>>641
スタジアム・アリーナ改革とは

従来の郊外立地で単機能のスポーツ施設を、街 なかに立地し公共施設や商業施設などの複合的な機能を組み合わせたスタジアム・アリー ナとすることで、施設の事業継続性と周辺地域への外部効果を発揮し、将来世代に負担を 残さない施設としていくものである。

こういうことらしいけど、じゃあ街中に作らないスタジアムや商業施設と提携しないもの、継続性や次世代に負担がかかるものはこれに反してるってことだよね?
もちろん負担ってのは金なわけでそれをペイするためにはどうするかが一番求められてる部分だよね?