----------食物によって感情は左右される----------
0001ビタミン774mg
垢版 |
04/11/22 09:08:15ID:???
科学の研究により、体内に摂取されるものはすべて、人間の感覚に影響することが分ってきた。
たんぱく質は機敏性を高め、麺類は幸せな気分にしてくれる。ある種の脂っこい魚は、脳に油を差す役割を果たす。
頭の回転を早くして、素早く考えられるよう、脳に働きかける。食べものが人を作る。
http://news.bbc.co.uk/1/hi/health/1021676.stm

先日BBCワールドにて放送された
http://www.bbcworld-japan.com/detail/index.asp?TV_ID=2300
によると、摂取する食物によって人間の感情が影響を受ける様だ。
放送内容によると、
・チョコレート・・・・感情の高揚を押さえ安定させる。
・赤身肉・・・・・・・集中力を高める。
・炭水化物・・・・・・リラックス感を高める。
とのこと。
また、
鮭、鯖、有機栽培された野菜、果物は抗鬱に効果が有り、牡蠣、鮪、ブロッコリー、イチジク、苺、蜂蜜、チョコレートは性欲を高めるとのこと。
(小麦の摂取はは一部の人には鬱を招くらしい。)
これらの事象は実際に人体実験等で実証済みとのこと。


0002ビタミン774mg
垢版 |
04/11/22 09:29:15ID:???
鮭は気分を落ち着かせ、さばはおだやかにしてくれる?
http://www.earth-pure.com/ush/mental/depression006.html
冷水に生息する鮭、さば、にしん、いわしといった魚の脂に含まれるオメガ3必須脂肪酸は、
『Archives of General Psychiatry(精神医学の公文書)』の5月号においてマサチューセッツ州BelmontにあるMcLean病院の精神医学者Andrew L. Stollと彼の仲間のハーバート大の精神医学者達は、
オメガ3脂肪酸には、双極性障害としても知られる躁うつ病にかかった患者のうわついた気分のバランスを保つ効果があるとしています。
研究者達は、30名の患者(男女)のうち、半数に1日に2回、7種の魚の脂のカプセル(合計約10グラム)を与えました。
残りの半数には、オリーブオイルのカプセルを同様に与えました。4ヶ月後、サプリメント(栄養補助剤)を摂取した14名のうち9名までが、
感情を維持することができるようになったり、あるいはさらなる改善が見られたのです。
一方、気休めのオリーブオイルのカプセルを摂取した患者の中では3名だけに同様の効果がでただけでした。
オメガ3脂肪酸は、一般に躁うつ病の治療に使用する薬物であるリチウムやvalproateと共に作用して、生化学的な働きを示すのではないかとStoll博士は理論付けています。
オメガ3脂肪酸には、気分変動を起こす脳の信号の伝達を阻む働きがあるようです。


0003ビタミン774mg
垢版 |
04/11/22 13:04:30ID:VB+1EiC4
武道家の青木宏之が
「食べるものによって想念の出す波動がちがってくるようです。
たとえば豚肉を食べると、波長が悪くなり、
乱暴に人を投げ飛ばしたくなります。」
と言っています。
豚肉を食べると波長が悪くなることを
説明できる方がいれば教えてください。
0004ビタミン774mg
垢版 |
04/11/22 17:46:17ID:???
>>3
面白そうなスレだね、協力するよ。

ブタは体内にNeu5Gcを有する。今回の研究は、
Neu5Gcに対する人間の抗体がブタ臓器中のNeu5Gcを認識し、
拒絶反応を引き起こす可能性があることを示している。

赤身肉の摂取により、人間のものでない分子が人体内に吸収される
http://www.alive-net.net/world-news/wn-lifestyle/54-3.html
0005ビタミン774mg
垢版 |
04/11/22 19:17:00ID:???

あんまりオカルトスレにするなら
削除対象にするよ。

いまのままならギリギリ・・だけど。
0006ビタミン774mg
垢版 |
04/11/22 20:58:31ID:???
豚肉はアミノ酸のバランスが悪いので体内菌の繁殖を促進してしまうらしい。

肉の中では、豚肉はアルギニンが多くリジンが少ないため、お勧めできません。
栄養学に詳しい医師は、豚は多くのウィルスや真菌類に感染していることがあるので、
食べる事を勧めてはいません。

http://www.earth-pure.com/ush/nutrition/amino001.html
0007ビタミン774mg
垢版 |
04/11/22 21:50:07ID:???
なんか話が変な方向へ向かいつつあるので・・・・
ここは食物と感情の関係を考察するスレだろ。
0008ビタミン774mg
垢版 |
04/11/22 23:44:11ID:???
>>6
豚肉を摂ると、短期的にはVB1の効果で疲れが取れたように感じるが、
長期的にはヘルペスなどの体内菌を繁殖させて原因不明の疲労感にさいなまれる、ってこと?
0009ビタミン774mg
垢版 |
04/11/23 00:28:07ID:???
>>6>>8
だからここはそんな話(食物と病気とか)の話をするスレじゃなくて 食物と感情の因果関係について語るスレなんだって。
0010ビタミン774mg
垢版 |
04/11/23 00:46:16ID:/KcOxj0p
で、なんで乱暴に人を投げ飛ばしたくなるのでしょうね?
原因不明の疲労感からでしょうか?

0013ビタミン774mg
垢版 |
04/11/23 01:04:10ID:???
酒なんか最も違いが出やすいよね
同じ強さでもポン酒や麦焼酎はぐったり眠く、潰れていくけど
泡盛は暴れたくなる
0014ビタミン774mg
垢版 |
04/11/23 01:18:16ID:???
>>9
感情への影響は、脳内物質との関連で語らないと説得力無いよ。

それに>>1は感情と感覚を区別して無いじゃん。 あなたは>>1なの?
0016ビタミン774mg
垢版 |
04/11/25 00:18:46ID:???
自治厨がせっかく面白い話を打ち消そうとしている。迷惑
0018ビタミン774mg
垢版 |
04/11/25 13:10:22ID:???
お前らの言う「面白い話」というのもわかるが、
それは板違いに限りなく近い。

ちなみに、俺もそのての話には興味はある。
別板で熱くやってくれ。
0019ビタミン774mg
垢版 |
04/11/25 14:31:22ID:???
自治厨はまるでレフリー気取りだね。
サッカーの試合でもレフリーが目立ちすぎるとゲームが白けてくるね。
状況によっては流すことも覚えないとね.....
0020ビタミン774mg
垢版 |
04/11/25 19:44:19ID:???
サッカーというよりラグビーのアドバンテージが
使えたらいいナ、とも思う。
一見板違いでと思えても、保留して話の決着をみてから
是非を判断とか出来たり。・・とかね。


まあ>2のようなレベルのようなことなら、
じゅうぶんOKなので、
その線でやってくれ。


あんまりオカルトになると、他との公平性もあるんでな。
0021ビタミン774mg
垢版 |
04/11/26 10:08:50ID:???
>>1はBBCのネタ。
BBCがオカルトなんか扱う筈無ーだろw
0022ビタミン774mg
垢版 |
04/11/26 10:11:29ID:???
オカルトに近いのは>>3
その.>3のせいで話が変な方向へ逝きそうになったから>>7が警告を発している。
0023ビタミン774mg
垢版 |
04/11/26 14:52:12ID:???
>>22
オカルトと決めつけるのは早計だな。
豚肉が身体に悪いっていう科学者のいるし、イスラム教は豚肉を食べることを禁じてる。
インフルエンザウィルスも鳥から豚に感染した後に人間への感染能力を身につける。
まだ解明されていない未知の危険性があるかもしれないじゃないか。

俺は、その武道家の感性・感覚の鋭さが気になる、
説明能力(アカウンタビリティ)は確かに低いけどね。
0024ビタミン774mg
垢版 |
04/11/26 17:32:52ID:hb64qYv6
ダダモ式血液型健康食事法というスレでも
豚肉は全血液型で摂取してはいけないとなっているらしいよ。
異常な血液反応を起こすと書いてある。
アーユルヴェーダにおいても全ドーシャで豚肉は駄目らしい。
イスラミックセンターのサイトには
豚肉を摂取し続ける人は恥の意識が鈍り、
道徳や常識にも無頓着になりやすいと書かれている。
ttp://islamcenter.or.jp/J_new_homepage/PorkInhibitionJP.htm
0025ビタミン774mg
垢版 |
04/11/26 19:06:55ID:???
>豚肉を摂取し続ける人は恥の意識が鈍り、
>道徳や常識にも無頓着になりやすい

いやだから、それがオカルトなんだよ。
なにが恥じの意識だ。なにが道徳だ。

食いもんで、そこまで左右されてたまるか。
第一、このスレとか板違いだろ。
このスレで扱うのは「感情」
その話がしたかったら板変えろ。

な、わかったら消えろ。
0026
垢版 |
04/11/26 19:48:58ID:???
>>24
豚を食わない中東、豚を食べる日本、
平和で犯罪や殺人が少ないのはどっちかな。
0027ビタミン774mg
垢版 |
04/11/26 19:53:10ID:???
「あんまりオカルトスレにするなら、
削除対象」
なんて言っている人がいるけど、


サプリ、健康食品なんて、
99・99%以上オカルトだろう?

違うのか?
0028ビタミン774mg
垢版 |
04/11/26 20:20:48ID:???
3大獣肉なら牛が最強。なんたって牛。
0029ビタミン774mg
垢版 |
04/11/27 08:36:12ID:???
>>24
そこのサイト宗教法人じゃんw
オカルト電波満載(ゲラ
0030ビタミン774mg
垢版 |
04/11/27 08:48:45ID:???
>>1のBBC Worldでの放送によると、クラブ閉店時にチェコレート(画面にはKIT KATが写ってた)を配布したら喧嘩などの揉め事が約6割減ったらしい。

喧嘩早い香具師はチョコレート食べたほうがいいかもな。
0031ビタミン774mg
垢版 |
04/11/27 10:29:37ID:???
イスラムって宗教というより生き方の知恵だよ。
コーランも生活の知恵袋っぽい。
アーユルヴェーダもヒンドゥーの考え方だけど
書かれている内容は体に良い生活の仕方だわな。
その体を作る食べ物についても言及してるしな。
食べ物で感情は左右されるという内容も書かれている。

でもたしかにこのスレでこのての話題はずれてるかもしれんわな。

面白いから別の場所で語り合うといいよ。

0032ビタミン774mg
垢版 |
04/11/27 10:42:46ID:???
アーユルヴェーダは世界最古の医学書を含む、だっけか。
クルクミンが上級の薬に分類されてたな確か。
0033ビタミン774mg
垢版 |
04/11/27 17:18:44ID:???
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruhamu/hamu_3.html
肉類、特に豚肉に多く含まれるのが、アラキドン酸という脂肪酸。
このアラキドン酸は、食べ物から摂取する必要のある必須脂肪酸の一つで、人間の免疫機能を維持するために必要なもの。
このアラキドン酸が体内に入ると、酸素の働きにより作り出されるのが、アナンダマイドなのです。
現在も研究が進んでいるアナンダマイド。その効果が、期待できる場所は二つ。

一つめは、人間の喜怒哀楽、感情を司る脳。
さまざまな感情に対し、心地よいか、そうでないかを判断する好き嫌いの脳が扁桃体。
実はこの扁桃体を左右するのが、脳の快楽を司る側坐核と中隔領域。
この二つの場所でアナンダマイドが受容体と結合すると、扁桃体を活性化させ、うーん、いい気分だ。やる気も出てきたぞ
と、適度な高揚感が生まれ、不安も解消。
実際にラットにアナンダマイドを投与すると、通常なら、恐がって飛び降りてしまう高い台でも長い時間、とどまるという実験結果も。
つまり、アナンダマイドが脳で働くと、不安が和らぎ、やる気がおきてくるということ。

http://gendai.net/contents.asp?c=111&id=201
卵、イカ、エビ、魚のわた(内臓)などコレステロール含有量の多い食品を取って神経のネットワークを強化する。
豊かな感情を持つことができる。
「コレステロールは成人病の元凶のようにいわれていますが、脳の神経細胞の成長には欠かせません。
神経細胞の突起を伸ばしたり、ほかの神経と結合するシナプスを増やしたりするのに必要なのです」
0034ビタミン774mg
垢版 |
04/11/27 19:20:29ID:???
>33
アラキドン酸はあまりに余ってるからイラネ。
つーか選択的に捨てたいくらいだ。
アラキドン酸は活性型のプロスタングランジンE2に変換されるが
ほとんどの人間はEPAから変換される抑制型のE3が足りてないから
アレルギー性炎症の原因となるIgE抗体が増えてアトピーなんかになる。

これもベジタリアンと非ベジタリアンを分ける一つの要素だと思う。
野菜で過剰なアラキドン酸を摂取というケースは少ないから。
0035sage
垢版 |
04/11/27 20:51:39ID:???
>>31
もういいよお前。
食べ物と感情の関わりあいがスレタイなんだから
スレ違いでもないし、健康と食品が関わるんだから板違いでも
ないだろう。自治しているつもりだろうけど一番迷惑。
0036ビタミン774mg
垢版 |
04/11/28 01:58:17ID:???
>>34
んで、そのレスの内容のどこが食物と感情の関連になるんだ?w
スレ違いの話題としかとれないんだが?
0037ビタミン774mg
垢版 |
04/11/28 10:03:08ID:???
>36
アラキドン酸が良いという話に対してきちんとプロス&コンを並び立てただけだが?
お前はちと脳みそが足りないようだ、アラキドン酸じゃ治らないかもしれない。
まぁがんばれ、もっとがんばれ。
0038ビタミン774mg
垢版 |
04/11/29 01:39:37ID:???
>>37
プロス&コンが感情とどう関係しているかという記述が全く>>34には無いんだが。
お前はちと脳みそが足りないようだ、まぁがんばれ、もっとがんばれ。
0039ビタミン774mg
垢版 |
04/11/29 02:16:53ID:???
小麦が消化される過程でアヘンに似た物質に分解されて、
普通はさらに分解されて吸収されるけど、
一部その麻薬様物質の段階のものを吸収してしまう体質の人がいて、
脳に達したそれが麻薬レセプターにくっついて、
脳が常に麻痺した状態になる、それが自閉症だと言う説があるらしい。。。
0040ビタミン774mg
垢版 |
04/11/29 04:12:40ID:???
37
だから君は自治馬鹿を放置しるの!無視!
0041ビタミン774mg
垢版 |
04/11/29 07:39:03ID:???
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/headline/agri0301.htm
ファスト・フードは麻薬同様に習慣性
 Fast food is addictive in same way as drugs,say scientists,Independent,1.30
 プリンストン大学の心理学者・Jhon Hoebel等がラットを使った実験から、過食は自己規制が効くような単純なものではないかもしれないと主張。
脂肪や砂糖を多量に含む食品の大量摂取は、これに抗し難くする脳の変化を引き起こす可能性がある。
[アヘンに似た麻薬作用をもつ]脳の自然のオピオイドを刺激することで、
食品の大量摂取は、程度は低くても、ヘロインやコカインと類似の作用をもたらす。

0042ビタミン774mg
垢版 |
04/11/29 07:47:06ID:???
>>39
http://www.mcfh.net/handicap5.htm
・グルテン 小麦に入っているたんぱく質。腸内の粘膜を破って体内に洩れると、モルヒネの様な毒性の物質に変化し、脳の発達に障害を起すといわれる。
0044ビタミン774mg
垢版 |
04/11/30 13:25:03ID:???
>42
それは多くの人で可能性があるということなのか、
自閉症である場合にその原因の1つと見れることなのか、どっちなのか。。
欧米の主食は小麦だし、世界の1/3は小麦文化だと訊いたことがあるが。
0045ビタミン774mg
垢版 |
04/11/30 14:50:55ID:???
自治厨はウザイね、
面白いからこのまま行こう
流れが切れたらしらけるしね
0046ビタミン774mg
垢版 |
04/11/30 14:55:48ID:???
人体における脂肪の代謝を知ってる奴からみたらアラキドン酸は敵なんだよなあ
まあバランスの問題でもあるんだけどね
0047ビタミン774mg
垢版 |
04/11/30 15:42:16ID:???
バランスが崩れてるから問題なんであって、
元々は必須脂肪酸ですから。
重要な局所ホルモンの材料ですから。
だけど、過ぎたるはなお及ばざるが如しの例はこの板でも数限りないでしょって話。

デルタ6デサチュラーゼの生成量が少ないor足りていない以上はどうしても
アラキドン酸の摂取を減らす、つまりは肉を減らすというのは避けられないことだね。
リノール酸が多すぎるというのも問題。
料理油・食用油としてサフラワー、大豆、とうもろこし、ひまわりなどを使ってるんじゃどうしようもない。
獣肉とこれらの油を減らしつつ、魚をもうちょっと多く食べてバランスを整えたいところだ。
0055ビタミン774mg
垢版 |
04/12/06 20:51:19ID:???
自治厨のせいでスレがしぼんじゃったの?
0056ビタミン774mg
垢版 |
04/12/07 12:23:12ID:???
オカルトのせいだよ。

豚肉食うと道徳心がなくなるとか。

カバじゃないか、あいつ
0062ビタミン774mg
垢版 |
04/12/09 11:48:46ID:???
自治厨が書き込みしたらそのスレはアウト、でつね
0065ビタミン774mg
垢版 |
04/12/09 13:25:44ID:???
↑自治厨死ね

正しい事しているつもりですか?
0068ビタミン774mg
垢版 |
04/12/09 18:34:16ID:???
オカルトのせいだよ

豚肉食うと、人を投げ飛ばしたくなる様になるとか。

カバじゃねーか、あいつ
0070ビタミン774mg
垢版 |
04/12/09 19:03:45ID:???
>>68
俺、豚肉食べるのヤメタ.......
トリ肉は喰うけど.....
0071ビタミン774mg
垢版 |
04/12/09 19:10:54ID:???
>>70
人を投げ飛ばしたいという感情に駆られるからですか?
0072ビタミン774mg
垢版 |
04/12/09 19:44:43ID:???
1や2の言うようなことがもっとききたいな。

チョコレートはなんとなくだけど、
気分が落ち付くようなきがしてたよ。

甘いものだし、コーヒーとかココアとかの
成分が入っているからかなあ?とか、思ってたけど。
0073ビタミン774mg
垢版 |
04/12/09 22:34:36ID:Cz22QpeM
 チーズをたっぷり食った夜はよく眠れるよ。
>>72 カフェインと、フェネルチアミンって成分。
0074ビタミン774mg
垢版 |
04/12/10 01:19:53ID:???
>>73
http://www.food.e-colle.com/07_eiyo/040721.html
「眠る前にチーズを食べると良く眠れる気がするのですが…本当に効果があるのでしょうか?(すももんさん)」

カルシウムが不足すると、神経が過敏になり、イライラや憂鬱、不眠などの症状が現れやすくなります。
日本人のカルシウム摂取量は先進国の中で、なんと最下位。そのカルシウムを補うのに適しているのがチーズです。
チーズのカルシウムはたんぱく質と結合されているので消化吸収が良く、量もたっぷり含まれています。
またトリプトファンというアミノ酸も豊富に含まれていて、これは睡眠を誘うセロトニンという
鎮痛・催眠・精神安定作用がある神経伝達物質を作ってくれます。
チーズのカルシウムやトリプトファンでゆったりとした精神状態になるのは、睡眠への近道ですね。



0077ビタミン774mg
垢版 |
04/12/15 13:39:56ID:???
1や2のような話だとネタ切れでしぼむな。
結局みんなはオカルトと言われてるような内容が知りたいんだよな。
0078ビタミン774mg
垢版 |
04/12/15 13:43:54ID:???
ここでオカルトを語ることを正当化するな。

しぼむスレは、オカルトでなくても、いくらでもあるが、
ここでオカルトすることは、板違いなんだ。
0079ビタミン774mg
垢版 |
04/12/15 19:15:27ID:???
オカルトっていう判断はぶっ飛び過ぎだと思う。
>3の武道家の人は身体が研ぎ澄まされてて通常人に比べて感覚が鋭いんだと思うよ。
表現力の貧困さがあのようなマズイ記述になっただけじゃないのかなあ?
0080ビタミン774mg
垢版 |
04/12/15 19:31:41ID:???
まあオレも食事に気を掛けてからは,さすがに肉の種類による違いは解らないが
前よりもずっと敏感にはなったからオカルトと断言するのはちと早いかもしれない.
0081ビタミン774mg
垢版 |
04/12/15 19:47:59ID:???
しかし、のろいの水とか、念を入れた何とか
を飲んだら道徳心がなくなるとか
いくらでもあるよ。それを普通オカルトという。

豚肉食うと人間の羞恥心がなくなるとかも
普通その範疇だよ。科学的なこと言っても
食物で人間のそう言う高度な精神判断活動が
左右されることは無い。
0082ビタミン774mg
垢版 |
04/12/15 19:58:06ID:???
少し人間の精神というか脳を過大評価しているようだが
もっと些細な問題でも脳というは全く逆の判断を下したりするのだが.
あまり了見の狭い視点を持たずに寛い気持ちで考えた方がいいんじゃないだろうか.
0083ビタミン774mg
垢版 |
04/12/15 21:31:58ID:???
脳を過大評価なんてしていないよ。

逆に、あのオカルト連中は
食べ物を過大評価してんじゃないかな。

なんとなくイライラしたりとか、気分が落ち着いたりと言う
レベルなら特別な薬剤関連外しても、効果を得られるものはあるだろう。
しかし、人への思いやりとか、恥じの心とか道徳心とかが
左右されるなんて事はない。

そう言うのは洗脳とか教育とか、サブリミナル攻撃(? ww)とか・・・、
そう言うことでしか動かない。

それをせずに、変えられるなら、某教団が豚肉ばっかり食わせていただろう。
つまらない歌など聞かせたり、瞑想させたりするまでもなく・・。
0084ビタミン774mg
垢版 |
04/12/15 22:27:19ID:???
それなら,その"君が思う理性"が食事などに影響されないことを証明しないと言ってることは
"君が嫌うオカルト連中"と少しも変わらないが?
本当の馬鹿は自分が馬鹿であることに気がつかないとよく言うが、
君のそれもおなじようなものに見えるが自覚はあるのかい?
ちなみにサブリミナル効果は関係ないと思われ。
0085ビタミン774mg
垢版 |
04/12/16 00:10:05ID:???
豚肉で羞恥心を無くしたなんて事例は見たことが無いな
菜食主義者が皆カリカリしているのは良く見かけるが
これとて、菜食主義だからカリカリなのか、カリカリだから菜食主義なのかはわかったもんじゃない

まあ、その自称武道の達人とやらと似たような事を言うやつはインドに行けばいくらでも見られる
まさにオカルト以外の何者でもないが
0086ビタミン774mg
垢版 |
04/12/16 00:27:23ID:???
菜食主義者に完璧主義者が多いから,結局はカリカリしてる奴が多いって事だろうね。
食事というか根っからの性格。
楽しんで菜食している人も同じくらい沢山いるけどね。
0087ビタミン774mg
垢版 |
04/12/16 13:01:31ID:???

それに、読み返してみると>4の

:赤身肉の摂取により、人間のものでない分子が人体内に吸収される

ってなんだよあれ。もはやオカルトでもないな。妄言のうちだよアレ。
人間以外の分子が吸収されるのがダメなら人食でもするんか。

とにかく、その手の話はこの板てすることではない。
0088ビタミン774mg
垢版 |
04/12/16 13:15:23ID:???
ある説によると同族食がもっとも栄養的に充実しているんだそうな。
草食の動物の仲にも同族の子供だけは食べるような種類がいくつかありますな。
例えばゴリーラとか。
0090ビタミン774mg
垢版 |
04/12/16 13:41:39ID:???
元ネタはカリフォルニア大学なんだが...
それをオカルト以下の妄想と断言してしまう>87は何者なんだろ? 
オイラはそっちの方が気になる。

オリジナルのソース
http://ucsdnews.ucsd.edu/newsrel/health/09_29_Varki.htm
カリフォルニア大学サンディエゴ校HPより
0091ビタミン774mg
垢版 |
04/12/16 13:49:30ID:???
>90

研究チームによれば、ヒト組織内のNeu5Gc発現を人間の疾病と結びつけるのは時期尚早であり、
科学的推測の域を出るものではないという。
今回の発見は、ヒト組織内のNeu5Gcの存在と疾病の発生との関連性、
人体がこの糖質を吸収するメカニズムや免疫反応のメカニズムについての
人口群レベルにおける分析が必要であることを指摘しているという。

0092ビタミン774mg
垢版 |
04/12/16 20:56:42ID:???
>>90
>87は頭の悪いヒッキーだろ、書いてる文章もバカっぽいし。
感情的で怒りっぽいのはいつもストレスを抱えてるからだろうね。
0093ビタミン774mg
垢版 |
04/12/16 21:06:21ID:???
>>90
この研究の意味は結構重いよね。
@DNA解析のレベルが、人体の全アミノ酸生成遺伝子の特定が完了してるのが前提になってる。
米国のバイオ研究はもうそのレベルまで行ってるんだ、と判る。
Aこの内容では食肉産業や畜産・酪農産業に与える影響が甚大。
0094ビタミン774mg
垢版 |
04/12/16 22:30:35ID:???
まぁ21世紀の花形ですからね。
栄養学への言及という意味でもこれからはしっかりと"根拠"の示せる最大の分野になるかもしれない。
0095ビタミン774mg
垢版 |
04/12/17 01:05:31ID:???
バイオ分野の日米格差はスゴイよね
差が離され過ぎていて「オカルト以前の妄言」(>87談)だ、と勘違いする奴も登場しちゃう。
0097ビタミン774mg
垢版 |
04/12/19 23:37:18ID:0zY3S5a1
このスレタイには非常に同意
同時に刑務所内での食事の組み合わせに
この研究を組み合わせてぜひとも実行してほしい
試してみる価値はあると思う
犯罪が減るかもしれないと期待しています。
0098ビタミン774mg
垢版 |
04/12/19 23:41:07ID:???
もう >87 は来ないんだろうか? 愉しみが減ったな。
0099ビタミン774mg
垢版 |
04/12/20 11:32:52ID:???
>>97
刑務所に実行してもダメだろ。
シャバの連中が刑務所に行かないように
しないとだめじゃないのか。

それに今の犯罪は、どちらかといえば計画的な
知能犯が増えていて、ただのかっぱらい一つにしても、
綿密な計画を立てているケースが多いから、
あまり。。。

まあカッとして、両親殴り殺す奴とかは減るだろうけど。
0100ビタミン774mg
垢版 |
04/12/20 16:37:25ID:???
つーか量刑が重い時代になって何かと大変だよな。
ほんの一瞬の気のゆるみで殺してしまうかもわからん。
俺もなんど飼い猫を殺し掛けたことか。。。
人工呼吸して蘇生させたけど。(人間のなら免許もち)
0101ビタミン774mg
垢版 |
04/12/20 19:45:51ID:???
>>100
まあそういうのにはきくかもしれんが、
全体量(?)からいうと実際少数派なんだよね。
報道とかは大きいけど、実際f計画犯の方が多い。

ちゃんと逃走経路・手段を確立してから、かっぱらいとか
おきびきとかするからね、今は。
風体とか誤魔化すために、専用の犯行服に着替えてから
するのは当たり前だし、道具等は大量生産品を使うのは
基本中の基本だし・・。

かっとして・・とかは、あんまりないよ。
010397
垢版 |
04/12/22 09:41:08ID:+DIyfug6
>>99-101 そうですか
それは残念です・・・。
0108ビタミン774mg
垢版 |
05/01/23 00:45:33ID:IDMvI/Lu
職場のチョコ大好きデブ女がいるのですが(四六時中チョコ食べてる)、
超感情むき出しの攻撃的人間なのですが・・・。
0109ビタミン774mg
垢版 |
05/01/23 03:20:13ID:???
>>108
たぶんそのデブは欲求不満なんだよ。
チョコ食うとエクスタシー時と同じ脳波になるらしいから
四六時中チョコ食って無意識に昇華してんじゃねえの?
さもしいよな、その雌豚。
みっともねえし、可哀想だと思って許してやれ。豚のやることだ。
0110ビタミン774mg
垢版 |
05/01/23 19:26:04ID:???
>>108
恐ろしい仮定だが、それで抑え気味な状態だとしたらどうよ?
0112ビタミン774mg
垢版 |
05/01/24 18:27:56ID:???
>>108 糖尿病になりかけの疑いあり。よく切れるガキと共通項あり。
カルシウムの喪失大を始め、心身病んでいる。果ては血管の損壊による
脳の崩壊と、四肢の壊死+切断。哀れなるかな。自分の体に関心が無いもの。無知な者。
0115ビタミン774mg
垢版 |
05/01/25 11:42:54ID:???
>>114 確実な未来だよ。この女、来年も再来年もこの食生活でしょ?
0116108
垢版 |
05/01/25 22:15:01ID:41zzSk36
確かに欲求不満かも。感情的で怒りっぽくて意地悪で。
ホンットにしょっちゅう甘いモノ食べてて、何かしらいつも頬張ってます。
「痩せたい痩せたい」と言ってるわりには、その努力が見えないし。。
(ちなにに痩せてる自分は、そのデブに目のカタキされてます)

でもこの食生活では心身共に病むのもしかたないんですね、納得。

0117ビタミン774mg
垢版 |
05/02/12 21:15:12ID:???
>>97
それは試されたことがあって、劇的な成果をあげたらしい。
0118ビタミン774mg
垢版 |
05/02/19 02:32:33ID:???
>>97
少年院では今でも菜食メニューを出しているところがあると聞いた。
具体的なことは知らないが。
0119ビタミン774mg
垢版 |
2005/05/20(金) 10:16:50ID:???

    (V)      (V)
   └<丶`∀´>┘
      |    |
     (_)(_)
0120ビタミン774mg
垢版 |
2005/05/29(日) 16:21:47ID:Bay71T/C
宗教をあらわすのはカルトでしょ・・・
オカルトは違う意味だから。。
0121ビタミン774mg
垢版 |
2005/05/30(月) 11:42:10ID:???
いいや。
豚肉を食うと人を投げ飛ばしたくなる・・なんてのは
充分オカルトだよ。
0122ビタミン774mg
垢版 |
2005/05/30(月) 21:47:40ID:fqjVAIM6
セロトニンて言うと理知的になった気分になれるのは漏れだけ??
0124ビタミン774mg
垢版 |
2005/09/19(月) 20:47:56ID:WcgjQn6W
なかなか良さそうなスレッドなので、
ageます。
0125ビタミン774mg
垢版 |
2005/10/03(月) 12:01:23ID:???
そういえばグレイシー一族も食によって感情や体の代謝などいろんなことに関わるって言ってたな。
一族が豚肉を食わない理由もそれらしいね。
0126ビタミン774mg
垢版 |
2005/11/20(日) 19:26:50ID:oHZFrzNu
am/pmや一部のローソンで売っている、
4個入りのプロセスチーズが好物なんだが、
これをほぼ毎日食べていたらイライラしなくなった。
おまけに精神も安定してきているし。

カルシウムの効能だから、かな?
0127ビタミン774mg
垢版 |
2005/11/20(日) 23:28:40ID:???
それはある種の思い込みなんじゃ…
0128ビタミン774mg
垢版 |
2005/12/03(土) 12:01:08ID:XJnJblfq
久しぶりage
0130ビタミン774mg
垢版 |
2006/05/17(水) 21:40:41ID:laTw5Tsx
age
0131ビタミン774mg
垢版 |
2006/07/19(水) 00:14:27ID:6fiPY+72
ウホ、ォ、ヒコヌカ皃ホ・ヌ・ヨ、テ、ニ、荀ソ、鮖カキ簀ェ、タ、隍ハ
タホ、ホ・ヌ・ヨ、マクハ、ホ、テ、ニ、、、ニキ・ス、、、、・茹ト、ャツソ、ォ、テ、ソ。」
0132ビタミン774mg
垢版 |
2006/07/19(水) 01:45:48ID:CuYaeGao
精神的に落ち込んでるときにパスタが食べたくなる。
食べると多少落ち着くんだけどこれは・・・
0133ビタミン774mg
垢版 |
2006/10/15(日) 00:29:49ID:???
イライラしてる日は牛乳を飲んでなかったりする。
でも寝る前に牛乳を飲んでも眠れない。
0135ビタミン774mg
垢版 |
2007/02/10(土) 22:39:29ID:doq+45f3
((_))
(;_;) (;_;)
0136ビタミン774mg
垢版 |
2007/02/10(土) 22:41:47ID:doq+45f3
....((_))...
(;_;)^^(;_;)
0137ビタミン774mg
垢版 |
2007/02/10(土) 22:44:06ID:doq+45f3
....((_))...
(;_;)^(;_;)
0138ビタミン774mg
垢版 |
2007/02/10(土) 22:46:07ID:doq+45f3
.((_))
(;_;)^(;_;)
0139ビタミン774mg
垢版 |
2007/02/10(土) 22:46:50ID:doq+45f3
((_))
(;_;)^(;_;)
0140ビタミン774mg
垢版 |
2007/02/11(日) 01:37:33ID:???
チョコレートの感情の抑揚の押さえは、GABA効果だし、
赤身肉は分岐鎖アミノ酸効果?で、炭水化物は糖質だから疲れたときの
リラックス効果はあるだろうし。
とりあえず>>1は以前から言われてることじゃね?
豚肉云々は知らないけど。
0141ビタミン774mg
垢版 |
2007/02/11(日) 09:42:58ID:GSetwlDw
良いスレ発見
好きな物ばかり食べていらついてイジメをしている諸君
罪は重いぞ
0142ビタミン774mg
垢版 |
2007/02/11(日) 20:33:10ID:rNyRna5E
ではそろそろ恒例の砂糖の害について語ってみようか。
0143ビタミン774mg
垢版 |
2007/02/11(日) 20:54:11ID:???
砂糖は怒ったり焦りやすくなると思う!
カリカリセカセカ
0147ビタミン774mg
垢版 |
2008/01/06(日) 17:13:06ID:OgIwvbiQ
最近、自分が低血糖症なのではないかと、自問自答している
0148ビタミン774mg
垢版 |
2008/06/10(火) 15:21:28ID:???
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=other&file=rinagc.part001.zip
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=other&file=rinagc.part002.zip
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=other&file=rinagc.part003.zip
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=other&file=rinagc.part004.zip
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=other&file=rinagc.part005.zip
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=ams_kmr01.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=ams_kmr02.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=ams_kmr03.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=ams_kmr04.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=ams_kmr05.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=gp20080609.part001.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=gp20080609.part002.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=gp20080609.part003.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=gp20080609.part004.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=gp20080609.part005.wmv
0149ビタミン774mg
垢版 |
2008/06/10(火) 15:25:28ID:???
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=namahame51401.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=namahame51402.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=namahame51403.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=namahame51404.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=namahame51405.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=0510midori01.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=0510midori02.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=0510midori03.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=0510midori04.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=0510midori05.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=guardian_battle_part1.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=guardian_battle_part2.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=guardian_battle_part3.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=guardian_battle_part4.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=guardian_battle_part5.wmv
0151ビタミン774mg
垢版 |
2008/06/11(水) 16:59:25ID:???
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=0610rina01.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=0610rina02.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=0610rina03.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=0610rina04.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=0610rina05.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=meisa_0412_001.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=meisa_0412_002.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=meisa_0412_003.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=meisa_0412_004.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=meisa_0412_005.wmv
0153ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/21(月) 14:38:46ID:aIQMES+c
>>1
俺性欲高まりすぎだw
0154ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/06(水) 22:30:51ID:???
>>143
だとしたら、甘味料のスクワロースやアスパル何とかも
危ないってことになるな。

砂糖といっても、サトウキビなら大丈夫だと思う。
何故ならば、沖縄ではサトウキビを作っているのだが、
怒ったり焦りやすくなってはいない。
(輸出はしている)
0155ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/10(日) 11:20:37ID:yRTqvILW
砂糖は原料によらず、昔から危ないといわれてるね
0156ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/11(月) 08:53:34ID:2mi3ZtiQ
砂糖ではなく炭水化物を取ればいいのさ
0157ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/20(水) 12:47:19ID:9LACirbL
>>155
和菓子にも少なからず砂糖が使われているのだが。
0158ビタミン774mg
垢版 |
2008/09/15(月) 07:44:04ID:bh+hpdiT
強制的にage
0159ビタミン774mg
垢版 |
2008/12/10(水) 19:31:39ID:WnAHNMxa
なんでも精製しすぎたら、その成分がストレートに作用しすぎて
麻薬や覚醒剤、鎮静剤のような振る舞いをしてしまう。
0160◆zO/oG6fO.w
垢版 |
2008/12/10(水) 20:22:52ID:gWI4GY/3
 o_o
/*゚∀゚*ヽお米ゎ元気の素
0161ビタミン774mg
垢版 |
2008/12/11(木) 18:29:17ID:OwwTyVLv
毎晩焼き肉屋でビール鱈腹と生肉と辛いもんばっか食ってた時は、
自分でも感情の起伏が激しかったと思う
0162ビタミン774mg
垢版 |
2009/08/11(火) 12:29:49ID:4/Md4+pQ
どういうふうに?
0164ビタミン774mg
垢版 |
2009/10/16(金) 21:47:51ID:???
明日こそハロワ行け害虫、これは命令だ
0165ビタミン774mg
垢版 |
2010/05/30(日) 15:25:52ID:kPWZK7mb
命令拒否
0166ビタミン774mg
垢版 |
2010/06/03(木) 22:56:39ID:???
害虫は即座に就職活動を始めるべき
0169ビタミン774mg
垢版 |
2012/01/19(木) 07:52:16.12ID:???
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part71【総合】:優しい名無しさん:

首都圏のママさんたちに向けて、安心して食べることが出来るお野菜や乳製品を、直送するお手伝いがしたいと思い、農業地帯にも酪農地帯にも近い、新得町を選びました。

成し遂げたいと思っている目的   破壊
冷めた人・斜に構えた人には、成長はありません。
もちろん恋愛も 「誰かに盗られるくらいなら殺す」系で行きたいですけどね :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

s●ra●yu●a ●井●佳@ @tetsuoiida 発達障害丸出しでいても、自分にぴったりのご縁って、あるものですよ。それが何時ごろくるかは分かりませんが。下手すると老年期に来るかも。 20時間前

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1296575069/83-93
0170ビタミン774mg
垢版 |
2012/01/21(土) 10:32:48.26ID:dHWzaJfD
保守
0171ビタミン774mg
垢版 |
2012/02/11(土) 06:15:23.81ID:6QJ13C18
保守
0172ビタミン774mg
垢版 |
2012/10/24(水) 18:55:43.54ID:???
多くの人が漫然と思い込んでいる
 真理・真実・現実・事実・史実は一つだけ
 怒り・憎悪・悲しみは自然な感情
 戦争・テロ・犯罪・虐め・差別は無くならない
 躾に体罰は必要
 学校を何度変わっても虐められるのは、虐められる側に原因がある証拠
 死刑を廃止すると殺人が増える
などの論理的間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない 感情自己責任論
0173ビタミン774mg
垢版 |
2013/01/07(月) 12:39:52.62ID:5u3HI5jw
Age
0175ビタミン774mg
垢版 |
2015/06/02(火) 05:36:24.14ID:wPXABVaf
鮪のトロは人間を豊かにして
幅が出て来る
0176ビタミン774mg
垢版 |
2015/06/13(土) 09:07:07.75ID:???
なるべく多くの品目をバランス良く食べる、って意識すると
ほんとに心身が落ち着いてくる
それまでの食生活がクソであればあるほど即効性あるなこれ
0177ビタミン774mg
垢版 |
2015/06/28(日) 16:39:50.63ID:mt1ApIZj
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 ・friends もののけ島のナキ http://s-at-e.net/scurl/NakionMonsterIsland.html
 
 ・妖怪ウォッチ http://s-at-e.net/scurl/Youkai-Watch.html
 
 ・崖の上のポニョ http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
 
 ・スター・ウォーズ/フォースの覚醒 http://s-at-e.net/scurl/SWfa.html
  
 ・A http://s-at-e.net/scurl/ia-A.html
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
----------------------------------------------
  元気な原始人たち
 〈 http://s-at-e.net/scurl/kenmou-post_id_28.html
0178ビタミン774mg
垢版 |
2015/06/29(月) 12:22:35.32ID:vjA3t5ta
0180ビタミン774mg
垢版 |
2016/09/08(木) 10:12:40.65ID:XcEo0QLM
大阪府三島郡島本町は大阪の糞ダメとも呼ばれているガラも程度も悪い暴力とイジメの町?
0185ビタミン774mg
垢版 |
2019/06/09(日) 15:28:34.16ID:C4ZMxk3+
腸内細菌が人の感情などを(ある程度)コントロールしてるからでしょ
0186ビタミン774mg
垢版 |
2020/11/10(火) 12:12:11.48ID:Q5HYJzrE
牛レバーを食べるとパヨクが正常になる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況