X



トップページ天文・気象
1002コメント333KB
【太陽暦】暦について語るスレッドpart14【太陰暦】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0410名無しSUN
垢版 |
2023/02/04(土) 12:43:03.50ID:h0vts/OX
おっと、クリスマスを祝日にすると違憲になるそうだ
0411名無しSUN
垢版 |
2023/02/04(土) 14:34:57.15ID:cWP12xiz
月も寅に変わった

癸卯年、甲寅月始まった

去年から水や木が強くなりやすい
0412名無しSUN
垢版 |
2023/02/04(土) 17:43:57.95ID:40BOXefN
2023.02.04
立春/初候:東風解凍(はるかぜこおりをとく)
二十四節気の第一、七十二候でも第一。

旧暦の2023年度は閏年で「立春」が二度ある。
2023.02.04(旧1月14日)
2024.02.04(旧12月25日)
また、閏年でなくても旧元旦が立春よりあとになる「年内立春」の可能性はある。
0413名無しSUN
垢版 |
2023/02/04(土) 18:15:58.16ID:e4aakqgf
暦の上では今日が1年の始まり
今年の立春は早春にふさわしい穏やかな1日で
幸先の良いスタートとなった
0414名無しSUN
垢版 |
2023/02/04(土) 20:27:37.61ID:XahSvaJS
寒さのピークに向かう1月1日より
春へと向かう今の時期の方が新年の始まりに相応しい
0415名無しSUN
垢版 |
2023/02/04(土) 23:31:07.77ID:40BOXefN
江戸時代の人よろしく大小暦作ってみた。
いわゆる旧暦では、今年は閏二月がある。
大:二、三、五、七、八、十、十二
小:正、閏二、四、六、九、十一
閏二月以降は「にしむくさむらい」になる。
0416名無しSUN
垢版 |
2023/02/04(土) 23:42:07.74ID:40BOXefN
現行暦の最大の『欠点』は2月の異常な短さかな。
閏年の置き方も世紀末の年を除けば、わかりやすいが。
グレゴリオ暦導入のときに、ついでになんとかならなかったのかな。
0417名無しSUN
垢版 |
2023/02/04(土) 23:52:05.13ID:40BOXefN
二十四節気の奇数番目を月の一日とする純粋太陽暦「節月」という暦法がある。
立春は一月一日、啓蟄は二月一日……。節分は大晦日。
この方法ではひと月の長さが29、30、31、32日の4パターン出現する。
0418名無しSUN
垢版 |
2023/02/05(日) 00:03:15.84ID:q5m2YyO/
>>409
聖教分離の原則に抵触するから、今の日本ではダメだな。
0419名無しSUN
垢版 |
2023/02/06(月) 11:01:07.82ID:+uoazGd8
日本は「西暦」を公的には使えないのか。
キリスト教起源の暦法だからね。

だけどそれを言うと、「太陽暦」もかなりキリスト教要素があるようですね。
たとえば、七曜制はもろに7日目を安息日とするキリスト教の思想だし。
0420名無しSUN
垢版 |
2023/02/06(月) 12:00:32.11ID:9rujvbTa
西暦の最大の問題点は、西暦元年が遅すぎること。
年次表現は本来順方向に記述すべきものであって
紀元前などというのは人間の生理に反する。
5〜6世紀頃、キリスト教会を中心にキリスト紀元を正式採用する議論の中で
紀元前になってしまう事象を扱う歴史家は猛反対したけど、
キリスト教会による破門をちらつかせての圧力に屈したらしい。
0421名無しSUN
垢版 |
2023/02/06(月) 13:45:57.46ID:8IR5H6m2
神武天皇即位紀元(元年が西暦「紀元前」660年)は
その点まだいいんだな、ずっと通算なので元号みたいな
経年計算の不便さはないから。
ただし実質日本だけに通用ってのがグローバルでない。

もし太平洋戦争で勝利するかそれ以前に日本の勢力が
世界的に拡大(今のキリスト教圏くらいに)してたら
神武天皇即位紀元が今の西暦のような世界的な公暦として
広まり、全世界の今日のパソコンの時刻表示も2023-02-06
でなくて2683-02-06になってるかも。
0422名無しSUN
垢版 |
2023/02/06(月) 13:50:39.79ID:D1e4yT4h
皇紀もけっきょくは西暦のアイデアのパクり。
本来日本には過去のある時点から何千年という
スケールで記年することはなかった。
0423名無しSUN
垢版 |
2023/02/06(月) 13:54:49.30ID:D1e4yT4h
西暦0年。歴史学的には存在しないとされるが、
天文学では便宜上紀元前1年を0年とすることが多い。
そのほうが計算がややこしくならないからだろう
紀元前何年というのは地下何階というのに似ている。
0424名無しSUN
垢版 |
2023/02/06(月) 14:22:28.79ID:8IR5H6m2
どこかの街並みで南2条・南1条と北上してゼロにあたるところが
大きな通りか細長い公園になっていて、それから北1条・北2条・
北3条…となっていて、東西はゼロにあたるところがなくて
西2丁目・西1丁目と来て次が東1丁目・東2丁目・東3丁目…
というのがあるね。
0426名無しSUN
垢版 |
2023/02/07(火) 07:22:13.76ID:xV8X5iR5
歴史のほとんどが紀元前になる主体歴w
0427名無しSUN
垢版 |
2023/02/07(火) 22:20:09.57ID:0HIYFIDW
>>424
“大きな通りか細長い公園”

そのままで「大通公園(おおどおりこうえん)」と言うんだよ。
0428名無しSUN
垢版 |
2023/02/08(水) 07:55:28.90ID:vYAiUwvV
>>420
歴史家の中には12000年前を起点にした独自の紀年法を使ってる人がいるらしい
0429名無しSUN
垢版 |
2023/02/08(水) 11:52:02.66ID:nevik6bf
零戦(ゼロ戦)の零は皇妃2600年の00から
0430名無しSUN
垢版 |
2023/02/08(水) 16:00:54.80ID:18vLPey9
東日本大震災(2011年3月11日)の起こった日は旧暦では2月7日だったなぁとか思っていたが
トルコ大地震(2023年2月7日)の起こった日は旧暦1月17日だったんだよなぁ。
トルコは親日国で有名だけど。そもそもグレゴリオ暦と旧暦のあいだに何の関係もない。
ただの数字のトリックにすぎないはなし。
0431名無しSUN
垢版 |
2023/02/08(水) 16:15:42.60ID:18vLPey9
暦の原点
ユリウス通日 BC4713.01.01
(聖書学的な天地創造 BC4004?)
ユダヤ暦 BC3761.10.07
ローマ帝国暦 BC753
日本の皇紀 BC660.02.11
タイの仏滅暦 BC543
(キリスト BC4?〜AD30?、33歳で「復活」?)
イスラム暦 AD622.7.16
グレゴリオ暦施行 AD1582.10.15
UNIX AD1970.01.01 00:00:00 UTC

ユリウス通日なら歴史上のほとんどはマイナスにならずに済みそうか?
0433名無しSUN
垢版 |
2023/02/09(木) 08:50:01.68ID:AgyO4it6
>>419
日本には六曜(先勝、友引、先負、仏滅、大安、赤口)があるじゃないか
0434名無しSUN
垢版 |
2023/02/09(木) 22:12:49.68ID:ZkrJX61w
2023.2.9 10:10
太陽視黄経320°
七十二候「黄鶯睍睆(こうおうけんかんす)」
0435名無しSUN
垢版 |
2023/02/11(土) 07:38:15.25ID:E0fSy+Yv
>>429
どこかの保険屋のシステムが内部で日付を皇紀で表現してて
皇紀2700年問題(西暦2040年)の発生の可能性があるとか。
その2年前に2038年問題(2の31秒問題)があるがな。
0436名無しSUN
垢版 |
2023/02/11(土) 07:40:55.38ID:E0fSy+Yv
皇紀2683年の紀元節。
戦前に設立された企業には紀元節にあやかってか、
民間でも2月11日が設立・創業記念日のところが多いらしい。
0437名無しSUN
垢版 |
2023/02/11(土) 09:25:38.49ID:ZTukL3SE
鳩山由紀夫元首相の誕生日でもある
0438名無しSUN
垢版 |
2023/02/11(土) 22:30:40.94ID:1YERHgwY
それで名前の一字に「紀」が入ってるのか。
0439与作
垢版 |
2023/02/13(月) 13:08:28.40ID:eCLNSnoh
ヘイヘイホー
0440名無しSUN
垢版 |
2023/02/14(火) 04:00:39.48ID:ciVv8L1B
伴天連太陰デー
0441名無しSUN
垢版 |
2023/02/15(水) 16:19:12.69ID:ANeILqB1
2023.2.14
太陽視黄経325°
七十二候「魚上氷(うおこおりをいずる)」
0442名無しSUN
垢版 |
2023/02/15(水) 23:57:08.18ID:VnIWko1k
ドラえもんの第一話の舞台は1970年1月1日らしい。
寝正月を決め込むのび太のところに、
ドラえもんが22世紀(21世紀?)からやってくるのだ。
この日はunix timeの基準となっている。
偶然の一致にしてはすごい。
0443名無しSUN
垢版 |
2023/02/16(木) 00:41:05.87ID:kW+p4PZe
だからどうした。
0445名無しSUN
垢版 |
2023/02/16(木) 12:04:31.48ID:nLgWyaox
日蓮大聖人御生誕の日
0446名無しSUN
垢版 |
2023/02/17(金) 10:34:12.23ID:hEQ4moTb
天使の囁き記念日は、1978年2月17日に北海道幌加内町母子里で日本最寒記録の-41.2℃を観測したことを記念し、1994年に制定された記念日である。
気象庁の観測対象から外れているため認められず、非公式記録のままとなっている。
0447名無しSUN
垢版 |
2023/02/17(金) 14:21:02.92ID:tnzZNh02
>>441
生きてれば801才なんだね、空海よりは若いが。
0449名無しSUN
垢版 |
2023/02/17(金) 21:08:52.74ID:H0Nv6nTP
801年前の旧暦2月16日、承久4年2月16日は、
ユリウス暦1222年3月30日(グレゴリオ暦4月6日)
二十四節気の清明あたりで、旧暦16日であることからほぼ満月。
eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/caldb.cgi
旧暦2月16日は西行法師の命日でもある。
西暦の1190年3月23日(グレゴリオ暦3月30日)
「願わくは花の下にて春死なんその如月の望月の頃」
釈迦の命日は二月十五日(如月の望月)とされている。
0450名無しSUN
垢版 |
2023/02/17(金) 23:32:18.69ID:k54r9svw
実際の年はもちろん違うが、日付上で釈迦が死んだのが2月15日、
日蓮が生まれたのが2月16日。

釈迦の古い仏法が効力を失って消滅し、法華経を基にした新しい仏法が
日蓮によって広まる(広宣流布する)という象徴みたいだな。
0451名無しSUN
垢版 |
2023/02/18(土) 12:15:48.68ID:lLlVMVzc
2023/02/19 07:34
太陽視黄経330°
二十四節気「雨水(うすい)」
七十二候「土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)」
0453名無しSUN
垢版 |
2023/02/20(月) 00:26:39.32ID:Q5MMQERq
旧暦二月朔日。
今年の旧暦には閏二月がある。
0454名無しSUN
垢版 |
2023/02/20(月) 10:14:02.31ID:RebmY7hl
>>452
春一番の烈風にキャンディーズのスカートをめくってくれとお願いしたあの頃…
0455名無しSUN
垢版 |
2023/02/20(月) 11:29:20.92ID:jb1Utohi
速報 松本零士 死去
0456名無しSUN
垢版 |
2023/02/20(月) 19:55:03.77ID:Q5MMQERq
2月20日は尿漏れ(を克服する)の日らしい。
2を「にょう」、0を「れ」と読むのはわかるが
真ん中の2を「も」というのは
日本語の「〜も(また)」→英語のtoo→twoだからwww
0459名無しSUN
垢版 |
2023/02/23(木) 09:24:42.38ID:XudNBs4K
今日は天皇誕生日。
当時は『皇太子』だった、平成時代の2ちゃんねるでは人気者だったな。
AAも作られてた。
0460名無しSUN
垢版 |
2023/02/23(木) 11:12:53.72ID:Hc1YgU4K
今年の2月の祝日は最悪の組み合わせ。
まず2月11日「建国記念の日」は土曜日と重なり、振替休日は無し。
もうひとつの祝日 2月23日「天皇誕生日」は木曜日なので、連休にならない。

逆に、2月23日が土曜日だとしたら、もう片方の祝日 2月11日は月曜日なので3連休にはなる。

3連休がない2月のパターンはもうひとつあるが、2月11日が木曜日で、2月23日が火曜日となるので、土曜日と重なるわけではない。
2月に木曜日が祝日となる日があると、この2月には3連休はない。
これは2021年にあったパターンだが、
この年は今度は春分の日は3月20日で土曜日と重なっていた。

今年2023年の春分の日は3月21日の火曜日なので、3月も合わせて見れば偶然にも、今年と同じ火木土の組み合わせだった。

3連休×2 : 日金 (2024, 2029)
3連休と飛石 : 水金 (2022, 2028) 火日 (2020, 2025) 水月 (2026)
飛石×2 : 木火 (2021, 2027)
3連休と土曜 : 月土 (2030)
飛石と土曜 : 土木 (2023)

3月も合わせて見ると
2020 = 2/11火 2/23日 3/20金 → 月火金
2021 = 2/11木 2/23火 3/20土 → 火木土
2022 = 2/11金 2/23水 3/21月 → 月水金
2023 = 2/11土 2/23木 3/20火 → 火木土 2021年と同じ
2024 = 2/11日 2/23金 3/20水 → 月水金 2022年と同じ
2025 = 2/11火 2/23日 3/20木 → 月火木
2026 = 2/11水 2/23月 3/20金 → 月水金 2022年と同じ
2027 = 2/11木 2/23火 3/21日 → 月火木 2025年と同じ
2028 = 2/11金 2/23水 3/20月 → 月水金 2022年と同じ
2029 = 2/11日 2/23金 3/20火 → 月火金 2020年と同じ
2030 = 2/11月 2/23土 3/20水 → 月水土
2031 = 2/11火 2/23日 3/21金 → 月火金 2020年と同じ
2032 = 2/11水 2/23月 3/20土 → 月水土 2030年と同じ
0461名無しSUN
垢版 |
2023/02/23(木) 12:10:48.03ID:6uDxRZbf
2023/02/24 06:36
太陽視黄経335°
七十二候「霞始靆(かすみはじめてたなびく)」
0462名無しSUN
垢版 |
2023/02/23(木) 17:10:27.20ID:XudNBs4K
ユリウス通日
1858年11月16日 2400000(グレゴリオ暦)
1995年10月9日 2450000
2023年2月23日 2459999
2023年2月24日 2460000
2050年7月12日 2470000
2132年8月31日 2500000

ユリウス通日の万の桁が変わる明日。約27年半に一度(世紀に3, 4度)の節目の日ともいえる。
0463名無しSUN
垢版 |
2023/02/23(木) 18:53:47.52ID:ktCLMtVi
>>460
今は5日間の有休取得が義務付けられている
この時期は閑散期の事業所も多いから
明日24日なんか有休とる人も結構いるだろ
見方によっては最悪ではないかもしれない
0464名無しSUN
垢版 |
2023/02/24(金) 14:46:53.96ID:zjwoG/pV
>>462
新聞の通算号数の万単位が変わるのもほぼ同じくらいだな、
月に一度の「休刊日」あるからこそ少しずれるか。
0465名無しSUN
垢版 |
2023/02/24(金) 23:53:37.05ID:U3L5fLnt
JD=JD 2,460,000.12くらい
0466名無しSUN
垢版 |
2023/02/26(日) 11:38:49.84ID:RndegwhZ
飛び石
跳び石
が、もう終了。
木曜日から楽だった4日間が終わると休み明けは月曜日。
0467名無しSUN
垢版 |
2023/02/26(日) 21:47:08.22ID:RndegwhZ
閏年 (leap year) で曜日パターンが飛ばされる (跳ばされる) のを考慮せず
曜日が1つずつずれていく範囲は
閏年の3月1日から、次の閏年の2月28日。
1月〜2月は1-2-3-4
3月〜12月は0-1-2-3と考えると良い。
ただし、2097-2103年は閏年を挟むことをなく
7つのパターンが出揃う。
0468◆E3UuUkBuJQ
垢版 |
2023/02/27(月) 01:11:06.90ID:Dht0K/NK
初カキコ
暦好きの漏れにとって幸せなスレを見つけた
0469名無しSUN
垢版 |
2023/02/27(月) 09:17:26.94ID:iUT9CVYq
私が立てたスレにようこそ
もうすぐ半年か
このペースだとスレ消化まで1年だな
ということで今日夕方に上弦
0470名無しSUN
垢版 |
2023/02/27(月) 15:16:05.20ID:HyY+FhiS
♪ 上弦の月だったっけ 久しぶりだね 月見るなんて
0472名無しSUN
垢版 |
2023/02/28(火) 09:49:33.96ID:+IAde/dS
2023/03/01 05:36
太陽視黄経340°
七十二候「草木萌動(そうもくめばえいずる)」
0473名無しSUN
垢版 |
2023/02/28(火) 18:37:57.83ID:gwwrANvq
このスレにさすがに誕生日が2月29日の人はいないよな
1900年生まれはこの世にいないから1/1461の確率
0474名無しSUN
垢版 |
2023/03/02(木) 01:23:21.07ID:PzbIpCSR
初代スレは2002年12月8日設立。20年以上続く伝統的なスレへようこそ。
0475名無しSUN
垢版 |
2023/03/02(木) 01:27:02.46ID:PzbIpCSR
一般的には2月は28日で終りですが。
春分の日は旧暦二月三十日。翌日から閏二月(二十九日まで)。
閏月も合わせれば旧暦二月が59日間もある。
0476名無しSUN
垢版 |
2023/03/02(木) 01:28:54.85ID:PzbIpCSR
2052年12月21日の朔旦冬至。
朔の瞬間と冬至の瞬間が1〜2分の誤差で一致する模様。
日本時間で13時18分頃。
0477名無しSUN
垢版 |
2023/03/02(木) 08:21:26.51ID:/LzFNgq3
Microsoft Excelには1900/2/29が存在する
LibreOffice CalcやGoogle Spreadsheetには存在しない
0478名無しSUN
垢版 |
2023/03/03(金) 06:56:39.47ID:s33GKJXq
起きて気がついた。
毎年、「よもぎが生えてたら戴きたいんだけど」と2月末にやってくる某商店社長、今年ゃ来てない。
「よもぎが生えるのは旧暦3月頃。今はまだ生えてない」と毎回答えてるw
0479名無しSUN
垢版 |
2023/03/03(金) 07:01:59.98ID:s33GKJXq
そういやその社長が配るカレンダー、六曜はあるけど旧暦月日は無いな
0480名無しSUN
垢版 |
2023/03/04(土) 23:36:12.63ID:B+icJoZv
1年を2分割すれば1〜6月と7〜12月
3分割すれば1〜4月と5〜8月と9〜12月
4分割すれば1〜3月と4〜6月と7〜9月と10〜12月
6分割すれば1〜2月と3〜4月と5〜6月と7〜8月と9〜10月と11〜12月
という形になる。
春夏秋冬やテレビの改編から見れば4分割が一般的となる。
0482名無しSUN
垢版 |
2023/03/05(日) 10:14:42.37ID:i2eF+Xu/
経済活動の四半期は普通w
学校の二学期制も普及w
9月入学も増えたw
大相撲は奇数月の開催
0483名無しSUN
垢版 |
2023/03/05(日) 11:56:15.80ID:AZAFP2qV
>>460

逆に来年は最高。
2月11日「建国記念の日」は日曜日と重なるので、翌日は振替休日で3連休。
2月23日「天皇誕生日」は金曜日なので、こちらも3連休。

ちょうど20年前のGWと同じ流れ。
2003のGWは3,4,5の土日月。
2004のGWは1,2,3,4,5の土日月火水。
0484名無しSUN
垢版 |
2023/03/05(日) 12:16:12.96ID:v/fcvpyF
1年は365日(うるう年以外)だから5分割も出来そう。
非常にややこしくなるけどやる気あれば。
0485名無しSUN
垢版 |
2023/03/05(日) 12:23:30.71ID:v/fcvpyF
>>483
2019年のGWは…

土・日・祝・休・臨時祝日・休・祝・祝・祝・振替休日 (休=国民の休日)
実に見事だった。もう二度とできないかも知れないね。
0486名無しSUN
垢版 |
2023/03/05(日) 13:46:58.00ID:rj2FBqnb
>>484
簿記の試験問題で「73日間」というのをよく見たな
365/73=5で計算しやすいから
0487名無しSUN
垢版 |
2023/03/05(日) 16:07:25.94ID:QPS4WlZ9
ディスコルディア暦は73日で一ヶ月、5ヶ月で一年。
0488名無しSUN
垢版 |
2023/03/06(月) 06:44:23.00ID:bhsw4F1d
振替休日も週休二日もまだ始まってない頃に概ね5〜6年ごとにあったのが、完全飛び石連休

4/29fri(天) 4/30sat出 5/1sun休 5/2mon出 5/3tue(憲) 5/4wed出 5/5thu(子) 5/6fri出 5/7sat半 5/8sun休
0489名無しSUN
垢版 |
2023/03/06(月) 06:48:05.63ID:bhsw4F1d
あ、 4/30sat出 は 4/30sat半 に訂正

休暇を取らない限り旅行などに使いにくい期間だった
0490名無しSUN
垢版 |
2023/03/06(月) 09:04:01.21ID:ExFcTWbj
2023/03/06 05:36
太陽視黄経345°
二十四節気「啓蟄(けいちつ)」
七十二候「蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)」
0491名無しSUN
垢版 |
2023/03/06(月) 13:46:49.00ID:o+KlsNpc
>>485
5月1日を何らかの祝日(世界労働者の日=メーデー)にすれば
毎年スペシャルゴールデンウイーク(実現の可能性はかなり低いけど)
0492名無しSUN
垢版 |
2023/03/06(月) 20:19:07.00ID:aWaMdJu6
1年を52週間として、祝日が12日ぐらいあったから
日曜日の分:52日
土曜日の分:26日(=52の半分)
祝日のぶん:12日
年末年始:6日程度
お盆:4日程度
合計すると年間休日100日ぐらいである。土曜もフルなら75日程度?
0493名無しSUN
垢版 |
2023/03/06(月) 20:25:07.41ID:aWaMdJu6
>>480ー481
12月末〜1月初め:年末年始
4月末〜5月初め:大型連休(いわゆるゴールデンウィーク)
8月中旬:お盆
この年に三度の「長期休暇」で一年がほぼ3分割される。
お盆がもし8月末〜9月初めだったらもっと正確だったが。
0494名無しSUN
垢版 |
2023/03/06(月) 20:29:28.13ID:aWaMdJu6
三学期制の学校なら
4月上旬〜7月中旬:1学期
7月下旬〜8月末:夏休み
9月初め〜12月中旬:2学期
12月下旬〜1月初め:冬休み
1月10日頃〜3月20日頃:3学期
3月下旬〜4月初め:春休み
2学期が長い分、3学期は短い。
0495名無しSUN
垢版 |
2023/03/07(火) 14:29:58.69ID:JJdmSkRf
>>493
旧暦の時代だったらお盆は旧暦7月15日になるから
概ね8月中旬~9月上旬になり、3分割説はより正しくなるね。

ただ、正月も旧暦になるし、ゴールデンウィークなんてないから
3分割説は完璧に破綻だね。
0497名無しSUN
垢版 |
2023/03/08(水) 07:02:36.81ID:oluxrQlz
>>491
社会党政権が10年ほど続いていれば可能性あったかも・・・
0498名無しSUN
垢版 |
2023/03/08(水) 09:42:51.58ID:/XKpjYhb
1950年「6」月「28」日
@ソウル陥落
A藤本英雄が日本プロ野球史上初の「完全」試合達成

Aは青森市営球場が開場して3か月後の珍事 なかにし礼がバットボーイをしていた
※森田童子はなかにし礼の兄の娘
相手の西日本パイレーツの監督(兼選手)の小島利男が最後の打者
小島は澤村栄治が史上初のノーヒットノーランを達成した時の最後の打者でもある

藤本は、先発予定だった投手が下痢で、前夜の青函連絡船での移動で
徹夜で麻雀をやり、二日酔いの状態で完全試合を達成

大谷がプライベートジェットでアメリカから帰国し、
国内の移動も同機で行っていたが、当時は列車と船などでの移動

なかにしが立教に入学した年に、長嶋が巨人でデビュー
名曲「ぼくたちの失敗」のB面は「ぼくと観光バスに乗ってみませんか」
発売は1976年 長嶋監督率いる巨人軍が前年最下位から優勝を果たした年
ドラマ「高校教師」が大ヒットする1993年は、長嶋の第二期監督が始まり、
後に長嶋と国民栄誉賞を受賞するゴジラがデビューした

前置きはこのくらいにして、
Make Dramaを「メーク・ドラマ」と発音するのはいかがなものか?
アンチ長嶋の筆頭・野村克也のように「負けドラマ」がいい

いつの頃からか、大リーグを「メジャー」リーグなどと呼ぶようになった
発音通りならMeasure League「測定同盟」だ 即刻、「大リーグ」に戻すべき

Varentine's Dayを「バレンタインデー」も緩い
「ヴァレンタインズ・デイ」とすべき

藤本の完全試合から1年後には朝鮮戦争の浮遊機雷が津軽海峡に流入し、
青函連絡船の夜行便は休止 当時はまだ国内にYankee Limitedなどが
走っていた時代 横浜-仙台-札幌を結ぶ連合国軍専用列車がYankee Limited
※横浜22:00→東京22:45分〜中略〜青森15:20分(所要17時間20分)

ひ弱そうに見える佐々木くんにこの移動が耐えられるかな?
ちなみに、プロ野球の完全試合は16度(1人1回ずつ)記録されているが、
「佐々木」は3人が記録 東北の球場での達成は青森1回、宮城2回

話を元に戻すが、@とAは強い絆がある
藤本は釜山生まれの韓国人
0499名無しSUN
垢版 |
2023/03/08(水) 10:27:31.79ID:5ylOccWO
なかにし礼のお兄さんて特攻隊崩れで
小説にもなった人?
事実なら面白いなあw 森田童子云々w
0500名無しSUN
垢版 |
2023/03/08(水) 13:14:52.99ID:HOvzHE51
>>497
勤労感謝の日を5月1日に移動するという裏ワザ的なのもあるけど、
戦前からの祝祭日の「新嘗祭」が固定日祝日の根拠になっているのを
変えるのは反発が大きいだろう。

でも、語呂的には「労働者の日」よりは左翼的イメージ(すごい偏見だがw)が
薄くなるからいいと思うけど。

そして、勤労感謝の日を「収穫感謝の日」に改称して固定祝日として存続。

11月下旬は農業の収穫も一段落し、海の漁獲高の多い時期(秋の盛漁期)も
終盤で忘年会シーズンにも差し掛かっているからね。
0501名無しSUN
垢版 |
2023/03/08(水) 21:30:36.04ID:bbhJoL9l
本日から富士山頂の昼時間が夜時間より長くなった模様
0502名無しSUN
垢版 |
2023/03/09(木) 21:59:13.60ID:vCoOKOE4
モノマネ芸人は神無月じゃなくて神奈月なんだな
0503名無しSUN
垢版 |
2023/03/09(木) 22:08:08.48ID:vCoOKOE4
デンマーク、祝日を1日廃止 労働時間を延ばして国防費増額
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR31349VR31UHBI00J.html

来年から祝日ではなくなるのは、イースター(復活祭)後4回目の金曜日の「大祈禱(きとう)日」。
17世紀から祝日だったが、5月5日の今年が最後になる。
0504名無しSUN
垢版 |
2023/03/10(金) 00:31:10.31ID:qwn5Mybg
>>480
6分割はカレンダーでは一般的
1〜2月早春 3〜4月春
5〜6月初夏 7〜8月夏
9〜10月秋 11〜12月冬
0505名無しSUN
垢版 |
2023/03/10(金) 12:20:40.66ID:CAN0T3N3
>>495
正しいのか破綻なのか、どっちだよ!
0506名無しSUN
垢版 |
2023/03/11(土) 08:36:46.64ID:oZKqtQ0K
2023/03/11 05:35
太陽視黄経350°
七十二候「桃始笑(ももはじめてさく)」
0507名無しSUN
垢版 |
2023/03/11(土) 08:41:01.21ID:mSIS3gPl
東日本大震災発生から12周年。
つまりは十三回忌。
あの年も今年と同じ卯年。
2011.03.11 14:46:18.1
Mw9.00, 38°06'12"N, 142°51'36" E, -24km
0508名無しSUN
垢版 |
2023/03/11(土) 08:51:28.17ID:mSIS3gPl
なお今年は、
阪神淡路大震災の年と閏年と曜日の関係上のサイクルで同じ年(28周年)。
関東大震災の年(1923年)から100周年。
でもある。
0509名無しSUN
垢版 |
2023/03/12(日) 01:41:01.33ID:ZzAjuHOH
干支ってのは木星と土星の公転周期に由来するという説があるね。

十二支は公転周期12年の木星、土星の公転周期は30年で
十二支と十干の60年は木星と土星の公転周期の最小公倍数にあたる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況