X



トップページ国内サッカー
1002コメント395KB
■フットボール専用スタジアム PART245■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001U-名無しさん (ワッチョイW b330-lq/a [42.148.182.59])
垢版 |
2023/09/07(木) 10:23:07.92ID:kViJLZ1o0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と冒頭に2行以上書いてスレ立てして下さい(1行は消えIPワッチョイ対応になります)。

ここは “主にサッカーで使用する球技場” について語るスレッドです。
他競技や無関係な話題に繰り返し言及することは控えて下さい。

荒らし行為の書き込みにはNG設定を推奨します。スルースキルを身につけましょう。

原則として>>970が次スレ立てしリンクを貼って誘導して下さい。

前スレ
■フットボール専用スタジアム PART243■
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1690364310/
■フットボール専用スタジアム PART244■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1692609666/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0953U-名無しさん (ワッチョイW bdbb-zMc2 [106.73.26.224])
垢版 |
2023/09/16(土) 14:41:02.74ID:51ayd8E60
>>948
よし、三ツ沢は許されたな。
0954U-名無しさん (ワッチョイ bdeb-VIJb [106.139.124.149])
垢版 |
2023/09/16(土) 14:44:17.41ID:wLiHMw8K0
チーム数は増えすぎても選手やスポンサー奪い合うだけだし
少なすぎると選手拾えなくなるからな。
スタジアム建設においては、
チーム数多いと広島みたいな県のサポート期待できなくなるし
多ければ多いほど良いとはならない。
0955U-名無しさん (オッペケ Sr91-FX6E [126.237.64.205])
垢版 |
2023/09/16(土) 14:46:21.32ID:s4arfmM3r
専スタ(3~4万以上)・平均2万以上集客・予算一定以上とかを条件にして
それを満たすクラブは順位関係なく降格なしにしてあげたらいい
条件緩くすると満たすクラブだらけになってJ1がパンクするからキツめにして
0958U-名無しさん (ワッチョイW 8bff-pbdW [153.252.137.129])
垢版 |
2023/09/16(土) 14:55:13.93ID:4f+IgTst0
天童の山形、諫早の長崎ですらJ1いけば平均1万以上入るのにどのクラブを想定してキャパ緩和しろと言ってるのか
0959U-名無しさん (アウアウウー Sa39-rYDq [106.146.71.221])
垢版 |
2023/09/16(土) 14:56:56.29ID:3SnlxFMba
>>949
いや正直言ってアレはかなり目障りだと思う
かなり巨大だし南北に通ってて一部だけじゃないからな
0960U-名無しさん (アウアウウー Sa39-2pJB [106.133.54.160])
垢版 |
2023/09/16(土) 14:58:32.31ID:Mn3ex8xLa
【英国サッカースタジアムキャパ】
これを見ると、人口の問題ではなく熱量の問題だな。しかもこれとは別にクリケット場もデカいのが沢山ある

■ロンドン(阪神圏よりやや小さい)
 90,000
 62,850
 62,500
 60,704
 40,341
 (以下略) ※別に82,000のラグビースタジアムあり

■マンチェスター(福岡と類似規模)
 74,310
 53,400

■バーミンガム(広島と類似規模)
 42,682 ※5万に拡張予定
 32,050 ※5万に拡張予定
 29,409

■グラスゴー(仙台と類似規模)
 60,411
 51,866 ※陸上トラックあり
 50,817
 ※別に67,800のラグビースタジアムあり
0961U-名無しさん (ワッチョイ 6b3c-roCg [49.250.210.205])
垢版 |
2023/09/16(土) 15:03:37.35ID:6kgbb9o70
キャパは15000ぐらいでいい
地方クラブもJ1に昇格したら10000ちょっとは入る
人口密集地の関東・関西はもう少しキャパがあってもいいが、デカくしすぎると自治体が二の足を踏むことになる
地域の人口によって基準を変えるのもいい
0962U-名無しさん (スップ Sd03-HSGC [1.75.2.241])
垢版 |
2023/09/16(土) 15:31:15.43ID:ZwvI5faKd
J1昇格の条件を専用スタジアム持ち限定にする
すると、F東などのチームは落ちたら専用スタジアムじゃないとJ1に戻れなくなる
スリルがあってええじゃない
0968U-名無しさん (オッペケ Sr91-QC48 [126.233.162.39])
垢版 |
2023/09/16(土) 16:21:56.03ID:cwbzTzR7r
選手やサポが不祥事起こす毎に条件が厳しくなるってルールにしたら?
0970U-名無しさん (ワッチョイW 6bed-JXGH [113.40.11.241])
垢版 |
2023/09/16(土) 17:04:16.21ID:zHJmrxwD0
>>964
どう考えてもと言うが、一台何を考えたんだ。
0971U-名無しさん (ワッチョイ e3ad-68M3 [211.133.222.52])
垢版 |
2023/09/16(土) 17:25:38.17ID:Kyp/4rtG0
英国(スコットランド含む)はフットボール狂の国
だから、さすがに専スタへの理解は深い 逆に日本
は野球狂の国だから野球場そりゃ多くなるよ
0973U-名無しさん (アウアウクー MM11-QO3+ [36.11.228.90])
垢版 |
2023/09/16(土) 17:40:03.94ID:w7oRZH2fM
イングランドやスコットランドのスタジアムの多くの屋根は雨が振り込まないようにピッチに向けて下向きになってる
スタンドの上の方の屋根に近いところの席は眺めは日産の一階席の後ろの方のような眺めになる
0974東京人 (ワッチョイW 8bff-seuY [153.242.29.12])
垢版 |
2023/09/16(土) 18:02:53.61ID:dhEy3PHA0
日本はもう野球狂の国じゃないよ
日本の上層にいるやつらはまだ焼豚やラグ豚、陸豚だけど
わりと若い起業家はサッカー好きなやつも増えてる
日本が野球狂だったのは平成初期にみんな食卓で野球見てた時代までだな。あとは広島や阪神みたいに局地的なカルト人気だけ。テレビのゴールデンで放送されないし
0978U-名無しさん (スッップ Sd43-CYBy [49.98.158.98])
垢版 |
2023/09/16(土) 19:27:50.85ID:xqkIFQNdd
ロンドンのクラブの数やスタの事言ってる人、ロンドンの中心部に近いとこにはスタンフォードブリッジしかスタジアム無いのを知らないでロンドンのこと語ってそう

基本的に郊外の住宅地に作るもんだよな、首都圏で言えば等々力とか調布とか柏からみたいな感じ
サポが住んでるとこに作る
対立に人種が絡んでくるのもそのせい
0979U-名無しさん (ワッチョイW 7530-CjKm [220.152.30.85])
垢版 |
2023/09/16(土) 19:29:38.44ID:3v9jV71I0
東京ドームの跡地にはサッカー専用スタジアムを。
0980U-名無しさん (ワッチョイW 7530-CjKm [220.152.30.85])
垢版 |
2023/09/16(土) 19:35:36.87ID:3v9jV71I0
>>876
築地市場の再開発は9000億円プロジェクト。
東京ドーム再開発もそれくらいはかけるはず。
0988U-名無しさん (ワッチョイ b5b8-HNoQ [124.241.185.183])
垢版 |
2023/09/16(土) 19:54:20.19ID:zGNIJBB10
サッカーの母国イギリスと比較するのはやめよう。
それ言ったら日本にも専スタはいっぱいある。
野球場だけどね。
規模は毎日開催できるだけあってサッカーのそれより小さいが、
火曜から日曜6日連続開催で連日4万人は凄いことだと思う。
(東京ドーム6連戦等)
0989U-名無しさん (アウアウウー Sa39-+sNx [106.130.124.50])
垢版 |
2023/09/16(土) 19:59:34.82ID:ujqTjTXDa
イングランドで参考にするべきなのは3部4部5部のネットワークだな

サッカーに親しむ場になっている
これは現在のアメリカも同様でカレッジの男女サッカーがファンを育てている
0990U-名無しさん (ワッチョイ 2d1b-K+bB [114.179.109.254])
垢版 |
2023/09/16(土) 20:05:56.92ID:7XumloMW0
>>979
神宮外苑に三井不動産ビルがイコモス関連で事実上不可能
だから、東京ドームを築地に移転して、跡地に三井不動産ビルを建設。
神宮外苑は、再来年の世界陸上に合わせて土地交換による
神宮球場・秩父宮ラグビー場建て替えと神宮第二球場跡地に
国立競技場サブトラック整備でケリをつける。
0991U-名無しさん (アウアウウー Sa39-y3b5 [106.133.47.37])
垢版 |
2023/09/16(土) 20:18:45.31ID:PIOmAjkba
東京ドーム跡地は、傍らのドームシティとのレジャーバランスを保つためには、マンションとかオフィスビルになることは絶対無いな。
それともドームシティもホテルも全部築地に移転とでもいうのか?と。
何かしらのアリーナかコンサートも可能な多目的なものになるだろうな。
僅かな可能性でサカスタもありというだけ。
0994U-名無しさん (ワッチョイW 8be6-WW3/ [153.164.152.3])
垢版 |
2023/09/16(土) 20:48:50.93ID:dXNVfs500
サッカーは年間20試合しかできないのがネックなんよね
野球は70〜80くらいはやる
0996U-名無しさん (ワッチョイW 8be6-WW3/ [153.164.152.3])
垢版 |
2023/09/16(土) 20:51:51.30ID:dXNVfs500
仮に1万五千しか野球が入らなくても70試合なら100万人以上
サッカーは4万人で20試合でやっと80万
0997U-名無しさん (ワッチョイW bdeb-HrGy [106.156.22.185])
垢版 |
2023/09/16(土) 20:53:17.64ID:JMPVM0zv0
ドーム跡地は高さなど制限があるので三井以外は救済に手を差しのべなかった。
0999U-名無しさん (ワッチョイ e3ad-68M3 [211.133.222.52])
垢版 |
2023/09/16(土) 21:38:04.35ID:Kyp/4rtG0
最下位独走のドラゴンズでさえ毎試合3万以上入る
という化け物コンテンツだからな NPBは・・
比較するのも嫌になるくらい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 11時間 29分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況