X



@亜麻仁油@えごま油@ 3瓶目 [無断転載禁止]©2ch.net

0134ビタミン774mg
垢版 |
2019/04/30(火) 22:19:03.36ID:???
亜麻仁油は体内でEPAに変換されるらしいが、直接EPA摂るほうが効率よくないの?
0135ビタミン774mg
垢版 |
2019/05/21(火) 18:29:16.71ID:wGrL+dcy
開封したら1か月で使い切れって今知った
半年くらい経ってんだけど・・・
0137ビタミン774mg
垢版 |
2019/06/02(日) 22:24:54.76ID:/4X0hYcr
認知症の親に飲ませてるけど認知症の改善はよくわからんが便秘はかなりましになったので結果オーライ
0138ビタミン774mg
垢版 |
2019/06/06(木) 17:25:19.94ID:y4JASSc9
>>134
魚などからDHAやEPAを直接取る方が200倍効率が良いと言われている。
0139ビタミン774mg
垢版 |
2019/06/06(木) 18:31:58.62ID:???
かといってフィッシュオイルのサプリじゃイマイチだあらそれならえごま油や亜麻仁油の液体飲む方がよっぽど良い
0140ビタミン774mg
垢版 |
2019/06/12(水) 13:11:41.58ID:qN1+aARl
>>139
イマイチの意味がイマイチ理解できなかった。
0141ビタミン774mg
垢版 |
2019/06/18(火) 09:03:03.77ID:???
卵かけご飯にかけたらまずくて食べられなかった。スーパーで適当に選んで後悔。
0142ビタミン774mg
垢版 |
2019/06/18(火) 21:41:40.21ID:???
卵が一気に生臭く感じるんじゃないかと思う。
0143ビタミン774mg
垢版 |
2019/06/19(水) 23:22:12.23ID:???
卵とは限らず、生ものにかけるなんて考えられない
0144ビタミン774mg
垢版 |
2019/06/20(木) 05:39:45.36ID:???
なまものにかけたから変な味だったのかな?サラダにかけてる人は変な味する?
0146ビタミン774mg
垢版 |
2019/06/20(木) 20:25:18.46ID:???
トーストにかけてる
あと、牛肉にかけると、効果倍増らしい
0147ビタミン774mg
垢版 |
2019/07/03(水) 12:33:47.97ID:???
コレステロール値、中性脂肪等が下がった方、飲み始めてどれくらいで効果ある?
0148ビタミン774mg
垢版 |
2019/07/06(土) 19:56:15.84ID:xbE6Ghv+
アマニプラスって味しますか?
ごま油ブレンド使ってますけど、割高なんですよねー、、、
0149ビタミン774mg
垢版 |
2019/07/06(土) 19:58:46.64ID:xbE6Ghv+
>>138
リノレン酸の半分は変換されるそうだが、、、
リノレン酸のほうがいい部分ってのはないのかい
0150ビタミン774mg
垢版 |
2019/07/08(月) 01:08:57.59ID:???
>>149
「半分は変換される」って、どこの誰が言ってるんですか?
0151ビタミン774mg
垢版 |
2019/07/08(月) 05:18:13.08ID:E0pVWRfK
wikipedia
0152ビタミン774mg
垢版 |
2019/07/08(月) 17:39:12.32ID:FqCKx/NH
>>151
そんなこと書いていないけど。
0153ビタミン774mg
垢版 |
2019/07/30(火) 07:29:30.85ID:1wzNJQWE
カノーラって体に悪い?
カノーラにアマニ油プラスされてるのが多いけど最近。
0154ビタミン774mg
垢版 |
2019/07/31(水) 19:49:06.20ID:???
カノーラに多少のアマニ油が加えられていても、大部分がカノーラでは仕方がないです。
カノーラ、つまり菜種油は、食用の植物油で最も身近で消費量が多いものであり、サラダ油の主要な原料でもあります。

【大凶】寿命を異常に短縮【大凶】
キャノーラ(菜種)油、オリーブ油、高オレイン酸紅花油、
高オレイン酸ひまわり油、コーン油、月見草油

【凶】寿命を1割短縮【凶】
大豆油、ゴマ油、高リノール酸紅花油

【大吉】寿命を長く保ち安全【大吉】
バター、ラード、紫蘇(エゴマ)油、フラックス油、魚油

金城学院大学薬学部・「脂質栄養」オープン・リサーチ・センター
0155ビタミン774mg
垢版 |
2019/07/31(水) 20:39:20.19ID:???
「地中海食は長寿」の説明が付かん
0156ビタミン774mg
垢版 |
2019/08/05(月) 23:07:09.62ID:???
地中海食の特長の一つがオリーブオイルを大量に摂取することだが、
健康に寄与しているのは地中海食のその他の特長であり、むしろオリーブオイルの大量摂取は
控えた方がいいという見方が広まりつつある。

1997年の第二回コレステロールおよび冠動脈疾患に関する国際サミットで、ベストセラーとなっている
「チャイナ・スタディー」の共筆者コリン・キャンベル博士は、「リヨンダイエット心臓研究」の結果を、
彼が行った、冠動脈疾患がほとんど存在しない中国農村部の健康と栄養摂取に関する研究結果と比較してほしいと求められました。
キャンベル博士は一瞬たりともためらわず次のように答えたのです。

「地中海ダイエットと中国農村部のダイエットは事実上同じです。
しかし、中国農村部ではオリーブオイルを使っていない点が、中国農村部の人々が冠動脈疾患に関して
リヨンダイエットより素晴らしく成功している理由だと思います」


.
0158ビタミン774mg
垢版 |
2019/08/29(木) 15:53:52.48ID:???
>>157
大豆や胡麻を食べることと、それらの原料から油脂だけを抽出した
植物油100%の液体を摂るのでは、まるで意味が違う。
リノール酸が多いだけの大豆油なんか摂る必要性全くないけど、
ごま油は抗酸化成分が豊富だし、そんなに悪いものでもないよ。
それでも、あえて摂る必要もないけど。
0159ビタミン774mg
垢版 |
2019/08/29(木) 19:20:09.52ID:???
亜麻仁油や荏胡麻油はやめて亜麻仁や荏胡麻そのものを食えってことですね
荏胡麻はたいてい韓国産だから勧めませんが
0160ビタミン774mg
垢版 |
2019/09/01(日) 16:28:06.41ID:???
えごまは国産も普通に手に入るが、最大産地が福島でセシウムリスクがある。
僕は色麻町産のエゴマを食べている。

ただ、コスパ的にはえごま油や亜麻仁油を買った方がずっと良い。
このコスパというのは、αリノレン酸含有量と価格の関係だけを考慮した場合であって、
生の食材からは、油ではとれないミネラルやビタミン、たんぱく質、食物繊維などを摂ることができる。
そういったメリットを考えれば、コスパの差は埋まるか。
0161ビタミン774mg
垢版 |
2019/09/03(火) 01:07:13.46ID:???
アマゾンで業務用の亜麻仁を買えばコスパよいよ
0162ビタミン774mg
垢版 |
2019/09/14(土) 20:51:20.66ID:???
コールドプレスで酸化防止ボトルの亜麻仁油ないの?
0163ビタミン774mg
垢版 |
2019/09/25(水) 08:09:03.04ID:???
>>162
ニップンの亜麻仁油はラベルの裏側にコールドプレス製法(低温圧搾法)と書かれている
酸化防止ボトルタイプもあるから選んでみ
0165ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/06(日) 14:24:17.04ID:QDc+DPgt
味の素や日清オイリオから、炒め物に使える亜麻仁油入り油が出てるな。
亜麻仁油にコーン油やなんかを混ぜてる奴。
亜麻仁油は熱に弱くすぐ酸化すると聞くけど、ブレンドしたら大丈夫なのか?
https://product-j-oil.dga.jp/detail.html?id=12&;category=17&page=1
0166ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/07(月) 22:28:11.75ID:???
11g中にオメガ3が1.7gしか含まれていない。
しかも製品の大半を占めるコーン油は脂肪酸組成の半分以上をリノール酸が占め、
オメガ3の健康効果を打ち消してしまう。
0167ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/23(水) 04:38:06.16ID:???
健康の為にと思って亜麻仁油を買ってるのに、味の素や日清オイリオの製品じゃ意味ない
0168ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/23(水) 08:52:38.85ID:???
アリーガ alligga 加熱調理可能 亜麻仁油

これも炒め物に使えるがどうかな?
3か月以上毎日パンにつけて食べてた。
健康診断の結果がもうすぐ出る・・・
0169ビタミン774mg
垢版 |
2019/11/26(火) 22:40:39.64ID:???
健康診断結果
中性脂肪350→210

もう少し様子見だ
0171ビタミン774mg
垢版 |
2019/11/28(木) 09:37:37.51ID:???
>>170
あえてまったく変えてないw

だが、血糖値も高かったんで毎食後にチョコレート効果95%食べるのを同時に始めたのも関係あるのかも
(ちなみに血糖値も下がったw)
アリーガ、アマゾンで買えなくなったんで、別の亜麻仁油注文した(今度は加熱不可だが、それなりに高価なやつ)
次回の健診まで続けてみる
0172ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/23(木) 00:33:50.49ID:???
えごまとあまにと両方試した人いる?
主観でいいからどんなだった?
0174ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/31(金) 01:38:09.55ID:???
酸化しにくいボトルで売ってあるから
なんとなくアマニ油買ってるだけ
0176ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/17(月) 00:43:13.55ID:???
両方買ったら亜麻仁油よりエゴマの方が美味しかったわ
0177ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/21(金) 10:54:05.81ID:???
亜麻仁油 vs 荏胡麻

どっちがいいの?
0178ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/25(火) 04:59:29.48ID:???
>>177
エゴマの方が個人的に飲みやすくて好き
でも2ヶ月つづけてるけど花粉症なおらず…

亜麻仁油はのみにくいから飲んでない
花粉症効果あるんかな?
0180ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/13(金) 08:19:31.37ID:PCOjgF2X
これ摂取すると体がポカポカする
0181ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/13(金) 12:59:18.49ID:???
>>172
基本的にはえごまのほうが癖がない、味がはっきりついてる場合でもわりと草っぽいというかさわやかな感じ
アマニは商品によるが、かなりクセの強いタイプがある、最近駆逐されつつあるようで悲しい

自分はいつだったかアマニのクセの強いのがやたらと気に入って同じの探してるんだけど
もう瓶の記憶すらおぼろげなのでもう会えないかもしれない
0182ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/13(金) 13:02:28.58ID:???
中性脂肪値が高いからって油追加するだけはバカだぞ
米とかうどんとか糖質をやや減らせ、特に一食でドカ食いするな、油もん増やすな

減らしたうえでさらに脂肪酸の摂取比率を考えるのならいいんだけどさ
知り合いはダメな食生活にえごま油だけ追加したせいで肝臓の数値悪くしてたわ
同じような人たくさん出てきてる
食べ物はなんだかんだいって全体のバランスが一番大事
0183ビタミン774mg
垢版 |
2020/06/14(日) 20:21:55.40ID:???
栄養は足し算より引き算が重要だわな
オメガ3増やす以上にオメガ6減らして糖質無くす事の方が重要
糖質無くす変わりにタンパク質は十分取る
0184ビタミン774mg
垢版 |
2020/06/20(土) 21:15:38.18ID:???
>>169
中性脂肪179で6ヶ月の経過観察を言い渡された俺
会社厳しすぎるよね、やれやれ
0185ビタミン774mg
垢版 |
2020/08/24(月) 17:08:45.09ID:???
>>184
中性脂肪は運動ですぐ落ちるよ
問題は悪玉コレステロールだと思う
0186ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/10(土) 12:16:39.70ID:???
高脂肪食誘発性肥満および結腸炎症に対する異なる脂肪酸組成の植物油の効果-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33029284/
PO=荏胡麻油
0187ビタミン774mg
垢版 |
2020/11/30(月) 21:47:30.17ID:???
過去何年かえごま油を休み休み摂取してたんだけど
ケトン臭?が出るようになってまさかと思い去年から止めたら一切なくなった
妙にクリアな夢を見るとかある意味自分には効果があったんだと思う
0188ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/09(水) 21:46:36.47ID:???
エゴマ油、韓国産のものを野菜スープに入れて使ってます
0189ビタミン774mg
垢版 |
2021/01/21(木) 04:16:38.79ID:???
スーパーに置いてあった原産国韓国のえごま油が臭いの。
香ばしさではなく、酸化してるような、生臭いような臭さ。
メーカーに問い合わせのメール入れたけど、迅速に回答しますというテンプレ返信
だけあって、無視。 あれは絶対悪い原料、製造方法してるわ。
韓国産のものは二度と買わない。
0190ビタミン774mg
垢版 |
2021/01/30(土) 08:46:50.85ID:6ipjLwiL
南雲吉則先生おすすめだったよね
0191ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/11(木) 22:00:48.52ID:4zb4Jy0f
亜麻仁油はニューサイエンスのものに限る。
でも高い。
0192ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/20(土) 15:38:42.06ID:???
ニップンの亜麻仁オイル買ってきたよ
0193ビタミン774mg
垢版 |
2021/03/05(金) 17:46:16.26ID:n6gtV/4K
えごま油のサプリメントを摂るようになって、入浴、ジョギングでよく発汗するようになった
もともと汗をかきにくかったので、これはいい効果
シソに発汗作用があるそうだが
0194ビタミン774mg
垢版 |
2021/04/10(土) 13:58:48.28ID:???
ローストだと振りかけみたいに使えるし、酸化もしにくそうだけど、加熱してるんだよね。アマニ油って加熱だめなんじゃ。
0195ビタミン774mg
垢版 |
2021/04/10(土) 14:12:45.37ID:???
酸化を最小限にしたいならソフトジェルのサプリになるだろうね
0196ビタミン774mg
垢版 |
2021/04/10(土) 15:04:53.63ID:???
なんか膵臓が弱ってるらしく、酒と油を控えないといけないから、ローストがぶなんかなと思って。
0197ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/25(火) 14:49:57.95ID:???
アマゾンでセールだったえごま油買ったわ
0198ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/25(火) 22:04:06.57ID:???
パッケージの箱に入れて保存するか暗い場所で保存しろよ
こういういい油は出来ればビンのものの方が良い
0204ビタミン774mg
垢版 |
2021/09/23(木) 13:08:20.98ID:???
成城石井のは、無味無色透明でパチもんだったわ。
0205ビタミン774mg
垢版 |
2021/10/05(火) 04:05:14.83ID:l9F3rrpm
全然安くならんなこの油
0206ビタミン774mg
垢版 |
2021/10/11(月) 21:35:04.17ID:p6SUVMbR
安いオリーブオイルってほぼ偽物らしいけど亜麻仁油は大丈夫なの?
亜麻仁油は安いのがないけど偽物が多いイタリア産オリーブオイルの実態考えると怖いな
0207ビタミン774mg
垢版 |
2021/10/11(月) 21:37:04.20ID:p6SUVMbR
一番安い亜麻仁油がイタリア産なんだよね
オリーブオイルで偽物混ぜるイタリア人が亜麻仁油に同じようなことしない保証ないよな
0208ビタミン774mg
垢版 |
2021/10/12(火) 09:13:41.13ID:???
日本酒も日本酒三倍醸造やりまくってたしな
0209ビタミン774mg
垢版 |
2021/10/12(火) 20:55:18.99ID:???
オリーブオイル怖いよ
食用には適さない工業用オイルとか大豆油とかヘーゼルナッツ油とかひまわり油がブレンドされてる
イタリアマフィアが偽オリーブオイルを収入源にしてて安いは何が入ってるかわからない
オリーブオイルなのに大豆油みたいな味するの多いよね
0210ビタミン774mg
垢版 |
2021/10/12(火) 21:00:16.91ID:???
日本で売られてるオリーブオイルは9割偽物でひまわり油とピーナッツ油のつもりで買ったほうがいいね
0211ビタミン774mg
垢版 |
2021/11/07(日) 21:55:30.18ID:???
イタリア産は怪しい
たしかトマトの原料が中国産だったなんて話もあった
0213ビタミン774mg
垢版 |
2022/01/09(日) 23:45:18.85ID:???
煎り亜麻仁を食べてたけど国産の煎り荏胡麻も売ってるんだな
こっちの方が癖がないのかね
0214ビタミン774mg
垢版 |
2022/01/17(月) 09:24:14.06ID:???
毎日アマニオイル摂取したら、中性脂肪が150前後から50前後に下がったわ。
血液検査2021年6月と12月両方とも50前後、それ以前5年間が150前後
0216ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/05(日) 13:39:59.84ID:???
亜麻仁油飲み始めた
過疎ってるけどよろしくw
0217ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/28(火) 13:03:00.82ID:???
どういうメカニズムかわかってないけど、
中性脂肪は確実に下がるから、
オーバーカロリーにならなければ、痩せるよ
0218ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/25(月) 21:49:11.00ID:xjDFtY/O
頻脈や息苦しさがここ数年ずっとあったのですが
亜麻仁油を摂りだした途端に治ってしまいました
医者には「コレステロール値は高めだがまだ許容範囲内のレベル」と言われて特に治療も何もしていなかったのですが、
やはりコレステロールが原因で苦しかったようです
普通の人には許容範囲の数値でも私にとってはレッドゾーンだったということでしょう
ありがとう亜麻仁油
でも美味しくないから次はえごま油を買ってみます
0219ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/26(火) 11:32:32.09ID:???
ソフトカプセルのアマニ油飲んでるから不味いとかないな
酸化しやすいからカプセルいいよ
0220ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/28(木) 05:35:39.83ID:2wGssOcQ
酸化を防ぐ二重構造ボトルのアマニ油、えごま油は沢山ありますよ
あとは箱か遮光瓶に入っていればOKです
0221ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/28(木) 22:48:18.65ID:???
静岡県産、無農薬、化学肥料不使用、非加熱のえごま油使ってる

3ヶ月でLDLが145→120に
中性脂肪が88→54
0222ビタミン774mg
垢版 |
2022/08/03(水) 21:55:38.13ID:GSWGdzJZ
コレステロール値は本当に下がりますね
私はこの朝日のアマニ油を買いましたが正解でしたね
https://www.asahi-aaa.co.jp/amani/sp/
他のメーカーのものより高い上に多少の魚臭さを感じましたが効果は抜群でした
0223ビタミン774mg
垢版 |
2022/08/07(日) 12:03:12.34ID:???
どうやって取ってる? サラダにかけたり?
大体1日どれぐらい(量)取ってる?
0224221
垢版 |
2022/08/07(日) 14:12:55.12ID:???
朝食のスープに小さじ1をかかさず摂ってる
最初味の素のえごま油を今年の2月から飲み始めたけど、4月の検査ではLDL145で昨年と変化なかったんだけど
静岡県産の良質なえごま油に変えたら3ヶ月で120まで下がった

えごま油の質にもよると実感した
0225ビタミン774mg
垢版 |
2022/08/15(月) 21:40:37.61ID:oO5ZB8lj
亜麻仁油はどうにも味が受け付けないのでえごま油に変えました
えごまのほうが無味に近くて良いですね
0226ビタミン774mg
垢版 |
2022/08/18(木) 02:48:57.76ID:???
肌荒れした
俺は割合が低くてもオメガ6取るとだめなタイプみたい
魚を食いまくるしかないのか
低温圧縮酸化防止ボトルのえごま高かったのにな
0227ビタミン774mg
垢版 |
2022/08/31(水) 18:51:24.64ID:???
うちはもっぱら業務用ロースト亜麻仁
国産の荏胡麻ならたまに買うけど
0228ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/27(木) 05:35:35.79ID:UgxZiymY
亜麻仁油を飲むようになってから髪の毛サラサラになった
毛穴も目立たなくなったしシャワーの時の水の弾き方も若々しくなった
すごいなってか今までが酷かったのか
0229ビタミン774mg
垢版 |
2022/10/27(木) 09:51:44.47ID:P0FU53QA
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0230ビタミン774mg
垢版 |
2023/02/01(水) 18:32:49.53ID:???
日清のえごま油 圧搾一番搾りっていうの買ってみたけど
最初から生臭くて酸化してるのかって感じ
0231ビタミン774mg
垢版 |
2023/04/11(火) 23:31:43.55ID:SQwhgPqF
亜麻仁油は熱で酸化しやすい言うのに
フラックスシードは焙煎して売ってるけど大丈夫なの?
0232ビタミン774mg
垢版 |
2023/04/13(木) 19:08:39.92ID:???
酸素に触れないから大丈夫なのでは
魚を網焼しても大丈夫なように
0234ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/11(木) 21:14:28.78ID:n9X+BuID
亜麻仁油や荏胡麻油は容器開けて一週間で使いきらなきゃならないみたい。
酸化が早い。
0235ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/12(金) 04:15:14.95ID:SKLRAnma
出来るだけ容量の小さいものが良いですね…
0236ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/12(金) 21:04:32.14ID:???
日清とかニップンの二重構造のやつなら常温保存できて使い勝手が良い
0237ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/13(土) 07:45:57.00ID:zxLuXq+T
西友のプライベートブランドのはどうですか?
0238ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/20(土) 17:41:50.63ID:FvSlFZLW
とにかく、容量が小さいものをさっと空けてしまうのがコツ。
漸くはお休みしてまた小さな容器のを数日で使いきる。
これの繰り返し。
0239ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/21(日) 07:50:32.94ID:???
亜麻仁油も亜麻仁を煎ってから低音圧搾するんじゃなかったっけ
生は毒だから
0241ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/23(火) 20:51:15.42ID:2hew1Gh+
普通のやつだと1週間で使いきるってのが厳しいな。
0242ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/25(木) 18:27:57.44ID:???
総量増えるから直飲み派からしたら無駄かもしれないけど、アマニオイルに少量の濃口胡麻油をブレンドすると胡麻油の味で相当隠れるよ。
自分はそこに擦り胡麻とお酢(富士酢がお気に入り)入れてドレッシングにするのが1番続いてる
0243ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/27(土) 14:11:00.45ID:25xVjiAt
封を切って、ひと月とか経ってませんか?
それはもう毒です❗
0244ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/28(日) 00:26:07.39ID:???
メーカー的には一ヶ月か一ヶ月半となってるけど、一週間のソースは?
0245ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/28(日) 00:40:23.56ID:NA5UoI1V
山下あきこ医師が言ってましたよ。
0246ビタミン774mg
垢版 |
2023/09/20(水) 21:40:12.15ID:UZpR3yiz
女性ホルモンに作用する疑惑あるな
オスの俺は控えるかな
0247???エゴマの粉末はどないでっか?36 名前:ビタミン774mg[sage] 投
垢版 |
2023/11/21(火) 18:10:20.92ID:???
18時10分18秒えごま油 株式会社朝日 法人番号8020001067343 170g 9402 生搾りえごま油 アルプロン製薬株式会社 法人番号1280001005812 250ml 1,9803 えごま油 株式会社エス・エス・ビー 法人番号2011701016752 185g 1,2814 生搾りえごま油 株式会社LSC 法人番号9120001109828 120g 1,2965 えごま油(しそ油) 製造者:太田油脂株式会社 法人番号4180301000553 180g 8206 生えごま油 販売者:株式会社大山 法人番号9030001039720 165g 1,780 輸・
>>5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1465793403/
・メ:韓国農協インターナショナル株式会社 −7 オットギエゴマ油(注9) 製造者:オトギ製油株式会社(注9・
>>6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1465793403/
j − 160ml 6488 生えごま油 輸入者:オンガネジャパン株式会社 法人番号4250001006991 165g 1,0009 カホクのえごま油 製造者:有限会社鹿北製油 法人番号4340002014828 100g 1,00010 荏胡麻油 有限会社菅野房吉商店 法人番号6380002000913 230g 2,16035 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2017/08/22(火) 17:18:04.39 ID:
>>7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1465793403/
???エゴマの粉末はどないでっか?36 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2017/10/08(日) 19:49:31.66 ID:???エゴマの葉を初めて食べたけどハマりそう37 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 04:50:55.38 ID:???dhaやepaは魚から取るのが一番亜麻仁油より魚の缶詰の方がepaがたくさん取れる38 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2018/01/19(金) 01:38:18.51 ID:???37へえ〜39 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2018/02/18(日) 11:32:06.81 ID:???亜麻仁油大匙3は摂り過ぎですか?>1日40 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2018/03/05(月) 03:26:55.13 ID:???道の駅でエゴマの実を買ってきたサラダにかけてみたけどプチプチし
>>8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1465793403/
てて美味しいね ナッツ的な濃厚さもあるからサラダにぴったり。41 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2018/05/23(水) 13:37:41.99 ID:U/my36dS太陽油脂のエゴマ油はどう?ギリ1000円以内で買えるが42 名前:ビタミン774mg[] 投稿
>>9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1465793403/
0248???エゴマの粉末はどないでっか?36 名前:ビタミン774mg[sage] 投
垢版 |
2023/11/21(火) 18:10:33.67ID:???
18時10分31秒えごま油 株式会社朝日 法人番号8020001067343 170g 9402 生搾りえごま油 アルプロン製薬株式会社 法人番号1280001005812 250ml 1,9803 えごま油 株式会社エス・エス・ビー 法人番号2011701016752 185g 1,2814 生搾りえごま油 株式会社LSC 法人番号9120001109828 120g 1,2965 えごま油(しそ油) 製造者:太田油脂株式会社 法人番号4180301000553 180g 8206 生えごま油 販売者:株式会社大山 法人番号9030001039720 165g 1,780 輸・
>>5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1465793403/
・メ:韓国農協インターナショナル株式会社 −7 オットギエゴマ油(注9) 製造者:オトギ製油株式会社(注9・
>>6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1465793403/
j − 160ml 6488 生えごま油 輸入者:オンガネジャパン株式会社 法人番号4250001006991 165g 1,0009 カホクのえごま油 製造者:有限会社鹿北製油 法人番号4340002014828 100g 1,00010 荏胡麻油 有限会社菅野房吉商店 法人番号6380002000913 230g 2,16035 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2017/08/22(火) 17:18:04.39 ID:
>>7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1465793403/
???エゴマの粉末はどないでっか?36 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2017/10/08(日) 19:49:31.66 ID:???エゴマの葉を初めて食べたけどハマりそう37 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 04:50:55.38 ID:???dhaやepaは魚から取るのが一番亜麻仁油より魚の缶詰の方がepaがたくさん取れる38 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2018/01/19(金) 01:38:18.51 ID:???37へえ〜39 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2018/02/18(日) 11:32:06.81 ID:???亜麻仁油大匙3は摂り過ぎですか?>1日40 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2018/03/05(月) 03:26:55.13 ID:???道の駅でエゴマの実を買ってきたサラダにかけてみたけどプチプチし
>>8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1465793403/
てて美味しいね ナッツ的な濃厚さもあるからサラダにぴったり。41 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2018/05/23(水) 13:37:41.99 ID:U/my36dS太陽油脂のエゴマ油はどう?ギリ1000円以内で買えるが42 名前:ビタミン774mg[] 投稿
>>9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1465793403/
0249???エゴマの粉末はどないでっか?36 名前:ビタミン774mg[sage] 投
垢版 |
2023/11/21(火) 18:10:46.56ID:???
18時10分43秒えごま油 株式会社朝日 法人番号8020001067343 170g 9402 生搾りえごま油 アルプロン製薬株式会社 法人番号1280001005812 250ml 1,9803 えごま油 株式会社エス・エス・ビー 法人番号2011701016752 185g 1,2814 生搾りえごま油 株式会社LSC 法人番号9120001109828 120g 1,2965 えごま油(しそ油) 製造者:太田油脂株式会社 法人番号4180301000553 180g 8206 生えごま油 販売者:株式会社大山 法人番号9030001039720 165g 1,780 輸・
>>5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1465793403/
・メ:韓国農協インターナショナル株式会社 −7 オットギエゴマ油(注9) 製造者:オトギ製油株式会社(注9・
>>6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1465793403/
j − 160ml 6488 生えごま油 輸入者:オンガネジャパン株式会社 法人番号4250001006991 165g 1,0009 カホクのえごま油 製造者:有限会社鹿北製油 法人番号4340002014828 100g 1,00010 荏胡麻油 有限会社菅野房吉商店 法人番号6380002000913 230g 2,16035 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2017/08/22(火) 17:18:04.39 ID:
>>7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1465793403/
???エゴマの粉末はどないでっか?36 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2017/10/08(日) 19:49:31.66 ID:???エゴマの葉を初めて食べたけどハマりそう37 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 04:50:55.38 ID:???dhaやepaは魚から取るのが一番亜麻仁油より魚の缶詰の方がepaがたくさん取れる38 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2018/01/19(金) 01:38:18.51 ID:???37へえ〜39 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2018/02/18(日) 11:32:06.81 ID:???亜麻仁油大匙3は摂り過ぎですか?>1日40 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2018/03/05(月) 03:26:55.13 ID:???道の駅でエゴマの実を買ってきたサラダにかけてみたけどプチプチし
>>8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1465793403/
てて美味しいね ナッツ的な濃厚さもあるからサラダにぴったり。41 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2018/05/23(水) 13:37:41.99 ID:U/my36dS太陽油脂のエゴマ油はどう?ギリ1000円以内で買えるが42 名前:ビタミン774mg[] 投稿
>>9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1465793403/
0250???エゴマの粉末はどないでっか?36 名前:ビタミン774mg[sage] 投
垢版 |
2023/11/21(火) 18:10:59.46ID:???
18時10分56秒えごま油 株式会社朝日 法人番号8020001067343 170g 9402 生搾りえごま油 アルプロン製薬株式会社 法人番号1280001005812 250ml 1,9803 えごま油 株式会社エス・エス・ビー 法人番号2011701016752 185g 1,2814 生搾りえごま油 株式会社LSC 法人番号9120001109828 120g 1,2965 えごま油(しそ油) 製造者:太田油脂株式会社 法人番号4180301000553 180g 8206 生えごま油 販売者:株式会社大山 法人番号9030001039720 165g 1,780 輸・
>>5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1465793403/
・メ:韓国農協インターナショナル株式会社 −7 オットギエゴマ油(注9) 製造者:オトギ製油株式会社(注9・
>>6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1465793403/
j − 160ml 6488 生えごま油 輸入者:オンガネジャパン株式会社 法人番号4250001006991 165g 1,0009 カホクのえごま油 製造者:有限会社鹿北製油 法人番号4340002014828 100g 1,00010 荏胡麻油 有限会社菅野房吉商店 法人番号6380002000913 230g 2,16035 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2017/08/22(火) 17:18:04.39 ID:
>>7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1465793403/
???エゴマの粉末はどないでっか?36 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2017/10/08(日) 19:49:31.66 ID:???エゴマの葉を初めて食べたけどハマりそう37 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 04:50:55.38 ID:???dhaやepaは魚から取るのが一番亜麻仁油より魚の缶詰の方がepaがたくさん取れる38 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2018/01/19(金) 01:38:18.51 ID:???37へえ〜39 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2018/02/18(日) 11:32:06.81 ID:???亜麻仁油大匙3は摂り過ぎですか?>1日40 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2018/03/05(月) 03:26:55.13 ID:???道の駅でエゴマの実を買ってきたサラダにかけてみたけどプチプチし
>>8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1465793403/
てて美味しいね ナッツ的な濃厚さもあるからサラダにぴったり。41 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2018/05/23(水) 13:37:41.99 ID:U/my36dS太陽油脂のエゴマ油はどう?ギリ1000円以内で買えるが42 名前:ビタミン774mg[] 投稿
>>9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1465793403/
0251???エゴマの粉末はどないでっか?36 名前:ビタミン774mg[sage] 投
垢版 |
2023/11/21(火) 18:11:12.29ID:???
18時11分9秒えごま油 株式会社朝日 法人番号8020001067343 170g 9402 生搾りえごま油 アルプロン製薬株式会社 法人番号1280001005812 250ml 1,9803 えごま油 株式会社エス・エス・ビー 法人番号2011701016752 185g 1,2814 生搾りえごま油 株式会社LSC 法人番号9120001109828 120g 1,2965 えごま油(しそ油) 製造者:太田油脂株式会社 法人番号4180301000553 180g 8206 生えごま油 販売者:株式会社大山 法人番号9030001039720 165g 1,780 輸・
>>5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1465793403/
・メ:韓国農協インターナショナル株式会社 −7 オットギエゴマ油(注9) 製造者:オトギ製油株式会社(注9・
>>6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1465793403/
j − 160ml 6488 生えごま油 輸入者:オンガネジャパン株式会社 法人番号4250001006991 165g 1,0009 カホクのえごま油 製造者:有限会社鹿北製油 法人番号4340002014828 100g 1,00010 荏胡麻油 有限会社菅野房吉商店 法人番号6380002000913 230g 2,16035 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2017/08/22(火) 17:18:04.39 ID:
>>7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1465793403/
???エゴマの粉末はどないでっか?36 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2017/10/08(日) 19:49:31.66 ID:???エゴマの葉を初めて食べたけどハマりそう37 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2018/01/13(土) 04:50:55.38 ID:???dhaやepaは魚から取るのが一番亜麻仁油より魚の缶詰の方がepaがたくさん取れる38 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2018/01/19(金) 01:38:18.51 ID:???37へえ〜39 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2018/02/18(日) 11:32:06.81 ID:???亜麻仁油大匙3は摂り過ぎですか?>1日40 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2018/03/05(月) 03:26:55.13 ID:???道の駅でエゴマの実を買ってきたサラダにかけてみたけどプチプチし
>>8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1465793403/
てて美味しいね ナッツ的な濃厚さもあるからサラダにぴったり。41 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2018/05/23(水) 13:37:41.99 ID:U/my36dS太陽油脂のエゴマ油はどう?ギリ1000円以内で買えるが42 名前:ビタミン774mg[] 投稿
>>9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1465793403/
レスを投稿する