X



カフェインを語るスレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

0059ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/15(金) 20:00:56.04ID:???
みんなどこのカフェイン飲んでるの?
0061ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/15(金) 23:28:22.13ID:???
超 安く買った

ProLab カフェイン 400 mg
を 1 日 1 錠

0062ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/16(土) 00:19:29.18ID:???
カフェインのタイムリリースってどうよ????

一日中ハッピーで最高?????
0063ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/21(木) 18:23:34.83ID:cyZ69Syj
クローズアップ現代+「急増!カフェイン中毒 相次ぐ救急搬送 いま何が」

2017年9月21日(木) 22時00分〜22時25分

今、カフェインの摂取が原因で救急搬送される若者が急増している。
日本中毒学会の調べでは、5年間で101人が病院に運ばれ、うち3人が死亡していた。
平均年齢は25歳で、95%がカフェイン入りの錠剤を大量に口にしたことだった。

若者の間で何が起きているのか?中毒になった若者を取材すると、
カフェインが安易に手に入る環境の中、その危険性を知らずに依存し、
知らぬ間に中毒になっていく実態が浮かび上がった。

一方、エナジードリンクに代表されるカフェインを含んだ飲料は、若者に大人気の成長市場でもある。
カフェインの大量摂取をどうしたら防げるのか考える。
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4036/index.html?1505908471
0065ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/21(木) 19:36:51.24ID:???
そういえば

エスタロン
モカ
(24錠の方)
沢山
一気に
のんで
気分悪くなって

苦しんだ
事が
あったな

それ以来

過剰摂取

には 気を

つけてる
0066ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/21(木) 22:44:55.91ID:1wYrPdSt
カフェインで頭冴えさせるより、ビタミンBとCで冴えさせる方が安全
0069ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/23(土) 15:29:40.22ID:???
>>67
こういう報道されると興味持つバカが一気に増えるからやめて欲しかった
適切に使えてて生活必需品な人間にはただひたすら迷惑なんだよな…
007061
垢版 |
2017/09/23(土) 22:25:34.16ID:???
訂正


ProLab カフェイン 200 mg
を 1 日 1 錠
0071ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/24(日) 00:22:54.54ID:???
一日800前後飲んでるけど問題ないもんな
事件は2000mg前後の一気飲みだろうな
0072ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/24(日) 17:35:42.68ID:???
1日の合計量よりも、どのくらい短時間に高単位を流し込んで
代謝が追いつかず過剰になったかってのがポイントだわな
ジュース形態だと飲みやすくなってしまうから確かに危険ではある

アレも元は日本の栄養ドリンクのパクリなのに
日本での販売スタイル=1本がごく小容量で高額、薬っぽい雰囲気
販売はドラッグストアなどが基本、自販機にはほとんど無いという状況では
長年問題は起きてなかった
ジュース形態で大量にがぶ飲みできるもんをアメリカ人が売り出してから
明らかにおかしくなってる
購入服用に対する意識のハードルを下げすぎたことが原因だろう
0073ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/24(日) 17:51:01.41ID:???
アメリカ人はもっとすげえもん飲んでるのかね
粉末で買えなくなったと思ったが
0074ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/25(月) 08:45:00.83ID:???
アイハーブだとオールマックスが一番安いかな
0075ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/25(月) 09:07:52.66ID:???
>>73
一粒あたりの量が多すぎるよね海外製品は
ひと瓶あたりの量も当然とんでもなく多い
結構簡単に自殺できる量が医薬品じゃなくサプリレベルで売られてるのは怖い
いくら百貫デブ大国でもこれはちょっとな
0076ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/25(月) 22:26:32.30ID:???
昔、1度に 多量 に
のんで
発熱
吐き気
凄い 頭痛 で
苦しんだ


1200mg 位
だったか
0077ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/26(火) 10:51:31.44ID:???
nhkのやめてほしいわ
あれ脱水症状でやばかっただけじゃん
説明読まずに飲みまくった女に至っては自傷行為にちかいし
厚生労働省が規制するきないって言ったのはよかったが何でも規制ってマジでやめてほしい
0078ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/26(火) 23:21:40.21ID:???
規制というのは、サプリや薬に限らず大概そんなもんだ
一部のムチャなことをする連中のせいで皆が迷惑する
0079ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/27(水) 00:19:09.43ID:???
エナジードリンクが売れたら困る連中が日本(NHKだしかの国かも?)にいるんだろう。
0080ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/27(水) 00:25:32.24ID:???
レバ刺し食えなくなったのも・・・(´・ω・`)ギギギ
0081ビタミン774mg
垢版 |
2017/10/01(日) 16:32:59.28ID:???
ソフトクリームって、カフェイン入ってるのか
0082ビタミン774mg
垢版 |
2017/10/01(日) 20:41:27.73ID:nJ4lymOa
>>81
たいていは入ってないね
0083ビタミン774mg
垢版 |
2017/10/04(水) 07:04:12.42ID:???
prolabの200mgの奴がデカすぎて飲めない
だから口の中で噛んでコーヒーで流し込むんだが口内でシュワワワワ〜〜〜〜と溶けちゃうから効き目に影響しないか不安
噛んでもいいのか?
0085ビタミン774mg
垢版 |
2017/10/04(水) 21:12:39.51ID:???
苦味は舌の奥で感じる ね

甘味は先の方
0087ビタミン774mg
垢版 |
2017/10/13(金) 06:40:40.96ID:???
カフェインの反動とか利尿作用よりビタミンbの反動と利尿作用の方がすごいことに気づいた
長時間起きていたいならカフェイン単体をちょっとずつがいいかも
0088ビタミン774mg
垢版 |
2017/10/13(金) 09:28:30.64ID:VrMvxypF
オシッコならなしとぶどう食え
0089ビタミン774mg
垢版 |
2017/11/07(火) 20:13:37.28ID:IEBNATmZ
まったく効かないんだけどこういうこともあるもんなのかな
1粒100mgの錠剤で6時間おきに2粒ずつ服用しても効果なかった
0090ビタミン774mg
垢版 |
2017/11/08(水) 01:30:13.58ID:???
甘いものも一緒にとったほうがいいんでない
でもダメなときはダメだよー、素直に数日カフェイン断つか減らしてみるのが吉
0091ビタミン774mg
垢版 |
2017/11/08(水) 01:40:26.23ID:bLakujmM
なんで甘いものと一緒?
0092ビタミン774mg
垢版 |
2017/11/12(日) 00:29:11.14ID:???
カフェインは限度知らずに摂っちゃうからこわい
アルコールや煙草ならこわいから一度でやる量は自制できるのに
煙草吸ったことないけど
0093ビタミン774mg
垢版 |
2017/11/12(日) 00:34:13.02ID:???
>>91
カフェインは糖分をエネルギーに変えるの促進するんじゃなかったっけ
0094ビタミン774mg
垢版 |
2017/11/15(水) 08:12:08.95ID:???
300mgしか飲んでないのに死ぬほど苦しいぞ…
0095ビタミン774mg
垢版 |
2017/11/16(木) 00:58:45.28ID:???
じゃあ摂り過ぎなんだろ





人それぞれ合う量は違うからな
0096ビタミン774mg
垢版 |
2017/11/21(火) 14:28:54.57ID:???
ムキムキだと1000mgはちょろいもんね
ガリガリは10mgでも頭痛するらしい
0097ビタミン774mg
垢版 |
2018/01/05(金) 00:51:50.72ID:???
カフェイン200の錠剤眠気防止の為に飲むけど胃がもたれる感じがする
一応食中に飲んでるけど対策無いかな?
0098ビタミン774mg
垢版 |
2018/01/05(金) 17:14:10.55ID:???
一回量が多すぎ、それだと白人向けの量だろ
もっと少量ずつ飲むべきだよ
そんな高用量を常飲してると耐性もつきやすくなるよ
0100ビタミン774mg
垢版 |
2018/01/07(日) 21:31:44.71ID:???
年末は休みにくいし
休んだら、その分 ボンビー だし

鎮痛効果が有るのか
カフェイン に助けられた
0101ビタミン774mg
垢版 |
2018/01/11(木) 06:41:11.51ID:???
上手に付き合おう酒とカフェイン
0102ビタミン774mg
垢版 |
2018/03/13(火) 00:13:33.50ID:???
一時心筋梗塞みたいな症状になって死にそうになったんだけど
2年カフェインレス生活してみて
今日自販機のミルクティーとなか卯で出された緑茶を一杯飲んだ
ミルクティイー飲んだ後はこめかみの血管がピクッとなったけど
とりあえず今んとこ大丈夫だ
0103ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/06(金) 21:00:26.16ID:???
やはりカフェインで小便が多くなりますか?
0107ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/11(水) 20:35:48.05ID:???
みなさんコーヒー毎日どのくらい飲んでます?
0108ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/12(木) 03:44:34.47ID:???
コーヒーの風味自体が好きじゃないから自分からは飲まないねえ
どっかで勧められたらまあ仕方ないかと飲んだりはするし
お菓子のコーヒー味やゼリーなんかは大丈夫だけど(ただし生クリームつきに限るw)
カフェイン摂取はもっぱら錠剤から
0109ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/17(火) 12:42:04.46ID:???
眠くなる前に飲まなきゃ効かないよ
0110ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/23(月) 00:05:55.16ID:???
米国でカフェインのサプリが販売禁止に
2018年4月22日
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20180420/med/00m/010/018000c
米食品医薬品局(FDA)は4月13日、純カフェインまたは高濃度カフェインを含有するサプリメントの販売を禁止すると発表した。
違法に販売されている製品についても「市場からなくすための準備はできている」としている。

規制の対象となるのは、消費者に直接バルク(個包装されていない状態)でまとめて大量に販売されている
粉末状または液状の純カフェイン、または高濃度カフェインのサプリメント。カフェインが含まれる医療用の処方薬や市販薬、
昔から飲まれているカフェイン入り飲料などの一般的な食品は、規制の対象外となる。

FDAは2014年、カフェインのサプリメントの過剰摂取に関連したそれまで健康だった男性の死亡例が2…
この記事は有料記事です。
残り720文字(全文1020文字)
0114ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/24(火) 00:02:38.50ID:???
あと3文字くらいだけ無料で読ませてほしい記事だな
死亡例が2件なのか20件なのか2万件なのか
0117ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/26(木) 02:51:05.41ID:???
>>110の続き

FDAは2014年、カフェインのサプリメントの過剰摂取に関連したそれまで健康だった男性の死亡例が2例報告されたことを受け、
2015年および2016年に純カフェインまたは高濃度カフェインのサプリメントの摂取によるリスクについて注意喚起を行っていた。

FDA長官のScott Gottlieb氏は、プレスリリースで「以前からさまざまな対策を講じてきたにもかかわらず、
純カフェインや高濃度カフェインはサプリメントとして消費者に販売され続けてきた。
しかし、これらの製品の中にはひと箱に数千回分に相当する大量のサプリメントが入った状態で販売されているものもある」と説明。
その上で「こうした製品を摂取すれば活力が得られると信じてスポーツ用ドリンクに混ぜて飲むなど、
危険を伴う方法で摂取している若者は少なくない。また、個包装になっていないため計量が難しく、過剰摂取や乱用のリスクもある」と指摘している。

FDAによれば、高濃度カフェインの液状サプリメント2分の1カップに含まれるカフェインは約2,000 mg、粉末状の純カフェインの場合は
ティースプーン1杯に含まれるカフェインは約3,200mgで、これは20〜28杯分のコーヒーに含まれるカフェインに相当する。
粉末状の純カフェインの場合、テーブルスプーン2杯足らずでほとんどの成人の致死量に達し、
小児の場合にはより少ない量でも死亡する可能性があるという。

なお、安全なカフェインの摂取基準は200mg(液状の高濃度カフェインでティースプーン2.5杯分、
粉末状の純カフェインで16分の1杯分)とされている場合が多い。

死亡例たった年2件かよ
0118ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/28(土) 19:38:14.41ID:???
1日どのくらいのカフェインが限界なんだろ?
0120ビタミン774mg
垢版 |
2018/05/04(金) 03:05:18.98ID:???
他の色々な要因に
よって臭ったり臭わなかったり
だと思う

そんな言葉も受け取る側が
獣レヴェルなら
巧みに伝わらないんだろうな
0121ビタミン774mg
垢版 |
2018/05/06(日) 20:20:38.35ID:???
カフェインって小便が多くならん?
0122ビタミン774mg
垢版 |
2018/05/07(月) 04:14:41.25ID:???
利尿作用は多少あったかもね
でもジャージャー出て困るようなもんでもない
0125ビタミン774mg
垢版 |
2018/05/29(火) 15:13:49.59ID:HZtnbFVc
フロー状態になればマジでシャキッとする
んでフロー状態を作る訓練として瞑想をしたほうがいい
0127ビタミン774mg
垢版 |
2018/05/30(水) 12:14:08.24ID:TlKTj+o4
>>119
まったく緑茶を飲まなくなって、体臭がひどくなっていた時期があった。
前と一緒じゃなくても、再び、少量、摂取するように変えた。そしたらましになった。
コーヒーや紅茶も、緑茶ほどじゃなくても
0129ビタミン774mg
垢版 |
2018/06/14(木) 17:55:03.63ID:???
スタバでコーヒー飲んで寝てしまった。俺の身体どうなってるんだ?
0130ビタミン774mg
垢版 |
2018/06/14(木) 21:42:35.23ID:???
カフェインレスコーヒーにカフェイン錠剤いれると普通のコーヒーになるんだろうかと思った。
0131ビタミン774mg
垢版 |
2018/06/23(土) 16:48:02.40ID:???
死ぬほど胃が痛くなったから服用をやめたよ
0133ビタミン774mg
垢版 |
2018/06/27(水) 10:18:20.33ID:???
姉に睡眠薬でも入れられたんじゃない?
0134ビタミン774mg
垢版 |
2018/06/27(水) 17:23:49.15ID:???
スタバでコーヒー飲んでカフェイン200とか飲んでるけどぐっすり寝てるし、むしろ眠い。逆に寝れないときメラトニンも効かない。
病院行って見てもらった方がいいかな?とも考えてる
0135ビタミン774mg
垢版 |
2018/06/27(水) 22:17:29.41ID:???
コーヒー美味いんだよな
どうしても午前も午後も飲んでしまう
0136ビタミン774mg
垢版 |
2018/07/07(土) 22:51:03.33ID:???
今日もスタバでコーヒー飲んで寝た。
メラトニン入りコーヒー飲んでシャキッとしないとな
0137ビタミン774mg
垢版 |
2018/07/30(月) 22:21:10.51ID:???
カフェインは脳疲労をもたらす成分だから、眠気の誘発にもはたらくよ
メラトニンも飲んだからといって特段眠くなるものでもない(体験済み)
0138ビタミン774mg
垢版 |
2018/08/02(木) 22:36:45.47ID:AVUwhLQx
病院と薬剤師らを書類送検=麻薬をずさん管理

がん患者の鎮痛薬などに使う医療用麻薬の管理がずさんだったとして、北海道厚生局麻薬
取締部は5日までに、札幌市厚別区の「札幌ひばりが丘病院」と当時の薬剤師ら3人を麻薬
取締法違反の疑いで書類送検した。3人は「数を合わせるために改ざんした」と容疑を認めて
いるという。送検容疑は2015年11月、麻薬の管理をしていた30代の薬剤師の男が麻薬を
処方した量などについて北海道に虚偽の届け出を行い、後任の50代薬剤師の男は16年
10月ごろ、助手と共謀して帳簿に虚偽の記載をした疑い。麻薬取締部によると、30代の男が
帳簿のデータを誤って消去したため、麻薬の在庫数を把握できなくなった。実数との差が
100を超える記載もあり、14〜15年の帳簿がないなど管理はきわめてずさんだったという。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018060500877&;g=soc
0139ビタミン774mg
垢版 |
2018/08/02(木) 22:46:02.87ID:???
カフェインで手汗酷いことある?
0140ビタミン774mg
垢版 |
2018/08/12(日) 16:18:49.33ID:???
自分の場合は無いね
逆にそういう人は
カフェイン避けた方が
良いのかも
0141ビタミン774mg
垢版 |
2018/08/19(日) 02:23:29.90ID:???
スマドラスレによると、
カフェイン+チアミン(ビタミンB1)+糖分
で、かなり頭がしゃき〜んとするらしいけど、実際どうですか?
0142ビタミン774mg
垢版 |
2018/08/20(月) 11:25:30.62ID:???
因みに、加齢臭はセックスしてないおっさんが出す
0144ビタミン774mg
垢版 |
2018/08/21(火) 10:09:27.59ID:???
カフェイン錠飲みまくってると血便でない?
0147ビタミン774mg
垢版 |
2018/08/21(火) 11:09:51.43ID:???
一番可能性が高いのは痔だと思うけど他の病気の可能性もあるし、
念のために病院で検査してもらったほうがいいよ
0149ビタミン774mg
垢版 |
2018/08/21(火) 13:37:26.09ID:???
絶対病院いったほうがいいって…
0150ビタミン774mg
垢版 |
2018/08/21(火) 15:02:12.17ID:???
血便の区別が正しくつく素人は少ないよ
0152ビタミン774mg
垢版 |
2018/09/01(土) 00:30:10.49ID:???
集中力目当てでカフェインとってるんだが途中から汗で集中できなくなってくる
カフェインみたいに覚醒作用があって汗出なサプリない?
0153ビタミン774mg
垢版 |
2018/09/05(水) 13:46:53.53ID:???
何か勘違いしてるようだがカフェインは集中力なんか出ないぞ?
眠気で注意力が低下してる場合に眠気を取るだけの効果しかない
確か実験でもかえって集中力や能率は低下すると出てたはず
多いと焦燥感、そわそわ感、発汗などが目立ってきて作業能率はますます落ちる
カフェインの効果は得つつ嫌な副作用を抑えたいならテアニンを同時摂取すれば良い

集中力のみを得るのは医薬品でも難しい
ずっと同じ作業に没頭する集中力ならシャブしかないみたいな危ない話になってくる
市販サプリなら気休めレベルだが子供向けの集中サプリでも試してみりゃ良いかと
キッズ、フォーカスとか名前ついてるものがそれで幾つかある
0154ビタミン774mg
垢版 |
2018/09/11(火) 23:49:55.72ID:???
アデノシン受容体にカフェインが結合して、本来の眠気を邪魔してるだけなので、眠気がなくなった訳ではないですね。
なのでアデノシン受容体は増える一方なのにカフェインをやめると一気に睡眠負債がやってくるわけです。これをうつ病と勘違いしている人は、いるんじゃないかな?
0155ビタミン774mg
垢版 |
2018/09/11(火) 23:52:41.01ID:???
ちなみにカフェイン系のスレッドって全然伸びないですが
例え一杯のコーヒーでも長年飲んでた人がいきなり止めると結構離脱症状は、きついですよ。
0156ビタミン774mg
垢版 |
2018/09/15(土) 18:48:40.30ID:obo/eKST
モンエナ青緑レッドブルでかい奴一本を毎日繰り返して一ヶ月くらいして糖尿強くなったからやめたんだがヤバイなこれ 頭痛が辛すぎる

24時間くらいで頭痛してくるというから眠れなくなる時間帯でも無くかつ仕事中に被らないように8時ごろ飲んだけど3時くらいから頭痛しだして今最高潮
頭痛からの吐き気もヤバイ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況