図書館や区民ホールは市民のための施設だから、そもそもペイ出来ると思って建ててないんだよ
現在の市町村の財政規模でどの程度なら許容できるのかで施設の規模が変わってくる
民間では難しいインフラや文化施設は税金を使って維持するものなんよ
逆に人気取りのために行政運営に赤字黒字を持ち込んだ政治家が害悪

それはさておいて
Jリーグクラブは民間企業だからスタジアムはJリーグクラブのための施設なわけだよね
だから自分たちでスタジアムを建設するのが当然で、その方法をまず模索するべきなんだけど
平塚とか当たり前のように行政への莫大な負担を前提にしててなんだかなーと思う
平塚市の財政規模を考えたらこか10年で使った額でも結構な割合なのに

その点では長崎は立派だよ
これが本来あるべき姿