタル不調にはナイアシン
0239ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/03(木) 22:08:28.31ID:???
>>237
>>1を読めないなら確実に逆効果だぞ

コロナワクチンの成分が肝臓腎臓に溜まっていると
過剰に接種したアプリの分解吸収にまで内蔵が対応しきれなくなるから
かなりの確率で疾患を及ぼす

逆効果にならないようにしたいなら
過剰摂取をやめて長期的に服用しろ
0240ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/04(金) 10:41:47.05ID:???
中長期的に毎日4桁ずつ取るなんてこのご時世には絶対ありえないわな
間違いなく身体を壊す
0241ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/04(金) 12:47:06.00ID:LO86tNdk
上で3000mgがいいって書いてたけど、意識して多く摂る必要ないってことね
タイムリリース500mg1日1回でもいいか
0242ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/04(金) 13:13:31.88ID:???
大量摂取が体に良い訳ないけど効果とどっちを取るかだよ
鬱や糖質には医者が3000を推奨してるそれ位じゃないと効果がないんだろうだからそういう人は大量にとってる
それ意外が目的なら大量にとっても害しかない
まずはちょっとググれ
0243ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/04(金) 13:50:55.61ID:LO86tNdk
>>242
自分は抑うつ傾向だから3000でもいいか、と書いたけど「摂りすぎ」って書かれたんだよ
大量摂取が体に悪いのは百も承知
勝手に前提条件作って判断すんなや
0244ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/04(金) 13:58:20.05ID:???
>>243
お前に言ったんじゃねーよ
その前の大量摂取全否定してる奴に言ったんだよカス
0245ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/04(金) 14:14:20.56ID:LO86tNdk
>>244
あ〜ごめんごめん
0247ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/04(金) 21:36:03.64ID:???
鬱治療の服用はスレ違いなんだよ
ここは健康食サプリ板で医療板ではないんだから
0248ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/05(土) 10:39:45.01ID:???
昨日飲んだら気持ち悪くなってお腹痛くなっちゃったこんなこと初めて
蕎麦蜂蜜と一緒にのんだけどダメな飲み合わせとかあるのかな
0250ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/07(月) 00:49:25.72ID:zfHfeoVP
>>247
でも使い途なんて人それぞれじゃないか?
0251ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/07(月) 16:36:54.60ID:IB5CVTCZ
【東海アマ】
これは、被曝ジェノサイドである。
安倍晋三ら、自民党を支持することによって、
こんな犯罪を許容している人たちにも連帯責任がある。
自民党や原発推進を支持している人たちは、
ナチスのユダヤ人大虐殺に加担した人々と同じ責任を負わねばならない。
0252ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/07(月) 18:35:18.69ID:???
一年間ほぼ毎日500mgのんだけど悪玉善玉コレステロールは改善しなかった
0253ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/07(月) 20:32:52.80ID:???
うつに効くかはよくわからないけどフラッシュ中は気分がいい
0254ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/07(月) 20:43:50.69ID:???
>>252
抗コレステロール高値 1.5g〜9g
って書いてあるな


その名はナイアシン・フラッシュ!高用量ナイアシンによる副反応フラッシュのメカニズム。そしてナイアシンの副作用と肝毒性についても注意!【栄養チャン...
https://youtu.be/aNWP2Glnhx8
0255ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/08(火) 12:17:10.52ID:NEt2eKRZ
タイムリリース500を二粒飲んでも効きが悪い気がする
フラッシュし辛いし
イライラしたりスッキリしない
0256ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/08(火) 16:15:15.78ID:???
タイムリリース飲んでフラッシュしづらいと文句言ってるようなメンタルは相当ヤバい奴
0257ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/08(火) 18:45:11.35ID:X2FbWFk+
Amazonだとほとんど輸入品で一番安くてSolarayのが100mg 100カプセル 1300円なんだけど病院で処方してもらうといくらぐらいになるの?
0259ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/08(火) 19:12:43.50ID:???
こんなもの病院で処方してもらえるのか?
0260ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/08(火) 22:37:13.93ID:???
>>258
量と値段を考えたらナウてのがお得かもしれないけど初めてだから少量でも安いのが良いと思っている
0261ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/08(火) 22:39:11.67ID:???
医者がってコメントがあるから心療内科などで処方してもらっているんじゃないの?
0262ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/09(水) 10:50:58.10ID:kNlUlaP6
>>256
詳しく教えてくださいな
0263ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/12(土) 11:54:47.19ID:???
ナイアシンハニーフラッシュの時に、
体温37.5度以上入場お断りのセンサーに引っかかることはあるのかな。
0264ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/12(土) 12:34:32.33ID:???
この前筋トレして歯医者行ったんだけど
体温測られて一瞬ぎょってされたわ体温36.6度超えるだけでこれだもんな
0265263
垢版 |
2022/03/12(土) 18:16:01.42ID:???
>>264
自分に対するレスですか? 気になりますよね〜
0267ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/13(日) 23:35:42.08ID:???
ツイとか見てもフラッシュ中の人は楽しそうよな
0268ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/14(月) 15:04:43.97ID:???
フラッシュって筋トレした後の爽快感とか突き抜け具合には劣るけど
サウナみたいなもんだなと思った
0269ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/17(木) 22:47:55.01ID:/cbCsecM
今日初めてナイアシン500mgの1個と5htp1個を同時に飲んだ
空腹でも満腹でもなかったけど少しピリッと来た程度でたいしたフラッシュ来なかった
0270ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/17(木) 23:07:30.59ID:/cbCsecM
今フラッシュ来たわ
暑い痒い
何か気持ちいいのん?
0273ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/17(木) 23:36:50.00ID:???
暖かさのせいか不快な痒さが残るようになったわ
飲むのが嫌になっちゃう
0274ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/18(金) 11:52:55.03ID:K/qsyDD0
フラッシュフリー買い直したら快適すぎる…なんで無理してフラッシュしてたんだって感じ
0275ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/18(金) 12:02:45.56ID:???
いやー寒い日はフラッシュに限りますねー
500mgいっちゃいましょう!
0276ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/18(金) 14:44:53.75ID:???
ホッファーとソウルのオーソモレキュラー医学入門を読んでみた
前からD、C、亜鉛、マグ、B群など少々飲み始めてたけど
この本では特にビタミンCとナイアシンが重要という感じだった
若者の腕の癌や精神疾患や関節炎など沢山の回復事例が載ってた

自分は食物アレルギーとかがあって、DHCのB群のナイアシンでもなんとなくあったかさがすでに来る感じがする
B群はAST、ALT、CKもあげて筋肉を増やすらしく、特にCKが下限より低いので次回の検査であがるといいなと思う
Cを今日、普段の数倍の3500mgにしてみたら動機と紅潮がブワッと来て、DHCは1錠しか飲んでなかったので
自分は上記の本にあった不耐症?というやつかもと思った Cでフラッシュぽくなるとか謎だった

ナイアシンはトリプトファンからビタミンB6を補助?にして少量作られるとか
ナイアシンがプロスタグランジンという性ホルモンを作るので重要だとか
面白い記載がいっぱいだった
アミドの方で少ない量から試してみたいと思う
0277ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/18(金) 15:21:20.97ID:???
たんぱく質不足を解消するのが優先
0278ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/18(金) 19:57:22.17ID:T6+rohSZ
宗田
0280ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/21(月) 05:09:30.45ID:???
ありがとう
最近タンパク質増やし始めたので、続けます
肉1日100〜150g前後しか食べてなかった

DHA・EPA?はナイアシンによって体に重要なプロスタグランジンになるそうなので
ここ数日飲み始めたら、ナイアシンの副作用?が増えた気がします
DHAEPAで過食欲がなくなってくれる感じ
一緒に飲みづらいのでナイアシンの量調節してみる
0281ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/22(火) 21:33:39.15ID:ldcLeUEJ
空腹じゃないからフラッシュないと思って飲んだらガッツリフラッシュ来たーー
痒い熱い
0282ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/23(水) 04:20:02.61ID:???
フラッシュ中毒になるよな
やめられないわ今は500mgで我慢してるけど今度1000mgで試してみようかな
軽いドラッグだわこれやめられないよな
俺は最近鼓膜が痒くなるのがちょっと気持ち悪いけど
カーってなるのはサウナ入った後みたいで気持ちいい
0283ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/23(水) 04:21:44.37ID:???
過去スレにやばいやついたわ6000mgでも平気なのか・・・

848 名前:837[sage] 投稿日:2019/06/22(土) 19:25:01.01 ID:???
そんなやばいのかな??
酒とかと比べたらなんてこともないし、
カフェインよりも安全くらいにしか思ってなかったけど、
6000mgは多いかな。

効果は全身の血流がとにかく良くなるよね。
集中力が上がってストレスを感じにくくなる。
副作用は多分ないと思う。
そんな体に悪いものなのか?
水溶性ビタミンでしょ?
健康診断の血液検査見るまで安心できんかな。
0284ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/23(水) 04:29:45.22ID:???
>>282
増量してもフラッシュはそんなに変わらないぞ
0285ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/23(水) 04:40:45.18ID:???
>>284
まじかー、酒とは違うんだな
でも健康的なドラッグでいいと思う
0287ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/23(水) 15:55:03.20ID:Ylq8oNyU
フラッシュのどこが気持ちいいんだ?
掻きむしっても痒いだけで全然気持ちよくない
0288ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/23(水) 15:55:11.05ID:Ylq8oNyU
フラッシュのどこが気持ちいいんだ?
掻きむしっても痒いだけで全然気持ちよくない
0290ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/23(水) 20:51:44.58ID:???
>>285
あ変わらないってのは定期的にフラッシュさせてる場合の話ね
何か月ぶりとか初めて飲むのに2,000mgとかだと死ぬるかもしれん
0291ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/23(水) 22:09:23.12ID:lp4QHIj/
みんなどれ飲んでるの?
0292ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/25(金) 01:07:07.15ID:???
3年以上21st centuryの100mg飲んでるけどほぼ毎回フラッシュ起きてる
安上がりな体だ
0293ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/25(金) 01:08:28.70ID:???
>>291
nowの500mgのタイムリリースじゃないやつ
フラッシュ起きないのって逆に高いんだよね
俺はフラッシュが大好きさ
0294ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/25(金) 01:09:38.88ID:???
アトピー持ちなんだけどフラッシュ起こすとかゆみおさまるんだよね
とはいっても大人になった今はアトピーとかほとんどでてなくて
肌が弱い程度なんだけど、それでも乾燥したり指先を酷使するとそこが痒くなるんだよね
そういうときにナイアシンでフラッシュさせると収まる
俺にとっては必要不可欠な成分だよ
0295ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/25(金) 01:50:48.52ID:???
マジか
アトピー持ちだから躊躇してアミドにしてたんだが逆なのか
0296ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/25(金) 02:20:46.74ID:???
>>295
俺はそんなに症状がでてないから
フラッシュ中に耐えられるかどうかだな
酒を飲んだ時の様に真っ赤にはなるけどかゆみはないから
0297ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/27(日) 01:06:55.88ID:???
フラッシュってちょっと多幸感ある気がする
0298ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/31(木) 01:31:24.54ID:???
デビューで100mg飲んだ。
全身カユカユで不安感しかないw
0301ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/31(木) 13:56:21.04ID:???
ナイアシンは血糖値上げて、ナイアシンアミドは血糖値下げるんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況