>>360
原材料欄で「一部に〜を含む」という表現をよく見かける。
これは主に、アレルギー持ちの人に対する配慮である。

例えば、「植物油」「植物油脂」という表記はよく見かけるが、
具体的に何の植物油なのか分からないことが多い。
だが、メーカーにその具体名を明かす法的義務はない。
これでは困る人達が出てくる。大豆アレルギーの人にとっては、絶対に大豆油を避けなければならない。
だからこそ、大豆油を使った製品においては、(大豆を含む)と書いてある。

表示義務があるのは小麦や蕎麦や卵など7品目で、それに準ずるものとして、
「可能な限り表示をするよう努めること」という20品目がある。
大豆やサバは、その20品目に含まれている。

サバ缶にサバが含まれているのは当たり前のことだが、このアレルギーの件で
そのような表示をすることが慣例になっている。