公営野球場の使用率が高いのって当たり前の話でさ
サッカーや他の競技だと選手権や総体の高校予選は高校のグラウンドでできてさ、県の準決勝決勝くらいからプロが使うスタジアムやアリーナになるよな
一回戦から客席のでかいスタジアム使う必要がない
ところが野球って県予選の一回戦から野球場でないとできないのよ
バックネットと外野フェンスがある環境って社会人や大学の有力チームの練習場でないとないからな
客席が不相応にデカかろうがなんだろうがそこ使うしかないのよ
野球場の使用率が高いのって別に喜ぶべきことじゃないんじゃね