タンパク過多・糖質不足の悪影響に関しては、
>>39の他にも様々
【AGE対策】抗糖化総合スレ Part4 > test/read.cgi/supplement/1616386724/360-362

 炭水化物とタンパク質の割合は10:1が長寿に良い
www.bbc.com/japanese/47607624
> ソロン・ビエット博士はこれまで、食べ物の内容(単なる分量ではなく)が動物の老化にどう影響するかについて研究を重ねてきた。
> そこから一貫して導き出されたのは、
> 炭水化物を多く与えてたんぱく質を少なくすると、さまざまな動物の寿命が延びるという結論だ。

> 最新の研究では、脳内にみられる老化の兆候が一部抑えられることが分かった。
> そして驚いたことに、
> 炭水化物とたんぱく質の比はいわゆる「沖縄比率」と同じく、10対1が最適だと分かった。
> 人間での比較対照試験はまだ実施されていないが、ソロン・ビエット博士によれば、
> 世界各地のあらゆる疫学研究が同じような結論を物語っている。