X



サプリよりサバ缶食べた方が良い [無断転載禁止]©2ch.net

0001ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/08(金) 22:22:32.83ID:???
100円のサバ缶に

DHA・EPA 4000mg
PS(ホスファチジルセリン) 750mg
トリプトファン 230mg

その他色々
0463ビタミン774mg
垢版 |
2018/12/10(月) 00:56:01.91ID:???
ナウのUltra Omega-3飲んだほうが断然コスパいいよ
0465ビタミン774mg
垢版 |
2018/12/10(月) 19:19:54.82ID:???
>>462
良心的だね。どこのメーカーだろ。
マルハのサンマやイワシの蒲焼が好きなんだけどDHA、EPAが計3gほんとに入ってんのかよと思ってしまう。
0466ビタミン774mg
垢版 |
2018/12/10(月) 20:36:48.37ID:???
魚は冬のほうが脂が乗ってるから、冬に製造された缶詰のほうがいいらしい
賞味期限が冬の月のやつな
0467ビタミン774mg
垢版 |
2018/12/10(月) 22:19:25.54ID:???
ノルウェー産サバはイワシよりもオメガ3が豊富な、オメガ3の王者だよ。
国産のサバよりもオメガ3がずっと豊富。
ちなみに、サバ缶に使われている原料のほとんどは日本沿岸でとれる国産サバ。
ノルウェー産サバは鮮魚コーナーにある。
0469ビタミン774mg
垢版 |
2018/12/10(月) 22:55:20.60ID:???
ノルウェーの鯖は安くて美味い代わりに北極が近いから
永久凍土から染み出した水銀の影響があるだろうなとは思う
大人の男が食うぶんに何も問題ないが、まだ若い女子供には食わせられんな
0470ビタミン774mg
垢版 |
2018/12/11(火) 02:07:24.95ID:???
ノルウェーサバなんて塩サバ製品以外見たことないし、塩サバは焼くしかないし、
アブラの損失が大きいな。焼きサンマもそうだけど。
0472ビタミン774mg
垢版 |
2018/12/15(土) 03:56:15.69ID:???
>>471
缶詰に比べて、すでに油の損失がでてそう。
表示には無いけどノルウェーなん?
0473472
垢版 |
2018/12/15(土) 04:02:52.17ID:???
>>471
ごめん、ノルウェーって表示あるね。
脂質18.5gが鯖由来ならかなりのもんだね。DHA/EPAの表示も欲しいとこ。
さっそく買って食べてみるよ。
0475ビタミン774mg
垢版 |
2018/12/18(火) 19:41:37.93ID:???
ノルウェーの鯖って書かれると
どこかの小説のタイトルみたいで噴く
0476ビタミン774mg
垢版 |
2018/12/18(火) 20:34:01.55ID:???
髪生やす効能があると知ってイワシ缶を数日毎日食べたら手足が
ズキズキし始めて通風の兆候を疑って一日抜いた
様子見て再開する
0477ビタミン774mg
垢版 |
2019/01/25(金) 17:25:30.82ID:n61jNnHA
まだー?
0478ビタミン774mg
垢版 |
2019/02/01(金) 18:02:37.44ID:???
塩分気になる人は味噌缶お勧め
味噌には塩分過多を相殺する効果ある事が最近の研究でわかったらしい
0479ビタミン774mg
垢版 |
2019/02/01(金) 19:20:23.38ID:???
糖分気になる人は水煮缶お勧め
塩には糖分過多を相殺する効果ある事が最近の研究でわかったらしい
0480ビタミン774mg
垢版 |
2019/02/01(金) 19:21:33.82ID:???
糖分過多をどうやって相殺するんだよw
0481ビタミン774mg
垢版 |
2019/02/01(金) 21:38:17.38ID:???
塩分過多をどうやって相殺するんだよw
0490ビタミン774mg
垢版 |
2019/02/03(日) 21:11:51.16ID:???
>>489
味噌業界にとって「味噌が塩分の塊」という事実は、目の上のたんこぶ。
唯一にして最大のマイナス材料。

だから、どうにかして「味噌の塩分は健康に問題ない」という方向に持っていきたい。
0493ビタミン774mg
垢版 |
2019/02/04(月) 18:02:22.88ID:???
>>482
カリウムをたくさんとれば塩分の害を帳消しにできるわけじゃない。
ナトリウムを排出するときにカリウムが消費されるから、カリウムも十分にとっておく必要があるというだけ。
一番大事なことはナトリウム摂取量を抑えること。
0495ビタミン774mg
垢版 |
2019/02/04(月) 19:13:37.93ID:???
塩分過多はカリウムで相殺できるっつー>>482へのツッコミだろ。
0496ビタミン774mg
垢版 |
2019/02/04(月) 19:17:25.05ID:???
亀レスしてまで突っ込まなくても分かる
カリウムがナトリウムを排出させるのは事実だから相殺も間違ってない
0497ビタミン774mg
垢版 |
2019/02/04(月) 20:48:02.15ID:???
カリウムをとればとるほど塩分の有害性が消えるわけではないので、
「相殺」というのは明らかに的外れな表現。
0499ビタミン774mg
垢版 |
2019/02/05(火) 02:16:37.46ID:???
↑あいにく、お前も全く変わらんぞ。
0500ビタミン774mg
垢版 |
2019/02/06(水) 20:56:33.55ID:???
ネットで鯖缶の水煮のレシピを見ると汁を捨てて身だけ使うってのがあるがあれはダメだろ
汁に栄養が溶け込んでるんだからな
0501ビタミン774mg
垢版 |
2019/02/06(水) 20:58:24.25ID:???
もったいないよね
そういうレシピの時は缶汁を味噌汁に入れている
0502ビタミン774mg
垢版 |
2019/02/06(水) 21:09:49.35ID:???
そうそう、あの汁のダシのうま味がいいんだよね
味噌汁とかうどんに入れるとおいしくなる
0503ビタミン774mg
垢版 |
2019/02/07(木) 02:46:19.57ID:???
理解して鯖缶なんて食べてないんだからいいんだよそんな
0504ビタミン774mg
垢版 |
2019/02/08(金) 19:12:09.61ID:???
味噌缶にハマっちゃった、近所で買い占めてたら押入れがサバ缶だらけになったw
0505ビタミン774mg
垢版 |
2019/02/12(火) 08:00:28.90ID:???
うちも春の一斉値上げを見越して買い漁ってる最中ですわ
0506ビタミン774mg
垢版 |
2019/02/13(水) 13:51:46.06ID:???
安くて国産なのが日水しかないな、押さえで買い込んだけど状況は悪化するばかり
0507ビタミン774mg
垢版 |
2019/02/13(水) 14:01:52.82ID:???
これまでは中国が買い漁るまでの良心価格だから海産資源の価格は悪化する一方だよ
0508ビタミン774mg
垢版 |
2019/02/13(水) 14:27:43.93ID:???
さんまといいサバといいもう貧乏人の味方じゃないな、安かった頃は2〜3缶食って腹満たしてたけど
0509ビタミン774mg
垢版 |
2019/02/13(水) 14:34:36.99ID:???
まだ味方だろ
どんだけ貧乏人だよ
蟹缶くらいになってから嘆けよ
0510ビタミン774mg
垢版 |
2019/02/13(水) 15:07:12.38ID:???
1食200円前後が適正な生活水準
0512ビタミン774mg
垢版 |
2019/02/15(金) 09:39:58.82ID:???
体が適度に悪いし体力がないだけど普通に労働に就くことは出来る
そんな低能な低水準所得世帯は1食200円以下の生活を強いられる
そんな世帯に高栄養価で安価なおかずを提供してくれていたのがサバ缶です
もう高級食材の仲間入りで贅沢品扱いでございます
0513ビタミン774mg
垢版 |
2019/02/17(日) 22:16:38.40ID:???
サバ缶とサンマ缶とイワシ缶の栄養面や効能面での違いがまとめてあるurlあったら教えてクレメンス!
そもそもサバとサンマも違いがつかないでござる
0514ビタミン774mg
垢版 |
2019/02/21(木) 17:31:25.14ID:JC4g3SmO
>>513
注目すべきはオメガ3脂肪酸の含有量だが、それほど気にするほど差はない。
ノルウェー産サバ(太平洋サバ)は非常に脂質が多い(オメガ3も多い)が、
国内で流通するサバ缶のほとんどが、日本近海で水揚げされたサバを使っている。

@サバ缶
メリット  幾多のブームの影響もあってか、品数やバリエーションが豊富。コスパも良い。
デメリット マグロやカツオなどの大型魚に比べればマシだが、小型魚の中では
      汚染度が比較的高めというデータがある。

サンマ缶
メリット  汚染度が低い。 おいしい。
デメリット サバ缶に比べるとコスパ(価格重量比)は劣る。

Bイワシ缶  
メリット  青魚の中で最も汚染度が低いとされている。
デメリット 植物油(大豆油)が添加された商品が多く、油無添加商品が手に入りにくい。
      イワシの独特な味を嫌がる人がいる
0515ビタミン774mg
垢版 |
2019/03/02(土) 20:16:48.68ID:???
サバ缶もメーカーによるよな
不味いのも多いし
0516ビタミン774mg
垢版 |
2019/03/04(月) 22:00:42.10ID:???
>>514
ここで言う汚染は主に

・水銀
・放射性物質
・ダイオキシン

のことかな
日本の海は汚すぎるね
0519ビタミン774mg
垢版 |
2019/03/07(木) 21:01:38.14ID:???
いなばのサバ缶はゲキマズ
ちゅーるのがまだ美味い
0521ビタミン774mg
垢版 |
2019/03/12(火) 20:43:09.37ID:???
WTOで韓国「敗訴濃厚」 現地紙報道、水産物禁輸めぐり来月判定
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/190312/mca1903120500007-n1.htm

東京電力福島第1原発事故を理由に
韓国が福島など8県産の水産物輸入を禁止している問題は輸入制限ダメとの結論になりそうなので

放射性物質はあまり関係ない
0522ビタミン774mg
垢版 |
2019/03/14(木) 11:04:33.99ID:RUoUAx5I
よかったー
0523ビタミン774mg
垢版 |
2019/03/31(日) 03:51:57.16ID:???
魚肉ソーセージでDHA EPA配合のやつあるけどあれじゃだめなんか?
0525ビタミン774mg
垢版 |
2019/04/14(日) 07:35:26.41ID:???
はごろも「さばで健康」108円
最強
0526ビタミン774mg
垢版 |
2019/04/14(日) 22:50:54.30ID:???
最近はイワシのほうが安いからイワシ缶
0528ビタミン774mg
垢版 |
2019/06/16(日) 09:23:07.88ID:???
ゲロマズいなばだけは買うな
ペット用材料を転用する会社
0529ビタミン774mg
垢版 |
2019/07/13(土) 00:28:57.78ID:???
ホスファチジルセリンも多いんだよね
0532ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/12(土) 07:28:36.37ID:???
サンマは胃袋が無いから常に何かを食べっぱなし。
だから汚染度が高いとの見解もあるんだが。
0533ビタミン774mg
垢版 |
2019/11/05(火) 01:30:19.28ID:???
味噌煮も味付けも好きなんだけど
水煮じゃないと駄目なの?
そんなにカロリーも塩分も変わらなよね
0536ビタミン774mg
垢版 |
2019/11/06(水) 02:11:18.97ID:???
ベトナム産のサバ缶ってどうなんだろ
0538ビタミン774mg
垢版 |
2019/11/08(金) 14:10:39.63ID:iNY5hvfs
何処の産地とかどうでもええ

原産国が一番大事やぞ
中国、タイ、ベトナム等の不衛生な所は食ったらアカン
マクドナルドのラインですらめちゃくちゃなんやし

原産国が日本以外のアジア産は絶対に食ったらアカン
0540ビタミン774mg
垢版 |
2019/11/09(土) 09:26:23.99ID:???
産地とかどうでもええ。
原産国が大事。

どっちやねん。
0541ビタミン774mg
垢版 |
2019/11/11(月) 02:55:43.23ID:???
>>538
ぶっちゃけ放射能怖いよ
ネトフリのドキュメンタリーみたら
風評とは思えない
0542ビタミン774mg
垢版 |
2019/11/11(月) 06:39:35.24ID:???
そんな事実言うとパヨクガーの安倍応援団が湧いてくるぞ〜
ま、サバは大丈夫な所に住んでるんじゃないかと思うが
0543ビタミン774mg
垢版 |
2019/11/22(金) 22:47:15.78ID:???
東南アジアや中韓の缶詰なんか食わないよ
豚のエサ以下
0547ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/05(日) 12:17:47.65ID:fqUucPto
皆さんはサバの水煮缶の汁や油も捨てずに食べてますか?

塩分気にして捨てるって人と、実から出た油が含まれてるから
捨てるのは勿体無いって両方の意見を見ますけど。

中には汁は当然捨てて、更に実を水で洗ってから食べるって意見も見ますが、
さすがにそれだと肝心な栄養分も無駄にしちゃってる様に思うのですが。
0549ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/07(火) 12:58:02.41ID:???
>>1さんの記載量は各製品ごとに違うとは思うけど
1缶あたりの含有量は結構多いですよね
でも鯖缶で体感があったという人は殆どみたことがない
0552ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/29(土) 03:27:42.93ID:???
そんなこと書くから誰かがパニックになって買い占めするんだよ
0555ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/25(水) 18:41:52.63ID:???
首都閉鎖決定なら、サバ缶の買い占めもあるかな?
0556ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/26(木) 01:32:56.93ID:???
そもそも買い物はできるのにな(笑)
0558ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/03(金) 09:05:10.40ID:???
サバ缶工場で一人でも出たらしばらく休止するだろうな
0559ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/05(日) 16:34:21.86ID:???
サバ缶加工工場は世界で複数個所あると思うので、全工場閉鎖はないと思う。
0560ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/06(月) 09:47:51.68ID:???
何で世界の話なんだよ?
出た工場だけ閉鎖の話だろ。
それに、外国産は不味いからどうでも良いわ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況