>>934
仰る理屈で言うなら、プロの役者にパイプ椅子公演で我慢させるのなら、サッカーもそうしろってことになる。
他が豪華なもの作ってるから俺たちにも作れ。
或いは、俺たちがダメな理由あると言われているから他も認めるな、って論理はしていないんだが。
球技`スタジアム`が公共施設ではいけないとは、一言も言っていないぞ。
必要がないのに豪華なものを建てること自体は、議会が許せば通る。スタジアムでも劇場でも金の延べ棒でもな。

演劇は客があって成り立つもの。スポーツは客無しでも成り立つもの。だから、劇場には客席は必要でサッカー場にはいらない。客席の役割が違うことは前にも書いたが、そのうえで、
劇場だって、音楽は出来ても講演会はできないとか、芝居が出来ても素人じゃ使えないもの設備ばっかりとかだったら、当然敬遠されるだろ。
豪華すぎる劇場なんて批判の対象になる。公共施設の域を超えるからな。俺もそう思う。
それは、スタジアムに置き換えたら、トラックを外して、球技だけにするってことに当たる。トラック外すのはそれくらいハードルが高いことになる。
主目的者を外すことになるかなな。