X



【快眠】5-HTP part6【抗鬱】

0002ビタミン774mg
垢版 |
2019/05/31(金) 08:54:28.22ID:???
過去スレ

【抗鬱】5-HTP【睡眠】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1206008786/
【抗鬱】5-HTP その2【睡眠】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1319268566/
【快眠】5-HTP 【抗鬱】(実質part3)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1393899773/
【快眠】5-HTP【抗鬱】(実質part4)
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1440587572/
【快眠】5-HTP part5【抗鬱】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1492532027/
0005ビタミン774mg
垢版 |
2019/06/04(火) 15:01:55.37ID:???
週刊現代今週号に書いてあったが、抗鬱剤SSRIへの批判としてセロトニンは増えすぎると他の色々な受容体に影響を与えてバランスを崩して良い方にも悪い方にも転ぶ、
悪い方に転ぶとかえって脳や精神を興奮させて部活症候群になる、SNRIもセロトニンを増やすので同じ、って感じだったかな、
昨日の立ち読みだからうろ覚えだが大体の内容は合ってるはず。

これは5HTPについても同じことが言えそうだね。

薬やサプリでセロトニンを増やすというのはよくないと思うよ。
0007ビタミン774mg
垢版 |
2019/06/05(水) 18:18:19.60ID:???
SSRIやSNRIの副作用としてあるある(自分も経験した)だと思うんだけど、>5HTPについても同じことが言えそう、とは何故に??
他の向精神薬も同じことではあるまいか
精神に作用する薬とサプリの併用を避けた方が良い、という話で良いのかな?
0008ビタミン774mg
垢版 |
2019/06/06(木) 01:43:21.02ID:???
抗うつ剤が受容体を一斉に活動させるのではなく過剰なセロトニンが受容体を一斉に活動させるというのが正しく
その意味では一度に大量のセロトニンを供給する5HTPも良くはない
0016ビタミン774mg
垢版 |
2019/07/14(日) 07:15:42.11ID:???
メラトニンも不眠症には効かないしガチで寝れないやつは病院いけよ
0017ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/15(火) 23:39:04.48ID:???
早起きして山小屋まで歩いていけば夕方からぐっすり眠れるぞ
0019ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/01(日) 23:03:58.31ID:???
何かちょっと手に入りにくくなってるよね
原材料の不足とかだろうか
0020ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/24(火) 17:01:05.77ID:???
これイライラとかじゃなくて動けない系の鬱に効く?
0021ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/03(月) 14:00:45.97ID:vJfVPZIq
海外じゃサプリだけど、日本じゃ薬だって?大丈夫かな?ほんとに飲んでも大丈夫かな。
0023ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/08(土) 10:09:59.00ID:sZdmAImk
誰かこのサプリの素晴らしさを教えてくれ
0025ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/08(土) 14:36:09.14ID:sZdmAImk
鬱かあ …自分は鬱じゃなくてただの暗い奴なんだけど、そういう奴は飲んでも効果ないかな
0026ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/09(日) 14:54:03.21ID:???
毎日悲しいなぁって生きてるんだけど
飲むと悲しいことを棚上げして
世の中の幸せそうなことや
愛らしいものに
幸せを分けてもらってる気が生じる
200mgを一日三回くらい飲んでる
0027ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/10(月) 10:15:59.73ID:yPuZNa+b
↑いいこと聞いた!飲むどぉー
0028ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/10(月) 18:02:31.94ID:???
断酒効果ある?これ飲んでから酒を飲む気がまったくしなくなったわ
0029ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/19(水) 11:51:43.55ID:QxF6SG+7
5-HTP飲んで日中の気分は良いんだけど、眠りが浅くなってる気がする
これは5-HTPの効果?
睡眠深くする方法ないかな
0030ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/19(水) 13:48:57.61ID:???
GABAスレではGABA飲むと眠りが深くなるって書き込み多い
自分には効かなかったけどね
0031ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/19(水) 14:03:50.75ID:???
グリシン飲んだら眠りが深かった
0032ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/20(木) 07:06:02.16ID:???
これから飲むんですけど、これって耐性つくんですね。
ツイッター検索したらそう言ってる人が何人かいました。
0033ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/21(金) 16:51:18.30ID:S5AUipzf
いつ飲むのが一番良いのでしょうか?
0034ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/03(火) 13:55:55.01ID:f82YibHS
これ朝飲むとちょっと胃とか呼吸の違和感があって、夜になるとちょっと鬱っぽくなる。25mgでもそうなる。

夜に飲むと、朝起きたときにパニック発作になりそうな不安感がでたりする
合ってないのかな?それとも飲み続けたら慣れる?
0035!id:ignore
垢版 |
2020/04/07(火) 18:17:51.82ID:???
寝る前にこれ飲むとすごい寝て起きたときのぐっすり眠れた感ある
0036ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/14(火) 00:42:22.44ID:8wlvNiae
無気力からの救いを求めて飲んでます。
夕方頃に、朝以来の2錠目をとったら吐き気が来て「これ効く!」
と思ったけど体がジワッとなっただけで、
別にやる気が底上げされるわけではなかった・・・
0037ビタミン774mg
垢版 |
2020/05/25(月) 10:21:40.52ID:???
あんまり人気無いのかなこのサプリ
1日寝る前に100mg飲んでるけど朝の目覚めが良くて自分には合っているみたい
コロナ太りで運動始めたんだけど、ダイエットにも効果ある気がする
以前に飲んでなかった時よりも体感的に2割くらい早く減量出来ている
0038ビタミン774mg
垢版 |
2020/05/25(月) 10:57:55.20ID:???
効果があってもすぐに耐性がつく人が多いからかな
輸入規制もあったしね
0039ビタミン774mg
垢版 |
2020/05/26(火) 22:59:20.07ID:???
>>38
耐性ついてしまうのは勿体無いな…今まで朝起きるのほんと辛かったからいいサプリに出会った!と思ったのだけど
休日とかは飲まない様にしてみようかな
0040ビタミン774mg
垢版 |
2020/05/29(金) 19:32:48.22ID:???
セントジョーンズワートやDHCのリラックスの素が効かないタイプでも効果ありますか?
0041ビタミン774mg
垢版 |
2020/05/29(金) 21:34:07.40ID:???
>>40
自分も昔何度か鬱病患ったけれど、そういう時は無理せず心療内科行った方がいいよ
処方薬はよく効くし日常生活が楽になる

サプリメントは日常生活がちょっとしんどいなぁくらいな時に飲む程度の強度なので、飲むなら病気の症状が軽くなってからのがいいと思うよ
0042ビタミン774mg
垢版 |
2020/05/30(土) 17:22:16.54ID:???
やはりSSRIと5htpとでは違うのかな

以前SSRIやめて5htpに変えたら地獄をみたからな、、、
0043ビタミン774mg
垢版 |
2020/05/30(土) 17:39:02.49ID:???
これは吐き気が強くて続けられなかった
みんな何に乗り換えたんだろう
0044ビタミン774mg
垢版 |
2020/05/30(土) 21:01:51.17ID:gcv7PGca
もう書かれたことあるかもだけど、
カフェインと相性が悪いみたいだよ
気持ち悪くなったりするってさ、気を付けてね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況