X



トップページ天文・気象
899コメント337KB
気象オタ的に住んでみたい気候の地域ってどこよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2013/04/23(火) 12:06:48.04ID:5Yt2I4FE
スレタイは人が沢山来るように分かりやすくしました。
他のスレより考えないで書きこめるスレにしたいと思っておりますので、

気候は冷え込みや収束帯の様な小スケールから緯度・海流が関係する大スケールまで
地域は都会から田舎、特定自治体から地方ブロック、さらに妄想までどこでも
一般人視点から考えてもよし気象オタ視点から考えてもよし
俺的にこう思うけどどう思う?からの議論もよし

多少お国自慢的なことが入っても気象が好き!と伝わってくるレスならなんでもOKにします。
☆但し地域は日本国内メインでお願いします。
高温・寒冷な都市スレが海外メインとなって少しさびれていたものですから。

良スレとなることを願います。

例)
関東に人が集まったのは気候が・・・ 人口と気候の相関関係 最強気候はここだ
都道府県別最寒冷地域 アメダス気候対決 タイプ別雪オタ最適都市 大都市気候快適度
住んでみたい・住みにくい気候の平年値を妄想してみた 夏だけならここに住む
中国山地は寒い! 熱帯夜が少ない地域 ○○は南国じゃない!

以下のスレと内容が被ってもOK、ここは「都市」に限りません
夏の気候が冷涼な都市・地域
冬の気候が温暖な都市、寒冷な都市
積雪でライバルの都市
雪オタにとってチンカスな地域は?
0002名無しSUN
垢版 |
2013/04/23(火) 12:11:47.49ID:PlaBl1ap
酸ヶ湯
0004名無しSUN
垢版 |
2013/04/23(火) 12:55:25.70ID:6qEUF6ij
群馬・栃木(雷が多い。雪もそれなりに降る)
沖縄(年中暖かくて台風オタには最高)
紀伊半島(大自然に囲まれた秘境。海は釣り好きには堪らないかも。不謹慎だが大雨と台風が楽しめる)
0007名無しSUN
垢版 |
2013/04/23(火) 20:36:36.24ID:sFZVUCrd
過去住んだ場所では、富山県砺波市が良かった
フェーンの高温と強風にびっくり、冬は降雪量400cm以上、晴れたら氷点下10℃、晩秋からは雷三昧
0008名無しSUN
垢版 |
2013/04/23(火) 21:14:52.25ID:PpSjVPEE
関ケ原に近い熱帯夜の少なそうな山麓。つまり養老山地の北部や揖斐川町の山沿い。
冬は適度に降雪、夏は(名古屋や岐阜より)涼しい。
頑張れば名古屋に通勤可能。
0009名無しSUN
垢版 |
2013/04/23(火) 23:49:21.37ID:uaEA5bgy
降雪と積雪ポテンシャルのある地域。
0010名無しSUN
垢版 |
2013/04/24(水) 00:00:35.43ID:9gkKA5hh
>>8
雪好きなら普通に関ヶ原でいいんじゃね。普通電車で1時間以内に名古屋駅だから、
首都圏や大阪圏なら充分通勤圏。
滅茶苦茶寒いわけでも無く、日照時間も福岡や京都とあまり変わらない。
0011名無しSUN
垢版 |
2013/04/24(水) 00:44:05.51ID:8WRNKPhk
冬は鳥取・豊岡・富山等日本海側の豪雪都市に住んでみたい。
鳥取・豊岡は年によって当たり外れが大きいものの
JPCZ直撃型のドカ雪になると日降雪量は東北以北日本海側の平地を凌駕する。
鳥取〜福井の日本海沿岸部は白頭山が生んだ奇跡JPCZの力を存分に味わえる地域だな。
富山は日本海側平地で最強といえる安定度を誇る。
07年無冬でも最深20cm、去年は12月上旬から40cmのドカ雪。
フォッサマグナ以西で最も寒気の影響を受けやすく、能登半島と中部山岳地形が産むJPCZ顔負けの収束帯。
新潟以北日本海側の寒冷さと福井以西日本海側の爆発力を併せ持った非常にポテンシャルの高い地域だ。

しかし夏はフェーンが激しいこれらの地域は非常に暑く、それも他の地域でも味わえる希少性の低いものなので
暑がりの雪・寒冷オタとしては他を選ぶ。
夏はズバリ仙台で、たまに釧路。
釧路は日本であって夏がない。但しかなり田舎だし、長期間過ごすと涼しいを通り越して寒すぎる。
仙台は最近の夏は小笠原気団の北偏化の影響を受け暑いものの
平年では本州の大都市としては傑出した過ごしやすさを誇る。
梅雨は涼しく、8月は適度な暑さの中たまにやませの天然クーラーが効く。
西日本ではこの夏の過ごしやすさは一生味わえないだろう。
0013名無しSUN
垢版 |
2013/04/24(水) 01:19:36.62ID:8WRNKPhk
逆に非常につまらない都市は太平洋ベルトに集中する。
その中でも特に大阪・神戸・福岡。
低温もなし、大雪もなし、大雨もなし。
あるのは変わり映えのしない夏の蒸し暑さと熱帯夜地獄だけ。
台風でさえも東側に山地で風と雨雲がブロックされる。
大阪・神戸はいわずもがな、
福岡市はメッカ九州にありながら県南とは裏腹にほとんど豪雨はない。09年豪雨は100年に一度の大雨といわれる。
梅雨前線が朝鮮半島南岸と九州中部を行き来するため直上に停滞することがないのが理由だ。
短期降水量の過去極値が低いのでよく分かる。
水害は一時的に猛烈な雨が降った時におきており、積算雨量は東海豪雨とは比べものにならない。
この程度で・・・と災害に弱い都市を露呈させているとも言える。
偶然にも治安が悪いことで有名な三都市。

他の太平洋ベルト大都市はまだマシ。
東京は降雪強度が大きい南低大雪があり少し内陸で軽く10cm超えるし、夏にはオホーツク高気圧による低温もある。
名古屋は冬に最低気温平均がなんと氷点下、なんと言っても頻度が多く寒気も強い北西冬型でのJPCZ大雪。
濃尾平野全体に言えることだが印象以上に雪が多く毎年10cm級を軽くこなす。
夏には梅雨前線の停滞頻度が福岡より高く大雨、台風の通過安定度はバツグンだ。
0017名無しSUN
垢版 |
2013/04/25(木) 00:41:08.31ID:YMdNmm/F
広島県・岡山県北部
冬は非常に寒く、夏は夜涼しい。
8月に10度前後まで冷えるのは西日本でもここだけ。
北広島町あたり特にいい
0018名無しSUN
垢版 |
2013/04/25(木) 07:04:41.52ID:WQun9NGq
徒歩、または、自転車でいける距離に鉄道の駅があって、1時間に1本は出ている
自宅から30分以内で、各種大手量販店がそろってるくらいの町(人口5万人規模)に行ける

限界集落はもちろん、コンビニが精いっぱいのさびしい辺境はちょっと住みたくない
0020名無しSUN
垢版 |
2013/04/25(木) 17:19:52.35ID:0A/zZBpQ
豊岡だな
夏も冬も色々と楽しめそう
0021名無しSUN
垢版 |
2013/04/26(金) 17:18:15.34ID:aqEm/bkC
実はフルフォード情報でこんなのがあります。
東京の○○公園に十年前から核爆弾が埋められてるという情報がある。
ロシアの連邦保安局からこういう情報が入っているという。
東京直下の地震を引き起こして日本を破壊するために埋め込んでるんだと思うんですよ。
しかも不気味なことに、嫌なのがあるんですねこれ、これそっくり。
このカードがね、ビッグベンなのか、和光堂なのか銀座の、議論されてるんですよ。
ビッグベンだとね、ここが数字じゃないので和光堂だろうと、しかも形そっくりなのね。
だからこれをモデルに書いたとしか思えないものなんですよ。
でこれオリンピックの年を、この人たちの服の色がね、象徴してるんだろうとかね。

陰謀論だと言って馬鹿にできないのが、
イルミナティカードというのには前例があってですね、これ有名なやつですね。
これ1995年に出たカードなのに、2001年のツインタワーが崩壊してる映像が出てるんですね。
でご丁寧にペンタゴンまで燃えてる、これがあまりにもリアルなので、
おかしいぞこのカード、という陰謀論者のですね、興味を掻き立てるカードなんですね。

こういうのもありましてね、はいこれですよ、またイルミナティカードね。
ほら津波でしょ、津波で建物が襲われてる状況ですね、そしてこれ明らかに原発だよね。
原発が破壊されてる状況がありますね、これイルミナティカードなんだよね。
これをね、ひっくり返すんですね、そうすると確かに311が出てきてるんだね。
これ311が、ひっくり返すと出てくるんだよね、よく見つけたなと思うよ、最初に見つけた人。
これを見せられるとね・・・まぁ偶然でしょ多分、嫌なものを感じますね何か。
http://www.youtube.com/watch?v=2FhVLj4HfPg
0022名無しSUN
垢版 |
2013/04/26(金) 23:46:44.31ID:TgsefhMZ
転勤で北見に住んだことがあるがなかなかよかったぞ。
−20度連発から真夏日も適度にあり
雪はあまり降らないが5月に降る雪はなかなか味わえない世界だった。
0023名無しSUN
垢版 |
2013/04/27(土) 00:38:25.31ID:6h1HODSo
>>13
神戸は、7月に湿った南南東の風が直撃すると、「ヲタの楽しみ」では済まない大雨になる。
数十年に一回オーダーなので、ヲタにはやや「物足りない」かもしれないが、
地形も相まって、「裏山から土砂と巨岩が直撃して、家も命も何もかも失う恐怖」という点で、
気象災害としては、生命と全財産を失う恐怖感を味わえる、ガチの地域でもある。
大阪は、低湿地のくせに、大雨災害はアクリル板だよね。下水道行政がしっかりしてるんだけどさ。


ところで、一般人は忌み嫌う極端な気候を好む、気象板住民のヲタたちだが、
「熱帯夜(夏の夜間の高温)ヲタ」と「残暑(特に9月の高温)ヲタ」だけは、何処を探してもいないよな。
ほんと、不思議だと思う。
「灼熱大学入試」はあっても、熱帯夜大学はない。
一般人には、森田正光氏という、「蒸し暑さ好きを公言する大御所」がいるんだけど。
0024名無しSUN
垢版 |
2013/04/27(土) 03:26:00.20ID:23rhQRSb
>>23
戦前は阪神間の大豪雨があった、近年でも小規模ながら集中豪雨で災害が発生してるね>神戸
台風が紀伊半島上陸する時に、大阪はそよ風なのに、神戸・明石あたりで猛烈な北風が吹くのはいつも注目してる

大きな平野の中では、大阪は一番面白くないとは思う

北関東は、冷え込み、大雷雨、雹、猛高温、南低雪がある
東海西部は、猛高温、豪雨、紀伊半島台風、冬型雪がある
大阪は、雪無し、豪雨無し、台風そよ風、猛高温冷え込み無し、あるのは超熱帯夜と平均気温30度
0025名無しSUN
垢版 |
2013/04/27(土) 09:17:25.88ID:u9REHi4l
暑さに関してはジブチかラスアルハイマ
温度と湿度を兼ね備えた暑さ
最低気温30℃以上で湿度が80%や90% さすがに日中は30-40%台の湿度になってもその場合は気温は45℃近い
こんなのからすれば日本の夏でも可愛いものだ
大穴でパキスタンのシビ ここの暑さも凄まじく前述の2つをも凌駕する暑さ
0026名無しSUN
垢版 |
2013/04/27(土) 09:31:03.96ID:8Wsma5bl
山形が面白そう
最高気温日本一を6年前まで保持してたし
冬季の雪も程良く降る印象
0027名無しSUN
垢版 |
2013/04/27(土) 09:49:36.42ID:h7AlYkUM
>>26
山形が高温というのはクイズの回答的なもので実態が無いもの

高温大学、最高気温キング関連のスレを見ると、
新潟県中越地方よりも西に行かないと、猛烈高温はあまり起きないと分かる
0028名無しSUN
垢版 |
2013/04/27(土) 11:56:02.65ID:pPW6gs0p
>>24
大阪の災害の真打は、「室戸台風型の暴風」なんだけど、最近あまりにも来ないので、
気象ヲタすら、その存在自体を忘れている、という事態になってる。
あれほど、「過去の記録を持ちだして、大騒ぎする」のが好きな、この板のヲタたちですら、
室戸台風型の台風については、直近すらネタとして遠すぎて、誰も持ち出さない。
一瞬、背筋が寒くなる「室戸台風ミニ版」が無いんだよね。ここが、神戸の7月豪雨との違い。
カスリーン台風型の関東の9月豪雨と、室戸台風型の近畿中央部の暴風は、忘却の彼方に消えた。
ということは、そろそろ危ないのかもしれないw

>>26-27
山形市民の地元民としての自慢は、「雪があまり『降らない』こと」だから。
これはガチで聞いた。言われてみれば、村山盆地内でも、確かに雪の少ないところ。
確かに、暑さ自慢・夏晴れ自慢はするが、あれは、暖候期は曇り卓越の仙台に対する、嫌味なあてつけで、
統計的にも、都市伝説に限りなく近い、特殊な記録。
0029名無しSUN
垢版 |
2013/04/28(日) 14:50:59.14ID:b0mIa+WM
山形の記録の場合、当日の湿度は14%と低く気温のわりにはしのぎやすかっただろうと思われる
熊谷が塗り替えた時は気温はほとんど同じだったものの湿度は30%近くあり、体感的には随分違うはずだ
40.8℃で14%ならば大阪や名古屋、東京あたりでもしばしば記録される35℃くらいでで50%の方がHeat Index は上
0030名無しSUN
垢版 |
2013/04/28(日) 15:05:47.11ID:ds2D35xk
正直台風に関しては、大阪平野と濃尾平野で差はなくないか?
紀伊水道北上型で来れば大阪もえげつないことになる可能性はある。
まー>>28が既に言っているが、大阪貶め名古屋崇拝が初期から酷いのであえて言おう。
0031名無しSUN
垢版 |
2013/04/28(日) 15:13:06.48ID:ds2D35xk
とっても特殊な東海豪雨を盾に、1時間100ミリ超ですら短期間の強雨と言って、
豪雨扱いさせない厭らしさはどうなのか。
関東のオホーツク海からの冷風は評価するのに、
大阪の月平均30℃超複数回の大阪は、逆に−印象を与えるような言動。
弱者大阪相手には容赦ないよねこの板。
0032名無しSUN
垢版 |
2013/04/28(日) 15:22:49.95ID:DowpaNZE
地中海性気候を経験してみたい
アメリカ西海岸がいいな
0033名無しSUN
垢版 |
2013/04/30(火) 11:46:14.96ID:bkOPeEf/
紀伊半島山間部、大台ヶ原周辺
特集番組を録画して眠れない時に見てたんだけど
間違えて消してしまった
0035名無しSUN
垢版 |
2013/04/30(火) 18:58:03.17ID:6rokBB8D
>>31
三陸沖の高気圧がブロッキングして、台風が北上してきて伊豆諸島北部で減速、
これで東海豪雨と同等の水平規模と時間規模の東京豪雨の出来上がり、簡単なことだ
0036名無しSUN
垢版 |
2013/05/02(木) 23:21:05.61ID:UbLnF3OR
関東民だが奈良〜和歌山南部辺りに冬型時、いつも雪雲がかかっているのだが、あの辺りは本州最南端としとは唯一の豪雪地帯じゃないのかな?

夏は豪雨や夕立になりやすいみたいですし興味深い地域
0037名無しSUN
垢版 |
2013/05/03(金) 00:23:13.89ID:1bWjoCAg
幌筵島に住みたい
0038名無しSUN
垢版 |
2013/05/03(金) 01:06:49.76ID:qWfFu6Ds
>>27
山形は山形、酒田と官署で40℃以上を複数抱える唯一の県。
なのに両地点とも1位と2位の間が大きく開いてる。
数十年に一回猛烈フェーンを起こすんだろうが、コンスタントな高温記録は出ないところなんだろうな。
官署だけのランキングだと山形がすごい暑い場所だと思ってしまう。
0039名無しSUN
垢版 |
2013/05/03(金) 08:50:03.42ID:MrJudMen
あの緯度、東北地方と言うことを考慮すればかなりのもんだろ山形。
暑さに関して南の地域と同列に語るのは酷。
0040名無しSUN
垢版 |
2013/05/06(月) 08:29:27.19ID:DJ/zCry7
俺的には夏は日中は猛暑日でも朝晩の気温が20℃未満まで下がる地域が最高だな。
もちろん、冬は積雪量が多い所な。
0042名無しSUN
垢版 |
2013/05/08(水) 21:39:35.13ID:v+BIGnZn
>>41
梅雨末期の、日本海から暖湿流が直撃しての大豪雨も頻発するね、新潟の内陸部って
欠けてる気象現象とすれば、台風直撃による暴風くらいか
0043名無しSUN
垢版 |
2013/05/08(水) 22:50:09.95ID:9mjgghCq
\の形の梅雨前線だと山口、新潟、福井が豪雨になりやすい
0044名無しSUN
垢版 |
2013/05/11(土) 11:01:57.49ID:p37FKJwO
>>41
世界最強豪雪都市の十日町よりちょっとだけ雪が少ないだけなのに、高温も充分堪能できるってすげぇ。
0045名無しSUN
垢版 |
2013/05/11(土) 12:21:12.43ID:2QQKcVO3
仙台だなあ。総合的に見て、日本一過ごしやすそう
0046名無しSUN
垢版 |
2013/05/11(土) 12:43:13.49ID:yYOiKXXF
関東から九州の人間なら誰しも思ったことがある、

冬は沖縄か小笠原
夏は北海道に住む

っていう。
0047名無しSUN
垢版 |
2013/05/11(土) 13:06:43.35ID:/Iu9+7dy
雪オタからしたら冬に沖縄は地獄だわ
0048名無しSUN
垢版 |
2013/05/11(土) 13:26:43.49ID:k8hEkHYl
実家に戻りたい
雪どっさり
小高いところに立っていて、見える空の範囲がめちゃくちゃ広い
0049名無しSUN
垢版 |
2013/05/11(土) 15:59:38.13ID:WwDT6EVN
宮古島か八重山諸島のどこか(台風オタ的な意味で)
北・南大東島も捨てがたい
0050名無しSUN
垢版 |
2013/05/12(日) 14:03:38.50ID:Xf5hlLwW
広島県は緯度のわりに非常に寒冷
平均気温・積雪量を鑑みても
内陸高地(高野、八幡等)=山形県置賜
内陸低地(東広島、世羅、庄原等)≧長野県南部
沿岸(広島、福山等)≦愛知沿岸
くらいの寒冷さ

逆に緯度の割に温暖なのは宮城県、福島平野など
0051名無しSUN
垢版 |
2013/05/12(日) 19:20:07.75ID:Tl/3bTFl
内陸高地や内陸低地(低地じゃなくて平地だろ)に該当する観測地点が、たまたま広島の存在しただけのことだとおもう。
岡山、兵庫でも、アメダスが無いだけで、同等の寒い雪が多い北国もどきの気候はある

広島は極端な高温が出ない、という印象が強い。豪雨と暴風はなかなか優秀。
0052名無しSUN
垢版 |
2013/05/12(日) 21:41:57.70ID:5y9r8Ur7
緯度の割りに雪国なのは南予だと思うわ。北西風寒波だと新潟や金沢より積雪するよ
0053名無しSUN
垢版 |
2013/05/12(日) 21:57:43.24ID:qA+pnjnu
べたべたした雪なんて雪って言わないんだよ
さらさらで握っても固まらないのが断然好み
0054名無しSUN
垢版 |
2013/05/14(火) 13:13:08.27ID:t5bpz2LS
人間の活動は小さく静かで、人口も少ない。
しかし、気象現象は派手で激しいのが多めで
原生林もある自然の豊かなところ。
0056名無しSUN
垢版 |
2013/05/15(水) 01:07:01.87ID:xpTHWvNP
>>54
道東全般
青森県白神山地
山形県小国町
0057名無しSUN
垢版 |
2013/05/15(水) 20:34:39.98ID:6OxXIRwH
冬が暖かい所ってありますか?

※南西諸島・沖縄を除く

寒がりなんで南関東の割と温暖な冬でもこたえます…
0058名無しSUN
垢版 |
2013/05/15(水) 21:09:49.76ID:CIEalSg5
>>57
紀伊半島潮岬。年間最寒時期でも最低気温4度、最高気温10度。
4度なら朝布団から出るのもそんなにきつくない。10度あれば少々の風なら凍てつくほどの寒風でもない。
と思われる。
0059名無しSUN
垢版 |
2013/05/16(木) 09:37:20.11ID:wONjXuX0
>>58

57です
ありがとうございます

気象庁のサイトで2012年のデータで横浜と比較してみたんですけどかなり温暖なんですね

降水量が8月あたりに増えるのは台風の影響ですかね

この辺りは冬型でも南岸でも雪は降らないのでしょうか?
0060名無しSUN
垢版 |
2013/05/19(日) 02:44:12.04ID:eAgXBGuT
京都に住んでみたいな
積もる雪は好きじゃないので毎日のように降るみたいですしね。
0061名無しSUN
垢版 |
2013/05/19(日) 08:17:50.33ID:p1ZLqYyV
>>60
近年はさっぱり積もらなくなったし、冷え込みも無い、南低では大阪以上にノーチャンス
夏の高温は日中だけでなく、夜も大阪を凌駕しつつあるし、台風は微風だけ。いまいち。

降る雪大好き、積もる雪は大嫌いで、洗濯物を冬外に干さない人はいいかもね
0062名無しSUN
垢版 |
2013/05/20(月) 20:10:11.40ID:iVTUXPda
日本海側のそこそこ栄えてて、寒くなくて頻繁に雪の見れるところに住みたい!!


・・・と思ったんだけど新潟か金沢しか思い浮かばないうえに、上記の市はなかなか積もらず
ストレスがたまるっていう悪い点ばかり上がってた・・・
いいとこないかなあw
0063名無しSUN
垢版 |
2013/05/20(月) 20:14:38.03ID:+jnyUGUG
>>62
上越市、富山市、高岡市、長岡市、あたりなら、ガッツリ積もるし真冬日も少ないし、人口も20万以上
0064名無しSUN
垢版 |
2013/05/21(火) 09:54:44.21ID:fI1zSO9K
小名浜は既出かな
暑がりなおいらに猛暑日は無理だ
かといってマイナス二桁もやだ
0065名無しSUN
垢版 |
2013/05/22(水) 07:51:26.57ID:G7nMNL8t
仙台の名前が挙がってるが、仙台市民から言わせてもらえば

冬はマイナス二桁行かず、夏は猛暑日にならず(ここ三年は異常だったが)、過ごしやすいのは確か
適度に雪も降る

だが気象オタ的なビッグイベントは全く無いのだ
ま、それが良いところかもしれぬが
0066名無しSUN
垢版 |
2013/05/22(水) 17:42:42.17ID:hrq05Xhy
夏場に山形から仙台に行くと、異常に寒く感じる。
山形はクソ暑くて、仙台が羨ましい。
0067名無しSUN
垢版 |
2013/05/22(水) 18:31:50.40ID:CGzWO5gs
>>66
2010、2011、2012、どの年の8月も、最高気温の平均が、仙台より山形のが2〜3℃高いね。
0068名無しSUN
垢版 |
2013/05/22(水) 18:39:16.85ID:1nGzCJS0
沿岸部の都市は海風が入るせいで、全般に冬は暖かく夏は涼しい気候になるから
気象オタにとってはクソつまらんよな
0069名無しSUN
垢版 |
2013/05/22(水) 18:44:59.24ID:IN+psjDr
0070名無しSUN
垢版 |
2013/05/22(水) 18:47:28.05ID:CGzWO5gs
>>68
ただし、日本海側の沿岸部はそうじゃないんだよな。フェーン恐るべしだ。
0071名無しSUN
垢版 |
2013/05/22(水) 20:18:37.85ID:G7nMNL8t
>>66
でしょ
仙台から山形行くと逆
ヤマセの時、48経由で山形向かったとき作並17度、関山超えて東根入ったら31度って時あった
長袖で行ったからバカみたいだった
その差たった10キロ位なのに、奥羽山脈恐るべし
0072名無しSUN
垢版 |
2013/05/23(木) 00:27:26.11ID:p+PoK4UI
いいなあ、そういうところを行ったり来たりしたい
0073名無しSUN
垢版 |
2013/05/23(木) 22:54:29.54ID:RByUKweV
秩父に住んで、都心に通えば、醍醐味味わえる
0075名無しSUN
垢版 |
2013/05/26(日) 20:36:55.16ID:ZHNWisQW
仙台は気象以外の自然現象のビッグイベントが多すぎる・・・
0076名無しSUN
垢版 |
2013/05/26(日) 23:35:14.79ID:P5erhXqp
仙台の気候はつまらんよな。
0077名無しSUN
垢版 |
2013/05/26(日) 23:51:20.91ID:19dzqunI
雪、高温、豪雨が楽しめる魚沼市
0078名無しSUN
垢版 |
2013/05/30(木) 13:40:39.26ID:dSVu5M/1
純粋に沿岸都市といえる都道府県庁所在地
秋田市 仙台市
新潟市
千葉市
金沢市
静岡市 津市
大阪市 神戸市 和歌山市
松江市 
高松市 徳島市 松山市 高知市
福岡市 長崎市 大分市 宮崎市

確かに、ツマラン・・
0079名無しSUN
垢版 |
2013/05/30(木) 13:49:26.24ID:dSVu5M/1
訂正
純粋に沿岸都市といえる都道府県庁所在地
秋田市 仙台市
新潟市
千葉市 東_京 横浜市
金沢市
静岡市 津市
大阪市 神戸市 和歌山市
松江市  
高松市 徳島市 松山市 高知市
福岡市 長崎市 大分市 宮崎市 鹿児島市

確かに、ツマラン・・

海に面しているが内陸都市的な都道府県庁所在地
札幌市
青森市
水戸市
富山市
名古屋市
鳥取市 岡山市 広島市
熊本市 佐賀市

熊本はほとんど内陸か
0080名無しSUN
垢版 |
2013/05/30(木) 19:35:18.13ID:L8V+vT78
札幌は石狩湾小低気圧がなかなか面白い
0081名無しSUN
垢版 |
2013/05/31(金) 22:37:08.33ID:stXScfQq
暑さも寒さも欲しいならやっぱり岐阜でしょ
0082名無しSUN
垢版 |
2013/06/01(土) 11:06:01.36ID:0Q0urkch
飛騨高山だな
夏は日中それなりに暑いが熱帯夜は過去に一度足りともなく朝晩は涼しい
雪も冬型、南低共に折り紙つき、今年1月14日の南低でも軽く30センチオーバー
冬型は50センチはほぼ普通に積もるし、適当に冬の晴れ間もある
最低気温も氷点下10度以下も経験できるし
気象ヲタで唯一の不満は台風の暴風が弱いくらいか
スペックは1月平均−1度、8月平均24度で雪の多いNYといったところ
0083名無しSUN
垢版 |
2013/06/02(日) 04:36:21.30ID:srdA8hXH
>>79
札幌市って海に面していたっけ?
海にはかなり近いけど、海岸線直前になって小樽市に入ってしまうと思うが。
0084名無しSUN
垢版 |
2013/06/02(日) 05:19:36.83ID:9fcVpWjs
広島市は沿岸都市だろう
安佐北区などは内陸だが
0085名無しSUN
垢版 |
2013/06/02(日) 10:54:09.18ID:UwRksXV1
お、久々に見た名古屋ageなスレw
0086名無しSUN
垢版 |
2013/06/02(日) 20:18:36.52ID:dEu0oxB9
名古屋なんか住民の根性が腐っとるから死んでも住みたくないわw

もとい、根室は一年間なら住んでみたい
0087名無しSUN
垢版 |
2013/06/02(日) 23:00:56.85ID:bUomf4NO
名古屋は暑さも中途半端だし、雪が圧倒的に少なすぎる。
平均気温が同程度ならば、兵庫県の豊岡を断然お勧めしたい。
0088名無しSUN
垢版 |
2013/06/03(月) 03:31:43.75ID:FBHimjud
6月6日が近い。6+6+6=18
何もなければいいが。新世界秩序。
0089名無しSUN
垢版 |
2013/06/03(月) 08:57:37.79ID:EPUrd8SM
流氷が接岸するところ
0090名無しSUN
垢版 |
2013/06/06(木) 14:23:02.44ID:K+R5X4xS
1年ならシンガポールだな、靴はサンダルが標準(スコールで濡れても平気の意識)。
1生なら米原か関ヶ原か大垣あたりだな。
温暖化による冬型での北西→真西風傾向を感じていて、この地域の積雪は減ると思っている。

あと、最近の福井県東部の積雪の多さは異常。
0091名無しSUN
垢版 |
2013/06/06(木) 14:31:52.71ID:K+R5X4xS
>>83
>札幌市って海に面していたっけ?
明らかにNo!

その辺の海岸線は小樽市と石狩市で領地を争っている感じで、
札幌市はその河川の領土を完全に放棄しています。
0092名無しSUN
垢版 |
2013/06/06(木) 15:25:33.32ID:SVtuNgOs
台風望んでる奴ってなんなのww
クソだな
もちろん渇水のときなどは恵みの雨となることもあるが、普通に生活してる人にすれば望みはしない
0093名無しSUN
垢版 |
2013/06/06(木) 22:16:12.79ID:cN6k5aDS
官署・アメダス地点でいうと
北海道宇登呂
北海道朱鞠内
北海道釧路
青森県青森
青森県酸ヶ湯
岩手県久慈
山形県酒田
宮城県江ノ島
福島県只見
群馬県みなかみ
埼玉県鳩山
埼玉県秩父
千葉県銚子
新潟県松代
長野県開田高原
富山県砺波
岐阜県高山
兵庫県豊岡
鳥取県鳥取
島根県弥栄
岡山県上長田
広島県高野
広島県八幡
高知県魚梁瀬
高知県室戸岬
熊本県芦北
宮崎県神門
沖縄県宮古
0094名無しSUN
垢版 |
2013/06/08(土) 10:32:18.70ID:xgCBRy40
>93
>>富山県砺波
同じ平野部の小都市ならば、となりの南砺高宮(旧・福光)の方が気象現象が激しくて萌えるよ @地元人
0095名無しSUN
垢版 |
2013/06/08(土) 15:49:30.61ID:AGIGKdfR
>>93
埼玉県鳩山ならいいと思うよ。
東京通勤も便利だし、気象関係に対しても面白い。
0096名無しSUN
垢版 |
2013/06/08(土) 16:44:28.93ID:pvZJXFRc
宮城県江ノ島は日本では珍しく西岸海洋性気候だからな。
ただ人住んでるのか微妙なとこだぞ。
0097名無しSUN
垢版 |
2013/06/08(土) 22:21:25.01ID:htoW8tFE
>>94
平野部なのに金沢の山間部より普通に多いしね
0098名無しSUN
垢版 |
2013/06/08(土) 23:55:03.11ID:pFiRjrJi
>>97
県境の医王山が日本海からの暖湿気団と暴風を止めてくれて、雪雲が安定するからね
0099名無しSUN
垢版 |
2013/06/16(日) 13:43:13.86ID:PH+pVlZb
以外に東京がいい。
台風、積雪、落雷、洪水、豪雨といろいろ楽しめる。
避雷針に落ちる雷をあまり危険を感じず観察できる。
0100名無しSUN
垢版 |
2013/06/17(月) 21:59:01.69ID:HIYSzDGo
岡山県津山や久世、広島県三次あたりも面白いかも
夏の最高気温は非常に高いが熱帯夜は少ない
冬は緯度のわりに冷え込み(へたな東北南部よりも冷える) 意外なことに雪もそこそこ降る
0101名無しSUN
垢版 |
2013/06/17(月) 22:26:50.36ID:tTtmlrpr
台風より竜巻多発地帯に住みたい
0102名無しSUN
垢版 |
2013/06/17(月) 22:56:10.22ID:gPxyFI5V
>>101
千葉県の外房、豊橋から浜松の遠州灘沿い、一生のうち3回くらいは生竜巻が見れそう
0103世界的陰謀!!
垢版 |
2013/06/18(火) 02:36:34.89ID:tq2oBWz2
なりすまし撹乱書き込み、その他撹乱行為注意!!長年嫌がらせをされています。
ロックフェラー ロスチャイルド 国際金融資本 軍産複合体 世界統一政府計画 世界大統領=反キリスト=偽メシア 監視嫌がらせ撹乱工作員 エージェント 集団ストーカー
ポールシフト 季節 嵐 で検索。
0104名無しSUN
垢版 |
2013/06/18(火) 09:29:20.38ID:DgKVp+dx
大町(長野県)かなぁ
冬は寒冷で降雪量が多い
積雪量はそこまで多くないけど毎年安定して積もってる
夏は朝晩はかなり涼しそうだ
日照時間も少ないわけじゃなさそうだし
0105名無しSUN
垢版 |
2013/06/18(火) 18:22:16.64ID:acAnTCvZ
本州一少雨なアメダスは長野の上田だったはz
0107名無しSUN
垢版 |
2013/06/18(火) 21:10:07.34ID:R/XM7HLu
酷寒オタの俺は名寄かなあ。
名寄だと美深、母子里、下川、士別に接し、
福原、江丹別、朱鞠内にもほど近い。
あの辺なら氷点下30度かもざらだろ。
0108名無しSUN
垢版 |
2013/06/18(火) 22:25:46.75ID:1X5cSwfN
にぎったら固まる雪なんて邪道だよなー
掴んでもさらさら手のひらから逃げる雪だけがほんもの
0109名無しSUN
垢版 |
2013/06/19(水) 00:01:11.91ID:vLKXECyB
名寄ってモスクワより寒いんだよなw
0110名無しSUN
垢版 |
2013/06/19(水) 22:56:28.40ID:y8+bkjXs
それなのに、モスクワの人みたいな帽子被らなくて大丈夫なの?
0111名無しSUN
垢版 |
2013/06/19(水) 23:45:37.93ID:nAqjqwGI
名寄にも暖かい帽子はあるよ
たぶん毛皮張りより手入れが楽で軽いのが
0112名無しSUN
垢版 |
2013/06/20(木) 19:35:39.91ID:uT7Gp2i+
長野県上田市
冬は強烈に冷え込むけどそれ以外の季節が最強すぎる。
夏は猛暑日はあるが熱帯夜は珍しい。
日照時間も多め。

静岡県御殿場市
東京に近く、温暖なイメージのある静岡では珍しく降雪が多い。
夏は大雨の被害に会いやすいが熱帯夜はほぼない。

伊豆の南端
猛暑日も冬日もほとんどない。
ある意味つまらない。
0113名無しSUN
垢版 |
2013/06/20(木) 20:30:39.31ID:sbILbDpt
宮城県江の島
日本では珍しい西岸海洋性気候   

だが大地震発生し大津波来たら助からないかも
0114名無しSUN
垢版 |
2013/06/20(木) 20:35:52.69ID:GhT8Olut
軽井沢なんてどうだろうか
暑がりデブのおれには聖地
0115名無しSUN
垢版 |
2013/06/20(木) 21:34:25.45ID:+48Ax/NW
横浜より積雪が多いけど根雪がなくて冬晴れがちで夏涼しくて星が綺麗な中都市教えて
0117名無しSUN
垢版 |
2013/06/20(木) 22:37:36.07ID:uT7Gp2i+
>>113
長野県東御市もそうだな。
アメダスは市街地から離れているみたいだけど。
0118名無しSUN
垢版 |
2013/06/26(水) 12:43:38.16ID:5rIsHQhk
フェーン高温、梅雨末期豪雨、地球最強の豪雪、熱帯夜無し、
中越しかないでしょ
0119名無しSUN
垢版 |
2013/06/28(金) 05:45:27.75ID:5kSyk/Cf
入広瀬一択になる。かの津南ですら熱帯夜の記録がある。もっとも1時間に一度のザルのような観測の時代の記録かな
0120名無しSUN
垢版 |
2013/06/28(金) 11:48:54.75ID:dN4hvlhV
魚梁瀬
0121名無しSUN
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:MKGEpp9f
津南はフェーン入るから当たり前
0122名無しSUN
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:XRHrRden
千葉の坂畑って、なにげに興味湧くんだが。おもしろそーじゃん。
0123名無しSUN
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:PiHpOPSJ
日照時間が長いのに、雪だけは多い街がいい、十勝あたりか
0124名無しSUN
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:6hc1zjNq
ガチで雪国に住みたい
大都市は札幌だけだし、郊外から通勤が最強か?
デパートも路面店も家電も大型書店もコンビニもネカフェもカラオケも使わないで通販依存の世捨て人だから
仕事以外の理由で都会に住んでるメリットが全くない

福島県白河市から新幹線で1時間の東京通勤が最強そうだ、放射能さえなければな・・・
日照時間は150時間で仙台より多くなんと晴れの国岡山と同じ
それでいて一月平均気温0.3度、平均降雪161cm、最深積雪23cmと関ヶ原より多くて
東京から185kmの中都市とは思えない
佐久は雪少ないし、新潟は多すぎるしちょうどいい
放射能さえなければ
関ヶ原から名古屋が現実的だな

>>115
仙台しかない、でも”中”都市ならそうじゃないのかな
濃尾平野北西部は夏暑いから無し、
となるとモロ震災被災地(八戸〜塩釜各都市)だなあ、今は逆に安全とも言えるか。
白河は夏涼しくないか
0125名無しSUN
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:PkkIR/9i
串本
0126名無しSUN
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:aYnMYo9Z
>>124
降雪量の平年値はおかしな計算をしてるためあてにならんぞ
白河と関ヶ原なら関ヶ原の方が雪は多い
0128名無しSUN
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:LLGi1Vdq
どこ住むか?  カツヌまでしょ!
0129名無しSUN
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:jIHadyRs
今雪の少ない地域に住んでるなら雪なんて十把一絡げだろうけど
関ヶ原含めて中部北陸の雪は湿った重たいものが多いから
あまり良いものでもないぞ。
0130名無しSUN
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:Zj/wWCKd
アスピリンスノーだけが本当の雪
0131名無しSUN
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:g2j+Ghwf
デッカい雹が降りそうなところ
0132名無しSUN
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:4JNuDlDV
南米西海岸の低緯度西岸。リマとか
砂漠気候なのに常に20℃前後で多湿というのを味わってみたい
ってか日本にない気候はどれでも一度体験したいね
0133名無しSUN
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:FXFKtZdE
>>131
北関東 竜巻とのコラボも味わえる
>>132
パタゴニアなんかも体験したいな
0134名無しSUN
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:WMOHhkHO
南米最南端、フェゴ島のウスアイアってなにげに凄い。
最暖月9℃、最寒月2℃。
真夏でもまれに雪が降ることもあるが、真冬でも雨の可能性もある。
そして銚子も顔負けの強風吹きまくり。最寒月2℃でも体感温度はかなり低いだろう。
0135名無しSUN
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:3wxCbUWd
椎名誠のパタゴニアって本で知ったな>フェゴ島
兎角風が強いそうで、吼える40度だっけ
0136名無しSUN
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:M+TuVg/r
年間降水量2万mm以上、
年間の晴天日が50日以下、
平均気温17℃くらい、
というようなところ。
0137名無しSUN
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:Jtq84PzV
冷涼快適:仙台・御殿場・益田匹見
夏期冷涼:納沙布
好天寒冷:帯広・八戸・(鳩山)・松本・(津山)・(三次)
豪雪寒冷:岩見沢・横手・米沢・高山・蒜山高原・庄原高野
悪天豪雪:上越・富山・金沢・敦賀・豊岡・鳥取・米子
好天積雪:揖斐川・大垣・養父
豪雨:熊野・馬路・芦北・椎葉
暴風(雨・雪):中標津・稚内・えりも・銚子・室戸・与那国
雷・竜巻:宇都宮・大田原・筑西

気象オタなら一度は憧れる地
0138名無しSUN
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:+ge3lA2H
ギアナ高地のテーブルマウンテンがいい。
0139名無しSUN
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:0oA6KgHD
>>136
チェラプンジだってそれは満たさないだろう
0140名無しSUN
垢版 |
2013/09/01(日) 10:56:01.07ID:R5fY8uZB
とにかく晴れが少なく年間を通じて日照が少ない、
そして降水量が非常に多い、
南風が卓越する地域。
0141名無しSUN
垢版 |
2013/09/03(火) 22:46:54.21ID:hN8pq8kV
北海道宗谷支庁オホーツク海側内陸部とかどうよ
日本トップレベルの人口希薄地帯

夏は涼しく、冬は半年以上。真冬は猛烈な風雪の日もままあり、気温は晴れた風の弱い日にはマイナス30℃近くまで下がる。

ま、仕事が酪農か漁師になるしかないけど
0142名無しSUN
垢版 |
2013/09/03(火) 23:34:32.81ID:2MKmvF+C
>>59
西回り寒波だと潮岬でも雪が降ることはある
0143名無しSUN
垢版 |
2013/09/04(水) 01:51:03.24ID:xas6S1lh
八丈島でも雪が降ることはある  そしてその時の八丈島の気温はだいたいKYより低いw
0144名無しSUN
垢版 |
2013/09/04(水) 06:09:12.35ID:e1oqVji9
>>143
それは冬型だから

強い冬型でjpcz(日本海寒帯気団収束帯)が日本列島の幅が狭い
若狭湾と伊勢湾を抜けて、雲の流れが北西から西よりに変化した場所に八丈島がある

八丈島よりも北では、冬型由来のこの雲はかからず、八丈島より南では上空寒気が
不足して充分な雪にならない(そもそも島が無い)、絶妙な位置で時々積雪する八丈島

それよりも、関東直前のカックン台風が、八丈島ではドンピシャ暴風雨になってるのがハァハァだ
0145名無しSUN
垢版 |
2013/09/04(水) 10:14:27.29ID:1lWEqksw
北海道の士別〜名寄〜音威子府の宗谷本線沿い。

冬は相当冷え込むが自然災害は比較的少なそう
0146名無しSUN
垢版 |
2013/09/04(水) 16:31:18.48ID:nv/Vn3mt
>>137
その中なら仙台一拓だな、適度に都会だし。
しばらく大地震の心配も無いだろう。
0147名無しSUN
垢版 |
2013/09/05(木) 04:11:07.45ID:SSqp6gKm
本州に限って言えば
豪雪:酸ケ湯 肘折  松之山 入広瀬 津南  桧枝岐
低温:酸ケ湯 藪川  鷲倉  区界  菅平  野辺山 開田高原
高温:館林  伊勢崎 前橋  熊谷  甲府  多治見 豊岡
豪雨:天城山 尾鷲  上北山
だと思う。
0148名無しSUN
垢版 |
2013/09/06(金) 18:22:22.40ID:qz9w0cGh
豪雪:銚子 小田原 静岡
低温:東京 石廊崎 静岡
高温:勝浦 潮岬 赤名(北日本及び高地を除く)
豪雨:浜松?
0149名無しSUN
垢版 |
2013/09/08(日) 00:20:03.64ID:vIMpmr8E
夏は雨が少なく、湿度と最低気温が低い所。そして、冬は雪が多く積もる所が最高だな。
0150名無しSUN
垢版 |
2013/09/08(日) 12:16:38.52ID:n639j8Ro
台風、地震、火山噴火、雷雨、梅雨もしくは秋雨期の豪雨を全て楽しめるところ。
0151名無しSUN
垢版 |
2013/09/08(日) 19:32:21.20ID:Y5dDGjpn
豪雪・豪雨・低温・高温を楽しめる万能地
東日本では新潟魚沼地域(おそらく世界一の気象オタ聖地)

西日本ではランクは違うが鳥取東部
0152名無しSUN
垢版 |
2013/09/09(月) 02:55:42.40ID:YkkMhzZ2
尾鷲は豪雨、台風も多いし、最高気温も風向きによってはかなり上がる
そして、東南海トラフ地震発生の暁には大津波が押し寄せると懸念されている都市だな・・
0154名無しSUN
垢版 |
2013/09/10(火) 18:31:59.19ID:U2LoqKg4
関西
【豪雪】
・滋賀(湖北と湖西)
・京都(舞鶴・宮津以北)
・兵庫(北部全域)
【低温(朝夕の冷え込み)】
・滋賀(琵琶湖から離れた地域)
・京都(中部)
・兵庫(中部&北部。ただし沿岸部を除く)
・大阪(能勢町と豊能町)
・奈良&和歌山(大和高原と紀伊山地)
【高温(昼間の気温)】
・京都(全域。北部はフェーンによる)
・兵庫(全域。北部はフェーンによる)
・大阪(全域)
・奈良&和歌山(奈良盆地と紀伊山地。ただし紀伊山地はフェーンによる)
【豪雨】
・奈良&和歌山(紀伊山地)
0155名無しSUN
垢版 |
2013/09/10(火) 21:02:31.96ID:m9wHo3Mp
関西って冬の冷え込みではぜんぜん聞かないな
中国山地や九州の方が冷え込むイメージ
でも但馬・丹後の豪雪は凄いな
JPCZが直撃すれば沿岸部でも1日で1m近く行くから
特に村岡は特別豪雪地帯に出来るんじゃないかと思うくらい

でも気象オタ的に今の京都市のがっかり度は半端ないな(暑さを除く)
雪は冬型ではちらちら降るだけ、南低はほぼ雨てな訳で
市街地では全然積もらない名古屋・広島以下。冬日は奈良の方が断然多いし。
暴風は吹かない、短時間豪雨もしょぼい。
夏の日中と夜前半の高温だけか見物は
でも暑いの嫌いなら不快なだけだし
「冬寒い・雪が結構多い」という風評はほぼ嘘だな
只の太平洋ベルト都市気候だわ
0157名無しSUN
垢版 |
2013/09/11(水) 13:46:31.09ID:2uBC3ktG
関西2府4県(2011〜)
最深積雪量TOP10
1.柳ケ瀬(滋賀) 249cm
2.兎和野高原(兵庫) 205cm
3.峰山(京都) 110cm
4.豊岡(兵庫) 100cm
5.香住(兵庫) 95cm
6.舞鶴(京都) 87cm
7.今津(滋賀) 85cm
8.米原(滋賀) 78cm
9.美山(京都) 64cm
10.彦根(滋賀) 47cm

日最低気温TOP10
1.高野山(和歌山) -13.3℃
2.米原(滋賀) -12.2℃
3.針(奈良) -11.1℃
4.東近江(滋賀) -10.8℃
4.園部(京都) -10.8℃
6.和田山(兵庫) -10.0℃
7.信楽(滋賀) -9.9℃
8.生野(兵庫) -9.7℃
9.美山(京都) -9.4℃
10.今津(滋賀) -9.2℃
10.三田(兵庫) -9.2℃

関西は中国地方や九州と違ってある程度標高のある山間部のアメダスが少ないからな・・・
標高が500m以上なのはたった3地点、しかもそのうち2つは山だ(生駒山・高野山)
0158名無しSUN
垢版 |
2013/09/11(水) 16:19:03.59ID:3UIqWMC2
中国地方
高野  570m -16.4(11/2/16)
弥栄  380m -16.4(12/2/19)
奈義  212m -15.5(12/2/3)
油木  510m -15.1(12/2/3)
世羅  350m -13.5(11/1/31)
千屋  525m -12.5(2013/1/5)

九州地方
玖珠  331m -14.7(12/2/3)
湯布院 432m -13.2(12/2/3)
南小国 448m -12.9(12/2/3)
高森  555m -12.6(12/2/3)
阿蘇乙姫497m -12.5(12/2/3)
鞍岡  590m -12.4(12/2/3)

滋賀は標高100m台で-10℃近くまで冷えるのは凄いな。
0159名無しSUN
垢版 |
2013/09/12(木) 15:07:42.07ID:pL7tfidL
>>155
京都市は2013だけならその通りのイメージだな
昨年は短時間豪雨で水没した地域があったけど
0160名無しSUN
垢版 |
2013/09/12(木) 15:48:26.49ID:AclV1Hu6
確かに京都はつまんないな
名古屋の方がいいな、大雪も豪雨もレベルが高い
0161名無しSUN
垢版 |
2013/09/12(木) 20:14:03.90ID:65AXNcZF
京都は南側が陸だから、小規模ゲリラ豪雨はあっても大規模な豪雨は起きにくい
名古屋は南東が太平洋だから大きなニンジンが発生しやすい

冬も、京都の北西側はがっちり山なのに、名古屋の北西はピンポイントで山が切れている
0162名無しSUN
垢版 |
2013/09/12(木) 20:30:00.26ID:2X9xZi8h
寒冷オタにとって
↑メシウマ気候
札幌


仙台
名古屋

広島
京都

福岡 東京

大阪 神戸
↓メシマズ気候
0163名無しSUN
垢版 |
2013/09/12(木) 20:32:30.91ID:2X9xZi8h
寒冷オタ×→低温・大雪・豪雨オタ
0164名無しSUN
垢版 |
2013/09/12(木) 21:21:09.12ID:rY6dQu1Z
ナゴヤンが好きそうなスレやなw
0165名無しSUN
垢版 |
2013/09/12(木) 23:54:46.54ID:bLdzAYAh
名古屋住みだけど、つまんないと思ってる気象の特徴書くわ

・雹がぜんぜん降らない
春先の雷雨が少ないので、30年以上生きてて2回しか遭遇してない。関東がうらやましい。

・春一番が吹かない
東海地方の春一番は観測されない年もある、観測されても静岡や三重南部限定というのが多い。

・3月の大雪が皆無
大陸が近い西日本は、春先一発寒波で積雪できるし、関東は南低で前日15℃あっても積雪は余裕。
どっちつかずの名古屋は、春は本当につまらない。

書いてて気が付いたけど、ぜんぶ春の現象だ。名古屋の春のつまらなさは異常だわ。
0166名無しSUN
垢版 |
2013/09/13(金) 01:25:04.80ID:htZ1a3DP
名古屋について、今の季節も以下のような特徴がある。
台風が東偏すると全く風が吹かない。(沿岸部では東~北東風が吹く。北西の吹き返し
は一応まともに吹く。)
0167名無しSUN
垢版 |
2013/09/13(金) 01:44:34.89ID:htZ1a3DP
竜巻は豊橋。1941(F2), 1969(F2~F3), 1999(F3) この他にも江戸時代の記録等があり、
いずれも中心部を通過している。
0168名無しSUN
垢版 |
2013/09/13(金) 01:53:38.56ID:wfy1Sass
静岡西部山間部の佐久間
夏期最高気温激高but熱帯夜少な目、冬日もそこそこ、冬型時の最高気温10度未満&風花も経験できる

高知県江川崎付近も似た感じの気候だな
冬季は意外と冬日や降雪機会もあるようだ
0169名無しSUN
垢版 |
2013/09/13(金) 10:03:50.20ID:Ml8o40CR
>>161
名古屋は北西に山がないのは大きいな
若狭湾がえぐれて京都から日本海まで
距離が近い恩恵を一番受けているのが名古屋
その恩恵をほとんど受けられないのが京都
皮肉なもんだ
0170名無しSUN
垢版 |
2013/09/13(金) 20:30:46.84ID:I9poqWCn
積雪ヲタ、低温ヲタにとって最高につまらない場所は静岡市周辺だろうな。

高温ヲタ視点では冬〜初夏や秋に異常高温になることがあるくらいか。
冬型でもKY周辺と並んで最高気温は10度超えが多いし、夏は北東気流の影響も小さい。
積雪ヲタ的には完全にアウト。
南アルプス山中の井川ですら冬型でも厳しいか?(2011年1月の降水量は0.0mm)。
0171名無しSUN
垢版 |
2013/09/13(金) 20:46:04.01ID:e43jj9h3
静岡市は朝の冷え込みはそこそこあるから、沿岸部よりは低温が楽しめる

ただ豪雨はすごいものがあるね>静岡市
漫画ちびまるこちゃんにも出てくる1974年七夕豪雨の24時間降水量は500mm以上
官署で大都市で500mm以上/24hの記録ホルダーは意外と少ない
0172名無しSUN
垢版 |
2013/09/14(土) 11:45:24.39ID:63sD9w4D
昨日の京都はまさに只の高温都市であることを露呈させてたな
9月の夜に30℃とか住みにくすぎ・・
0173名無しSUN
垢版 |
2013/09/14(土) 16:04:21.52ID:hy5MzyYf
>>171
九州なら余裕だと思ったけど、県庁官署だと長崎と宮崎しかクリアしてない。>24時間500mm
熊本は日降水量から推測してクリアしてると思うが半世紀以上前だな。
0174名無しSUN
垢版 |
2013/09/14(土) 18:16:55.12ID:aOzgLpJd
尾鷲と高知も日500mmクリアしている
0175名無しSUN
垢版 |
2013/09/14(土) 18:25:46.50ID:aOzgLpJd
>>171
あと本土真夏日最早は静岡(2007.4.1)が保持してたと思う。
2011年6月24日に熊谷に更新されるまで6月の最高気温の高い方から1位の記録を持っていた。
0176名無しSUN
垢版 |
2013/09/14(土) 18:47:28.77ID:SRAZo7zY
>>174
尾鷲は大都市ではないですよね、50万都市とか政令指定都市だと静岡と長崎熊本だけか。
利根川決壊カスリーン台風や、狩野川台風で、東京横浜千葉で500ミリ級という話はないですか。
0177名無しSUN
垢版 |
2013/09/15(日) 17:22:30.20ID:/YVXxNmc
国内なら十日町、根室、那覇、草津温泉。
0178名無しSUN
垢版 |
2013/09/16(月) 20:05:32.46ID:c4wZH+ns
>>174
北日本や北陸には超ド級豪雨は無いだろうから、高知、長崎、宮崎、熊本、静岡でFA?
0180名無しSUN
垢版 |
2013/09/16(月) 23:38:28.66ID:D9R2psuv
日本海側で雪オタにとってつまらない都市→新潟金沢秋田
一般に大雪をもたらすとされる北西の季節風がむしろ積雪の最大の敵っていう
0181名無しSUN
垢版 |
2013/09/16(月) 23:48:13.21ID:YRw0Y0o4
>>180
それ極限までなのが福岡
北西風大寒波のピーク時に積もったことがほとんどない
アイスバーンも10年に一回くらいしか見れない
前回は2004年1月22日だったからそろそろくるかな
0182名無しSUN
垢版 |
2013/09/17(火) 12:33:46.36ID:rkTzTAY9
西〜北西風の時が寒波の威力が強いからな
この時にしっかり降らないとつまらん
0184名無しSUN
垢版 |
2013/09/17(火) 14:32:24.47ID:peCxOvYL
っていうか関西に住んでるけど
京都って短時間豪雨はけっこう多いイメージだけどな
0185名無しSUN
垢版 |
2013/09/17(火) 16:40:21.99ID:kdlX0RRN
>>182
だからアイスバーン発生率は得意の風向に依存してる
西北西>北西・西>北北西>>>>北>西南西って感じ

だから京都より名古屋、福岡より長崎の方がアイスバーン率が高い
福岡とか京都はいつもベチャ雪だもんな
西〜北西の時に積もる地方は雪景色が美しい
名古屋は仙台並みの雪景色になることさえある(例:110116)
@福岡人
0186名無しSUN
垢版 |
2013/09/17(火) 18:14:00.78ID:19r401CF
まるで名古屋人みたいな福岡人だなw
0187名無しSUN
垢版 |
2013/09/17(火) 18:35:42.27ID:kdlX0RRN
ネットで調べたんだけどね。大都市では
「○○ 大雪」と検索して出てくる画像では名古屋、あと広島が圧雪アイスバーンのものが多い。
京都は確かによく積もるけど、2005年2月2日の11cmの時も昼には溶けてたみたいだし。
もちろん京都は福岡よりははるかに雪景色は綺麗だよ。

個人見解だけど雪の質には3段階あって、(大雪時に多い湿度80〜90%下)
1.サラサラ雪(気温氷点下1.0℃以下で降る雪) 〜0.5mm/cm
>2.フワフワ雪(氷点下0℃台〜約0.4℃で降る雪)0.5〜1mm/cm
 >3.ベチャ雪(約0.5℃以上で降る雪)3mm/cm(場合によっては全く増えない)
福岡はいつもベチャ雪でめっちゃ汚いよ。道路には全く積もらない。近年の例外は120218くらい。
あと大阪・神戸(山の手以外)もほぼベチャ雪。
雪がやむとそのまま消えていくから全然雪景色!って感じじゃない。

京都はフワフワ雪が多いかな。(例:101231・120218)
たまに北西風で低温下で積もる時ももあるけど北風主体なのでやはり少ない。(例:110116)

名古屋や広島はフワフワ・サラサラが1:1くらいで
サラサラになったら凄く綺麗。これが仙台みたいに見えるんだ。(例:名110116・広130127)
名古屋23cmの時はフワフワ〜ベチャくらいかな。


ここまで冬型の話。
東京など首都圏は南低でベチャ雪でもそのまま翌日必ず凍るから綺麗だね。
あと寒冷渦の大雪の時もフワフワ〜サラサラなんだよなあ。羨ましい。
0188名無しSUN
垢版 |
2013/09/17(火) 18:41:56.01ID:+62nq08t
雪の話題ばっかりだな、雪国に住めばいいのに
0189名無しSUN
垢版 |
2013/09/17(火) 18:46:29.22ID:kdlX0RRN
各都市の大雪時の典型的な風景
東京(横浜)
降雪時http://livedoor.blogimg.jp/gameyarisugi/imgs/b/0/b04ba03f.jpg
http://kesanotokyo.img.jugem.jp/20130114_297817.jpg
翌朝http://in-wind.up.seesaa.net/image/E5878DE7B590.jpg

名古屋http://tohokai.com/blog/wp-content/uploads/2011/01/yuki_1.jpg
広島 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b0/3b35c8ed4305f8a5cc3a3b336e4e7892.jpg
京都 http://www.janjanblog.com/wp-content/uploads/2010/12/10123171.jpg

神戸
山の手http://hyogo-center.blog.eonet.jp/photos/uncategorized/2011/02/22/img_5769.jpg
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/8a/18/mc21s_wagonr_rr/folder/938697/img_938697_36227087_0?1329735916
沿岸http://iso4z.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/02/14/up11021201.jpg
http://blogs.yahoo.co.jp/nobu_inada/GALLERY/show_image.html?id=23983795&;no=0
http://blogs.yahoo.co.jp/izumogo/GALLERY/show_image.html?id=53298812&;no=2

大阪http://www.inbong.com/2008/0209yuki/00740.jpg
http://www.inbong.com/2008/0209yuki/DSC00737.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/10/IMG_0700m%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%98%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%81%AE%E9%9B%AA.jpg

福岡http://teamh05rc.up.d.seesaa.net/teamh05rc/image/E7A68FE5B2A1E5A4A7E99BAA.jpg?d=a18
http://livedoor.blogimg.jp/nsg3/imgs/d/a/da48ef01.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120220/12/l-pherrow/a5/2b/j/t02200391_0540096011805744870.jpg
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/dc/a0/canon_beginner2/folder/347033/img_347033_10922979_0?1358824418

やっぱり福岡に住んでると
東横名京広・神戸山の手は真っ白モコモコ雪orガッチガッチアイスバーンで段違いにいい雪景色に見える
うらやましい

>>188
真面目にその方がいいかも分からん
0190名無しSUN
垢版 |
2013/09/17(火) 20:30:38.27ID:d232UJKM
いい加減ウザい
通報しとくわ
消えろボケ
0192名無しSUN
垢版 |
2013/09/17(火) 22:25:07.21ID:lMjjsTTA
年間通じて湿度が高いところがいい、
乾燥に弱い体質だから。
0193名無しSUN
垢版 |
2013/09/17(火) 22:25:46.60ID:d232UJKM
そうですか
0194名無しSUN
垢版 |
2013/09/17(火) 22:27:06.59ID:R1gH+bfH
そういえば福岡韓国って名乗ってたコテは消えちゃったのか
0195名無しSUN
垢版 |
2013/09/17(火) 23:55:07.44ID:u99UOcr7
まあ福岡は韓国だけどね。
0198名無しSUN
垢版 |
2013/09/19(木) 00:51:44.83ID:N9aI7mIw
24時間降水量の記録(中都市以上官署)

高知 861mm 1998.9高知豪雨
宮崎 561mm 199020台風
長崎 553mm 1982.7長崎大水害
名古屋535mm 2000.9東海豪雨
静岡 508mm 1974.7七夕豪雨
===========
徳島 483mm
那覇 477mm
津市 437mm
大分 415mm
熊本 409mm
===========
仙台 381mm ←意外に多い
和歌山375mm
岐阜 347mm
鹿児島329mm ←意外に少ない
・・・・
東京 278mm ←ただし狩野川台風で日降水量372mm
福岡 275mm
札幌 220mm
大阪 210mm
・・・・
===========
岡山 198mm
奈良 161mm
秋田 136mm
長野 126mm
0199名無しSUN
垢版 |
2013/09/19(木) 02:05:49.49ID:/RZFPs0B
仙台高緯度のスター
福岡しょっべえ
大阪・岡山・奈良も周りは結構降るのに少ないな

高緯度地域は雪で圧倒的、雨でも場合によっちゃ勝てるのか
0200名無しSUN
垢版 |
2013/09/19(木) 03:07:29.70ID:9K3WLYfN
>>198

熊本 490.8mm 1957年7月26日14時まで 諫早豪雨
大分 443.7mm 1908年8月10日
佐賀 411.3mm 1953年6月26日14時まで 九州北部豪雨
0201名無しSUN
垢版 |
2013/09/19(木) 04:36:50.62ID:Qc3XiIlZ
住んでみたい土地ベスト3
1.南鳥島(日本の最果て)
2.屋久島(神秘の超高湿度)
3.白川郷(合掌作りは環境の必然か、はたまた飛びぬけた叡智か)

ちなみに今まで住んだor1ヶ月以上滞在した主な町は
練馬、豊島、新宿、八丈(東京都)
豊中、大阪、ま枚方(大阪府)
佐賀、鳥栖、福岡、広島(西のほう)
金沢、砺波、新潟(裏)
川崎、横浜、さいたま、熊谷(関東)
那須塩原、山形(東北)
札幌(北国)
0202名無しSUN
垢版 |
2013/09/19(木) 09:53:39.05ID:jdEQvLv8
(裏)とかびどっ
0203名無しSUN
垢版 |
2013/09/19(木) 11:33:40.48ID:o6NA52OP
>>198
調べて見ると本州で降水量が最も少ないのは長野県上田市。長野市もそれに続く少なさ。
ただし日降水量の極値は長野<上田、日照時間は長野<上田
尾鷲や屋久島、魚柳瀬のような多雨地帯は知られているけど、少雨地帯はあまり知られていないんだな。

同じ長野でも浪合は多雨地帯。
0204名無しSUN
垢版 |
2013/09/19(木) 12:18:04.46ID:i+Aqm6Nv
>>198
500ミリオーバーになると、最近はやりのゲリラ豪雨では無理で、
大型台風や暖湿流かかりまくりといった、大規模豪雨でないと達成しないんだな

>>203
大きな都市はそもそも豪雨の少ない場所にあるから。山地はどこでも多い、
奥日光であれば500mmオーバークラブに仲間入り
0206名無しSUN
垢版 |
2013/09/20(金) 02:08:01.09ID:uyzTiz1u
オホーツク海側の沿岸部なら年間雨量が400ミリくらいで日本一少ない
0207名無しSUN
垢版 |
2013/09/20(金) 02:47:05.87ID:Ow2D5Sxk
福島浜通りは夏が涼しいけど地震リスクがでかすぎるな
余震は100年続くって説もあるし
地震さえなければ住んでみたいと思ってたが
0208名無しSUN
垢版 |
2013/09/21(土) 08:12:10.00ID:dOnkVqGV
>>198
上位に200万都市ナゴヤが入ってるのに違和感
てか、静岡、津、岐阜も上位だな
関東や関西と比べて東海地方というのは豪雨頻度が断然高いのだろうか

紀伊半島が関係してるような勝手な憶測

>>200
熊本は長崎豪雨のときも400mm超。長崎県内の豪雨とセットな関係?
島原大変肥後迷惑の状況が豪雨にも当てはまってる
0209名無しSUN
垢版 |
2013/09/21(土) 09:30:26.03ID:WmOpdxpn
>>208と同じようなことが>>24にも書かれてるな。
名古屋は大都市としては気候過酷だろ。
0210名無しSUN
垢版 |
2013/09/21(土) 13:41:55.44ID:/D0Cf+QS
だから都市規模で到底及ばない大阪に対しては、
気候に関しては徹底的にケンカ売り売りしちゃう。
大雨でも大雪でも完全に上で負けることないから凄く強気。
0211名無しSUN
垢版 |
2013/09/21(土) 14:29:00.88ID:W5muKZkG
最近何かあれば名古屋が出てきて名古屋人がホルホルする流れ
ちょっとうざいね
0212名無しSUN
垢版 |
2013/09/21(土) 16:17:03.99ID:tJOH+z1+
>>206
網走あたりってことか。
イメージは確かに不毛地帯だな
0213名無しSUN
垢版 |
2013/09/22(日) 04:07:12.28ID:PTTU83eP
大阪なら能勢だな  冬日、積雪も多いし、熱帯夜が大阪中心部より全然少ない
0214名無しSUN
垢版 |
2013/09/22(日) 16:22:42.87ID:YkjoV8rK
大阪府も大阪都心以外は最寒月平均気温が4〜5℃と普通に寒いレベルだよね
能勢は2.2℃とかなり寒く、北部山間部は中国山地の寒冷さを持ってるよね。
さらに堺の年平均気温15.9℃、これは京都と同じ。
沿岸都市と同じなんて、京都が暖かすぎるんじゃない?

同じく屈指の温暖都市を抱える我が福岡県なんか最寒月平均気温、内陸の田舎以外は5℃以上あるからなあ
結構雪で有名な飯塚でさえも5.0℃で名古屋より高い
今頃まで暑さを引きずるし、やっぱり九州は本州と比べて温暖だと思う。
0216名無しSUN
垢版 |
2013/09/23(月) 01:01:16.75ID:K88Q0XvS
>>213
豊中や枚方は大阪とさほど変わらぬ炎熱地域なのに、能勢はぐっと涼しいね
0217名無しSUN
垢版 |
2013/09/23(月) 11:33:23.54ID:6TkJIz1b
標高と地形か。千早赤阪村とかにもアメダスがあればいいのにな。河内長野には降水量だけ測るアメダスはあるが
和泉山脈の麓と丹波高地の端くれ(能勢)とだとどっちが涼しいんだろう
0218名無しSUN
垢版 |
2013/09/23(月) 11:50:50.08ID:IPyWednX
生活のしやすさや、通勤や買い物を考えると、高地のニュータウンが特に冬の天気はオタ的に楽しめる
六甲の奥池はすばらしい立地だと思う、東京や大阪で市街地にすぐ降りれる高地の住宅地は無い。
0219名無しSUN
垢版 |
2013/09/23(月) 15:29:47.75ID:K88Q0XvS
>千早赤阪村とかにもアメダス
全く同じ事考えてたw
0220名無しSUN
垢版 |
2013/09/23(月) 21:10:59.06ID:6TkJIz1b
>>218 暗峠付近に売出し中の物件はないか...
0221名無しSUN
垢版 |
2013/09/24(火) 00:45:34.57ID:u8OFWV1k
大阪ー石切あたり?
東京はスカイツリーで。
0222名無しSUN
垢版 |
2013/09/24(火) 02:03:58.34ID:Gsns671d
大阪の場合
低温なら能勢>千早赤阪
積雪なら千早赤阪>能勢

能勢は山間部、千早赤阪は山沿い
0223名無しSUN
垢版 |
2013/09/25(水) 23:24:17.71ID:yMoN/acS
1 宮崎県 西米良 34.0 ) 15:16) 39.3 1994/07/11 36.4 2009/09/08 1979年
2 高知県 高知* 33.9 ) 12:58) 38.4 1965/08/22 36.9 2007/09/06 1886年
3 大阪府 豊中 33.7 ) 13:02) 39.9 1994/08/08 36.7 2010/09/05 1977年

豊中は全国3位の暑さ 能勢も31.6℃まで上がった
北摂ェ・・・
0224名無しSUN
垢版 |
2013/09/27(金) 23:03:31.25ID:CrSbBovS
ジェットエンジンやアスファルトの熱がウンヌンとか言い出す罠
0225名無しSUN
垢版 |
2013/09/28(土) 12:27:01.43ID:0Hvw7yqV
暑い、大雪、豪雨、フェーン、本州の日本海側は大平洋側より断然面白いぞ

無いのは台風直撃くらい
0226名無しSUN
垢版 |
2013/09/28(土) 12:57:04.59ID:WRiNAhnT
でも日本海側沿岸部はクソ中のクソだぞ
0227名無しSUN
垢版 |
2013/09/28(土) 19:58:50.75ID:21LXmAdu
いつだったか、福井から上陸したことあったね。
0229名無しSUN
垢版 |
2013/09/30(月) 11:17:50.50ID:BRoUlei3
レアなあれ
0230名無しSUN
垢版 |
2013/10/01(火) 00:44:24.19ID:wtVcpPoT
>>225
追加すれば北陸平野部の雷の多さは世界有数
夕方限定の関東と違い、寒気があればずっと暴れてるので、雷日数の差以上に雷三昧

大型の氷あられ付きだし、放電の位置も地面から近いから、光も音もキョーレツ!
0231名無しSUN
垢版 |
2013/10/03(木) 11:13:36.19ID:/sQbinjJ
冬型と南低両方で積雪を期待出来る非雪国なら滋賀南部を推したいね
東近江市周辺や甲賀市東部ならどちらでも2桁積雪が可能だ
でも積雪計が無いのが残念
0232名無しSUN
垢版 |
2013/10/03(木) 12:31:26.73ID:AakSLtt4
>>231
両刀使いで積雪期待大なら普通は福島市だろ。滋賀南部なんか、日照時間が短い偽日本海側気候。
そのくせ積雪はしょぼい。太平洋側で日照も多く、雪もガツンと積もるなら、福島市。
0233名無しSUN
垢版 |
2013/10/03(木) 12:38:52.82ID:/sQbinjJ
>>232
福島市の降雪量を見れば非雪国ではないのは明らかだが
そもそも東北で非雪国なのは福島浜通りくらいだろ
0234名無しSUN
垢版 |
2013/10/03(木) 12:51:46.30ID:AakSLtt4
1月2月の平年値
気温 東近江>福島市 その差1℃で福島が低い
日照 福島市>東近江 1ヶ月30時間も福島が多い

にたような気温で、青空は福島の方が相当多い。なのに雪国と認めざるを得ないくらいに積もる福島市。
0235名無しSUN
垢版 |
2013/10/03(木) 12:54:27.60ID:qwbmvNZq
福島って人間が住んでも大丈夫なの?
0237名無しSUN
垢版 |
2013/10/03(木) 17:41:31.99ID:50/GsnMZ
気象スレだから関係ないよ、そんなの。
中通りなら郡山や白河はもっと雪多いぞ
0238名無しSUN
垢版 |
2013/10/03(木) 18:49:16.92ID:KDniUADc
>>234
滋賀南部の平地と福島北部の盆地の気温がたった1度しか違わないってマジか

滋賀が寒すぎるのか、福島が暖かすぎるのか
0239名無しSUN
垢版 |
2013/10/03(木) 19:59:26.87ID:5KPpO7P2
>>238
滋賀は日照時間が少ないし福島よりは大陸に近いからなあ
0240名無しSUN
垢版 |
2013/10/03(木) 20:56:02.85ID:qlF3kljw
最近岐阜(ナゴヤン?)辺りの日照時間推しがウザイな。
0241名無しSUN
垢版 |
2013/10/03(木) 23:55:19.97ID:TzySqbFD
日照時間最強で、雪も積もる、非雪国といったら、甲府が絶対王者
0242名無しSUN
垢版 |
2013/10/04(金) 02:27:58.31ID:gBIVhyy7
冬型で雪が期待できないのは気象オタ的に残念だな
0243名無しSUN
垢版 |
2013/10/04(金) 06:28:21.12ID:xcs/6pV+
冬型で積雪が期待できるところは、冬季の日照時間を大きく犠牲にしている
0244名無しSUN
垢版 |
2013/10/04(金) 09:41:06.04ID:7o13b399
冬型南低どっちも期待できず
おまけに日照時間まで少ない福岡涙目
0245名無しSUN
垢版 |
2013/10/04(金) 18:14:52.34ID:s2u2CVS6
>>241
標高が約100m高い韮崎、勝沼、大月のほうが更に良くね?甲府が霙でも雪が期待できる
韮崎は冬型風花もある

標高はやや低いが秩父も見逃せない  
勿論市街地より小鹿野、吉田方面や奥秩父方面のほうが期待値が高いのは言うまでもないが
0246名無しSUN
垢版 |
2013/10/04(金) 18:55:20.01ID:Stf9Ap2o
>>245
標高や緯度が高くて気温低杉ならば、日照時間が長く雪もそこそこの場所はたくさんある。
福島や甲府がスゴイのは低地で大して気温が低く無いということ。
0247名無しSUN
垢版 |
2013/10/04(金) 20:11:56.63ID:DddRSp01
甲府盆地は日本海低気圧でも積雪する能力があるんだっけ。
その点が関東以西の太平洋側ではあまり見られない。
0248名無しSUN
垢版 |
2013/10/05(土) 00:58:25.90ID:kKC1/UBL
甲府盆地に限らず標高の高いところでは充分ありうるよ
84年みたいな厳冬では平野部も積もったようだけど
0249名無しSUN
垢版 |
2013/10/05(土) 02:59:55.45ID:LbJYzcwd
富士山南東麓から伊豆も冬の降水量が多いな
御殿場
1月 102.7o 2月127.9o 12月は少なくて84.4o
天城山
12月 121.7o 1月 136.3o 2月 191.2o ちなみに標高1070m
箱根
1月 127o 2月 149.8o 12月は少なくて87.4o
気温(御殿場のみ)・降水量は山陰の低地みたいだけど、この辺の冬はどんなんだろう
天城山なら最深積雪1mを超える年もあるのかな 
0250名無しSUN
垢版 |
2013/10/05(土) 03:13:31.29ID:qPRcPl29
甲府程度の雪で満足なんて幸せだな。
最近ロクに積もらないじゃん
0251名無しSUN
垢版 |
2013/10/05(土) 03:46:14.98ID:5j3E3J8H
甲府盆地は、関東平野が標高0mで雪でも、鉄板の雨だったりするからな…
山梨でも国中地方は、敢えて極論を言えば、東京よりもむしろ名古屋に天候が近い。
気象庁に限っては、東京管区を分割して、名古屋管区と新潟管区を立て、
それぞれ、中部地方のうち、甲信静岡+中京圏3県と、福井石川富山新潟を管轄させるべきだと思う。

>>249
南低の影響力の多寡だよね。静岡は、南岸関連では年中けっこうな雨が降る。熱海と御殿場と富士山と天城山は雪。
冬雨の多さは、静岡を訪れると植生の違いで分かる。
あの地域、暖かくて雨が多いから冬枯れになりにくい。こんなことが>>1に関連するかどうかは微妙だけどw
0252名無しSUN
垢版 |
2013/10/05(土) 04:09:42.00ID:bLZfH0TF
>>251
甲府盆地雨、関東平地雪、これは春先の南低で多い。
前日までポカポカで、降水開始してから北東気流を引きずりこんで強引に雪に変えるような場合は、
下層寒気が秩父山塊・笹子峠でブロックされてしまって雪転が困難。

2月前半までのように、残留寒気が強めの時期の南低は、盆地で高地の甲府にとっては大得意。
0253名無しSUN
垢版 |
2013/10/05(土) 07:43:26.89ID:kKC1/UBL
>>252
だったら甲府盆地より秩父盆地のほうが良くね?
0254名無しSUN
垢版 |
2013/10/05(土) 10:32:11.51ID:bLZfH0TF
>>253
秩父市の変態エラーデータを調整したうえで、甲府市と比較したらどっちが多いんだろう>雪
高温については、甲府に軍配
0255名無しSUN
垢版 |
2013/10/05(土) 14:54:58.16ID:sTHkM0In
10年位前に甲府や静岡が積雪して、東京や名古屋が雨だったことがあったな。
0256名無しSUN
垢版 |
2013/10/05(土) 15:20:01.08ID:kKC1/UBL
静岡が積雪して、東京や名古屋が雨というのはかなり珍しい
銚子で5センチ積もって東京近郊は小雨だったとういうのがこの前あったが、それに匹敵するレア度じゃないかな

>>251
>東京よりもむしろ名古屋に天候が近い
確かにそうかも
関東は中京に比べ、冬は快晴が多く日較差が大きいのは有名だけど、
大月と勝沼の日較差を比べると、冬型時のみ勝沼のほうが小さくなる傾向にある
他の場合は勝沼のほうが大き目で、特に最高は勝沼のほうが上がりやすい
全体的に勝沼のほうが高温 という特徴がある  標高は30メートル高いにも係わらず
甲府より西の韮崎になると冬型時に日照が60分でない日もかなり増える つまり快晴が減る
そして国中でも峡南は静岡東部寄りの気候(冬の晴天時に10℃を超える日もやや多い、南部が該当)

>>254
秩父も39.3℃はじめ数回39℃以上というかなりな記録があるけどね(海面更正すれば余裕で40℃以上)
奇しくも歴代三位の39.0℃は、山梨の中でも関東寄りの気候である郡内地方の大月で39.9℃を出した同日だった(19900719)
熱帯夜の少なさでは甲府より秩父に軍配
今年は珍しく1日記録した(真夏日と熱帯夜スレ参照)やはり真夏の熱帯夜の少なさはいい・・
0258名無しSUN
垢版 |
2013/10/08(火) 09:16:04.53ID:TU8AmWwY
秋田だな、日照時間が少ないというのは羨ましすぎるよ。
0259名無しSUN
垢版 |
2013/10/10(木) 07:09:54.28ID:NKjiNSzw
冬季に日照時間が少ないって最悪じゃん、その最悪がオタ心をくすぐるの?
0260名無しSUN
垢版 |
2013/10/10(木) 09:48:51.97ID:CRx2Z/iZ
アンカレッジとか冬の気温は北海道と大して変わらないが日照時間と日中の暗さは全然違うな
雪はそこそこ降る
0261名無しSUN
垢版 |
2013/10/10(木) 12:28:24.43ID:EW6FYY6n
>>260
日本の冬は雪が多くて寒そうだけど、低緯度にあるぶんだけ、
欧州なんかよりも明るい冬空なのかもしれないな

ただし、晴れていればだけど
0262名無しSUN
垢版 |
2013/10/10(木) 20:15:13.82ID:e08uuWHb
>>259
冬季の萌え現象は雪だろ。
そこで日照求める奴いんのか?

あー岐阜かw
0263名無しSUN
垢版 |
2013/10/10(木) 20:31:18.23ID:+gDYQyN3
>>262
雪オタなら秋田市は住んだらアカンだろ、積雪大学合格基準がたったの40cm足らずのはず
平均でも人の背丈家くらいは積もる、新潟県の中越に住むべき

・・・ていうか、あんたどんだけ岐阜アレルギーなんだよ
0265名無しSUN
垢版 |
2013/10/10(木) 22:16:26.01ID:e08uuWHb
>>263
こんなんばっかだからアレルギーにもなっちゃうよ・・・
ほんとごめん。
0267名無しSUN
垢版 |
2013/10/11(金) 12:36:58.84ID:RTwwZRgD
日照時間なら年間通じて少ないところがいいわ、
そんなとこないだろうけど。
夏は雨、雲、霧で晴天なし、冬は雪、雨で晴天なし。
あーうらやましい。
0268名無しSUN
垢版 |
2013/10/11(金) 13:00:41.42ID:0aLnJUFc
ハワイの年間10000o以上雨が降るところとかどう?
インド北東部のチェラプンジははっきりした乾季がある
0269名無しSUN
垢版 |
2013/10/11(金) 22:40:00.44ID:kf5X3d4r
>>267
北千島オススメ
夏は霧が立ち込め冬は低気圧の通り道で雪。
0271名無しSUN
垢版 |
2013/10/14(月) 09:01:04.44ID:gg2L39pM
フランス領ケルゲレン諸島

真夏(2月)で8℃・真冬(8月)で2℃・年較差6℃で、真夏に雪もあるが真冬に雨もある
北千島以上の高緯度低年較差ぶり
もちろん年間日照時間は激低、霧日数多数、風力激甚
0272名無しSUN
垢版 |
2013/10/16(水) 10:02:50.13ID:RPvKdYJD
ステップ〜砂漠で豊富な地下水があれば最強。
0273名無しSUN
垢版 |
2013/10/16(水) 11:51:07.59ID:um5XZQwQ
>>271
チリ南部のフェゴ島や、アリューシャン列島のウナラスカ島も似ている気候
0274名無しSUN
垢版 |
2013/10/16(水) 13:00:51.23ID:7IL2KMJ9
台風の上陸が多く、大型の竜巻が市街地に侵入してくることも多い、
愛知県豊橋市は、そういうの好きな人にとっては最高だ、ただし雪オタはストレスたまりそう

ところで、竜巻って、豊橋名産のチクワに形状が似てる。不謹慎だから、竜巻チクワなんて商品はないと思うけど
0275名無しSUN
垢版 |
2013/10/16(水) 13:41:28.85ID:RPvKdYJD
アリゾナ・フェニックス
中央アジア・サマルカンド

根拠は無いが住むならこの辺がよさそうだな。
0276名無しSUN
垢版 |
2013/10/16(水) 14:23:22.30ID:um5XZQwQ
フェニックスやネバダ州ラスベガスは緯度標高の割に凄く高温だな
究極はデスバレー
東京より北にあるのに、年平均気温24℃、海面更正(海面下なのでマイナス補正)しても23℃もある
ラスベガスも海面更正すると23℃位でデスバレーとあまり変わらん
0277名無しSUN
垢版 |
2013/10/17(木) 23:26:51.67ID:gTft538w
アイダホ州ボイシとか
0278名無しSUN
垢版 |
2013/10/17(木) 23:46:10.43ID:txhQuD9w
Dsb(高地地中海性気候)のスポーケンも貴重
0279名無しSUN
垢版 |
2013/10/18(金) 03:19:14.91ID:fSd5FPvh
大阪人は台風なめてる
ほんと、大阪は災害が少ない。
商業の街として栄えたのは、穏やかな気候だからか。
この板にくるようになって、実は昔すんでた行橋市が以外と降雨ランキングが高いのに気づいた。
山口も大津も雪降るとかなり困ったし
やっぱり大阪ってゆるい。

住んでみたいようなみたくないようなのは
豊岡市。
いつ行っても灰色の空、すぐ天候が変わる。
日本海側だからか。
0280名無しSUN
垢版 |
2013/10/18(金) 20:11:50.67ID:67ljpk59
>>279
京都や東京も同じ、台風の映像はきまって、
電車が止まった駅の混乱や、傘を斜めにさしてる通行人や自転車の人

本当の暴風ならば、人は生身で外を歩いてないし、傘はさせない、自転車も乗れない

大阪の場合は、室戸台風コースで爆風になりそうだけど、それ以外のコースはまったくダメなのかな
京都はどの方向からも強風は吹かなさそう
0281名無しSUN
垢版 |
2013/10/18(金) 20:14:30.70ID:PvuWUk2J
ぶっちゃけ福岡も台風なめてるぞ
0282名無しSUN
垢版 |
2013/10/21(月) 18:42:17.43ID:pFbhtu5e
定点ではないのだけど、滋賀県の近江塩津を住居にして、京都市内に通勤したい

トンネルを抜けるとそこは雪国・・・、とはまったく逆で、ひたすら低地を進むのに
雪の量が激変するのはすごい、気分によって湖西線と北陸線・東海道線を使い分け。

片道通勤時間が1時間半以上になるけど、首都圏の通勤者でもそれくらいの人結構いるでしょ。
0283名無しSUN
垢版 |
2013/10/21(月) 20:29:12.67ID:IsoDwamf
カリフォルニア州ニードルズも凄いな

ココの気候は凄い
デスバレー並みの高温、年平均気温は熱帯並みの23.4℃もあり、冬も緯度にしては非常に高温の部類
1月最高平均18℃最低平均6 ℃ 、 7月最高平均43℃最低平均29℃
だが、積雪記録としては1949年1月12日に12.2インチも降ってる(この年の1月トータルは15.2インチ)
普段は年間を通じて降水量激低(ケッペン砂漠気候Bsh)で冬の気温もあまり下がらないのに、奇跡的な記録か
数十〜100年に一度くらいの頻度でかなりの大雪もある!

http://en.wikipedia.org/wiki/Needles,_California#Climate
0284名無しSUN
垢版 |
2013/10/21(月) 20:48:06.92ID:EpwHgC1A
湖西線は雪以前にオールシーズン風でほんとよく止まるから、
悪いけど近江舞子、いや堅田以南でないと京都通勤はオヌヌメできない。
0285名無しSUN
垢版 |
2013/10/22(火) 00:48:53.48ID:URxSWxw/
アメリカならどこが面白いんだろう
中西部〜南部はサンダーストーム常襲地帯でトルネードアレーで刺激的だろうけど
0286名無しSUN
垢版 |
2013/10/22(火) 06:45:25.69ID:HDb8roEx
アメリカ大陸に行ってしまったら、西海岸を除けばどこいっても強烈な気がする
ニューヨークでも首都圏なんかよりはるかに激しそう
0287名無しSUN
垢版 |
2013/10/22(火) 17:17:46.34ID:T1D2Flko
アメリカ東海岸沖のバミューダ諸島

首都ハミルトンは北緯32度なのにあわや熱帯寸前、那覇や父島並みの冬
北アメリカはシベリアほど寒気が発達しないし、大陸からかなり離れているので非常に温暖
0288名無しSUN
垢版 |
2013/10/22(火) 23:25:17.46ID:5hbUuMWO
俺は朽木最深部から車で通勤してるけどな
別にきつくないし
0289名無しSUN
垢版 |
2013/10/23(水) 01:04:46.65ID:kAZXjog6
≫282
大津京でも雪の日は山のふもとでタクシー降ろされる。上に行けないから。
捨てられた県外ナンバーの車を見ながら、
歩いて帰宅。雪に埋れながら。
大阪でチラリと雪が舞ったら、宿泊決定だよ。
湖西線は冬厳しい。
0290名無しSUN
垢版 |
2013/10/25(金) 22:49:06.85ID:Kv4mY11F
津南町
0291名無しSUN
垢版 |
2013/11/03(日) 23:02:45.67ID:swUg4k68
津南は雪少ないから住まないほうがいいよ
がっかりするし
0292名無しSUN
垢版 |
2013/11/03(日) 23:39:10.99ID:kfUbTMFP
>>291
松之山スレによれば、アメダスが津南の市街地から離れた山中にあって水増しもいいとこらしい
そこそこの町で交通機関も確保されてすみやすくそれでいて津南よりも雪の多いところは
あるとのこと、松代や十日町がそれにあたる
0293名無しSUN
垢版 |
2013/11/03(日) 23:52:45.10ID:swUg4k68
松代は山雪はダメだけど全風向きそこそこ安定して降るからオススメ
冬季降水量の多さがそれを物語っているでしょ
電車もあるし上越にも通勤圏内だしね
十日町の市街地は標高低い割に緯度が低いからダメ
てか小泉も市街地から結構離れてるからね
0294名無しSUN
垢版 |
2013/11/04(月) 00:00:50.12ID:XQdtaJ4w
個人的には山古志に住んで長岡に通勤するのが一番オススメだね
入広瀬は通勤場所限られてダメ
まあ頑張って
0296名無しSUN
垢版 |
2013/11/04(月) 02:13:04.70ID:wH8RkUfK
松代より積もる山古志のどこかから長岡までは自動車通勤?
豪雪道路を通ることを考えると時間も危険度もハンパなくないか、過疎もひどいし

松代から雪に強い電車のホクホク線であれば通勤も安心楽チンで生活しやすい
0297名無しSUN
垢版 |
2013/11/04(月) 04:12:21.13ID:kVl687Uj
福井の敦賀がオススメ。
ギリギリ日本海側の気候でドカ雪ある。
京都や名古屋にすぐ出れる。

仕事?
もちろん原発関連ですよそりゃ。
0298名無しSUN
垢版 |
2013/11/04(月) 09:29:09.04ID:JcRhLVdC
名古屋近くても意味がないわー
大阪行くわーw
0299名無しSUN
垢版 |
2013/11/04(月) 09:50:08.75ID:kVl687Uj
敦賀は日本海側の気候の中じゃ一番温暖なんだよ。
なのに冬型が強いと凄いドカ雪になり70cmとか積もったりする。
雪質の悪いしすぐ溶けるけど。

敦賀は関西や中京からの日本海側へ入口に位置してるので交通の便は悪くない。
都会にも近いしオススメ。
新快速も乗り入れてるしプチ関西だし。
0300名無しSUN
垢版 |
2013/11/04(月) 10:00:02.08ID:xFNhKDcf
滋賀県境のトンネルを越えて日本海側の敦賀に出たとき、むしろガックリ感の方が大きい。
余呉あたりで盛りあがった気持ちがいっきにしぼむ、クイズミリオネラで賞金半減したかのように。

木ノ本町あたりで止めておくのがイイと思う
0301名無しSUN
垢版 |
2013/11/04(月) 10:04:19.84ID:kVl687Uj
どういう意味のガックリ感?
思ったより雪がショボいから?
0302名無しSUN
垢版 |
2013/11/04(月) 10:21:09.58ID:xFNhKDcf
県境の山が対馬暖流からの温風を止めてくれるので、滋賀県側の方の山肌の方が雪が明らかに多い
峠を抜けてすぐは標高もあるのでそこそこ積もってるが、市街地のある低地までくると、
雪質悪化でびっくりするくらい積もって無いことがほとんど。
で、その後、北陸トンネルつっこんで、今庄に出るとドッサリドッサリ。
0303名無しSUN
垢版 |
2013/11/04(月) 11:08:00.07ID:RDkV3ltI
それ温風っていうか脊梁山地の影響だよ
風向きさえ合っていれば普通は超えた麓のほうが多い
1000m超えたあたりが一番降るよ
0304名無しSUN
垢版 |
2013/11/04(月) 11:18:49.75ID:RDkV3ltI
>>296
中越で電車通勤なんか怖くてできないよ
松代の降雪強度舐めてない?
一時間10cmのペースで降ると電車も除雪が間に合わないよ
毎時4mmあればそれぐらい降るしね
上越から十日町のラインは里雪形の収束帯が頻繁に発生するからそうなったらアウト
あのパターンが一番降るよ
山古志の国道は広くて全く怖くない
長岡だと給与水準も良いし就職先も多いから潰しが効くし
ベイシアも近いから良いよね安いし
竹沢あたりでも降雪量はかなりのもんだしね
あそこも安定してて雪ヲタには超オススメ
0305名無しSUN
垢版 |
2013/11/04(月) 11:30:50.12ID:jkv9lkSz
>中越で電車通勤なんか怖くてできないよ

じゃ、あのあたりの学生は、電車通学は冬季不可能で、高校とかのある市街地に下宿してるんだな
雪国ってすげーなー
0306名無しSUN
垢版 |
2013/11/04(月) 11:32:25.09ID:RDkV3ltI
ドカ雪降るとそうなるよ
雪で休みとかしょっちゅうあるし
0308名無しSUN
垢版 |
2013/11/06(水) 22:56:18.10ID:aOKPK67Y
中越内陸は夏の高温もすごい、小出とか2012年の夏は猛暑日28日間
その前の冬も次の冬も積雪300cm突破、こんなところ地球上に他に無いと思う
0309名無しSUN
垢版 |
2013/11/07(木) 05:43:40.83ID:ub6BUNEI
小出の8月平均最高気温は31.7℃で、KYや八王子より高い
0310名無しSUN
垢版 |
2013/11/09(土) 23:01:42.78ID:fVDwxhqr
中越は、梅雨末期の豪雨もあるから、禿げし過ぎ
0311名無しSUN
垢版 |
2013/11/10(日) 00:22:04.09ID:ql1RA2w/
中越は、高標高な地点はもとより小出のような盆地部でも熱帯夜は殆どない  
夏は最高気温は上がっても寧ろ南関東よりは過ごしやすいと思うぞ
0312名無しSUN
垢版 |
2013/11/10(日) 11:00:21.23ID:qZ0kudu1
夏は化け物的な高温、冬はほんのちょっと車を走らせたら完全雪国、京都
0313名無しSUN
垢版 |
2013/11/10(日) 13:37:47.02ID:uKbvurgF
ヲラ、ほぐほぐ線沿線住みてえだ。
0314名無しSUN
垢版 |
2013/11/10(日) 14:16:07.93ID:dewBULsa
真夏に、関東側から三国山脈を越えると、【空の青さと陽光の眩しさ】に、驚くことが多い。
いかに、真夏の関東の空が、暗く濁って淀んでいるか、ということがよく分かる。
単に霞んで淀んで濁っていることもあるし、関東側だけが、明らかに低い層積雲で曇っていることも多い。
これは、関東から北で、脊梁山脈を越える時に共通する感覚なので、
首都圏の排ガスというより、東海上からの海風が、太平洋側の空を濁らせ曇らせているのだろう。

夏は夏らしく、冬は冬らしく、はっきりした気候を好むという気象ヲタ感覚の点では、
新潟中越は素晴らしいところかも。
関東地方は、梅雨時から秋雨の天気の悪さでは、道東を除き国内随一だが、
「真夏の不照ヲタ」なんて、聞いたことがないからなあww
0315名無しSUN
垢版 |
2013/11/10(日) 15:22:51.46ID:x11MRtcX
確かに新潟中越は荒天マニアの聖地だ
暑さ嫌いには仙台
寒さ嫌い、雪好きには敦賀
暑さ好き、雪好きには揖斐川
0316名無しSUN
垢版 |
2013/11/10(日) 15:36:57.35ID:ZfmdTgUA
揖斐川は暑さはそこそこだけど雪は少ない
豊岡の方が暑さと雪を両立してる
晴れなきゃ嫌とか言うなら別だけど
0319名無しSUN
垢版 |
2013/11/10(日) 17:46:16.57ID:ql1RA2w/
ケルマデック諸島
Cfa だが、AfにもCfbにも近い
0320名無しSUN
垢版 |
2013/11/10(日) 22:57:07.08ID:kSYNycd1
暑さと雪を両立となると、やはり日本海側になるのだろうな
新潟中越だとか、敦賀だとか、豊岡だとかはまさに暑さと雪の両立になるのだろうな
ただ、>>312のように少し車を走らせれば、という発想もあるなあ
京都は冬の雪に関しては日本海側ほど降らないものの、少し車を走らせれば日本海側になるなあ

ところで、「住む」というのは現実的に不可能だけど、どんな気候かちょっと興味があるのが南鳥島
南鳥島の気候は、実際のところどういうものなんだろうか?
0321名無しSUN
垢版 |
2013/11/11(月) 01:06:41.80ID:rJyMmVsk
日田
気象を幅広く楽しめて飢えたり飽きたりがなさそう
0322名無しSUN
垢版 |
2013/11/11(月) 02:15:56.01ID:2NhA0D0p
>>320
サバナ気候で年間日照時間が約2800時間
冬はだいたい18〜25℃位かな
0323名無しSUN
垢版 |
2013/11/11(月) 07:37:04.53ID:6EOUwjGb
サウスジョージア島の首都グリトヴィケン(人口2人)

ここは海洋性気候で年間降水量も一年を通じて月降水量100ミリ前後、
冬季は稍多く月150ミリ前後 そして冬季の平均気温は青森程度なので
降雪量もかなりのものがありそうだ
資料がイマイチ揃ってないようだが、裏日本に匹敵する豪雪地帯かもしれない
真夏の平均気温は5−6℃で寒気が来ると真夏でも降雪、年較差は7−8℃
雪線は夏でも300メートル、だが南極よりは遥かに穏やかな気候
0325名無しSUN
垢版 |
2013/11/11(月) 07:42:38.51ID:u1P0GHoK
いや基本九州はどこも気候穏やかでつまんないと思うよ
日田も積もって10cmがいい所だな
南低ではほぼ必ず雨だし
0326名無しSUN
垢版 |
2013/11/11(月) 21:34:08.27ID:dXDZp3UN
日田は冬はそれなりに寒いし雪も多くはないがそれなりに降るし積もるし
夏は有数の猛暑スポットで猛暑日連続日数の日本記録あったりするし
雷もかなり多くて激しいし、まず九州が国内で北陸に次ぎ雷多いところだが内陸の日田は特に多い
雷が多い訳は、夏の熱雷だけじゃなく梅雨末期の豪雨と春や秋の発達した低気圧の雷があるから季節問わず激しい
季節問わないといえば暑さも夏の枠に当てはまらなくて
2月や3月初めに25℃超えたり、4月に30℃超えるのも珍しくないし、今年のように5月に35℃超えたり
九州人の感覚からすればこれくらいの気候は普通=穏やかな気候なのかもしれない

仮に東京で1年でも日田並の気候になったらマスコミは大騒ぎだと思う
0327名無しSUN
垢版 |
2013/11/11(月) 22:03:59.48ID:o8B4QyxR
鹿児島県の北海道 と言われる大口市(現・伊佐市)って、雪や冷え込みは日田よりも
厳しいのかな。さすがに緯度が低すぎて、言うほど大したことないのかな。
0328名無しSUN
垢版 |
2013/11/11(月) 22:19:07.32ID:sDB5Rwt6
>>326
北陸で雷が多いのは冬に雷が多いというのがある
ところで、九州では冬に雷というのはどうかな?
0329名無しSUN
垢版 |
2013/11/11(月) 22:37:05.77ID:u1P0GHoK
福岡の北海道は小石原焼の産地、小石原。
冬の平均気温は仙台と同じくらいと思われ、
それなりの寒気を伴う冬型になるとまず雪が積もる。
2011年のように寒冬の年には根雪となり、1月末には約80cmに達した。
2012年2月2日は日中でも氷点下6℃だった。
大分の飯田と合わせて、多分九州最寒冷集落だね。
0331名無しSUN
垢版 |
2013/11/12(火) 17:55:24.44ID:N1Yaao98
>>328
福井のあわら湯の町に仕事で冬に行ったら、朝方6時ごろ
ものすごい雷と霙が。あれは怖かった。冬の稲妻初めて見たので…
0332名無しSUN
垢版 |
2013/11/12(火) 18:07:55.62ID:uMotf2vX
>>328
ほとんど鳴らない。
鳴るなら寒冷渦やポーラーロー、気圧の谷等の擾乱の直撃を受けたときかな。
そういうときはまとまった降水を伴うけど、
大雪になるのは微妙な気温で霙か余裕の雨が殆ど。
冬雷は九州の中では擾乱発生源の日本海に近い福岡が最も多いと思われる。
時期では春に近づくほど多いだろう。
0333名無しSUN
垢版 |
2013/11/12(火) 19:32:09.83ID:nCJKEWpi
オーストラリア首都キャンベラ

http://www.bom.gov.au/climate/dwo/201311/html/IDCJDW2801.201311.shtml

KYの5月に相当する11月に入り真夏日を2回観測、しかし冬日もまだ2日記録
未だKYより冷え込む日々が続く
11月の最高平均は22.7℃でKYの5月と殆ど同じだが、最低は全然低い・・
とにかく南半球は暖候期に入っても夜間はよく冷える アルゼンチン、チリなどもそう
0334名無しSUN
垢版 |
2013/11/12(火) 21:54:15.96ID:3pywyNpZ
>>333
南極の影響で海水温は低いと思う。しかし大陸内部は11月ともなれば日射で高温になり、熱い空気がたまってるはず。
地上を氷点下に冷やすような、下層寒気がいったいどこからやってくるのかナゾ過ぎる。
やはり南極から、冷たい海の上を、それほど劣化せずに北上してくるというのか。
0335名無しSUN
垢版 |
2013/11/12(火) 22:34:41.49ID:3BRSvfxk
中津川って気候だけで見たらつまらない方?。
0336名無しSUN
垢版 |
2013/11/12(火) 23:14:07.76ID:nCJKEWpi
>>334
>大陸内部は11月ともなれば日射で高温になり、熱い空気がたまってるはず。
確かに
内陸部砂漠は余裕で35℃以上、40℃以上まで最高気温が上がる日も出てきている

しかし南極寒気も、冬季は大したこともない?
海面更正すれば東アジアより冬季は全然高温で、厳冬期のシベリア寒気より威力は無い?
最低気温低極は-10.0℃で、KY(-9.2℃)と大して変わらない
遥かに北にあるアリススプリングス(-8.5℃)ともあまり変わらない

冬季はTx10℃以下の日はやや少ない、Tx5℃以下の日はかなり稀
冬季日照時間は関東平野クラス(緯度もKY等と殆ど同じで太陽高度、昼間時間も同じ)
但しCBDでも降雪、降霙はさほど稀ではない
夏の高極は42.2℃

やはり謎なのは12 1 2月以外は冬日を観測してるのに真冬日は観測無し、真冬の最低最高気温記録は2.1℃としょぼい?・・が
夏(豪州はタイムラグ小)の昨年12/6に最低気温0.3℃なんて記録も出す
夜の長さはKYの6/6と同様、約9時間半しかない筈なのにね
南半球のサブハイは弱いのか・・・??

こっちはアリススプリングスの今月データ
http://www.bom.gov.au/climate/dwo/201311/html/IDCJDW8002.201311.shtml
0337名無しSUN
垢版 |
2013/11/12(火) 23:22:15.62ID:nCJKEWpi
>>335
中津川は未だ準平年値も揃ってないから、近傍の恵那のデータを見てみると、
大子や秩父などよりは面白いんじゃないかな
冬季は似たような寒さだが、冬季冬型快晴が少なく、風花機会は多そう
日較差は関東より少ないけどね
暖候期は関東より最高気温は上がりやすく日較差は大きい感じ
0338名無しSUN
垢版 |
2013/11/14(木) 07:06:39.51ID:pqGoPJUy
冬型で天気がイマイチなのに雪は風花程度というのは、いちばんツマラナイぱたーんだと思ってしまう
冬型快晴、低気圧でドッカーンていう、十勝平野タイプが好き
近郊だと河口湖とかになってしまうけど
0339名無しSUN
垢版 |
2013/11/14(木) 21:16:05.49ID:RehCoxvP
私は風花大好きだけどな・・
本格的降雪は、子供の頃はそれなりに好きだった(気象オタになる契機の一つにはなった)が、
大人になってからは、大雪と冬の厳寒と猛暑日熱帯夜はあまり好きではない  ヘタレになったものだw
0340名無しSUN
垢版 |
2013/11/22(金) 08:01:47.09ID:B109lH/c
巨大都市で気候が激しいだと、札幌の一択
0342名無しSUN
垢版 |
2013/11/23(土) 08:02:33.67ID:vTyppXq6
武漢
1月平均 最高 8.0 最低 0.4 湿度77 日照時間106
7月平均 最高36.6 最低27.9 湿度79 日照時間232

熊谷
1月平均 最高 9.4 最低-0.7 湿度54 日照時間210
8月平均 最高31.9 最低23.0 湿度75 日照時間166

冬の湿度の高さと日照時間の短さは、日本の日本海側に近いくらい
夏は日照時間が異常に長く、東京の最強に暑い日=月間平均という高温、しかも湿度高すぎ

冬の寒さはなんとかなっても、夏は日本じゃ想像できないくらいに厳しい蒸し暑さ
0343名無しSUN
垢版 |
2013/11/23(土) 08:23:59.33ID:P7p/7xQG
一昔前は日照時間なんて話題にも上らなかったのに、
最近はやけに日照時間の長さを気にする人が多いな。
オゾンホール拡大による日光の殺人ビーム化が進行しているのか?
0344名無しSUN
垢版 |
2013/11/23(土) 08:37:03.43ID:xyHpNAzP
日照時間が極端に少ないことによる北陸地方の冬季うつ病は有名
0345名無しSUN
垢版 |
2013/11/23(土) 09:17:20.41ID:oLHEHNmj
サンフランシスコ
1月平均 最高 13.8 最低 7.6 湿度82 日照時間186
9月平均 最高21.2 最低12.8 湿度72 日照時間271

銚子
1月平均 最高 9.9 最低 2.7 湿度62 日照時間174
8月平均 最高28.1 最低23.0 湿度87 日照時間221

八丈島クラスの冬と釧路根室クラスの夏を有する
銚子の気候がハーシュなものにみえる
しかし年間平均日較差は7.3℃で、銚子の5.9℃やKYの7℃などより大きい
(最高平均17.7℃、最低平均10.4℃)
日照時間は年間3062時間もある
冬は雨が多いが夏は快適すぎる 霧も楽しめる
0346名無しSUN
垢版 |
2013/11/23(土) 10:43:45.46ID:sFe5fg/T
>>338
冬型快晴、南低でドッカーン=河口湖、松本、軽井沢など結構ある

本当は河口湖に近く、温泉もある箱根も入れたいところだが、箱根は冬型(富士山
南東麓収束帯)でもドッカーンってなることがあるから却下
0347名無しSUN
垢版 |
2013/11/23(土) 13:19:37.58ID:PKk7jO+Z
>>342
武漢市の異常な高気温はなぜか?地図を見てみた
最高気温は大陸の中の内陸部にあることから
最低気温は日本でいえば鹿児島〜屋久島並の低緯度にあることから
湿度の高さは地図見て納得
川があり池っぽいものが散らばっていてなど水辺の多いことが湿度の高さにつながっているのかも
0348名無しSUN
垢版 |
2013/11/23(土) 13:31:43.94ID:fL6byKKo
南京、海沿いの杭州も、夏の高温はひどい
不思議なのは、いずれの都市も大陸にありながら、冬の日照時間が100時間/月しかない

日本の太平洋側でそんなに少ないところは無い
0349名無しSUN
垢版 |
2013/11/23(土) 18:16:56.77ID:oLHEHNmj
華中はまだマシな方
四川盆地は年中日照時間が少ないな 重慶や成都など
成都はある程度標高があるので夏の夜は東京大阪よりはマシかもしれん
0350名無しSUN
垢版 |
2013/11/23(土) 19:19:03.25ID:KeXjysb/
上海以南の浙江省によく行くが5月からもう梅雨で蒸し暑い
あとあの辺は山ばっかりで上昇気流が盛んなせいか雨がとても多い
0351名無しSUN
垢版 |
2013/11/23(土) 20:56:03.99ID:vTyppXq6
>>350
そうでもない、年間1500mmを越えてる都市は華南にはほとんどない。
日本なら1500mmは平均で、静岡市や北陸、九州各都市は2000mm以上。

冬の日照時間が北陸山陰並に少ないのに、降水量が非常に少ないのも謎
東欧諸国もそう、1ヶ月でたった20時間とか緯度の高さもあるが少な過ぎ、でも雪は少ない

日本だと日照時間が少ない=多雨多雪となるが、外国だと事情が違うみたいだ
0352名無しSUN
垢版 |
2013/11/23(土) 20:59:38.68ID:Y6BLpgNN
むしろ日照があると鬱になるんだが
冬の秋田なんか最高だな
0353名無しSUN
垢版 |
2013/11/24(日) 00:48:55.21ID:HjgDJHwE
ヲラ、ほぐほぐ線沿線住みてえだ。
0354名無しSUN
垢版 |
2013/11/24(日) 00:59:28.60ID:R1PBEKWf
>>353
それ、福島や福井の言葉だからw、新潟は違うよ
0355名無しSUN
垢版 |
2013/11/26(火) 20:49:20.89ID:ozNXrTZb
梅雨の屋久島
夏の盆地
冬の特雪地帯
すごい住みにくそう
0356名無しSUN
垢版 |
2013/11/26(火) 22:56:51.41ID:mkJnWabw
>>355
屋久島か
住めるかどうかは別として、屋久島の山頂付近の平均気温は札幌よりも低く、積雪もあるらしい

特雪地帯でなおかつ盆地だと住みにくさ倍増だな
0358名無しSUN
垢版 |
2013/11/29(金) 23:10:47.12ID:8AUJTRPx
冬の平均気温は6℃くらいで暖かいんだが、寒波が来ると最低気温が−10℃や真冬日に簡単になって、雪も50cm。
しかし、寒波が来ない時は5℃/20℃で晴天ベース。寒さ嫌いのクセに、雪や低温好き、そんな都合のいいところないかね。
0359名無しSUN
垢版 |
2013/11/30(土) 11:10:22.68ID:jUO/F6Iq
>>355
夏の盆地は、日中の気温はものすごい上がるが、日中の炎暑さえ耐えれば
夜間は沿岸大都市部に較べて熱帯夜も少なく湿度も沿岸部よりは低く
寧ろ過ごしやすいのでは?
0360名無しSUN
垢版 |
2013/11/30(土) 22:08:17.77ID:ZwQJaN/4
>>359
盆地といっても、京都のように熱帯夜が多い盆地もある
0361名無しSUN
垢版 |
2013/12/01(日) 00:19:08.92ID:7ffTmpqk
京都の大昔のデータ見ると熱帯夜は殆ど無かったようだぞ
都市化の影響が大であろう
0362名無しSUN
垢版 |
2013/12/01(日) 03:32:30.92ID:WpXWcI24
>>351
華中〜ベトナム北部は、冬は地表の冷気の上にチベットを超えた暖気が入って、高曇りが多いって聞いたことがある。
0363名無しSUN
垢版 |
2013/12/01(日) 11:04:21.21ID:thxFgb2A
関西なら彦根もそうだな
昔は大昔は熱帯夜なんて殆ど無かったみたいだけど
2010年みたいに京都よりも熱帯夜が多い年も出てきてる
まあこっちは大津含め立地の問題もあるかもしれん
0364363
垢版 |
2013/12/01(日) 11:06:46.20ID:thxFgb2A
おっと京都は超えてなかったか
京都42日彦根40日だった
0365名無しSUN
垢版 |
2013/12/01(日) 11:16:22.73ID:7ffTmpqk
滋賀県の観測点は大津、彦根はじめ他の関西諸県と比較すると日較差が小さい傾向がある  
巨大な琵琶湖の影響はやはり大きいのだろう いわゆる擬似海洋性気候
熱帯夜数増加は琵琶湖の水温上昇の影響もあるのではないかな
0366名無しSUN
垢版 |
2013/12/02(月) 15:41:40.59ID:y8/rdMM1
>>362
地上0℃、850T−5℃、500T−20℃くらいの各層気温で、南から上空にだけ湿った暖かい空気か

低気圧が日本の南の北緯28度付近を通過して、南岸には中層と上層だけの雲がかかって、
雨は全く降る心配無し、といったような空模様が延々と続く感じかしら

>>365
彦根はインターのあたりで測ってれば、積雪も相当多いらしいね
0367名無しSUN
垢版 |
2013/12/04(水) 08:09:53.47ID:5cGo9h4I
平野部の中で群馬南部は南低で雨になる可能性は一番低いのだけれど、
強い雪雲が栃木県境の山でブロックされて届きにくいから降水量がイマイチ

であるならば、八高線や横浜線沿線に住んだ方が、大雨と大雪の醍醐味が味わえる
0368名無しSUN
垢版 |
2013/12/07(土) 20:49:33.39ID:2OX7Bj7q
>>367
真夏の最高気温が関東平野で1ランク高いけど、冬型時の最高気温も南部平野部よりも高いことが多いのは不思議

夏は海からの南東風があたたまって止まるという理由だろうけど
冬はそんな風は吹かなくて一番寒気に近い北西の端なのに
0369名無しSUN
垢版 |
2013/12/07(土) 21:11:12.49ID:0yqGnsKm
寒い地域と暖かい地域でなんとなく似てる都市
青森=宮崎
秋田=松江
新潟=高知
0370名無しSUN
垢版 |
2013/12/07(土) 23:17:33.89ID:Vi/W8daZ
>>368
ヒント 赤城颪・榛名颪・妙義颪はフェーン風
0371名無しSUN
垢版 |
2013/12/08(日) 23:36:09.60ID:+aF72Wul
松山南吉田って四国猛暑の今年でさえ猛暑日0だったんだな  最近気が付いた
西から海風が入って涼しいのだろうか
松山民の避暑地にいいかもしれない?w
0372名無しSUN
垢版 |
2013/12/09(月) 13:33:26.94ID:ThCbyQoD
熱帯夜の年平均日数が21.9日もあるじゃん
0373名無しSUN
垢版 |
2013/12/09(月) 15:05:35.33ID:FMMCA5hw
猛暑日が多くて熱帯夜が少ない
猛暑日が少なくて熱帯夜が多い
この2つだったら、どちらが夏の暑さがましだと思えるのだろうか?
もちろん、湿度や日差しの強さや紫外線という要素が絡むので一概には言えないとは思うけれど
湿度、日差し、紫外線は同等と仮定したら、どちらがましなのだろうか?
0374名無しSUN
垢版 |
2013/12/09(月) 16:16:30.71ID:VhQjqZEL
>猛暑日が多くて熱帯夜が少ない

の方がいいだろう
0375名無しSUN
垢版 |
2013/12/09(月) 17:47:43.16ID:00x5ttPW
>>373
どっちも嫌だけど前者がマシかな。
夜暑くて眠れないのだけは勘弁。
0376名無しSUN
垢版 |
2013/12/10(火) 00:26:19.19ID:S/GLO4zD
25度台の熱帯夜の場合は、21時過ぎには30度を切ってて、寝ることには27度とかになってて、
そんなに厳しくない熱帯夜
アカンのは、27度以上の熱帯夜で、24時くらいまで30℃近いやつ。
九州北部、瀬戸内沿岸、東海西部、でよくあるやつ。
0378名無しSUN
垢版 |
2013/12/10(火) 03:50:58.18ID:Tw0h5TZ3
沖縄や鹿児島も。鹿児島は標高が200mを超えると一気に夏の夜が涼しくなるようだが
牧之原アメダス周辺なんか避暑地によさそう。あと、瀬戸内も少し内陸に入ると夜は涼しい(香川の空港の辺りとか)
さらにはしまなみ海道の大三島なんかも熱帯夜は少ない。標高9mなのに
0379名無しSUN
垢版 |
2013/12/10(火) 21:09:21.64ID:fv02yOGP
首都圏という都市圏が存在せず、十勝平野みたいな原野にポツンポツンと街がある、
関東平野がそんなんだったら、今の東京の位置での1月の平均最低気温はどれくらいなんだろう
0380名無しSUN
垢版 |
2013/12/10(火) 21:55:14.33ID:8IMrPyx0
>>373
37℃/23℃と32℃/28℃が1ヶ月続くとしたら前者のほうがずっといい。
0381名無しSUN
垢版 |
2013/12/11(水) 00:19:02.42ID:yk8asuw9
>>371
松山南吉田は江戸川臨界みたいなもんだな
愛媛で奥多摩に相当するのが久万
0382名無しSUN
垢版 |
2013/12/11(水) 00:22:51.07ID:yk8asuw9
>>380
>37℃/23℃
豪州内陸なんかそういう場所多いね
日本は夏にそんな日較差が生まれる場所はあまりない
秩父、大月、勝沼などはそれに近いか
0383名無しSUN
垢版 |
2013/12/11(水) 00:24:23.66ID:Ga6319Uw
小出
0385名無しSUN
垢版 |
2013/12/11(水) 00:42:24.41ID:yk8asuw9
冬寒く曇天積雪に耐えられるのならお薦めかも <小出 
冬寒く雪少なく夏大日較差、熱帯夜稀有地点では茨城・大子や千葉・牛久、岡山・高梁、大分・院内なども
0386名無しSUN
垢版 |
2013/12/11(水) 01:30:59.27ID:Ft+Hdq9C
この方はマイナーなアメダスを出すわりに意外と知見が狭いな
というより特定のお気に入りマイナーアメダス"推し"で他は興味がないといったところか
0387名無しSUN
垢版 |
2013/12/11(水) 02:03:57.98ID:yk8asuw9
スレなどでよく目にする?(人気?)地点を挙げたにすぎません
大体周辺地点も似たような傾向ありますしね
他にも適した地点はたくさんあるはずですが、全部列挙たら大変な分量になってしまうでしょう
0388名無しSUN
垢版 |
2013/12/11(水) 03:57:31.83ID:Ga6319Uw
風屋は大雨が好きならお勧めか。でも周辺に人家はあるのか?
0389名無しSUN
垢版 |
2013/12/11(水) 07:14:21.96ID:PzuYYhPO
>>388
西側に高い山がある谷底なので夏の最高気温もトップクラス、ただし朝は20℃まで下がる。
数年前の台風12号や、十津川大水害は有名だが、豪雨の頻度は九州〜紀伊半島の中ではそれ程高くない。
冬型でも南低でもそこそこ雪は積もる。激しく田舎で大都市から離れてるにしては、ちょっと物足りないか。
0390名無しSUN
垢版 |
2013/12/11(水) 07:44:34.46ID:vga4dEc0
紀伊に雪を期待しちゃいかん。そこそこ、20cmは積もるようだけどね。
0391名無しSUN
垢版 |
2013/12/11(水) 10:51:46.14ID:qBxTLh51
>>389>>390
でも、レスを読む限りは京都に比べたら風屋のほうが雪に関して期待が持てそうな感じがする
0392名無しSUN
垢版 |
2013/12/11(水) 11:36:05.48ID:Ga6319Uw
アメダスデータだと上北山の方が雪の期待度は高そう
0393名無しSUN
垢版 |
2013/12/11(水) 14:02:37.65ID:2oMDLbtT
富山県の人殺されちゃったよ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131211/k10013742221000.html
0394名無しSUN
垢版 |
2013/12/11(水) 23:33:42.04ID:Ga6319Uw
高岡だけに犯人の動機は「ドラえもんがなんとかしてくれると思った」か
※藤子F不二雄先生の出身地
0395名無しSUN
垢版 |
2013/12/15(日) 23:24:34.20ID:99Yxszmu
奈良南部で雪が多いのは野迫川村かな…
風屋アメダスよりも旧龍神村の方が雪が多そう。

冬の間ずっと雪を被った山が見られる街って東日本、北日本ではごく普通に存在するが、東海以西の主要都市ではどのぐらいあるだろう。
近畿だと大津ぐらい。京都は見えそうで微妙に見えない。
案外、高知市、松山市、大分市辺りが該当してそう。
0396名無しSUN
垢版 |
2013/12/16(月) 00:04:16.23ID:i+Z3Vuvg
>>395
くまモンは?
市内から阿蘇山は見えないんだっけ?
0397名無しSUN
垢版 |
2013/12/17(火) 01:49:47.56ID:nNjG7RbK
背振山地は福岡市内からは見えないのかな?あるいは案外山でも積雪しないの?
英彦山は降水量のデータを見ると、冬の雪は多そうだけど、どこか主要都市から見える場所はあるのかな
0399名無しSUN
垢版 |
2013/12/17(火) 11:48:59.85ID:fJdSHt3y
>>395
>>396
>>397
気象板的には意外かもしれないが、
標高1500m以上のくじゅう、阿蘇山、祖母山も含めて例年九州の山に冬中残る根雪はほとんどないよ。
どこか日陰を探せば冬中わずかに残っているかもしれない?が、麓から見えるような規模のものはない。
だって接岸南低では阿蘇山頂や祖母山頂でも雨だもん()
冬の降水がすべて雪の所は皆無だから、一旦融けちゃうわけ。
緯度には逆らえない。こういうところが南国らしい。

それ以前に大分市からは鶴見岳や高崎山しか見えないし、熊本市から阿蘇山もあまり見えないね。
松山、高知は、どうだろう?新居浜はいけそう。
2011、2012のような寒冬だと鳥取市、松江は余裕だし、広島も2月いっぱいまでいけそう。
東海3県は伊吹、養老、鈴鹿のどこかに見えるんじゃない?

福岡市は2011年1月に限ってずっと雪山が見えてた。脊振山は見えない。

まあ毎年冬中見られるのは
岐阜と鳥取くらいかな。
0400名無しSUN
垢版 |
2013/12/17(火) 13:03:26.84ID:IMf1RLyI
富士さんの雪がほぼ年中見れる静岡中部東部の沿岸部は、本州随一の無雪地帯というのは皮肉だ
0401名無しSUN
垢版 |
2013/12/17(火) 13:09:23.15ID:SOJyL9ch
>>400
南アルプスの雪も見られるんだぜ@静岡中部
おかげさまで雪を「見る」事については全く持って不自由しておりませぬ
0402名無しSUN
垢版 |
2013/12/17(火) 15:51:15.72ID:xnN51zSF
岐阜市は冬場三方雪が見られる
木曽三川公園あたりでも景色変わらないから三重北部も似たようなもんじゃないかな
0403名無しSUN
垢版 |
2013/12/17(火) 16:52:37.96ID:CYguIHhX
アスマラって過ごしやすいの?。
0404名無しSUN
垢版 |
2013/12/17(火) 20:16:39.84ID:OQopyc5o
>>402
三重県の桑名・四日市・鈴鹿あたりから見える鈴鹿山脈は中腹以上は白い。
太平洋側の山だけど、雪雲が通りやすいから冬型で積もって、標高が低いから南低で溶ける。
0405昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2013/12/18(水) 01:30:14.17ID:UXohaaJV
東京から一番近くて
冬季には雪国とまでは言えないまでも
一応は安定して降積雪があるのってどこ?

八王子?
青梅?
奥多摩?
秩父?
箱根?
大月?
ちょっと東京から遠くなるけど、日光や富士吉田河口湖?

まあ八王子奥多摩箱根あたりは
駅前と山間部じゃまるで別世界だろうけど…
0406名無しSUN
垢版 |
2013/12/19(木) 07:35:05.25ID:9YzJpwHa
>>405
栃木・日光いくなら距離的に大して変わらない群馬・上毛高原のが冬型で安定して雪が積もる
南低雪で限定するのならとにかく標高が高くて気温の低い町だから、富士吉田の一択
0407名無しSUN
垢版 |
2013/12/20(金) 01:56:09.77ID:VjZwAd+W
富士五湖地域って、標高800メートル台で最深積雪16pでも大雪警報は出ないんだな。管内にはもっと高標高地ももちろんあって、そこだとさらに増えるはずだけど
どれだけ積雪能力を気象庁に評価されてるんだ。まだまだこんなもんじゃ大雪じゃない、って檄を飛ばされてるみたい
確かに16pと言うのは、最深積雪としては物足りないけど、そもそも積雪の機会が南低頼みじゃそう多くないから、15pを超えた時点で警報に切り替えてもいいと思う
0408昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2013/12/20(金) 05:30:34.62ID:piIIgTKb
富士山五合目>上毛高原駅前≒水上駅前≒軽井沢山間部≒日光山間部>軽井沢駅前≒日光駅前≒富士吉田河口湖市街地(駅前)>箱根山間部
>秩父山間部≒御殿場駅〜河口湖駅バス路線の山間部>甲府駅〜河口湖駅のバス路線の山間部≒八王子奥多摩山間部>御殿場駅>箱根湯本駅>西武秩父駅


関東の雪の多い順ってこれで合ってる?
バスの甲府河口湖線と御殿場河口湖線じゃ
北にあるぶん甲府河口湖線のほうが多雪な気もするが実態はそうでないみたいだし


上毛高原と水上って
似たような場所にありながら
積雪量はだいぶ違った気もするけど
年にもよるのかな
0409昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2013/12/20(金) 05:36:05.68ID:piIIgTKb
1990.2.1(2)ニュース
http://www.youtube.com/watch?v=iObxFKIXaXE


1998年1月15日 関東大雪ニュース
http://www.youtube.com/watch?v=zeEcxqqPGFI

1998年(H10)1月8日 大雪による首都圏JR輸送混乱
http://www.youtube.com/watch?v=JLUbQlWkU4Y


以上、以下スレレスを参考にしました。
連結器の所に寄りかかる客は死刑
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1375080649/52
***関東降雪情報スレッド VOL.396***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1387370606/354
0410昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2013/12/22(日) 17:04:34.61ID:dN5fMu+R
富士山五合目>上毛高原駅前≒水上駅前≒軽井沢山間部≒日光山間部>富士急山梨バス山間部(甲府駅〜河口湖駅〜御殿場駅)>軽井沢駅前≒日光駅前≒富士吉田河口湖市街地(駅前)>箱根山間部≒秩父山間部≒神奈川ヤビツ峠
>東京都山間部(八王子青梅奥多摩など)>正丸駅≒御殿場駅>箱根湯本駅>西武秩父駅


関東の雪の多い順ってこれで合ってる?
バスの甲府河口湖線と御殿場河口湖線じゃ
北にあるぶん甲府河口湖線のほうが多雪な気もするが実態は御殿場河口湖のほうがちょっどだけ雪多いかな?


上毛高原と水上って
似たような場所にありながら
積雪量はだいぶ違った気もするけど
年にもよるのかな


箱根湯本駅や正丸駅は標高の割には、
小田原駅は雨でも箱根湯本駅はみぞれ、
西武線は正丸駅付近のみ雪ってことがあるけど、
なんで?
山のふもとだと、標高が低くても雪が降りやすいとか?

あと東京タワーだかスカイツリーだかの上では雪でも
地上に行く頃には雨になるってのもあるみたいだが、
そんなわずかな間に雪って融けるもんなの?
0412昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2013/12/23(月) 14:39:39.20ID:9cZWjj6e
富士山五合目>森宮野原駅≒羽前沼沢駅≒入広瀬駅>上毛高原駅前≒水上駅前>軽井沢山間部≒日光山間部(奥日光)>富士急山梨バス山間部(甲府駅〜河口湖駅〜御殿場駅の山間部)
>軽井沢駅前≒日光駅前≒富士吉田河口湖市街地(駅前)>秩父山間部≒神奈川県西山間部(箱根、丹沢ヤビツ峠)
>東京都山間部(八王子青梅奥多摩など)≒長野駅>大月駅≒御殿場駅≒諏訪≒新潟駅>正丸駅≒松本駅>箱根湯本駅≒甲府駅>西武秩父駅


関東甲信越の雪の多い順ってこれで合ってる?
バスの甲府河口湖線と御殿場河口湖線(いずれも山間部のみ比較対象)じゃ
北にあるぶん甲府河口湖線のほうが多雪な気もするが実態は御殿場河口湖のほうがちょっどだけ雪多いかな?


上毛高原と水上って
似たような場所にありながら
積雪量はだいぶ違った気もするけど
年にもよるのかな


箱根湯本駅や正丸駅は標高の割には、
小田原駅は雨でも箱根湯本駅はみぞれ、
西武線は正丸駅付近のみ雪ってことがあるけど、
なんで?
山のふもとだと、標高が低くても雪が降りやすいとか?

あと東京タワーだかスカイツリーだかの上では雪でも
地上に行く頃には雨になるってのもあるみたいだが、
そんなわずかな間に雪って融けるもんなの?

(参考)
***関東降雪情報スレッド VOL.396*** http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1387370606/731-
日本一の豪雪路線(鉄道)はどこか(981) http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1227860850/http://www.logsoku.com/r/sky/1227860850/
上越線スレ part22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1360514261/http://unkar.org/r/rail/1360514261/
酸ヶ湯温泉・国内最深積雪への違和感 北海道観光研究所 北杜の窓 http://www.hokutonomado.com/archives/2013/02/post_1018.html
0415昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2013/12/26(木) 20:35:14.80ID:Y1c7nDYH
富士山五合目>森宮野原駅≒羽前沼沢駅≒入広瀬駅>上毛高原駅前≒水上駅前>軽井沢山間部≒日光山間部(奥日光)>富士急山梨バス山間部(甲府駅〜河口湖駅〜御殿場駅の山間部)
>軽井沢駅前≒日光駅前≒富士吉田河口湖市街地(駅前)>秩父山間部≒神奈川県西山間部(箱根、丹沢ヤビツ峠)
>東京都山間部(八王子青梅奥多摩など)≒長野駅>大月駅≒御殿場駅≒諏訪≒新潟駅>芦ヶ久保駅≒松本駅>箱根湯本駅≒甲府駅>正丸駅>その他西武秩父線(吾野〜西武秩父)の駅>西武池袋線飯能以西(飯能〜吾野)


関東甲信越の雪の多い順ってこれで合ってる?
バスの甲府河口湖線と御殿場河口湖線(いずれも山間部のみ比較対象)じゃ
北にあるぶん甲府河口湖線のほうが多雪な気もするが実態は御殿場河口湖のほうがちょっどだけ雪多いかな?


上毛高原と水上って
似たような場所にありながら
積雪量はだいぶ違った気もするけど
年にもよるのかな


箱根湯本駅や正丸駅は標高の割には、
小田原駅は雨でも箱根湯本駅はみぞれ、
西武線は正丸駅付近のみ雪ってことがあるけど、
なんで?
山のふもとだと、標高が低くても雪が降りやすいとか?

あと東京タワーだかスカイツリーだかの上では雪でも
地上に行く頃には雨になるってのもあるみたいだが、
そんなわずかな間に雪って融けるもんなの? ※わずかって言うても500m舞い降りるのに10分近くかかるらしい

(参考)
***関東降雪情報スレッド VOL.396*** http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1387370606/731-
日本一の豪雪路線(鉄道)はどこか(981) http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1227860850/http://www.logsoku.com/r/sky/1227860850/
上越線スレ part22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1360514261/http://unkar.org/r/rail/1360514261/
酸ヶ湯温泉・国内最深積雪への違和感 北海道観光研究所 北杜の窓 http://www.hokutonomado.com/archives/2013/02/post_1018.html
0416昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2013/12/26(木) 20:38:57.95ID:Y1c7nDYH
富士山五合目>森宮野原駅≒羽前沼沢駅≒入広瀬駅>上毛高原駅前≒水上駅前>軽井沢山間部≒日光山間部(奥日光)>富士急山梨バス山間部(甲府駅〜河口湖駅〜御殿場駅の山間部)
>軽井沢駅前≒日光駅前≒富士吉田河口湖市街地(駅前)>秩父山間部≒神奈川県西山間部(箱根、丹沢ヤビツ峠)
>東京都山間部(八王子青梅奥多摩など)≒長野駅>大月駅≒御殿場駅≒諏訪≒新潟駅>芦ヶ久保駅≒松本駅>箱根湯本駅≒甲府駅>正丸駅>その他西武秩父線(吾野〜西武秩父)の駅>西武池袋線飯能以西(飯能〜吾野)

関東甲信越の雪の多い順ってこれで合ってる?
バスの甲府河口湖線と御殿場河口湖線(いずれも山間部のみ比較対象)じゃ
北にあるぶん甲府河口湖線のほうが多雪な気もするが実態は御殿場河口湖のほうがちょっどだけ雪多いかな?

上毛高原と水上って
似たような場所にありながら
積雪量はだいぶ違った気もするけど
年にもよるのかな

箱根湯本駅や正丸駅は標高の割には、
小田原駅は雨でも箱根湯本駅はみぞれ、
西武線は正丸駅付近のみ雪ってことがあるけど、
なんで?
山のふもとだと、標高が低くても雪が降りやすいとか?

あと東京タワーだかスカイツリーだかの上では雪でも
地上に行く頃には雨になるってのもあるみたいだが、
そんなわずかな間に雪って融けるもんなの?
※わずかって言うても500m舞い降りるのに10分近くかかるらしい

逆に、降らないのは、静岡県と宮崎県で、筆頭は、宮崎市・静岡市・熱海市・伊豆半島・小田原市・湯河原町・真鶴町・銚子市ってあたり?(一部、宮崎県と静岡県以外の市町村名あり。また、原則として駅前基準、特に山岳区間は除く)

(参考)
***関東降雪情報スレッド VOL.396*** http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1387370606/731-
日本一の豪雪路線(鉄道)はどこか(981) http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1227860850/http://www.logsoku.com/r/sky/1227860850/
上越線スレ part22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1360514261/http://unkar.org/r/rail/1360514261/
酸ヶ湯温泉・国内最深積雪への違和感 北海道観光研究所 北杜の窓 http://www.hokutonomado.com/archives/2013/02/post_1018.html
0417名無しSUN
垢版 |
2013/12/26(木) 22:19:12.39ID:GZ+pbdLK
そろそろ通報しとくか
0418名無しSUN
垢版 |
2013/12/27(金) 06:34:59.47ID:pj6t0GHt
>>416
>降らないのは、静岡県と宮崎県で、筆頭は、宮崎市・静岡市・熱海市・伊豆半島・小田原市・湯河原町・真鶴町・銚子市ってあたり?
熱海や網代あたりは南低で雪が降る(小田原のように山影にならない)
降らないのは西伊豆と思われ
0419昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2013/12/28(土) 00:10:20.65ID:m/OefEiv
>>418
小田原のように山影にならない、ってことは、
小田原も雪が(西伊豆のように)降らないってこと?
0420昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2013/12/29(日) 12:58:43.80ID:Mgwu5Gqt
ガーラ湯沢って
2008年12月より2009年1月は
雪が少なすぎて営業できなかったけど、
新幹線だけは動いていたが、
なんで電車だけは動かしていたの?

誰も客乗ってないじゃん。
当時、試しに乗りに行ったが、
越後湯沢→ガーラ湯沢の客は俺含めて2人だったし。
ガーラ湯沢は駅や売店だけ営業していた。客いないのにw
0421名無しSUN
垢版 |
2013/12/29(日) 21:45:29.60ID:OI+Jyh4r
>>399
>まあ毎年冬中見られるのは
>岐阜と鳥取くらいかな。

近江八景「比良暮雪」
0422名無しSUN
垢版 |
2014/01/04(土) 23:52:39.27ID:B+rp79J/
岐阜の垂井がいいよ!
夏は雷雨や豪雨で毎年時間雨量100mm手前はあるし
数年に一回は記短も出る

雪はそこそこ降る、冬型で50は超えるし南低でも30弱の実績もあり
高温低温もぼちぼち楽しめる

そんなこともあって気象災害には強い、地震にもそこそこ強い
自然歴史は豊かで交通の便はよく大阪、名古屋は通勤可能
0423名無しSUN
垢版 |
2014/01/04(土) 23:57:08.03ID:iZfaQwjD
岐阜は活断層が多いな
濃尾地震の惨事(震源は本巣市付近)は記憶に新しい?
0424昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/01/08(水) 03:27:29.36ID:jENUpRuW
いつ関東南部に雪降ったかの詳細なんてみんなよく覚えてるね。 どっかにメモでもしてない限りとても思い出せん。
うっすら覚えてる範囲だと…こんなもんで合ってる?記憶違いもありそう。2013年2月6日の気象庁雪予報大外れとはいえ一応霙的な雪が東京都心に15分くらいは降ったとかそういうのはカウントせず。

94年?
98年1/8 1/15 15年ぶり大雪
99年 暖冬少雪年。1月になってもガーラ湯沢の雪は淋しかった。水上駅前でも殆ど雪がないという異常事態。トンネル抜けた側には少し雪があった。長野県で言っても、白馬駅なんかには少し雪があったが信濃大町駅は皆無。
2001年 1月 下旬に雪が積もったような?
2002年 12月に雪が積もったような?
2003年 3月に雪が降ったような?積もらなかったけど。
2004年 12月31日に積雪
2005年 雪ナシ
2006年 平成18年豪雪だが東京は特に関係なし
2007年 超暖冬少雪年
2008年 2月3日東京積雪、青梅マラソン中止
2009年 超暖冬少雪年。2月14日に桜咲く(当時バレンタイン桜咲スレがあって結果として予言的中スレになった)2008年末からガーラ湯沢は新幹線こそ行くがスキー場が営業できない状態が続く。2月上旬の山形新聞によればあまりの雪の少なさにせっかく組んだ除雪特別チームが解散。
2010年 1月頃に積もったような?3月には小田原でも一定の降雪があり。4月中旬に箱根大雪。
2011年 311のせいで雪の状況はまるで覚えてないが積もった事があったような。

2012年→1月24日に東京大雪、融けるのも時間かかった。当時の西武バススレによれば清瀬駅北口〜所沢駅東口に3時間かかったらしい。2月29日には1月24日以上の大雪になり小田原駅前さえ積雪。箱根のバス路線は全便運休、
但し雪質の違いから融けるのが非常に速く、小田原駅前は夜には雪の面影すらなし、箱根方面バスも復旧。ちなみに、御殿場駅→富士急ハイランドのバスは3時間かかった。

2013年→・1月24日の天気予報になかった大雪で交通大混乱(といっても、バスとタクシーが混乱で、鉄道は意外に平常だった)。箱根のバスは午後より全便運休で当日再開はナシ。大涌谷にバスが入らない状態が数日続き、一部有料道路の復旧も数日かかった
・12月18日に関東山間部は積雪。なお秩父山間部は12月20日、箱根山間部と降雪量は劣るが富士五湖も12月27日にも積雪

他20110214、シーズン2回積雪は、20010120、20010127と20130114、20130219の2シーズン
0425昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/01/08(水) 03:44:25.08ID:jENUpRuW
森宮野原駅≒羽前沼沢駅≒入広瀬駅>上毛高原駅前≒水上駅前≒富士山五合目>軽井沢山間部≒日光山間部(奥日光)>富士急山梨バス山間部(甲府駅〜河口湖駅〜御殿場駅の山間部)
>軽井沢駅前≒日光駅前≒富士吉田河口湖市街地(駅前)>秩父山間部≒神奈川県西山間部(箱根、丹沢ヤビツ峠)
>東京都山間部(八王子青梅奥多摩など)≒長野駅>大月駅≒御殿場駅≒諏訪≒新潟駅>芦ヶ久保駅≒松本駅>箱根湯本駅≒甲府駅>正丸駅>その他西武秩父線(吾野〜西武秩父)の駅>西武池袋線飯能以西(飯能〜吾野)

関東甲信越の雪の多い順ってこれで合ってる?
バスの甲府河口湖線と御殿場河口湖線(いずれも山間部のみ比較対象)じゃ
北にある分甲府河口湖線のほうが多雪な気もするが実態は御殿場河口湖のほうがちょっどだけ雪多いかな?
箱根と富士急ハイランドは標高は互角だが富士吉田のホウが多雪なのはなぜ?てか箱根はあまり降らん。

上毛高原と水上って似たような場所にありながら積雪量はだいぶ違った気もするけど年にもよる?
箱根湯本駅や正丸駅は標高の割には、小田原駅は雨でも箱根湯本駅は霙、西武線は正丸駅付近のみ雪って事があるけど、なんで?山の麓だと、標高が低くても雪が降りやすいとか?

あと東京タワー・スカイツリーだかの上では雪でも地上に行く頃には雨になるってのもあるが、そんなわずかな間に雪って融けるもんなの?※わずかって言うても500m舞い降りるのに10分近くかかるらしい。
逆に、降らないのは、静岡県と宮崎県で、筆頭は、宮崎市・静岡市・熱海市・伊豆半島・小田原市・湯河原町・真鶴町・銚子市ってあたり?(一部、宮崎県と静岡県以外の市町村名あり。また、原則として駅前基準、特に山岳区間は除く)

***関東降雪情報スレッド VOL.396***http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1387370606/731-
日本一の豪雪路線(鉄道)はどこか(981)http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1227860850/http://www.logsoku.com/r/sky/1227860850/
上越線スレ part22http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1360514261/http://unkar.org/r/rail/1360514261/
酸ヶ湯温泉・国内最深積雪への違和感 北海道観光研究所 北杜の窓http://www.hokutonomado.com/archives/2013/02/post_1018.html
気象オタ的に住んでみたい気候の地域ってどこよ?http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1366686408/418-
0426訂正
垢版 |
2014/01/08(水) 04:13:50.12ID:jENUpRuW
いつ関東南部に雪降ったかの詳細なんてみんなよく覚えてるね。 どっかにメモでもしてない限りとても思い出せん。
うっすら覚えてる範囲だと…こんなもんで合ってる?記憶違いもありそう。2013年2月6日の気象庁雪予報大外れとはいえ一応霙的な雪が東京都心に15分くらいは降ったとかそういうのはカウントせず。

94年?
98年1/8 1/15 15年ぶり大雪
99年 暖冬少雪年。1月になってもガーラ湯沢の雪は淋しかった。水上駅前でも殆ど雪がないという異常事態。トンネル抜けた側には少し雪があった。長野県で言っても、白馬駅なんかには少し雪があったが信濃大町駅は皆無。
2001年 1月 下旬に雪が積もったような?
2002年 12月に雪が積もったような?
2003年 3月に雪が降ったような?積もらなかったけど。
2004年 12月31日に積雪
2005年 雪ナシ
2006年 平成18年豪雪だが東京は特に関係なし
2007年 超暖冬少雪年
2008年 2月3日東京積雪、青梅マラソン中止
2009年 超暖冬少雪年。2月14日に桜咲く(当時バレンタイン桜咲スレがあって結果として予言的中スレになった)2008年末からガーラ湯沢は新幹線こそ行くがスキー場が営業できない状態が続く。2月上旬の山形新聞によればあまりの雪の少なさにせっかく組んだ除雪特別チームが解散。
2010年 1月頃に積もったような?3月には小田原でも一定の降雪があり。4月中旬に箱根大雪。
2011年 311のせいで雪の状況はまるで覚えてないが積もった事があったような。

2012年→1月24日に東京大雪、融けるのも時間かかった。当時の西武バススレによれば清瀬駅北口〜所沢駅東口に3時間かかったらしい。2月29日には1月24日以上の大雪になり小田原駅前さえ積雪。箱根のバス路線は全便運休、
但し雪質の違いから融けるのが非常に速く、小田原駅前は夜には雪の面影すらなし、箱根方面バスも復旧。ちなみに、御殿場駅→富士急ハイランドのバスは3時間かかった。

2013年→・1月14日の天気予報になかった大雪で交通大混乱(といっても、バスとタクシーが混乱で、鉄道は意外に平常だった)。箱根のバスは午後より全便運休で当日再開はナシ。大涌谷にバスが入らない状態が数日続き、一部有料道路の復旧も数日かかった
・12月18日に関東山間部は積雪。なお秩父山間部は12月20日、箱根山間部と降雪量は劣るが富士五湖も12月27日にも積雪

他20110214、シーズン2回積雪は、20010120、20010127と20130114、20130219の2シーズン
0427名無しSUN
垢版 |
2014/01/08(水) 15:05:16.17ID:KdTkMmED
>>422
名古屋は余裕だと思うけど、大阪は通勤不可能だろ
0428名無しSUN
垢版 |
2014/01/08(水) 22:34:35.06ID:Gd41pc0C
>>422>>427
いくら垂井が交通の便がいいといっても大阪まで通勤というのは無理がある
>>422は米原から新幹線通勤というのを想定したのだろうか
0429名無しSUN
垢版 |
2014/01/08(水) 23:45:06.00ID:z/8HdhPs
>>428
垂井から大垣までマイカーで行って、東海道線の新快速で名古屋駅までだと、相当短い時間で通えると思う
東京だったらどの辺に住んでることになるんだろうね
0430名無しSUN
垢版 |
2014/01/08(水) 23:57:48.66ID:Gd41pc0C
>>429
逆に西方面だと新幹線使わなければどのあたりまでなら通勤可能だろうか?
京都・・・やはり厳しいか
0431名無しSUN
垢版 |
2014/01/09(木) 00:23:37.91ID:6jSZ/PdJ
地図で見ると、京都は名古屋から相当遠く、思いきり大阪に寄っている。
さすが文化の違いがあるわけだ。
0432名無しSUN
垢版 |
2014/01/09(木) 03:42:20.55ID:Z6FRn2r4
>>430 彦根?これでもまだ遠いか
0433名無しSUN
垢版 |
2014/01/09(木) 21:32:52.33ID:rVouaEGL
学生時代大垣から草津まで通学してたやつがいたけど
社会人だと時間も早いだろうしちょっと厳しいかな
0434名無しSUN
垢版 |
2014/01/09(木) 22:40:02.94ID:buvEvpVQ
>>433
そう言われてみたら、社会人よりも学生のほうが時間的余裕があるな
大垣から草津まで通学しようとするとできるのならば
垂井から京都まで新幹線使わず通学できるかもな
0435昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/01/13(月) 22:54:10.23ID:QRpadIsG
森宮野原駅≒羽前沼沢駅≒入広瀬駅>水上駅≒富士山五合目>上毛高原駅>軽井沢山間部≒日光山間部(奥日光)>高野山≒富士急山梨バス山間部(甲府駅〜河口湖駅〜御殿場駅の山間部)
>山陰≒軽井沢駅≒日光駅≒富士吉田河口湖市街地(駅前)>秩父山間部≒神奈川県西山間部(箱根、丹沢ヤビツ峠)
>東京都山間部(八王子青梅奥多摩)≒長野駅>大月駅≒御殿場駅≒諏訪≒新潟駅>芦ヶ久保駅≒松本駅>箱根湯本駅≒甲府駅>正丸駅>その他西武秩父線(吾野〜西武秩父)の駅>西武池袋線飯能以西(飯能〜吾野)

関東甲信越+αの雪の多い順ってこれで合ってる?
バスの甲府河口湖線と御殿場河口湖線(いずれも山間部のみ比較対象)じゃ
北にある分甲府河口湖線のほうが多雪な気もするが実態は御殿場河口湖のほうがちょっどだけ雪多いかな?
箱根と富士急ハイランドは標高は互角だが富士吉田のホウが多雪?てか箱根はあまり降らん。

上毛高原と水上って似たような場所にありながら積雪量はだいぶ違った気もするけど年にもよる?
箱根湯本駅や正丸駅は標高の割には、小田原駅は雨でも箱根湯本駅は霙、西武線は正丸駅付近のみ雪って事があるけど、なんで?山の麓だと、標高が低くても雪が降りやすいとか?

あと東京タワー・スカイツリーだかの上では雪でも地上に行く頃には雨になるってのもあるが、そんなわずかな間に雪って融けるもんなの?※わずかって言うても500m舞い降りるのに10分近くかかるらしい。
逆に、降らないのは、静岡県と宮崎県で、筆頭は、宮崎市・静岡市・熱海市・伊豆半島・小田原市・湯河原町・真鶴町・銚子市ってあたり?(一部、宮崎県と静岡県以外の市町村名あり。また、原則として駅前基準、特に山岳区間は除く)

***関東降雪情報スレッド VOL.396***http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1387370606/731-
日本一の豪雪路線(鉄道)はどこか(981)http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1227860850/http://www.logsoku.com/r/sky/1227860850/
上越線スレ part22http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1360514261/http://unkar.org/r/rail/1360514261/
酸ヶ湯温泉・国内最深積雪への違和感 北海道観光研究所 北杜の窓http://www.hokutonomado.com/archives/2013/02/post_1018.html
気象オタ的に住んでみたい気候の地域ってどこよ?http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1366686408/418-
0436昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/01/13(月) 23:01:40.08ID:QRpadIsG
いつ関東南部に雪降ったかの詳細なんてみんなよく覚えてるね。 どっかにメモでもしてない限りとても思い出せん。
うっすら覚えてる範囲だと…こんなもんで合ってる?記憶違いもありそう。2013年2月6日の気象庁雪予報大外れとはいえ一応霙的な雪が東京都心に15分くらいは降ったとかそういうのはカウントせず。

98年1/8 1/15 15年ぶり大雪
99年 暖冬少雪年。1月になってもガーラ湯沢の雪は淋しかった。水上駅前でも殆ど雪がないという異常事態。トンネル抜けた側には少し雪があった。長野県で言っても、白馬駅なんかには少し雪があったが信濃大町駅は皆無。
2001年 1月 下旬に雪が積もったような?
2002年 12月に雪が積もったような?
2003年 3月に雪が降ったような?積もらなかったけど。
2004年 12月31日に積雪
2005年 雪ナシ
2006年 平成18年豪雪だが東京は特に関係なし
2007年 超暖冬少雪年
2008年 2月3日東京積雪、青梅マラソン中止
2009年 超暖冬少雪年。2月14日に桜咲く(当時バレンタイン桜咲スレがあって結果として予言的中スレになった)2008年末からガーラ湯沢は新幹線こそ行くがスキー場が営業できない状態が続く。2月上旬の山形新聞によればあまりの雪の少なさにせっかく組んだ除雪特別チームが解散。
2010年 1月頃に積もったような?3月には小田原でも一定の降雪があり。4月中旬に箱根大雪。
2011年 311のせいで雪の状況はまるで覚えてないが積もった事があったような。

2012年→1月23〜24日に東京大雪、融けるのも時間かかった。当時の西武バススレによれば清瀬駅北口〜所沢駅東口に3時間かかったらしい。2月29日には1月24日以上の大雪になり小田原駅前さえ積雪。箱根のバス路線は全便運休、
但し雪質の違いから融けるのが非常に速く、小田原駅前は夜には雪の面影すらなし、箱根方面バスも復旧。ちなみに、御殿場駅→富士急ハイランドのバスは3時間かかった。

2013年→・1月14日の天気予報になかった大雪で交通大混乱(といっても、バスとタクシーが混乱で、鉄道は意外に平常だった)。箱根のバスは午後より全便運休で当日再開はナシ。大涌谷にバスが入らない状態が数日続き、都内も一部有料道路復旧に数日かかった
・12月18日に関東山間部は積雪。なお秩父山間部は12月20日、箱根山間部と降雪量は劣るが富士五湖も12月27日にも積雪

他20110214、シーズン2回積雪は、20010120、20010127と20130114、20130219の2シーズン
0437昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/01/13(月) 23:40:10.45ID:QRpadIsG
雪の降り方と雪質ってどうなん?

ここでいう雪の降り方とは、
「なぜ日本海側は豪雪地帯か」
「雪国と北国の違い」
「北海道は降雪期間が日本最長なのになぜ積雪量は日本一でないのか」
「新潟は雪国といっても越後湯沢は吹雪で新潟駅前は雪が皆無だったりはなぜ」
「越後湯沢吹雪で高崎快晴はなぜ」
といった事ではなく、関東(含近隣)に限定した場合だ。

***関東降雪情報スレッド VOL.398***http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1389151090/606-http://unkar.org/r/sky/1389151090/606-
↑上記スレで20120229と20130114はどちらが上か?みたいにあるが、
20120229は同年0123〜24を凌ぎ「小田原駅さえ積雪あり」で、小田原駅でさえ降雪はおろか積雪してしまうくらいだから、箱根や富士吉田河口湖の雪はヤバイ事になってたが、
しかし雪質の違いなのか非常に雪が速く溶け、小田原駅では夜には降積雪の面影すらなく、都内の雪も早期に消え、都内でも雪がしばらく残った同年20120123〜24とは状況が違った。
積雪量では圧勝だったのに、融けるのが速かったのはなぜ?雪質の違い?同じ地域に降る雪でも毎回雪質が違うの?
20130114は周知の通り積雪量も残雪期間も強かった。

富士急行沿線は南下するほど雪が多くなる逆転現象があるがこれは標高の関係だろうが、
富士吉田河口湖と箱根の標高は殆ど同じなのに富士吉田のホウが多雪はなぜ?
もっと言えば、箱根同士でも、県道734号は国1よりも(同標高部分で比較しても)残雪が多いのはなぜ?

当宿のよくある質問 ‐かんぽの宿 箱根http://www.kanponoyado.japanpost.jp/yado/hakone/qa.php#q5
>当宿は標高850メートル〜雪が降る回数は1シーズンに数えるほどですが、路面が凍結する可能性〜冬用タイヤ(またはチェーン)をお勧めします。

20131218は関東山間部は積雪したが20131220は秩父だけ再度積雪、20131227は箱根積雪も秩父積雪ナシと、関東山間部同士でも結構違うのはなぜ?
20140109は関東山間部積雪だが彦根で雪が皆無だったり(野洲の方で降ったが→【近江湖国】滋賀のバススレ【滋賀バス帝産】http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1280820636/975 )、
20130229は小田原駅も降雪したのに箱根の積雪はそれほどでもなかったり(小田原駅前は所詮ニワカ雪だからか)、
雪って一体どう降るんだよ
0438昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/01/13(月) 23:49:53.43ID:QRpadIsG
絶景 冬列車の旅―宗谷本線から日本海縦貫線まで [単行本]
桜井 寛
出版社: 東京書籍 (1999/11)



この本は、
深名線が廃線になり
飯山線の雪がイマイチになった今
日本一の豪雪路線は米坂線じゃないかとしているが、
どう考えても只見線だろう。
なぜ米坂線という結論になったんだ。

まあ米坂線は、飯山線と同程度の量の雪はあるだろうが
只見線にはさすがに及ばないと思う。


つーか
もっと言えば
只見線よりも
上越線のほうが降るんじゃないのか。
上越線はこういう本に取り上げるには向かない路線なのかもしれないけど。




参考
日本一の豪雪路線(鉄道)はどこか(981)http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1227860850/http://www.logsoku.com/r/sky/1227860850/
0439名無しSUN
垢版 |
2014/01/14(火) 13:41:57.56ID:V3MDCBdo
冬はそこそこ寒くて(平均で0℃未満)、雪が多い所(普段の積雪量が少なくとも1m以上)
夏は朝晩が比較的涼しい所(朝夕は20℃未満)で、昼間は酷暑日にはならない程度
そして季節の移り変わりが楽しめる(特に秋)
そんな理想的なところって無いもんかねぇ
北海道はいいけど寒い時期が長すぎる気がするんだ
0440名無しSUN
垢版 |
2014/01/14(火) 13:51:28.26ID:OKVykbxt
>>439
青森津軽
秋田・山形内陸
新潟中越
あとは山間部だな
西日本だと広島北部は?
八幡とか
0441名無しSUN
垢版 |
2014/01/14(火) 16:04:18.47ID:Sz1PMNJT
>>440
日本海側はフェーンで凄まじい気がするんだが。
山形なんてここ数年前まで国内観測所最高気温都市だし。
山間部しかないんじゃね?
0442名無しSUN
垢版 |
2014/01/14(火) 16:33:50.95ID:OKVykbxt
>>441
いや、東北日本海側の暑さはかなりましだよ。
西日本・関東に比べりゃ、乾燥してるし、
暑い時間が短くて熱帯夜も少ない(ほぼない)からなあ。
0443名無しSUN
垢版 |
2014/01/17(金) 05:05:55.71ID:yMjwEcr5
瀬戸内も夏の降水量は少ないから、ちょっとした郊外なら夏の夜は過ごしやすく、かつ天気の心配もない
例:香川県 滝宮アメダス(熱帯夜2桁は1回だけ) 香南アメダス(観測開始から10年で熱帯夜0の年が2回) 
  岡山県 和気アメダス(熱帯夜2桁なし、0の年もあり) 高梁(2桁は2回だけ)
いずれも山地の多雨な気候のところでなく、多いところでも年1200oの純然たる瀬戸内型気候
雪は期待できないけど、寝苦しさは少ない場所
0444名無しSUN
垢版 |
2014/01/20(月) 13:01:25.05ID:uuXWJF/Z
内陸で、大都市が無いのなら、熱帯夜は少ないのが普通だと思う
例外は北関東と岐阜周辺
0445昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/01/22(水) 19:14:29.75ID:ART7hyce
奥日光はDwbらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%9C%E5%AF%92%E5%B8%AF%E5%86%AC%E5%AD%A3%E5%B0%91%E9%9B%A8%E6%B0%97%E5%80%99

富士山が氷雪気候になるためには、あと500mは高くならないとダメか。
http://www.fujisan-net.jp/data/article/1102.html


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A9%E5%B8%AF%E5%A4%8F%E9%9B%A8%E6%B0%97%E5%80%99#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.A7.E3.81.AE.E5.88.86.E5.B8.83.E5.9C.B0.E5.9F.9F
0446昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/01/22(水) 19:15:04.63ID:ART7hyce
ソウルに降った“酸性雪”、オレンジジュース・ワイン並みのpH値―韓国
Record China 1月22日(水)10時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140122-00000015-rcdc-cn&;pos=2

2014年1月21日、中国経済新聞網は記事「韓国・ソウルに降ったワイン並みの“酸性雪”」を掲載した。

【その他の写真】

20日、韓国各所で大気汚染が確認された。ソウルなど一部地域では降雪もあったが、“酸性雪”だったという。ソウル市保健環境研究院の調査によると、20日の降雪のpH値は4.04。
オレンジジュースやワインとほぼ同クラスという強い酸性を示している。他地域ではpH3.8というさらに強い値も確認された。

降雨、降雪のpHが5.6を下回った場合、酸性雨、酸性雪と認定される。2012年、ソウル市の雨は平均pH4.5だった。20日の降雪はその平均よりも0.3低いものとなった。(翻訳・編集/KT)
0447昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/01/22(水) 19:15:57.41ID:ART7hyce
やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1368960080/623


623 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/22(金) 11:55:05.18 ID:TT39nY6N
災害・災害報道に対するメンタルケア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1305299269/289

289 :優しい名無しさん:2013/10/17(木) 01:30:45.04 ID:ViB0e56B

今台風は九州にいるようです。

和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって
0448昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/01/22(水) 19:18:55.30ID:ART7hyce
【やっぱり】13-14年冬総合スレッドその31【暖冬】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1388906549/983

983 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/01/22(水) 16:55:15.96 ID:KJmfdQzj
       /" ゙̄⌒ヾヽ、              _
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ ::iiii◎ー◎ii;         /、          ヽ うるせぇよデブ
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       |
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      |
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |
       暖冬くん
0449名無しSUN
垢版 |
2014/01/22(水) 22:10:15.53ID:jai+Nopt
糸魚川はだいたい>>439の条件は満たしよるけど、

このあいだ朝4時に35℃を記録した、究極のフェーン現象地域じゃけえ体調崩しそう笑
あと、秋の雷雨はひどいわね
0450名無しSUN
垢版 |
2014/01/22(水) 22:14:50.91ID:EEqMBOY2
>>439の条件に近そうなところ
岐阜県の飛騨地方はどうなんだろう?
0451名無しSUN
垢版 |
2014/01/22(水) 22:21:25.19ID:kc0RFVwb
高山の中心部は、12月から2月の間で月降水量100oを超える月がないから、最深積雪1mはいろんな条件が重ならないと難しそう
飛騨でも富山や石川に近い方なら条件にかないそうだな。それこそ白川郷とか。高速のICも近いし
0452名無しSUN
垢版 |
2014/01/22(水) 22:27:09.87ID:EEqMBOY2
>>451
白川郷・・・そうだな
逆に、富山や石川でも岐阜県境近くなら条件にかなうかな?
というより、富山や石川で岐阜県境近くの場合だったらフェーン現象の影響は受けにくい?どうなんだろう?
0453昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/01/23(木) 00:18:14.43ID:EBR3MPeM
雪かきをする理由がわからない。お湯かければいいのに ダメージ0
http://damage0.blomaga.jp/articles/10310.html


「田舎」でスレ内を検索してみよう
0454名無しSUN
垢版 |
2014/01/23(木) 02:19:41.72ID:eBnYkl0k
>>452 太平洋側(瀬戸内海側)と日本海側だと、例えば揖保川水系と千代川水系、利根川水系と信濃川水系のように分水嶺を挟んで向かい合うエリアの場合、
前者の方が標高500m以上の面積が広く、集落もより高標高地まで存在するような気がする。少なくとも揖保川対千代川、円山川水系ではそう。
だから日本海側で高地の集落というのは少ないのかな?急激にせり上がって、標高500mを超えると斜面のような場所が多いから。
また、太平洋側でも分水嶺を超えてしばらくは日本海型気候だけど、やはり一旦山向こうで雪を降らせた残りで降るから、結構積雪にも違いが出る。
日本海側の高地というのは相当住むには気合いがいる場所かも。長野みたいに特殊な気候は別だけど
逆に内陸でも低標高地だと、小出や入広瀬みたいに稲作ができるし、いろんな気象現象を楽しめる
0455名無しSUN
垢版 |
2014/01/23(木) 10:46:09.18ID:glQcYx38
兵庫県の香住アメダス、日本海沿岸部なのに夏の最低気温がそんなに高くない
少し内陸の豊岡と比べても夏の最低気温はそれほど違わず、ここ数年は熱帯夜回数も豊岡よりも少ないぐらいだ
それでいて猛暑日は少ない
冬の降雪はそこそこある
香住アメダスの記録を見ると、>>439の条件は満たしていないものの、>>439のニュアンス的な物があるような感じがする

>>439のニュアンス的なものとなると山間部となるけれど、香住は日本海沿岸部だ
一体どういうことなんだろう?
フェーンの影響をあまり受けないのか?
0456昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/01/23(木) 13:54:23.12ID:vdLC/HIG
東京に住んでた頃は雪が降っても
強引にノーマルタイヤで走っていた。

さすがに東久留米駅東口〜東久留米団地のような坂は無理だが、
清瀬駅北口からのけやき通りくらいの坂ならノーマルでも行けた。

具体的には、20060121、
俺は車でノーマルタイヤで買い物に行ったのだが、
ブレーキかけても滑ることはあったものの一応は走れた。

たしか、俺含めたいずれの車も
制限速度に関係なく一律時速20km以下で走っていたような気が。


が、箱根だと
ちょっとの雪でもノーマルだと辛い。つーか空転する。
坂がキツイからかな?
箱根を走る某タクシー会社は冬でもノーマルタイヤとか信じられん。


大雪箱根仙石高原をノーマルタイヤで頑張ってみた(携帯電話撮影)130114_152859.avi
http://youtu.be/Oia7NKeH5Rw
0457名無しSUN
垢版 |
2014/01/23(木) 20:39:44.95ID:SYdWhqAX
>>439
関東なら、みなかみ町。
草津は交通の便が悪いから却下。
0458名無しSUN
垢版 |
2014/01/26(日) 22:39:10.43ID:a+sgQUqN
能登半島の気候って実際どうなんだろう?
日本海側で夏の猛暑日・熱帯夜も少なそう
積雪もそこそこ多そう
>>455の香住もそうだが、能登半島も>>439のニュアンス的なものがありそうな感じがする
0459名無しSUN
垢版 |
2014/02/01(土) 15:30:41.53ID:FVldnsHs
仕事は農業でもいいから、
自然+気象現象を楽しめるとこない?。
0460昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/02/01(土) 22:32:21.11ID:OTvOsrDL
大月と富士吉田河口湖なら
富士吉田河口湖のほうが圧倒的に雪が多いが、
日によっては大月が雪なのに富士吉田河口湖は晴れ〜曇りってこともあるだね。
初めて知った。
0461名無しSUN
垢版 |
2014/02/01(土) 23:18:17.89ID:aQaAS9O+
関東出身の雪ヲタだが、青森北海道に住んでわかったことは自分にとって南低降雪が一番好きだし合ってるってこと
やっぱり生まれ育ったところの降雪パターンが一番なのかね〜
ということで4月からは長野に異動することにしたw
0462名無しSUN
垢版 |
2014/02/02(日) 02:34:32.81ID:xhTMGAj8
十勝の大雪は南低降雪の最強バージョンじゃないの?多すぎる?
0463名無しSUN
垢版 |
2014/02/02(日) 02:47:38.09ID:+XVNhOJo
>>452
富山でいう五箇山周辺か
夏は朝晩20℃未満、猛暑日も先ず無い

仕事は手軽な所では山菜取りを中心にした農業かネット稼業、それと新幹線開通目当ての特化型観光ぐらいか
0464昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/02/02(日) 09:04:47.20ID:1vbfZXHE
大月と富士吉田河口湖なら
富士吉田河口湖のほうが圧倒的に雪が多いが、
日によっては大月が雪なのに富士吉田河口湖は晴れ〜曇りってこともあるんだね。
初めて知った。

なお、上記文章の「大月」を、
「上野原」とかに置き換えることも出来る。


標高は大月のほうが低いが緯度は富士吉田のほうが南だから
だろうか?
0465昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/02/04(火) 23:40:29.75ID:KjG5FDUB
雪かきした箇所は逆に翌日滑る 私は去年みたいに家の前でコケたくないので雪か... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12120528617


賃貸アパート暮らしの雪かきについて。当方東京都羽村市のアパート2階に住んでま... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14120527669
0466昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/02/04(火) 23:42:04.15ID:KjG5FDUB
雪は冬に降るのが当然だとして、
濃霧・・・
霧が濃くなるのはどの季節が多いとかってあるの?
0468名無しSUN
垢版 |
2014/02/09(日) 09:49:02.91ID:hF01k/Va
仙台
仙台
仙台

時点で首都圏ベッドタウンや都心

京阪神と福岡だけはあり得ない
0469名無しSUN
垢版 |
2014/02/09(日) 11:27:06.79ID:kH77c3EF
甲府一択
40℃&積雪40センチ両方狙えるし、ホウトウ饂飩も美味いw
0470名無しSUN
垢版 |
2014/02/09(日) 12:02:27.73ID:U8D1MOUH
大阪は、去年の豪雨があと1時間長ければ淀川と大和川の堤防を超えて
悲惨な状態になってたかも知れん。
そういう意味では「100年に一度の洪水」に耐えたのかも知れんな。
流域のほぼすべてが記録的豪雨になるなんて、めったにないだろ。
0471名無しSUN
垢版 |
2014/02/09(日) 23:07:04.59ID:beuhkxvR
自然災害的に面白くないのは、埼玉だろうな
0472名無しSUN
垢版 |
2014/02/09(日) 23:15:40.89ID:hF01k/Va
>>471
自然災害は基本的になんでも東日本>西日本だからそれはない。
0473名無しSUN
垢版 |
2014/02/10(月) 01:45:02.12ID:CKRsJwRm
高知の山間部なら、夏の異常な最高気温、冬の大雪、夏から秋の大雨と色々楽しめる
そして夏でも朝晩は割と涼しい
ただ、住むのには不便だろう。戦前は「振り米往生」と言って、死にかけの人の耳元で、米を入れた竹筒を降って、
その音を聞かせたというほど米が貴重な、稲作に不向きな土地だったらしい
0474名無しSUN
垢版 |
2014/02/10(月) 14:06:17.35ID:Dl/SiDfk
仙台って中途半端な気候だよな、
人間の影響がないと仮定したら植生は中間温帯のになる?。
0475名無しSUN
垢版 |
2014/02/15(土) 01:59:03.34ID:o78nxC/A
甲府は夏冬面白いぞw
0477名無しSUN
垢版 |
2014/02/15(土) 02:18:05.19ID:n8rmbtvu
ソチも過去には−13℃ってこともあったらしい
しかも降水量は冬も毎月100o以上
年によっては海岸部で大雪もあり得るのかな。
浜田の上位互換のような気候か。夏も最暖月平均気温24℃未満
0478名無しSUN
垢版 |
2014/02/15(土) 02:23:55.95ID:o78nxC/A
カリフォルニア州ニードルズも凄い
年平均気温は20℃かそれ以上、夏はデスバレーに匹敵する超高温になるが、大雪記録もある
0479名無しSUN
垢版 |
2014/02/16(日) 12:21:01.25ID:9TAe1O/l
>>469
40℃&積雪1メートル両方狙える  に変更で
0480名無しSUN
垢版 |
2014/02/16(日) 12:25:37.21ID:5Oa1DrVq
24時間降水量の記録(中都市以上官署)

高知 861mm 1998.9高知豪雨
宮崎 561mm 199020台風
長崎 553mm 1982.7長崎大水害
名古屋535mm 2000.9東海豪雨
静岡 508mm 1974.7七夕豪雨
===========
徳島 483mm
那覇 477mm
津市 437mm
大分 415mm
熊本 409mm
===========
仙台 381mm ←意外に多い
和歌山375mm
岐阜 347mm
鹿児島329mm ←意外に少ない
・・・・
東京 278mm ←ただし狩野川台風で日降水量372mm
福岡 275mm
札幌 220mm
大阪 210mm
・・・・
===========
岡山 198mm
奈良 161mm
秋田 136mm
長野 126mm
0481名無しSUN
垢版 |
2014/02/16(日) 13:05:41.97ID:ztDY6eX3
紀伊半島の大雨を経験してみたいね
24時間で800mmとかゾクゾクする
0482名無しSUN
垢版 |
2014/02/16(日) 13:18:12.57ID:61dACxY2
夏はデスバレー 冬は白川郷
それが甲府だ!w
0483名無しSUN
垢版 |
2014/02/17(月) 18:34:26.84ID:ns7BNGYF
豊岡と敦賀が沈黙した
(・・・いいもん、来冬はこっちがいただくもん)
0484昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/02/18(火) 02:15:53.18ID:hYponiPu
甲府・前橋などで歴史的積雪 なぜ「大雪特別警報」は出されなかったのか
片平 敦 | 気象解説者/気象予報士/防災士/ウェザーマップ所属
2014年2月15日 23時10分
http://bylines.news.yahoo.co.jp/katahiraatsushi/20140215-00032677/
気象庁 記録的大雪で釈明「予想としては合格の範囲」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/02/15/kiji/K20140215007595340.html
記録的大雪 気象庁の予報なぜ外れた? 想定より「多い降水」「低い気温」
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/140216/evt14021611520011-n1.html

気象板関東降雪スレの様子は…
1月 今年は寒いだけで雪の降らない最悪な年だ 北陸も雪が少なすぎだし2009年、いや2007年の再来か
2月4日〜5日 まあうっすら程度には白くなった。去年成人式のようにはいかなかったが、まあ無いよりいいか。今期はこれで見納めかあ
2月8日 数十年ぶり大雪で満足
〜2月14日 さすがにもういいよ(2012年なんかも0123と0229と年2回の降積雪があったがその時は「もういいよ」反応はなかった。間隔が開いた事や、20120123が20140208と比べると大きく劣る事も要因だろうか)
2月14日 (午前中)大して降ってない (夜間)勢い増してくる (15日日付変更後)ギャー  結果として8日を凌ぐ(8日と14〜15日の比較は以下スレの引用647番参照)
※14日の東海道(本)線国府津以西はほぼ予報通りの時間に雨転したため、比較するまでもなく8日>14日で、14日は8日と違い路線バスもほぼチェーン非装着(但し、14日夜に一時的に8日を上回ったという可能性はある)。

***関東降雪情報スレッドVOL.456***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392481039/647
647 :名無しSUN:2014/02/16(日) 13:01:41.06 ID:uFFN8nZ9
0214の積雪深マップが完成したので貼っておきます。
http://i.imgur.com/j5XwO4w.jpg
比較もついでにどうぞ。
http://i.imgur.com/pNIOiI0.jpg

天文気象地震の専門家ってキチガイだらけ?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1365851703/l50
【無能】気象庁に苦言を呈するスレ58【低脳】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1388922946/l50
【大雪】 気象庁、山梨県に「特別警報」出さず 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392642261/
0485昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/02/18(火) 02:22:00.90ID:hYponiPu
甲府・前橋などで歴史的積雪 なぜ「大雪特別警報」は出されなかったのか
片平 敦 | 気象解説者/気象予報士/防災士/ウェザーマップ所属
2014年2月15日 23時10分
http://bylines.news.yahoo.co.jp/katahiraatsushi/20140215-00032677/
気象庁 記録的大雪で釈明「予想としては合格の範囲」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/02/15/kiji/K20140215007595340.html
記録的大雪 気象庁の予報なぜ外れた? 想定より「多い降水」「低い気温」
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/140216/evt14021611520011-n1.html

気象板関東降雪スレの様子は…
1月 今年は寒いだけで雪の降らない最悪な年だ 北陸も雪が少なすぎだし2009年、いや2007年の再来か
2月4日〜5日 まあうっすら程度には白くなった。去年成人式のようにはいかなかったが、まあ無いよりいいか。今期はこれで見納めかあ
2月8日 数十年ぶり大雪で満足
〜2月14日 さすがにもういいよ(2012年なんかも0123と0229と年2回の降積雪があったがその時は「もういいよ」反応はなかった。間隔が開いた事や、20120123が20140208と比べると大きく劣る事も要因だろうか)
2月14日 (午前中)大して降ってない (夜間)勢い増してくる (15日日付変更後)ギャー  結果として8日を凌ぐ(8日と14〜15日の比較は以下スレの引用647番参照)
※14日の東海道(本)線国府津以西はほぼ予報通りの時間に雨転したため、比較するまでもなく8日>14日で、14日は8日と違い路線バスもほぼチェーン非装着(但し、14日夜に一時的に8日を上回ったという可能性はある)。

***関東降雪情報スレッドVOL.456***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392481039/647
647 :名無しSUN:2014/02/16(日) 13:01:41.06 ID:uFFN8nZ9
0214の積雪深マップが完成したので貼っておきます。
http://i.imgur.com/j5XwO4w.jpg
比較もついでにどうぞ。
http://i.imgur.com/pNIOiI0.jpg

天文気象地震の専門家ってキチガイだらけ?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1365851703/l50
【無能】気象庁に苦言を呈するスレ58【低脳】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1388922946/l50
【大雪】 気象庁、山梨県に「特別警報」出さず 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392642261/
0487名無しSUN
垢版 |
2014/02/19(水) 14:54:35.74ID:88ci5kx0
最高気温40.7℃
最低気温-19.5℃
最深積雪114cm

爆発的な記録を叩き出す甲府が一番や
0488名無しSUN
垢版 |
2014/02/19(水) 20:57:04.49ID:98RABXGc
対自然災害だと埼玉が暇過ぎる
0489名無しSUN
垢版 |
2014/02/20(木) 02:41:33.78ID:pducECFk
山梨の早川町って豪雪地帯認定を受けてるのに、ある集落にあった除雪機はちんけな1台だけ
普段の冬は実はほとんど雪がないのか?
ニュース映像で恐らく後期高齢者のおばあちゃんが「背丈を超える雪は親からも聞いたことがない」と言ってたし
0490名無しSUN
垢版 |
2014/02/20(木) 12:58:30.61ID:PBfYINR2
>>489
早川町より同じ山梨でも河口湖・山中湖周辺や神奈川の箱根、静岡の御殿場の方がよっぽど豪雪地帯指定を受けるべき地域
これらの地域は何で豪雪地帯指定受けてないのか不思議だわ...

冬型でも結構降る箱根町は自治体で除雪車も持ってるし、除雪体制はしっかりしてる。
0491昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/02/20(木) 13:17:41.51ID:pgLH0YVx
甲府・前橋などで歴史的積雪 なぜ「大雪特別警報」は出されなかったのか 片平 敦 | 気象解説者/気象予報士/防災士/ウェザーマップ所属 2014年2月15日 23時10分http://bylines.news.yahoo.co.jp/katahiraatsushi/20140215-00032677/
気象庁 記録的大雪で釈明「予想としては合格の範囲」http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/02/15/kiji/K20140215007595340.html
記録的大雪 気象庁の予報なぜ外れた? 想定より「多い降水」「低い気温」http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/140216/evt14021611520011-n1.html

気象板関東降雪スレの様子は…
1月 寒いだけで雪の降らない最悪な年 北陸も雪が少なすぎだし2009年、いや2007年の再来
2月4〜5 うっすら程度には白くなった。去年成人式のようにはいかなかったが、無いよりいいか。今期はこれで見納めかあ
2月8 数十年ぶり大雪で満足
〜2月14 さすがにもういいよ(2012年なんかも0123と0229と年2回の降積雪があったがその時は「もういいよ」反応はなかった。間隔が開いた事や、20120123が20140208と比べると劣る事も要因か)
2月14日 (午前中)大して降ってない(夜間)勢い増してくる(15日日付変更後)ギャー 結果として8日を凌ぐ ※14日当日17時予報でさえ外すw
※14日の東海道線国府津以西はほぼ予報通りの時間に雨転した為8日>14日で、14日は8日と違い路線バスもほぼチェーン非装着(但し14日夜に一時的に8日を上回った可能性はアル)。

恐ろしい関東の大雪予想!15日までに関東で1.7mの積雪の可能性を示唆| ^^ 秒刊SUNDAYhttp://www.yukawanet.com/archives/4623820.html
↑14日前は散々バカにされていたが、今見ると正しい↓
【速報】 気象予報士 「関東の大雪、最大で1.7m降る恐れ。前回の比じゃない」 売国速報(^ω^)http://treasonnews.doorblog.jp/archives/37052724.html 元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392253294/

***関東降雪情報スレッドVOL.456***http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392481039/647←8日対14日
天文気象地震の専門家ってキチガイだらけ?http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1365851703/
【無能】気象庁に苦言を呈するスレ58【低脳】http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1388922946/
【大雪】 気象庁、山梨県に「特別警報」出さずhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392642261/
0492昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/02/20(木) 13:18:41.94ID:pgLH0YVx
>>490
しかし箱根地区の
交通機関の雪への弱さはどうにかしてほしい
0493名無しSUN
垢版 |
2014/02/20(木) 17:47:32.12ID:nk+M4svA
つうか今回はあちこちで路線を除雪する車両がないみたいで機関車?でゴリ押し除雪してたみたいだった
それをやってなかったら多分1週間以上は路線の復旧してなかったから結果的には良いとしても
そんな無茶やって脱線させなかった人はほんとによくやってたな
無茶な任務与えられて、個人のミスで数百億円レベルの損得が左右するなんて怖すぎだぞ
0495名無しSUN
垢版 |
2014/02/21(金) 02:46:09.61ID:hCS5cFoJ
>>494
南木曽も相当積もってそうだな

ちなみに神奈川県箱根(標高855m)の降水量平均
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_amd_ym.php?prec_no=46&;amp;block_no=0390&year=2007&month=11&day=21&view=
12月87.4mm 1月127.0mm 2月149.8mm
こちらも半端ない。気温は計ってないけど、855mでこの降水量、富士山の風下という地形上、冬型でも比較的雪になりやすいことを考慮すると豪雪地帯認定レベル

ただ、南木曽と箱根に共通することとして、人が少ないってことがあるからそれが豪雪地帯に認定されていない要因かも
南木曽は中央アルプスの谷間だし、箱根は人里は標高の低いところに集中しているし
南木曽から比較的近い開田高原もそんな感じで豪雪地帯認定受けていなさそうだし。
0496名無しSUN
垢版 |
2014/02/21(金) 07:13:57.38ID:954pRxmy
箱根は役場(標高100m程度)が降らないから妥当
確かに南木曽や河口湖、山中湖、開田など山梨県や長野県の標高の高い市町村は役場でも降るから豪雪地帯で問題ないな
0497名無しSUN
垢版 |
2014/02/21(金) 21:19:21.81ID:qs5nepeE
南低でしか降らない地域が豪雪地帯名乗るのは違和感あるな
0498名無しSUN
垢版 |
2014/02/21(金) 21:54:39.02ID:50KqaFqv
甲府の冬型本格降雪は非常に稀だがあり得る
法皇寒波のときは冬型の本格的降雪&真冬日であった(19810226)
まるで広島県山間部のような非日本海側の曇り時々雪で非常に驚くべき事象だった
ある意味この前の南低114センチ並みの珍事だったかもしれぬ
0499名無しSUN
垢版 |
2014/02/21(金) 22:01:24.88ID:50KqaFqv
この日の詳細は、甲府盆地(国中地方)西や北へ行くほど雪が強く
勝沼も真冬日であったが
笹子峠の東の大月など郡内地方では晴れ間がでてきて真冬日にならず 八王子府中KYなど東へ向かうほど乾燥した冬晴れであった
甲府盆地までが冬型本格降雪の限界なのか?
ちなみに北関東では前橋宇都宮では可能だが水戸では冬型本格降雪は不可能?
0500名無しSUN
垢版 |
2014/02/22(土) 02:55:22.47ID:JDWc7W1+
>>497 早川町、南アルプス市旧芦安村「すみません、オオカミ少年でした。」
0501名無しSUN
垢版 |
2014/02/22(土) 03:42:56.20ID:2n8gWuBP
>>11
「新潟以北日本海側の寒冷さと福井以西日本海側の爆発力を併せ持った非常にポテンシャルの高い地域だ。
しかし夏はフェーンが激しいこれらの地域は非常に暑く、それも他の地域でも味わえる希少性の低いものなので
暑がりの雪・寒冷オタとしては他を選ぶ。」
それは、ちと違う。
新潟以北の夏の日本海側のフェーンは、あくまで単発で、空気も乾燥して
いるので、そんなに暑い感覚はない。
例え寒冷オタでも、むしろ、冬場の雪の方が辛い。
0502名無しSUN
垢版 |
2014/02/22(土) 10:08:15.67ID:Kx+j7SSK
>>499
本格降雪というじゃらには積雪もしたのかね?まさかとは思うが、降雪のみで本格というのではないよな>81年2月26日の甲府
0503名無しSUN
垢版 |
2014/02/22(土) 11:17:42.97ID:5xqA8lAH
>>289 の近辺を見ててふと考えた。

一戸建てが欲しくて京都・大阪から大津に引っ越してくる人がストレスなく冬を過ごしたいのなら、瀬田一択しかないのは何年か大津に住んでたらわかる。
ところが、得てしてそういう人って、花屋敷とか仰木の里とか(標高が)高いところに買っちゃうんだよな。そして冬になると慌てて、そこにスバルのディーラーが来て・・・
見ているとやはり関西では夏の暑さをどう凌ぐかが歴史的な大前提なんだろうな。兼好法師の有名な言葉を出すまでもなく。
「大津は京都よりちょっと冷えて、雪も少し多いです」ぐらいの感覚で引っ越してくる。まぁ一番京都寄りで一番少ないのは事実だが。
実際には大津の降雪量は(積大スレ見てる限り)山口市と同じぐらいはあると思うが。

話変わってヲタが住むならば、奈良と兵庫県の瀬戸内海沿岸(明石以西)だけはダメだな。
だって何がある・・・思い出せない。旱魃ヲタ(いるのか?)ならともかく
0504名無しSUN
垢版 |
2014/02/22(土) 11:27:19.45ID:QEx0iMj0
>>503
最近は怪しいのかもしれないが、京都人と大阪人で、積雪耐性に決定的な差があるからなあ。
京都市内出身の人は、うっすらでも何でも、積雪自体には慣れてる(はず)。あとは量の問題。
大阪人は、雪といえば、「フケ」しか知らない。
先日の積雪で、あれほど嘲笑していた「東京積雪1cm祭り」を、
大阪のテレビ局が、梅田の駅前で、それもさらにひどい劣化版で堂々とやったのには、腹を抱えて笑ったよ。
生粋の大阪育ちで滋賀に住むのは、正直自殺行為だと思う。瀬田でも無理w


それはさておき、京阪神の住宅地が、とにかく登山したがるのは、夏対策なんですかね?
本人たちは、表向きは「DQN対策」と「日当たり」というんだけどね。
0505名無しSUN
垢版 |
2014/02/22(土) 11:33:32.91ID:80ysrNfA
積雪1cm祭りは大手町周辺の都心だけだから、23区内の住宅地では5cm行ってる
大阪の1cm祭りは市内全域で1cm祭りだろう、静岡と同レベルじゃん
0506名無しSUN
垢版 |
2014/02/22(土) 11:40:49.29ID:qEpQUjfZ
>>499
何も日本海由来の雲からの降雪だけが冬型降雪ってわけじゃない
箱根・御殿場周辺は富士山の風下で収束帯が出来、10p程度の冬型積雪は頻繁にあるし、収束帯が成長すれば30cm級もある(2010.3.29など)
これも立派な冬型降雪だし、2012.1.23の大手町4cmや今月4日の大手町うっすらのシアラインも等圧線が//型の変則冬型がもたらすもので
これも冬型積雪といえるだろう

あとは、東京多摩西部の山間部で雪雲が発生し、雪になることもある(オログラフィックリフト)
南低時以外の丹沢工場もシアラインの一種で、冬型降雪。
0507名無しSUN
垢版 |
2014/02/22(土) 11:45:44.18ID:ANUU5zGh
冬型積雪完全無理都市 横浜
南低積雪完全無理都市 長崎
0508名無しSUN
垢版 |
2014/02/22(土) 12:15:38.94ID:5xqA8lAH
>>504
古くから京都市内に住んでる人たちなら、さすがに大阪の人よりは雪耐性はあるだろうな。
タイヤ履き替えるわけでもなく屋根に雪止めつけるわけでもないが。
京都市内の積雪は、鑑賞に供する程度。子供が雪遊びするのに十分な積雪なら滋賀に行くか、せいぜい頑張ってできるだけ北上するしかない。

>生粋の大阪育ちで滋賀に住むのは、正直自殺行為だと思う。瀬田でも無理w
大津の住宅地の雪ぐらいなら慣れるよ。花屋敷でも仰木の里でもせいぜい30cmぐらいだから。
ただ積雪機会は年に10回以上あるが。
旧志賀町の湖青・水明(びわ湖ローズタウン)になるときついんじゃないかな。まぁここ「近畿地方北部」だしw
0509名無しSUN
垢版 |
2014/02/22(土) 12:24:21.86ID:5xqA8lAH
>それはさておき、京阪神の住宅地が、とにかく登山したがるのは、夏対策なんですかね?
>本人たちは、表向きは「DQN対策」と「日当たり」というんだけどね。

大体その認識であってる。「河原者」っていう日本語があるとおり。
ただ大前提として、関西は以下の事情がある。そのうち特に大阪から見た事情。
・近いところは土地がない(神戸・北摂など)
・やや近いところは水がない(奈良・東播磨) 奈良の溜池は命綱。故に最高裁までもめた。
・水があって平たい場所は遠い(滋賀・西播磨)
こうなると多少不便でも「土地のない」山裾に住宅地を開く必要が出てくる。
あと関西は街づくりに私鉄が寄与した部分が大きい。欧米から都市近郊の山に登る文化が入ってきたとき、六甲山・金剛山・比叡山など近場に適度な山がある関西では、私鉄がそっちの方向に路線を伸ばしていった経緯がある。
逆に街づくりが遅れた好例が山城中南部。あの辺近鉄が街づくりに乗り出す20年ほど前まで市外局番がすごかったぞ。良くて5桁。6桁6桁6桁。。。。
0510名無しSUN
垢版 |
2014/02/22(土) 12:54:04.99ID:IJ/oMbUj
>>505
大阪の気象台1cmが、他の大阪市域も同じ1cm・・・でなぜ静岡レベル?
意味がよくわからないんだけど・・・?
0511名無しSUN
垢版 |
2014/02/22(土) 19:15:22.50ID:WqzY57rk
富士山頂のスペック

・氷点下38℃
・最大瞬間風速91m
・積雪5m以上
・山地特有の豪雨
・雹、雷
・噴火

住むならやっぱここでしょ
0512名無しSUN
垢版 |
2014/02/23(日) 00:02:29.85ID:gzUfLcyL
頭を雲の 上に出し って言うけど、降水をもたらすような雲は頭の上なんだな
0513名無しSUN
垢版 |
2014/02/23(日) 05:58:19.00ID:vuFYQle3
エベレスト山頂に雪をもたらす雲は積乱雲以外は巻層雲とかになるのか?
0514499
垢版 |
2014/02/23(日) 07:28:38.00ID:vuFYQle3
>>506
丹沢工場や秩父のオログラフィックリフトも有名?だし
広義の冬型降雪だけど、
あくまで風花の大規模なものと捉えるのが妥当じゃないのかな
小田原-辻堂-三浦-館山 ラインで稀にある強い冬型時のにわか雪も、
個人的には本格降雪とは認めたくないんだよなぁ・・w
冬型本格降雪の定義としては、
雲量が半日からそれ以上に亘って8以上
曇り時々雪レベル以上
広範囲に継続的降雪
あたりが妥当なように思うが、
このあたりは各人で見解が分かれそうだし実際どうなんでしょうね
0515名無しSUN
垢版 |
2014/02/23(日) 07:37:54.67ID:Q+cZ93I5
2005年2月に西湘でしっかり積もった冬型雪、たびたび発生し警報も出た事がある御殿場の冬型雪
いずれも範囲が狭い、仙台平野のような大規模なのは、知ってる限りの冬型寒波ではほとんどなし
0516名無しSUN
垢版 |
2014/03/02(日) 18:20:49.70ID:1zJ3zY9M
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&;list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
0517dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長
垢版 |
2014/03/08(土) 22:48:00.25ID:J0n5Dmlu
2014年2月15日(運用上14日)の東急東横線の脱線は、30年近く前に田無事故(西武新宿線1986年)で根絶されていたはずの事故。
数日後の2014年2月23日には京浜東北線で原始的な事故。(事故原因は全然違うけど写真見ると大月事故みたいだ)。
(まあ唯一残念だったのがどちらの事故も人が死んでないことだが…。1995年のもんじゅ事故も、処置がもう少し遅れていたらチェルノブイリ以上の大惨事になっていた、残念ながらそうならなかったが)

そういえば東急事故の原因とも言える大雪は
前日予報どころか2月14日17時の当日予報(事故は日付上は0時過ぎた15日だが)でさえ外した。
で、安全な鉄道で事故が立て続けに起こって、
その程度の技術力で原発なんて無理なんだよ。人類に原発はまだ早い。
2011年12月24日の西武新宿線脱線はいまだに原因がよく分かってないし(名鉄の類似事故も原因不明の結論)。

<京浜東北線事故>1両目が横転 蒲田−鶴見間始発から不通
毎日新聞 2月23日(日)4時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140223-00000009-mai-soci
<川崎駅脱線事故>京浜東北根岸線 蒲田〜鶴見駅間で運転見合わせ続く(23日8時現在)
レスキューナウニュース 2月23日(日)4時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140223-00000001-rescuenow-soci
ぜんぶ雪のせい……ではなかった? 東横線追突事故
Business Media 誠 2月21日(金)17時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140221-00000088-zdn_mkt-ind

? やらせ九電・玄海原発プルサーマル公開討論会(平成17年12月25日)第一部 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=6nHC3WeBnlc
↑ 1:32:00〜 とっくに、20年前に、根絶されたはずと思われていたのが1999年の東海村臨界事故。

3月11日東日本大震災を思い出すと辛い 3揺目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1365691176/311
↑奇しくも311番にて、関連動画。

前日予報どころか当日17時予報すらコケた2014年2月14〜15日豪雪↓
天文気象地震の専門家ってキチガイだらけ? http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1365851703/113
【無能】気象庁に苦言を呈するスレ58【低脳】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1388922946/944
0518dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長
垢版 |
2014/03/08(土) 23:02:37.36ID:J0n5Dmlu
原発安全神話の崩壊
http://www.youtube.com/watch?v=Ng3bCNQ4jas
ハイロウズ 「東大出ててもバカはバカ」御用学者編
http://www.youtube.com/watch?v=kkerYeYZ-ds

福島原発:大橋弘忠教授への東大の言論統制|マイケル・ジャクソンの思想(と私が解釈するもの)著者:安冨歩*引越し中 http://ameblo.jp/anmintei/entry-10911495576.html
映像 http://www.saga-genshiryoku.jp/plu/plu-koukai/
御用学者の嘘をお見せしよう Blog鬼火〜日々の迷走 http://onibi.cocolog-nifty.com/alain_leroy_/2011/04/post-0346.html

「水蒸気爆発はありえない」大橋弘忠「3号機が水蒸気爆発」
http://www.youtube.com/watch?v=QoncNQw3vPs
↑まあ、確かに、レトリックの話ではないけどさ

「格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫」
http://www.youtube.com/watch?v=VNYfVlrkWPc
雲隠れした「プルトニウムは飲んでも安心」の大橋弘忠
http://www.youtube.com/watch?v=6byKIUiuBcg
? 自分の頭が壊れてる「格納容器が壊れるのは1億年に1回」の大橋弘忠 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=4sXccXQasMo
↑この中の一番の下の動画。
大橋 「理解しようって気があるんですかね」。
転じて、 「双極性患者は、治そうって気があるんですかね」

2005/12/25 【原発問題】推進派vs反対派 小出裕章氏
http://www.youtube.com/watch?v=pyabyeT3V4U
? やらせ九電・玄海原発プルサーマル公開討論会(平成17年12月25日)第一部 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=6nHC3WeBnlc
2005/12/25 【原発問題】推進派vs反対派 質疑応答編
http://www.youtube.com/watch?v=O3WBkjUQ-Jw

※特に解説をつけてない動画でも、「レトリックの話〜」というのや「理解しようって気〜」もある。各動画の詳細は↓
3月11日東日本大震災を思い出すと辛い 3揺目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1365691176/296-
0520昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/03/11(火) 00:19:15.61ID:DwA12qLT
原発は100万年〜1億年に1回しか事故が起きないと言うが
俺が生まれてから幾度も重大事故を起こしているから、
むしろ10年に1度じゃね?と思う。

もし本当に100万年に1回というのが正しいとしても
100万年に1回の事故で100万年も生態系が存在できなくなるのでは
やはり駄目だろう。

そして、2012年1月だったと思うが、
イトーヨーカ堂東久留米店の駐車場で
会津ナンバーの車を見つけ、
俺が冗談半分で「放射能がうつる」と言った時、
間の悪いことにちょうどその車の運転手が帰ってきたところで
非常に悲しそうな顔をしていた。

こんな悲しい顔をした人を
増やしてはならない。

感情論ではあるが、
だから俺は原発には反対です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
武田邦彦 (中部大学) 裁判は死んでいる・・・JR西日本の無罪判決
http://takedanet.com/2013/09/jr_57ce.htmlhttp://megalodon.jp/2013-1004-2242-40/takedanet.com/2013/09/jr_57ce.htmlhttp://www.peeep.us/eb448402http://archive.is/z1LcV
0521昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/03/11(火) 04:06:29.40ID:pLYM/iKi
今日で、あの日から3年。東日本大震災(≒東北地方太平洋沖地震≒311)。東久留米のヨーカドーで「放射能がうつる」と言ってしまった罪滅ぼしのため、動画等で風化させないヨウ努めています。

東北地方太平洋沖地震による津波で人が流される瞬間。風化させるな!(東日本大震災.avi) http://youtu.be/-HnJx8einnY

福島の女子高生がpixivに投稿した漫画「福島から関東の方へ」がtwitterで好評 → 2chで炎上 → 削除
http://news020.b★log13.fc2.com/blo★g-entry-1446.html=http://megalodon.jp/2014-0311-0345-33/news020.bl★og13.fc2.com/blo★g-entry-1446.html=http://archive.is/MBIehhttp://www.peeep.us/729e4375
人類はバカではない - ドクター差別と選ばれし者たち
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/32204351.html
>「未来にツケを回すな」、「子孫にツケを押しつけるな」などと言う人がいます。「核廃棄物の処理」についての話です。しかし、私らの子孫は、そんなバカではないでしょう。
>核廃棄物? そんなものの処理は、今から100年、200年も経てば、簡単に処理できるようになっているはずです。何千年後、何万年後の心配なんて、無用です。そんな未来の話、今の技術力でアレコレ言ったところで、
>今の私らの頭の程度でアレコレ言ったところで、何の意味もないでしょう。今の考え方で、今の技術力で、未来を考えても仕方ないのです。私らの浅知恵で、未来を考えても高が知れています。科学は、とてつもない早さで進歩するのです。
●(再録)
原発は100万年〜1億年に1回しか事故が起きないと言うが
俺が生まれてから幾度も重大事故を起こしているから、
むしろ10年に1度じゃね?と思う。

もし本当に100万年に1回というのが正しいとしても
100万年に1回の事故で100万年も生態系が存在できなくなるのでは
やはり駄目だろう。

そして、2012年1月だったと思うが、
イトーヨーカ堂東久留米店の駐車場で
会津ナンバーの車を見つけ、
俺が冗談半分で「放射能がうつる」と言った時、
間の悪いことにちょうどその車の運転手が帰ってきたところで
非常に悲しそうな顔をしていた。

こんな悲しい顔をした人を
増やしてはならない。

感情論ではあるが、
だから俺は原発には反対です。
0522昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/03/19(水) 21:27:34.67ID:CNknObmB
小田原・箱根・真鶴・湯河原 8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1395113761/9-11



平成26年豪雪のまとめ
0529名無しSUN
垢版 |
2014/05/15(木) 22:53:37.26ID:ZyjvlWz8
俺的県庁所在地の気候快適度ランキング
1.水戸
2.横浜
3.仙台
4.千葉
5.静岡
6.大分
7.東京
8.前橋
9.徳島
10.宮崎
11.さいたま
12.佐賀
13.松山
14.広島
15.高松
16.奈良
17.山口
18.岡山
19.岐阜
20.長崎
21.和歌山
22.前橋
23.甲府
24.津
0530名無しSUN
垢版 |
2014/05/15(木) 22:56:18.08ID:ZyjvlWz8
25.京都
26.宇都宮
27.大阪
28.福岡
29.神戸
30.熊本
31.名古屋
32.大津
33.松江
34.金沢
35.新潟
36.鹿児島
37.福島
38.那覇
39.長野
40.鳥取
41.福井
42.山形
43.盛岡
44.秋田
45.札幌
46.富山
47.青森
0531名無しSUN
垢版 |
2014/05/15(木) 23:21:28.99ID:ZyjvlWz8
↑は暑がりな人に進める用
欲求に正直であるならば
1.仙台
2.札幌
3.富山
4.福島
5.松江
6.長野
7.青森
8.鳥取
9.金沢
10.盛岡
11.秋田
12.宇都宮
13.岐阜
14.水戸
15.名古屋
16.鹿児島
17.新潟
18.甲府
19.山形
20.福井
21.岐阜
22.山口
23.前橋
24.広島
0532名無しSUN
垢版 |
2014/05/15(木) 23:22:19.41ID:ZyjvlWz8
25.大津
26.さいたま
27.横浜
28.東京
29.千葉
30.津
31.京都
32.長崎
33.徳島
34.奈良
35.佐賀
36.熊本
37.宮崎
38.大分
39.静岡
40.高松
41.松山
42.和歌山
43.岡山
44.福岡
45.神戸
46.大阪
47.那覇
0533名無しSUN
垢版 |
2014/05/16(金) 16:39:18.53ID:xJ6JefSW
>>529
上位は地震リスクがでかいところばかりじゃんかよw
0534名無しSUN
垢版 |
2014/05/17(土) 15:25:47.18ID:f2AY4u5C
日本に地震リスクが小さい所なんて無いし…
0535名無しSUN
垢版 |
2014/05/17(土) 17:22:45.75ID:cKxIDQ8U
関東や仙台の気候的住み良さは地震リスクと引き換えのものだろう。
浜通りは本当に残念だった。
0536名無しSUN
垢版 |
2014/05/17(土) 20:13:48.11ID:RUXOZ6vL
南相馬、浪江、広野、楢葉、いわき(小名浜)・・・涙
0537名無しSUN
垢版 |
2014/05/29(木) 16:54:50.00ID:xiSmlGkG
逆に寒がりな人におすすめめな地域は?。
0538名無しSUN
垢版 |
2014/06/16(月) 23:17:18.75ID:XSeFZym1
>>537
沖縄一択

あるいは、大阪や神戸もいいかも。
大阪も神戸も雪が少なく、極端に寒くなる事は無い。
0539名無しSUN
垢版 |
2014/07/09(水) 05:54:36.53ID:Q3Pdttsl
年間通して晴れが極めて少なく、
冬は雪、それ以外の季節は雨続きもしくは霧に閉ざされるという
気候。
晴れは少なければ少ないほどいい。
0541名無しSUN
垢版 |
2014/07/14(月) 17:53:14.37ID:wW6Jb4oH
理想を言わしてもらうと年間降水量1800mm以上、
雨・雪以外の日も晴れない濃い霧が一日中持続。
年間通じて黒〜灰色雲が空を覆い晴天日数は0でいい。
0542名無しSUN
垢版 |
2014/07/18(金) 04:59:38.36ID:YRdVLFyx
夏は猛暑と雷雨のコラボが一番楽しいな
そうなると群馬・栃木あたりかな・・・
0543名無しSUN
垢版 |
2014/07/21(月) 02:33:51.61ID:xPVWM44q
サンフランシスコ。
冬でも約10℃、夏でも約17℃。 
福島や新潟とほぼ同緯度なのに年較差極小。

しかし、日本のような大年較差の場所に住んでいるとあまり実感が湧かないが、
太陽高度や昼間の長さは、気温を決定する決定的な要素ではないことがよくわかる。
0544名無しSUN
垢版 |
2014/07/22(火) 03:26:26.45ID:9ycF1ra2
まあ、サンフランシスコは世界一過ごしやすいだろうな。
0545名無しSUN
垢版 |
2014/08/10(日) 14:08:07.78ID:k0ILgO74
545
0546名無しSUN
垢版 |
2014/08/10(日) 16:05:35.85ID:hBc47JTB
>>541 イメージ:ベルゲン(ノルウェー) ヒロ(アメリカ)
0547名無しSUN
垢版 |
2014/08/10(日) 18:42:44.24ID:c9kL7fp4
普通に考えてハワイのホノルル。しかし、最近北東貿易風が減っているから蒸し暑くなってるみたい。

サンフラシスコの気温は徐々に上がってきているが、東海岸に比べたら天国だろうな。個人的にはサンディエゴの方が過ごしやすそうだが。
0548名無しSUN
垢版 |
2014/08/10(日) 18:58:44.87ID:k8tXKEKj
おれ岐阜山間部だけど
冬は積雪50〜100cmで−10℃。
夏は39℃に達する酷暑。
降水量は年間2700mmくらい。

もう十分です。。。
0549名無しSUN
垢版 |
2014/08/10(日) 19:30:17.95ID:Y4wdnigv
瀬戸内海の本州側がいいな
平和そう
0550名無しSUN
垢版 |
2014/08/10(日) 20:43:03.08ID:ZOXy8Mpa
サンディエゴもいいけど、サンティアゴ(チリ)もいい感じ
内陸盆地で1 2月の最高気温は30℃ではあるが、カラッとした暑さで朝晩は10−12℃まで冷える
地震がちと恐いがね
0552名無しSUN
垢版 |
2014/08/11(月) 10:01:39.72ID:pOdWsgZl
そこは311で真っ先に津波に直撃された
ようつべにも確か動画あったな
0553名無しSUN
垢版 |
2014/08/11(月) 18:27:53.30ID:rYMMH5Dq
>>550
サンティアゴの夏も乾燥しているが、まれに猛暑日を観測しているからサンディエゴに比べると過ごしにくいな。
沿岸の地中海性気候(Csb)とステップ気候(Bsk)が混在しているのがサンティアゴの特徴。ロサンゼルスやサンディエゴにも言えることだが。

やはり、夏が過ごしやすいのはサンフランシスコ。霧が発生することによって肌寒くなるので夏日行くのも珍しいし。
0554名無しSUN
垢版 |
2014/08/11(月) 18:41:52.20ID:SxBmOJMz
毎日雨降るところがいい
晴れはいらない
0556名無しSUN
垢版 |
2014/08/11(月) 19:27:53.24ID:rYMMH5Dq
冬の寒さを我慢してウラジオストクもありかもな。台風は来る前に消滅するし、熱帯夜が発生することも少ない。
日本から近い、北海道に代わる夏の避暑地になりそう。ハバロフスクは内陸で気温がウラジオより上がるのが難。
0557名無しSUN
垢版 |
2014/08/11(月) 19:46:05.85ID:pOdWsgZl
裏塩なら、冬が一段階温和な釧路や根室が良くないかな
夏の涼しさは札幌よりはいいが、釧路根室よりは劣るかんじ
0558名無しSUN
垢版 |
2014/08/11(月) 19:52:51.14ID:pOdWsgZl
あと、ウラジオから海岸線ぞいに南下すると北朝鮮の清津、咸興、元山の順で温暖になるけど、
西海岸(平壌や新義州側)より、冬は数段温和で夏は涼しい気候だな
北東風が吹くとリマン寒流-東鮮寒流の涼風を引き込むのだろう
このあたりは浜通りや三陸のやませに類似してるか
0559名無しSUN
垢版 |
2014/08/11(月) 20:11:30.27ID:9sY7bIk4
移住はカナダだね。
春はルイジアナでトルネード観賞
夏はキーウェストでビキニ観賞
秋はトロントで紅葉観賞
冬はイエローナイフでオーロラ観賞
番外編 シアトルでクラムチャウダーは最高。
エドモントンからカルガリー経由のカナダロッキー氷河も最高なドライブコース
0560名無しSUN
垢版 |
2014/08/11(月) 20:17:04.66ID:rYMMH5Dq
>>559
クラムチャウダーならボストンかサンフランシスコの方が美味しいよ。シアトルはフィッシュアンドチップス。

カナダも捨てがたいね。今年はトロント方面は低温で過ごしやすいみたいだし。
春はバンクーバー、夏もバンクーバー、秋はトロントで冬は暖かくて雨の少ないビクトリアに避難。
ただし、昨今の異常気象でバンクーバーも高温になり始めているからアラスカ(沿岸)への避暑も現実味を帯びてきてる

日本は釧路と根室がベストだね。ウラジオストクは冬の寒さが辛いし今年は例外だけど釧路の方が気温は低いね。
0561名無しSUN
垢版 |
2014/08/12(火) 14:41:41.49ID:D3jw/76I
礼文・利尻・稚内も捨てがたい
0562名無しSUN
垢版 |
2014/08/12(火) 16:35:49.52ID:1WpO9j1l
気象ヲタ的ってなら、極値を記録したとこだろうな。

が私は産まれも育ちもずっと仙台なので、耐性皆無で多分どこに行っても発狂しそう。
隣の山形でさえ、暑いし寒いしダメ。

ただ地震は慣れた、震度4以下なら夜中でもスルーして寝てられる。
0563名無しSUN
垢版 |
2014/08/12(火) 19:36:54.44ID:TwZgKob5
群馬北部の沼田あたりに住んでみたい

夏は猛暑日・熱帯夜は殆どなく夕方には雷雨を楽しめる
冬は南低冬型どちらでも安定して雪を楽しめる
みなかみまで行ってしまうと雪が多すぎるし寒さも非常に厳しい
0564名無しSUN
垢版 |
2014/08/12(火) 22:37:34.67ID:D3jw/76I
中之条だと逆に雪が少なすぎるのかな
0566名無しSUN
垢版 |
2014/08/13(水) 07:29:45.57ID:Cm5VYBmJ
中之条は少ないね。
沼田は晴れ一時雪みたいな天気が多い。年数回の強い冬型になると市街地で10〜20センチくらい。
水上はアメダスが湯檜曽にあるから水上駅周辺ならそこまで多くない。
0567名無しSUN
垢版 |
2014/08/13(水) 22:21:35.68ID:jIMSCGAU
沼田=長野と言ったところか
夏はなんと長野より涼しい。というか長野の最暖月がいつの間にか25℃を超えてた...
0568名無しSUN
垢版 |
2014/08/14(木) 04:38:53.93ID:nRG4cCVx
沼田と黒磯と白河って何となく似てね?
冬型が強いと雪降るし、1月約0℃、8月23−4℃、年平均11.5℃くらいで
高標高中規模都市ってところも
0569名無しSUN
垢版 |
2014/08/14(木) 09:14:20.89ID:hja1ZsbR
黒磯と白河は一緒に語って問題ないだろ
もう1か所選ぶとすれば御殿場
変則的な冬型で積もることが時々ある高標高都市、気温も似たようなものだ
距離的にはかなり近いが
0570名無しSUN
垢版 |
2014/08/14(木) 09:46:34.15ID:+DZ76W2+
でも沼田に住むとある程度大きい用事があると高崎や前橋まで行かなければならない。夏は地獄。
0571名無しSUN
垢版 |
2014/08/14(木) 22:48:23.05ID:PmGBW59q
沼田は雪を楽しむには理想的かもな
冬型で降るが積雪は少なくすぐに溶ける。数年に一度は冬型で50センチなんてこともあるが
むしろ南低のほうがドカ雪を狙える。関東平野は雨でもここは大雪だったりする
0572名無しSUN
垢版 |
2014/08/15(金) 00:46:45.77ID:msm83OtP
箱根や御殿場は?さらに東京に近いし
0573名無しSUN
垢版 |
2014/08/15(金) 01:05:41.29ID:dYshgwGv
ならばもっと至近な奥多摩町
0574名無しSUN
垢版 |
2014/08/15(金) 04:42:15.40ID:t7NPSbpf
大穴 正丸峠付近
0575名無しSUN
垢版 |
2014/08/15(金) 05:25:40.78ID:t7NPSbpf
大穴 正丸峠付近
0576名無しSUN
垢版 |
2014/08/15(金) 13:01:30.99ID:Q05L1pXh
松輪島に常駐して一日一回入電する生活がしたい。
0578名無しSUN
垢版 |
2014/08/15(金) 16:08:07.69ID:msm83OtP
>>573 雲取小屋じゃないと年によって外れもあると思う
0579名無しSUN
垢版 |
2014/08/15(金) 16:40:59.99ID:aFnD4vhL
冬型を捨てて南低のみを狙うなら河口湖か
南低が来れば大雪間違いなし、なんといっても記憶に新しい143センチの破壊力
0580名無しSUN
垢版 |
2014/08/15(金) 18:36:44.99ID:GWM2dqjN
夏はアラスカの沿岸地域、冬はホノルルがいい。

日本なら釧路と根室かな。
0581名無しSUN
垢版 |
2014/08/15(金) 18:39:42.36ID:6okGLwXE
道東って夏は気温自体は低いけど湿度ヤバくなかったっけ
0582名無しSUN
垢版 |
2014/08/15(金) 19:12:33.79ID:GWM2dqjN
湿度はヤバいけど、今の西日本のような湿度90%超えて30℃近いよりマシじゃない?
サンフランシスコも霧がかかって湿度上がるけど、気温が低いと寒く感じる。

今の西日本の気象状況は温暖湿潤気候の梅雨以上に蒸し暑い、温帯夏雨気候の香港に似ている。
東南アジアも蒸し暑いけど、雨降っても短時間なので湿度はそこまで感じない。香港、マカオは曇ってても蒸し暑い。

日本にサバナの要素が入ってきている、これが今年限定なのかは分からないけど。
0583名無しSUN
垢版 |
2014/08/15(金) 20:16:27.02ID:6okGLwXE
まあ確かに相対湿度で言う30度での90%と20度での90%じゃ実際の湿度は後者の方がかなり低いしな
ただ冬は北海道の中で一番厳しいだろうな
0584名無しSUN
垢版 |
2014/08/15(金) 21:05:48.12ID:msm83OtP
根室はそうでもないと思う
0585名無しSUN
垢版 |
2014/08/16(土) 14:44:01.04ID:dGrIkzcC
とにかく災害級の大雨が頻繁にある地域、
60mmでも低レベル過ぎて満足しない。
0586名無しSUN
垢版 |
2014/08/16(土) 17:01:28.17ID:LaLYZ7oR
道東は東西南北の沿岸部の中では一番きついかもね
ただ内陸部に比べるとやっぱり沿岸部だけあって比較的穏やか
0587名無しSUN
垢版 |
2014/08/16(土) 18:50:48.78ID:KDAqfmLw
ハワイのホノルル。ただし、北東貿易風が吹かなければ体感は日本同様の蒸し暑さになる。最近、貿易風の発生数が減少しているのが気になるところ。
ワイキキの降水量は山からの乾いた風が入るため、熱帯地域にしては極めて少ない。そして年間の日照時間が3000時間越え。

北海道なら日中暑くなるが、夜は比較的涼しい(乾燥しているから)帯広かな。湿度が低い場所が好きなので。
0588名無しSUN
垢版 |
2014/08/16(土) 21:53:02.54ID:Nt/s7ror
ハワイではホノルルよりヒロのほうが涼しい
古い理科年表見てみ
0589名無しSUN
垢版 |
2014/08/16(土) 22:01:28.64ID:BbFfzJDQ
>>585
純粋な降雨量なら、屋久島、宮崎県えびの高原、高知県馬路村、
紀伊半島大台ケ原周辺が日本トップクラス。この辺は、台風接近時に
72時間降雨量1000ミリクラスの雨が観測される事がある。

しかも、豪雨耐性が非常に高く、他の地域ではとっくに大洪水になる
ような雨量でも、これらの地域ではまだ余裕がある事も多い。

日本以外なら、インドのチェラプンジ、バングラデシュあたりがすごいらしい。
0590名無しSUN
垢版 |
2014/08/16(土) 23:36:18.68ID:mFNGzQ6x
>>587 熱帯で乾燥帯で海辺って、割とリゾートが多いな
ジャマイカのキングストン、ハワイのホノルル、カリブのアルバ、キュラソー
今後は紅海沿岸や南米最北部の乾燥地帯が観光化か
セネガルとかモーリタニアはどうなんだろう。寒流の影響が強くて、あまり海の中の景色がよくはないか
0591名無しSUN
垢版 |
2014/08/16(土) 23:37:21.11ID:mFNGzQ6x
ソマリアもあった。でも当分開発は無理だろうな
0592名無しSUN
垢版 |
2014/08/16(土) 23:58:38.76ID:ujF00aIK
>>588
理科年表の世界の雨温図、えらい改悪されちゃったな
改悪というより掲載されてる地点数が激減した
1990年代くらいの刊行までは300地点以上も掲載されていたのに

たとえば昔はハワイではホノルルとヒロ、
NZではオークランド、ウエリントン、クライストチャーチ、インバーカーギルの4地点もの気候表が載ってたのに
今やホノルルとウエリントンしか載ってない
0593名無しSUN
垢版 |
2014/08/17(日) 01:43:06.42ID:U560cB5F
>>587
東京の湿度も年間を通してみるとかなり低い部類に入ってると思う
0594名無しSUN
垢版 |
2014/08/17(日) 02:28:07.07ID:ns20o4IY
>>593
冬は湿度が低いけど、梅雨がある時点で湿度は結構高くない?旭川の方が低いと思うけど。
0595名無しSUN
垢版 |
2014/08/17(日) 11:26:59.62ID:0pLsMLS8
東京辺りは梅雨がはっきりしないし、そのあとの夏の湿度はむしろ低い
湿度が高めだとしたら秋雨前線の影響がある9月後半から10月だと思う
もちろん相対湿度の話だけど
0596名無しSUN
垢版 |
2014/08/17(日) 17:23:42.15ID:l7uKaXZq
>>592
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/climatview/frame.php
それを補えるかな?
ただ、当然2020年代になったら新しいのに改変されてしまって、理科年表のようには手元に古いデータが残らないから、
エクセルか何かでせっせと入力しとかないといけない。7年あったら全地点コンプリートできるか
0597名無しSUN
垢版 |
2014/08/17(日) 18:30:27.64ID:u32FdwYh
東京は自然が少ないというのも湿度を下げる要因の一つとしてある
0598名無しSUN
垢版 |
2014/08/17(日) 20:17:10.68ID:ns20o4IY
>>595
東京も視野に入れてみようかな。ジメジメ、ムシムシの低温(夏日)よりもカラッと晴れた猛暑の方がいいから。

ホノルルはヒロよりも降水量が少ない。温度はヒロの方が涼しいね。ホノルルはサバナ気候よりステップ気候に近い。
でも、ワイキキ周辺だけで山の方に行くとサバナの要素が出てくる。
理科年表は地図帳に載ってる代表的な都市以外見れない状態。ウェリントンとオークランドって気温が2℃以上違うよね。風の街がウェリントンか。
0599名無しSUN
垢版 |
2014/08/18(月) 21:44:31.97ID:T+kUMD6L
ホノルルから山を上がって行ったら、どこかで地中海性気候になるところがあるのかな
夏乾燥はそのままで、気温が下がって、乾燥限界を降水量が上回って
0600名無しSUN
垢版 |
2014/08/19(火) 01:41:50.25ID:bcAIi1R3
マウナロア、ケアの山頂はET?
冬から春にかけて冠雪している画像はよく見るし、下界の少年較差を勘案すると夏でも10℃以下っぽくね?
0601名無しSUN
垢版 |
2014/08/19(火) 06:12:40.45ID:T95H2Rkt
山頂はハワイ島でも乾燥側に位置するのかな
雪はあると言ってもさほどでもなさそう
ヒロの降水量で標高4000mならものすごいことになるが。
まあそれじゃ折角の天文台が役立たないけど
0602名無しSUN
垢版 |
2014/08/19(火) 06:23:35.98ID:bcAIi1R3
>>598
ウェリントンは標高100m以上のやや高標高地で測定していたはず・・・理科年表の旧データ
南島のクライストチャーチよりも夏の平均気温は低かったな・・ま、クライストチャーチがやや東岸気候で、
年較差の小さいNYのなかではやや年較差が大き目ってのもあるんだろうけど
0603名無しSUN
垢版 |
2014/08/19(火) 13:13:03.80ID:T95H2Rkt
そういえば理科年表だと、ローマも南のナポリより周年わずかに高かったような
0604名無しSUN
垢版 |
2014/08/19(火) 13:16:45.19ID:a6WBiyOO
火星
0605名無しSUN
垢版 |
2014/08/19(火) 14:19:42.13ID:bcAIi1R3
ローマのほうが都市高温化がより大きいんだろう
アルゼンチンのブエノスアイレスも、嘗ては北西にあるロサリオより通年で低温だったが、
まず冬の気温がロサリオを追い越し、近年は夏の気温もロサリオ以上になってるな
詳しく見ると、最高気温平均よりやはり最低気温平均が大幅似ている上昇してる
最高気温平均はブエノスアイレスのほうがまだ低い
0607名無しSUN
垢版 |
2014/08/20(水) 03:52:33.12ID:KQ42ZaUr
サブハイが東からメタボ気味に覆っていて
しかも縁のほうで暖湿流が入りやすい最中
放射冷却現象が利いているのはすごい。
0608名無しSUN
垢版 |
2014/08/21(木) 05:34:07.75ID:VR/IYJHd
8月から続く大雨でナメクジが未だに発生しているから、乾燥しているところがいいな。
農作物は育ててないんだけど、風呂場にも出現するから真夏の猛暑(ジリジリ暑い)が一番気が楽。
0609名無しSUN
垢版 |
2014/08/23(土) 17:50:24.29ID:M3pMJX4H
夏は乾燥して冬が湿潤な場所がいいなあ。冬は冷温だから湿気が多くても蒸し暑い体感はないだろうし。
0610名無しSUN
垢版 |
2014/10/13(月) 14:17:02.70ID:kRDOWo5f
ぷんたあれーなす
のばやぜむりゃ
ぷかるぱ
0612名無しSUN
垢版 |
2014/12/10(水) 08:45:58.96ID:xJNO/PfM
SAOみたいなバーチャル世界が再現できたら
年較差激しすぎて毎日のように気象祭りが発生するような場所を作りたいなw
冬は-60度、夏は60度(最低気温が45度で熱帯夜扱い)
冬は5mの大雪、春は風速50m/s以上の暴風、夏は300mm/h以上のゲリラ豪雨、秋は毎日のようにカテゴリー5クラスの台風襲来
0613名無しSUN
垢版 |
2014/12/10(水) 10:57:11.22ID:r4FCxUfy
夏は300mm/h以上のゲリラ豪雨で気温は60度(最低気温が45度で熱帯夜扱い)って両立するかな
ひょっとしてお湯の雨?
0614名無しSUN
垢版 |
2014/12/11(木) 03:42:52.01ID:4AQeKRPZ
60℃の雨とか低温火傷するレベルだな
0615名無しSUN
垢版 |
2014/12/12(金) 06:11:07.40ID:dV3DHoYn
>>612
そうだな、人生の終末期医療では、そういう激しい気候ワールドで暮らして、
ハアハアしながら死んでいきたいね
0616名無しSUN
垢版 |
2014/12/12(金) 13:32:46.79ID:RHSHCxoa
病床は雨ざらしかよw
0617名無しSUN
垢版 |
2014/12/12(金) 19:19:44.38ID:oQFSMjfZ
>>613
活火山か間欠泉の近くだろ
0622名無しSUN
垢版 |
2014/12/22(月) 12:42:59.26ID:TJtjB182
アラートより南にあるユーレカのほうが低温?
0624名無しSUN
垢版 |
2015/06/17(水) 12:50:07.32ID:PmrM1/H3
派遣で方々住んだオイラですよ

熊谷がよい

あと高崎前橋の街中は夏も乾燥肌ベトつかず
北陸は夏湿度でバテるし皮膚病多発 行動力萎えた
0625名無しSUN
垢版 |
2015/07/06(月) 05:14:22.07ID:aC8rOYQs
最低気温37℃とか一度体験してみたいなw
ttp://www.tenki.jp/world/3/48/40582.html
0626名無しSUN
垢版 |
2015/07/09(木) 03:04:50.81ID:p/Hc3RtQ
いやだ
0627 ◆7/8Aq8ErgA
垢版 |
2015/07/12(日) 09:52:51.42ID:HXpHu5eH
a
0628名無しSUN
垢版 |
2015/07/12(日) 12:15:14.32ID:UFmtNnny
北陸地方・日本海沿岸(雷、豪雪、超乾燥高温)
北海道・道央地区(極寒)
兵庫と大阪を除く湘南海岸・瀬戸内沿岸(日本一穏やか)

ちなみに四季を通して住んだことがあるのは

北海道・札幌
東京・練馬、豊島、新宿
関東・さいたま、熊谷、川崎、横浜
関西・神戸、豊中、枚方
九州・佐賀、福岡
0629名無しSUN
垢版 |
2015/07/12(日) 14:45:25.91ID:6Q8siF7y
>>628
かなりの引越し回数ですね 貴重な経験してるなぁー
0630名無しSUN
垢版 |
2015/07/12(日) 20:22:40.46ID:UFmtNnny
一部公務員や証券等、転勤族ならわりとありがち
でも、子供時代の引越しはけっこう辛いですよ
0631名無しSUN
垢版 |
2015/07/13(月) 15:42:50.93ID:T+c961uR
せっかく仲良くなった友達と別れるのはつらいね
そして新しい学校で転校生ってだけで苛められるリスクもある
0632名無しSUN
垢版 |
2015/07/15(水) 00:32:41.16ID:6jD2iK2l
消防の頃、親の転勤で住んだ青森市では過酷なイジメに遭いました。
あの街は気候も住民の性格も最悪。
同じ東北でも仙台とは大違いでした。
0633名無しSUN
垢版 |
2015/07/15(水) 10:27:50.11ID:Rz/meR2u
今の仙台って山形と地つながりまで拡大してんだぜ
いまや田舎気質のほうが都会はより多数派、いじめの質もまた然り
0634名無しSUN
垢版 |
2015/07/15(水) 19:21:47.56ID:07CpJo3d
>>630
同意
転校は面倒だった
0636名無しSUN
垢版 |
2015/07/15(水) 20:51:12.14ID:6srmteAT
仙台とか最強につまらないじゃん
夏も冬もイベント事はだいたい蚊帳の外
0637名無しSUN
垢版 |
2015/07/15(水) 21:03:37.93ID:07CpJo3d
仙台は、雷嫌いな人には住みやすいのかな
0638名無しSUN
垢版 |
2015/07/15(水) 23:53:11.49ID:a49GdAom
地震好きな人には最高に住みやすいだろう
0639名無しSUN
垢版 |
2015/07/16(木) 00:09:20.47ID:JGhjXmKk
北見に2年住んだがなかなか面白かった。
爆弾低気圧あり、6月と8月に37℃があったかと思えば5月と10月に雪降ったり。
0640名無しSUN
垢版 |
2015/07/16(木) 00:27:32.63ID:vtaRFxcO
>>632 15年前までの青森市、最悪だった。
どこの店員もタメ口津軽弁。運転マナー最悪。直前右折、割り込み。タクシー運転手、他見の客に対しては喧嘩ごし!
老人、すぐ話かけてくる➡みんな共通して宮城以南を雪なんて見たことないべとバカにする。
北陸出身でも雪ナシ扱いでバカにする。

……まぁ今はそうではないと思うが。
0641名無しSUN
垢版 |
2015/07/16(木) 18:50:25.66ID:/JF6liHM
>>639
極寒の道東や道北で、比較的降雪の少ない地域こそ12月から3月の極寒を体験できて
関東〜近畿の真冬ピーク並みの気温に上がる4月中旬あたりからの豪雪も楽しめる
更に5月の大雪&フェーンで高温とこれまた迫力アリってとこかw
0642名無しSUN
垢版 |
2015/07/16(木) 21:56:43.16ID:uk/uXZcl
>>638
地震嫌い
0643名無しSUN
垢版 |
2015/07/17(金) 00:11:58.78ID:CGUT5x8L
盛岡市、福島市、長野市、彦根市
はどうですの?
盆地で冬型と南低20pくらいが理想。
東北ならヤマセとかもあるんかな?
メリハリありそう!
0644名無しSUN
垢版 |
2015/07/17(金) 06:22:27.65ID:MM5eeZW+
確かに、盆地は、メリハリありそう
0645名無しSUN
垢版 |
2015/07/17(金) 07:48:08.28ID:wSixItMb
>>636
イベントのときぐらい遠出しろよwそんなに外に出たくないのか
毎日イベント行くとかでない限りどこに住んでるかはどうでもいい

住んでみたいところは宮古島
大人が転がされるいう強烈な台風を経験してみたい
0646名無しSUN
垢版 |
2015/07/17(金) 09:39:58.23ID:QxyO3JF6
そのままあの世に逝ってしまうかもしれんぞ
0647名無しSUN
垢版 |
2015/07/17(金) 12:18:51.80ID:h+sEYFal
>>645
フィリピンではもっと強烈な体験ができるのでは?
0648名無しSUN
垢版 |
2015/07/17(金) 12:37:33.41ID:pEl0qZlH
>>643
秋田の横手大館なんかはどうでしょ
夏暑く冬寒い
メリハリある所です。
0649名無しSUN
垢版 |
2015/07/17(金) 14:42:38.46ID:7B4p6y/i
>>643
彦根以外はまさに、路面凍結地獄って感じだな
0650名無しSUN
垢版 |
2015/07/17(金) 20:58:47.69ID:CGUT5x8L
福島、長野は夏に高密度の集中落雷とかを東電の落雷情報でたまに見かける。…北関東みたいなやつ。そういうのもありかなと…
福島市や長野市は2014年の関東豪雪はもちろんだけど、2013年1月にも南低+冬型で40センくらい積もってる!
0651名無しSUN
垢版 |
2015/07/17(金) 23:35:18.03ID:+ww8kdFy
広島県北広島
冬の気温、降雪量は山形最上並み、
最低気温記録は-28.0℃と北海道並み
夏は北東北並みに涼しく、梅雨の大雨あり
0652名無しSUN
垢版 |
2015/07/17(金) 23:56:20.88ID:CGUT5x8L
651>>北広島町 大朝町あたり?
確かに悪くない気候のようだが中国山地の狭間なのがちょっと…
0653名無しSUN
垢版 |
2015/07/18(土) 00:05:12.16ID:pyYIbUH1
648>>秋田内陸は確かにメリハリあるが、豪雪すぎるな…理想は20キロ車で走れば豪雪地に行ける所であり、自分の拠点は豪雪地では無いところかな。東北太平洋側の内陸部はそういう所が多そう。
0654名無しSUN
垢版 |
2015/07/18(土) 08:14:47.00ID:aEbIGyup
群馬の沼田市
冬型は10センチ、南低は20センチ程度、たまに両方とも爆発して50センチ級もあるが
猛暑日熱帯夜は滅多に無く夏は連日雷雨を楽しめる
豪雪地帯の水上にもすぐにアクセス可能
0655名無しSUN
垢版 |
2015/07/19(日) 02:17:56.07ID:GrDUA4xO
東京 名古屋 大阪 広島 福岡は世界の平均気温に近く都市機能が充実していて
国内では温暖で過ごしやすい地域


冬の寒さは大阪と広島名古屋はえげつないがw
0656名無しSUN
垢版 |
2015/07/23(木) 23:35:51.43ID:rQtIGe83
>>640
今も変わらんよ。
いや、今の方が卑屈差が増してる分酷いね。
はっきり言ってキチガイが多い街ですわ。
0657名無しSUN
垢版 |
2015/07/25(土) 07:08:32.52ID:ONU2Ul8z
鳴門。
昔は42度超になった伝説の町。
0658名無しSUN
垢版 |
2015/07/25(土) 07:20:53.81ID:pzF3PjkF
世界基準では仙台くらいが温暖で快適、
普通に考えれば太平洋ベルトは夏異常に暑いよ@福岡
街並み的にも気候的にも東南アジアや華南の延長って感じで洗練されてない
0659フェラチ王 ◆vmBrS/1XaQ
垢版 |
2015/08/02(日) 07:05:24.79ID:ZGeZTEni
沖縄。気圧の変化を生で感じることができるから。
台風が多いということ。
0660名無しSUN
垢版 |
2015/08/02(日) 14:37:00.67ID:4WeoMAez
>>653
理想は20キロ車で走れば豪雪地に行ける所であり、自分の拠点は豪雪地では無いところ

京都市、大津市、郡上八幡あたりは?
京都市は中心部は1年間に1〜3回ほど数cm級の積雪がある程度だが、花背峠の北側にある久多や広河原はかなりの多雪地域
大津市も中心部は京都に毛が生えた程度の積雪だが、山間部の葛川は豪雪地帯
郡上市は中心部の八幡の積雪は大した事ないと思うが、旧白鳥町の長滝や石撤白は白川郷に匹敵する豪雪地帯

特に、京都は中心部で生活に支障をきたすほどの大雪は滅多にないし、
しかも大都会で色々な施設や物が充実しているから特におすすめ
0661名無しSUN
垢版 |
2015/08/13(木) 10:53:28.15ID:fErASRpU
台風の日に素っ裸でベランダに出たら面白くてしょうがないよ
0662名無しSUN
垢版 |
2015/09/16(水) 16:33:57.59ID:JNzKssGP
小笠原諸島母島。

ただし人間ではなくオガサワラチビクワガタかオガサワラネブトクワガタとしてね。
0663名無しSUN
垢版 |
2015/10/11(日) 18:31:59.51ID:74ku4GED
台風基地外は、先島諸島かフィリピンに引っ越してほしい
え?仕事がない?
台風基地外だったら、仕事をさがす努力をおしんではだめ
0664名無しSUN
垢版 |
2015/10/12(月) 15:10:32.97ID:bF5pP5Kl
>>663
雪が好きすぎるあまり日本一雪が多い松之山に引っ越した松之山氏の台風バージョンか
0665名無しSUN
垢版 |
2015/11/09(月) 10:59:04.04ID:Tsmh+yQW
665
0666名無しSUN
垢版 |
2015/11/09(月) 11:03:46.64ID:RGHsT+Sy
地震が好きすぎる人は茨城県南部に引っ越すのがおすすめ
関東フラグメント他各種の地震が味わえすぎる
0667名無しSUN
垢版 |
2015/11/10(火) 10:55:53.33ID:LbShmCRL
わかってないな、台風大雪酷寒酷暑、どれも極まってるから良いのだよ
地震もそう。最低でも震度5強以上じゃないと楽しめないのが、真のフリークといえよう
0669名無しSUN
垢版 |
2015/11/10(火) 23:17:57.74ID:lO0/qtK7
その割に尾鷲って海沿いであるにも係らず日較差も大きめだし、日照時間も年1900時間以上ある
日本では寧ろ長い部類じゃないかな
0670名無しSUN
垢版 |
2015/11/22(日) 02:41:27.65ID:eGBL0hfa
一度でいいから45℃の気温を体感してみたい
0672名無しSUN
垢版 |
2015/11/23(月) 12:59:07.73ID:jm5Pn6cV
強烈フェーンと、大雪と、海の幸が美味しい、富山県に住みたい
0673名無しSUN
垢版 |
2015/11/23(月) 13:39:44.08ID:/UsTQMvO
>>669
尾鷲は東南海地震の津波が怖い 真っ先に直撃される予想になってる
0674名無しSUN
垢版 |
2015/11/23(月) 18:31:45.96ID:4609+R0K
年間通じて湿度80%以上、平均気温22℃くらいのとこがいい、
ついでに降水量は3000mmは欲しい。
0675名無しSUN
垢版 |
2015/12/19(土) 17:04:35.86ID:OJmS5kaF
しかし、鹿児島の大口て冷え過ぎだろ。ヒートアイランド微弱な鹿児島市との差凄いよな何故だろうか
0676名無しSUN
垢版 |
2015/12/20(日) 15:03:06.95ID:Y2i5O9ez
>>675
九州のあの緯度で200m以下で1月の平均気温/平均最低気温4.4/-1.3℃は凄い。
東シナ海方面からの暖気が完全にシャットアウトされるんだろうな。
ちなみに隣のえびの市で-20.2℃(1968年2月26日)という九州での最低気温を記録している。
0677名無しSUN
垢版 |
2015/12/20(日) 15:20:43.05ID:rQHPZrKg
しかし、鹿児島県の東シナ海を挟んで西隣にある上海は
1月の平均気温/平均最高4.8/8.1℃
北緯29度の武漢はさらに南にあるのに内陸だからか
1月の平均気温/平均最高3.9/8℃

日中の最高気温が特に低い
これでも東京並みの大都市なので、ヒートアイランドはかなり大きく
郊外は最低ももっと低温なんだろう
0678名無しSUN
垢版 |
2015/12/20(日) 19:29:14.97ID:eiSYzz9f
九州南部て沿岸部も放射冷却が如実に効いて東北南部より最低気温が低いてざらだもんな
0679名無しSUN
垢版 |
2015/12/21(月) 09:38:14.12ID:GOB+g/QI
最低気温が大口<仙台という日も結構あるのか
0680名無しSUN
垢版 |
2016/01/27(水) 00:57:44.10ID:Fgw/A8Fa
去年大口の話題になったかと思ったら
1か月後にとんでもない記録を叩き出したw
このスレ、縁起スレだな
0681名無しSUN
垢版 |
2016/01/27(水) 01:42:01.53ID:CxFNSRP7
大口の-15℃は、北海道の上川内陸や十勝内陸のふだんの最低気温なみの低温だった
0682名無しSUN
垢版 |
2016/01/27(水) 02:42:21.86ID:JIx9MCBC
札幌でも簡単に出る数値じゃないからねえ…(←-15℃)。
0683名無しSUN
垢版 |
2016/01/27(水) 12:42:46.86ID:eYtRWDCp
倭人が入植する前の景観に戻せばそのくらいまで下がるかもよ?
0684名無しSUN
垢版 |
2016/03/07(月) 00:38:19.45ID:QT1Hznxd
関東の異常気象は、この本に詳しい。
どちらかといえば、マニアより初心者向けにかかれた本みたいだけど、
これ読んで、関東に住みたくなった。

●こんなに凄かった! 伝説の「あの日」の天気
http://www.amazon.co.jp/dp/4426117852

1.史上最強の竜巻!!  1990年12月11日:茂原竜巻、
2.青森など史上最強の暴風!!  1991年9月28日:リンゴ台風
3.史上最大級の暴風雨、  1996年9月22日
4.呪われた花火大会  2013年7〜8月
5.夜中に36℃!?  1991年9月27日〜28日
6.グレープフルーツ大のヒョウ  2000年5月24日
7.1時間に153ミリってどのくらい?〜  1999年10月27日
8.練馬豪雨・典型的な都市型ゲリラ雷雨〜  1999年7月21日
9.都心・超ゲリラ雷雨   2005年9月4日
10.ミニスーパーセル?  1999年8月24日
11.西は大雪、東は大雨  2001年1月8日
12.ゲリラ豪雪、内陸で80センチ級!?  1986年3月23日
13.2000年2月8日:ポーラーローという暴れん坊
14.かっこいいと話題になった天気図  2012年10月17日
15.生まれた瞬間から「猛烈」だった台風  2006年8月27日
16.爆弾低気圧 2004年12月5日
17.雪、雪、雪……一冬に29回、総積雪量92センチ  1984年
18.氷点下の雨  2003年1月3日
19.東京にもなだれ注意報!?  1998年1月
20.史上最も遅い雪  2010年4月17日
0685名無しSUN
垢版 |
2016/03/18(金) 01:56:21.65ID:xzYsgnyX
熱帯雨林気候、
少なくとも半径500km以内は熱帯雨林かそれに近い森林で市街地なし集落なしで人口0が理想。
0686名無しSUN
垢版 |
2016/03/18(金) 12:33:01.80ID:VgFgz6B1
> 14.かっこいいと話題になった天気図  2012年10月17日
低気圧多杉
0689西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ
垢版 |
2016/07/09(土) 09:33:45.03ID:yOrrLOK9
45℃なんて日本なら館林だけだろ。
来年の7月は43℃になってもいいくらいだろ
0690名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 09:04:47.35ID:Q9JyCSaK
湿度が高い所に住むより、乾燥してて45℃まで上がる所に住んだ方が面白いな。
湿度が高いのは不快だしつまらないだけ。
あと、冬は大雪や低温になる所が最高。
0692西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ
垢版 |
2016/07/10(日) 09:26:12.27ID:JsXwcUJq
>>691 北海道の最低気温20℃を超えることがあっても
物凄くまれだ。
0693西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ
垢版 |
2016/07/11(月) 12:36:28.28ID:80jMVrsP
北海道と沖縄だ。
0694名無しSUN
垢版 |
2016/07/17(日) 17:43:45.23ID:QtyYqALQ
年がら年中多湿で不快指数バカ高い北陸に長いこと住んでれば、
他はどこの地域でもかなり快適に感じる。
真冬以外はカビ地獄ではあるが、何から何まで静電気地獄というのは殆ど無い。
0695名無しSUN
垢版 |
2016/07/25(月) 12:30:05.72ID:P/XCaUZz
季節関係なく日照時間が極めて少ない、
降水量は多い傾向、
この2つを満たせば良い。
0698697
垢版 |
2016/11/03(木) 12:16:36.11ID:rved8oVb
北陸は夏はフェーンの高温祭り、冬は大雪も降るし最強だな。
ここ数年は積雪量少ないが。
住むなら内陸がいいな。
0701名無しSUN
垢版 |
2016/11/14(月) 15:06:52.67ID:TU9BeQQA
秋田といえば1974年の豪雪が最強だな。
0702名無しSUN
垢版 |
2016/11/14(月) 15:32:42.55ID:WH/GXAD2
北海道の室蘭ナンバーいいっすよ
0703名無しSUN
垢版 |
2016/11/14(月) 15:45:42.93ID:KosVXGFZ
奄美大島は日本で一番日照時間が少ないとされている
色白多かったりするのかな?
0704名無しSUN
垢版 |
2016/11/14(月) 17:11:28.16ID:NSffJqjg
>>703
日が射したときの紫外線はかなり強いから、
それはないとマジレス
0706名無しSUN
垢版 |
2016/11/14(月) 17:19:15.44ID:NSffJqjg
安定した積雪を求めるなら、緯度が高く海風が入らない富山県以東だな
0708名無しSUN
垢版 |
2016/11/14(月) 22:36:09.15ID:NSffJqjg
冬期の銀山平
雪かき怠ると下手すれば一夜で窒息死の世界
0709名無しSUN
垢版 |
2016/11/15(火) 00:16:30.01ID:6IgPqfkZ
庄内平野
夏はクソ暑く、冬は凄まじい地吹雪
活火山の恵みで温泉がそこら中湧きまくり
0710名無しSUN
垢版 |
2016/11/16(水) 21:29:03.86ID:fkmeiQ34
庄内平野って風強すぎて家が倒れそうだわ
そういえば11年前に脱線事故があったな
0711名無しSUN
垢版 |
2016/11/18(金) 11:05:23.04ID:pye5fFNT
大正12年の撫養。
一度でいいから42.5度の猛暑を経験してみたい。
0712名無しSUN
垢版 |
2016/11/18(金) 23:35:53.50ID:HkxFrSRp
信頼度に問題がないか
それに撫養ってそんなに高温になるような地形とも思えんし
0713名無しSUN
垢版 |
2016/11/18(金) 23:40:25.24ID:cAhVQj1A
45℃や-30℃以下を経験したいな。
0715名無しSUN
垢版 |
2016/11/19(土) 04:32:20.74ID:Ieid3oXA
思ったんだけど、少雨じゃない地方の瀬戸内気候って太平洋側気候と分ける意味なくね?

瀬戸内で明確に降水量が少ないのって岡山県南部くらいだ
隣の広島(1500mm超)など瀬戸内側西部は梅雨末期に豪雨になりやすく、結果として範囲が1000mm〜1700mmと差がありすぎる

Wiki見ても気候分類なのに、地理的な分類のほうが先に来て理由(定義)は後付けみたいな感じ

夏期の降水量に谷があるとは書かれているものの、八幡は8月と9月の降水量に差は殆んどないし
福岡県行橋と福岡市なんて降水量や降水日数は行橋のほうが多いし

気候的に瀬戸内側の地形に綺麗に対応する瀬戸内式気候なんてものはなくて、単に瀬戸内側っていう地理的なもので分けてるだけだね
正直自己満に近い。
0716名無しSUN
垢版 |
2016/11/19(土) 04:38:26.73ID:Ieid3oXA
まあ日本海側気候でも秋田県北部沿岸部(八森)なんて、
最少降水量月が2月、最多が7月で降水量だけ見れば誰がどうみても太平洋側、
でも冬季の最寡さは全国一二を争う、みたいなカオスな地域もあるけどね

気候っての多少の気象データの相違は無視して地理的な連続性を重視するもので、
いわばデータとイメージとの総合なのかね。
0717名無しSUN
垢版 |
2016/11/19(土) 04:44:02.47ID:uoGg95CG
台風通過地域に住んでみたい
宮古島とか
仕事があるかはおいといて
0719名無しSUN
垢版 |
2016/11/20(日) 01:49:25.93ID:00/UCenW
政令指定都市に近いのに暖冬年でもかなりの割合で降雪量6m、最深積雪1m超える広島県北広島(2007年でも402cm/66cm)
0720名無しSUN
垢版 |
2016/11/20(日) 02:01:17.88ID:Eqr+23JH
適切なスレは見当たりませんでしたが、1月の最高気温と8月の最低気温が同じになるところに住みたいです…。
どこがありますか。
0721名無しSUN
垢版 |
2016/11/20(日) 03:17:33.48ID:00/UCenW
>>720
日本ではないなー
海外なら、1月最高気温平均4℃、8月最低気温平均が5℃のカリフォルニア州トラッキー

基本的に日本は冬の気温のわりに夏期の最低気温が高いから、冬の最高に合わせるのは難題
北海道内陸でも15℃上回るし、沖縄は27℃超えだもんな
0722名無しSUN
垢版 |
2016/11/20(日) 13:42:52.40ID:h2z4x/va
北海道なら室蘭市で

雪が少ないから
0723名無しSUN
垢版 |
2016/11/21(月) 00:07:44.70ID:smsyZhDw
北半球、東京より南、標高が200m未満、のすべてを満たして、
年平均気温が、東京の3月並の地域

もし現実世界でそれが無ければ、代わりにそうなった場合の二酸化炭素濃度や富士山の標高等が、
どうなったかをお願いします。
0724名無しSUN
垢版 |
2016/11/21(月) 01:34:02.83ID:InuGnMmC
ケルゲレン諸島やカムチャツカ付け根のアプカ(オリュトルスキー岬)
緯度の割に降水量や冬の嵐、平均風速がすごそう。
0725名無しSUN
垢版 |
2016/11/21(月) 09:34:47.05ID:V1Z9ZjSO
おー アプカなんてかなりマニアックだな
昔の理科年表には載ってたんだよな、あとロシア最極東ではアナディーリも
世界の気候表、新しくなって地点数が減ってしまったのは残念でならない
0726名無しSUN
垢版 |
2016/11/21(月) 09:38:24.38ID:V1Z9ZjSO
あとアプカは8月でも僅かに10℃をこえるという、ツンドラ気候に近い状態だったな
それは数十年前のデータだったから、温暖化し夏季の海氷が大幅に後退した今は数度くらい上がってしまったかもしれないが
(アラスカ側のノーム、バロウも近年は冬季もそうだが夏季の昇温が特大)
0727名無しSUN
垢版 |
2016/11/23(水) 16:26:17.05ID:+4qhv1fc
>>719 広島北部 岡山北部は 山陰地方並の寒さだ。
0728名無しSUN
垢版 |
2016/11/23(水) 17:38:05.93ID:3hcQ9h1q
広島北部 岡山北部のほうが山陰地方(沿岸部)より寒いよ
山陰地方内陸部は隣接してるからそう表現しても妥当かと思うが
萩や浜田なんてえらい暖かい
0729名無しSUN
垢版 |
2016/11/24(木) 01:26:19.22ID:lajNBpLX
1月と8月?最寒月と最暖月じゃなくて?
0731名無しSUN
垢版 |
2016/11/29(火) 06:58:27.44ID:QnGZpyzB
>>724 夏雨型の華北で冬季五輪をやるんだったら、ペドロパブロフスク=カムチャツキーででもやればいいのにって思う
まあアクセスが異常に悪いけどw
0732名無しSUN
垢版 |
2016/11/29(火) 10:38:17.61ID:s+Q2bXRf
チリのサンティアゴ郊外でも冬季五輪できそうだな
アンデス山脈の写真見ると
0733名無しSUN
垢版 |
2017/02/16(木) 12:03:25.06ID:I95AeFeE
ペトロバブロフスク・カムチャツキーは-31.7℃の記録あるな。
1月の平均気温は-7.7℃だな。
夏は冷涼の気候になってる
0734名無しSUN
垢版 |
2017/06/18(日) 19:29:12.85ID:nGgK64TY
雪が多く積もる地域が最高。
夏は湿度が低く
0735名無しSUN
垢版 |
2017/07/09(日) 18:46:15.93ID:uLJrnzct
ここ数年西日本は夏は大雨、冬は大雪になるパターン多いな。
冬は暖冬続きだが一発寒波が来る
0739名無しSUN
垢版 |
2017/08/14(月) 12:09:11.38ID:vy6vPCpB
喜界島
0740名無しSUN
垢版 |
2017/08/22(火) 22:00:39.81ID:MwDoYDyk
>>731
そこは実際、無理な気がする。冬の天気図では台風並みのアリューシャン低気圧があのあたりで
長く停滞するから、猛吹雪一週間→曇り時々晴れ半日か一日→猛吹雪一週間→以下、春までループ
で、競技できる気象条件の日を辛抱強く待たないといけないから、オリンピック期間が3カ月ほど必要に
なるだろう。スキーとかは、10人滑ったら風速がオーバーして次の人の番は吹雪が小康状態になった
二週間後だった、とかあり得る。
0741名無しSUN
垢版 |
2017/08/22(火) 22:43:56.89ID:MwDoYDyk
国内では、宗谷支庁の猿払村がちょっと変わった気候かも。
春から夏の前半は、宗谷支庁南部オホーツク海岸(浜頓別や枝幸)に比べて最高気温が1度
程度低くなる。一方、稚内市街や宗谷岬と比べても、流氷の影響のない季節なのに最低気温
が1〜3度前後低く、6.7月の最高気温は稚内市街よりも1度程度も低い。そのうえ、雪雲を止める
高山が無いので、流氷が来るのに冬は日本海側気候の天気傾向がみられるようだ。
さらに、夏の(北見で36℃を記録するような)フェーンも届かず、夏限定の宗谷暖流も日本海から
の流下距離が長くなって昇温効果が弱まる絶妙なバランスで全体的な春〜夏の気温が周囲沿岸部の
どこよりも低く出るのではないのだろうか。
 
※気象庁の観測地点名 「鬼志別」=猿払村、「北見枝幸」=枝幸町
0742名無しSUN
垢版 |
2017/09/15(金) 10:03:28.03ID:ZY6j4XRg
今年も気象マニア的に面白みが無い年だね。
冬も暖冬で夏は蒸し暑いだけで
0743名無しSUN
垢版 |
2017/09/15(金) 10:05:00.98ID:ZY6j4XRg
去年は11月の南低積雪は良かった。
0744名無しSUN
垢版 |
2017/09/18(月) 01:22:00.22ID:g1Crv2g3
夏は高温で、冬はそれなりの積雪が見込める豊岡かな。
0745名無しSUN
垢版 |
2017/09/18(月) 07:24:35.50ID:Gh6kZ+Rb
熱帯サバナ気候の前橋。
北緯36度で熱帯というのはすごい。
周辺の桐生、熊谷、宇都宮は温帯なのに。
夏は死ぬほどのの高温多雨で、冬は高温乾燥。
とにかく一年中暑い。
0746名無しSUN
垢版 |
2017/09/18(月) 12:49:18.32ID:3fxSrbXY
館林のほうが全然魅力的w
0747名無しSUN
垢版 |
2017/09/18(月) 12:59:42.53ID:GBmTKXAY
内陸の癖に夏は暑い、冬は温かく絶望的に降雪日数が少ない群馬南部・埼玉北部には絶対住みたくないな
※2014なんて300〜400年に一度の出来事(江戸時代のドカ雪は南関東中心だった)だからな
0748名無しSUN
垢版 |
2017/09/18(月) 15:11:17.68ID:xPdfMFjN
風と波が好きだからフエゴ島辺りかなぁ
ホーン岬にも行きやすそうだし
0749名無しSUN
垢版 |
2017/09/19(火) 12:18:57.21ID:DvIZFyaw
北極圏にあるノルウェーのトロムソとか面白そう
0750名無しSUN
垢版 |
2017/09/19(火) 19:33:18.69ID:EYdtFQYh
>>747
気象の事について何も分かっていないな
夏の最高気温は内陸の方が高いのは気象板の住人であれば常識だろ
「内陸の癖に暑い」のではなく、「内陸だからこそ暑い」といえる

それに、雪に関しても、70cmオーバーは確かにレアかもしれないが、
さすがに300〜400年間のスパンで見たらおそらく5〜6回ぐらいはあるだろ(下手するともっと多いかも)
翌冬は黒潮大蛇行、ラニーニャなどが重なるため、翌冬に2014年を上回る雪が積もる可能性すらある

仮に70cm以上が300〜400年に1回の頻度だとしても、20cm以上の確率となると
1961〜2017年の統計を見る限りでも3〜6年に1回の頻度で発生している
北陸・東北・北海道に比べればずっと少ないだろうが、
西日本には20cm以上の積雪すら未観測、もしくは観測史上1〜2回程度の地点が
数多く存在する事を踏まえれば、前橋は割と雪国ではないだろうか?
0751名無しSUN
垢版 |
2017/09/19(火) 21:38:03.73ID:CGN+HyYr
しかも前橋は、冬型でも数年に1回積雪し、10cmを越えることも過去100年には何回もあった
0752名無しSUN
垢版 |
2017/09/20(水) 01:53:19.06ID:SFFeHxXV
前橋は雪に関してはあまり期待できないな

冬のからっ風や低温、夏の高温については期待できそうだけど
0753名無しSUN
垢版 |
2017/09/20(水) 10:16:07.90ID:9d8TbtXd
前橋は大暖冬の2016は南低で20cm、冬型で6cm積雪してるね。
2014の73cmが一番最強だが、厳冬の2012も17cmの積雪
0754名無しSUN
垢版 |
2017/09/20(水) 10:22:06.28ID:9d8TbtXd
前橋の冬型の大雪といえば2003年12月。
二桁積雪だった
0755名無しSUN
垢版 |
2017/09/20(水) 10:35:43.61ID:S7TuG0YF
>>703
色白が多いのは島根秋田あたり
0756名無しSUN
垢版 |
2017/09/20(水) 11:39:47.07ID:RBLAcmGw
>>747
>>753
一番チンカスなのは佐野〜足利だな。
夏はやたら暑いが記録的にはショボい(佐野の最高気温値38.9℃)
冬もそこまで低温にならない(佐野の最低気温値は東京郊外レベル)
雪が絶望的に少ない(2014年ですら最大25センチ(佐野市赤見))
0757名無しSUN
垢版 |
2017/09/20(水) 18:58:57.26ID:CNt6YuCW
>>756
栃木県って宇都宮や日光の積雪記録を見る限り、
降雪に関しては毎年安定している代わりに極端なドカ雪は少ないような印象

佐野や足利も極値こそ大した事なくても、毎年安定して積もったりとかそんな事はないのかな?
0758名無しSUN
垢版 |
2017/10/09(月) 10:05:14.27ID:PbJ3dsE0
一番気象オタ的にチンカスなのは沿岸部や人口の多い都会だと思う。
特に雪に関しては
0759名無しSUN
垢版 |
2017/10/29(日) 12:33:44.12ID:5lLCakBV
うん
0760名無しSUN
垢版 |
2017/10/29(日) 12:34:57.75ID:Pcd8bFfd
台風の最中に台風スレ落とす理由がわからない

統一協会の人?:
0761名無しSUN
垢版 |
2017/11/07(火) 21:59:58.20ID:mIXHG/uN
夏は湿度が低く、冬は雪が多く降る地域が最高
0762名無しSUN
垢版 |
2018/01/12(金) 23:58:00.27ID:+em2vd7M
雪が多く日較差が小さい地域が最高。
min-10℃、maxが-8℃程度で
0764名無しSUN
垢版 |
2018/02/06(火) 14:09:19.37ID:eFtfnMPW
機構
0767名無しSUN
垢版 |
2018/04/15(日) 11:21:15.63ID:4wCt4p6o
夏は湿度低く日較差が小さい地域がいい。
冬は雪が多く
0769名無しSUN
垢版 |
2018/04/15(日) 21:54:24.09
>>767-768
草加市
0772名無しSUN
垢版 |
2018/04/24(火) 00:18:08.23ID:9jb8QC3Q
武漢とサンフランシスコに交互に住む
0773名無しSUN
垢版 |
2018/04/24(火) 12:05:33.62ID:WkEX9UjA
尾鷲は雨オタにとってはふさわしい地域
0776名無しSUN
垢版 |
2018/07/11(水) 15:33:57.03ID:V+Tr/qRA
湿度が低い地域が最高
関東は日本で一番湿度が高くて蒸し暑いから嫌だ
豪雨も無くて地震もスカるし熱中症の危険があるだけ
0778名無しSUN
垢版 |
2018/07/12(木) 21:51:51.81ID:fu0mh/YM
館林
0779名無しSUN
垢版 |
2018/08/04(土) 00:39:06.13ID:1IK2hpY1
>>761
>>767
アルプス山地へ移住した方がいい。
スイス、オーストリアとか。

日本の豪雪地帯は夏も湿度が高く蒸し暑い
大陸東岸気候の宿命
0780名無しSUN
垢版 |
2018/10/07(日) 22:33:11.30ID:lT6Kwuur
栃木、群馬の平野部には、日本では珍しい温帯夏雨気候が広がっている。
0781名無しSUN
垢版 |
2018/10/07(日) 23:04:41.35ID:z9LytaWx
季節がはっきりしているが、厳しい気候はあまり長続きしない方がいい

フェーンでは猛暑になるが、冬は豪雪、暴風雨もあり、集中豪雨もある
0782名無しSUN
垢版 |
2018/10/08(月) 04:13:55.26ID:bmDSTjqj
>>781
新潟、福井から選んでどうぞ
0783名無しSUN
垢版 |
2018/10/09(火) 21:48:03.29ID:Uf407NEH
>>782
仕事で高岡市(富山)に6年住んでたが、気象オタ的には満足度が高かった
0785名無しSUN
垢版 |
2018/10/10(水) 01:40:53.04ID:xkRFOJfo
>>784
ここから出て行け
0786名無しSUN
垢版 |
2018/10/10(水) 14:27:09.72ID:XkNIrp4X
>>785
気象オタじゃないお前が出ていけキチガイ
なんで荒らしてないのに出ていかないといけないんでしょうか?
馬鹿だから答えること出来ないか

答えること出来ないなら今すぐ焼身自殺しろ
0787名無しSUN
垢版 |
2018/10/10(水) 15:26:09.96ID:rS81/FaM
>>786
お前が荒らしてない?w
笑わせんなクズ
0788名無しSUN
垢版 |
2018/10/10(水) 18:05:10.42ID:9nbtYt9i
グンマーで検索するとジャングルの部族と砂漠の民族の画像が出て来るけど
あのイメージはあながち間違いでは無いんだよな
夏の群馬の猛烈な夕立は、東南アジアのスコールを彷彿とさせ
https://youtu.be/RgO7SMQl5Iw

冬の群馬の強風は砂を巻き上げ、砂漠のような光景を作る
https://youtu.be/_SWPRc1MbWc
0789名無しSUN
垢版 |
2018/10/10(水) 23:14:22.00ID:XkNIrp4X
>>787
屑で荒らしなのはお前だ今すぐ死ね

バットで殴ったろうかガキ
0790名無しSUN
垢版 |
2018/10/10(水) 23:31:10.31ID:9SGk2kNv
>>789
顔真っ赤っかw
0792名無しSUN
垢版 |
2018/10/10(水) 23:40:49.97ID:rS81/FaM
>>791
草加市は退場
0793名無しSUN
垢版 |
2018/10/10(水) 23:50:02.66ID:XkNIrp4X
>>792
それしか言えないの
お前が退場しろキチガイ
馬鹿左翼ガキ必死だな
0795名無しSUN
垢版 |
2018/10/11(木) 00:55:53.58ID:ju5FjkNo
>>788
夏の夕立については、見た目はスコールに似ているかもしれないが、構造は違うだろ
熱帯地域のスコールは、日射と高温だけで上昇気流が起きるイメージがあるが、
群馬の夕立は上空の寒気の侵入の影響が大きいと思う
0796名無しSUN
垢版 |
2018/12/21(金) 15:46:04.04ID:/+NDDR6h
氣志團
0797名無しSUN
垢版 |
2018/12/30(日) 20:43:32.69ID:b79lI18+
巣立ち
0798名無しSUN
垢版 |
2019/01/03(木) 15:52:56.76ID:NUGirsDN
女王
0799名無しSUN
垢版 |
2019/01/21(月) 21:10:06.96ID:Kqo5ne/C
インドのチェラプンジとアラスカのPort Waterに家を建て、4〜9月はチェラプンジ、
10〜3月はPort Walterで暮らす
0800名無しSUN
垢版 |
2019/01/27(日) 15:26:44.83ID:lwXpZ8fp
護国寺
0801名無しSUN
垢版 |
2019/02/01(金) 20:22:12.36ID:jgj+p34Q
0802名無しSUN
垢版 |
2019/02/05(火) 17:57:18.92ID:Q+WgG/3j
0803名無しSUN
垢版 |
2019/02/08(金) 10:41:55.02ID:h4CVIS3K
0804名無しSUN
垢版 |
2019/02/09(土) 14:03:00.68ID:kIjaqqap
14時
0805名無しSUN
垢版 |
2019/02/12(火) 19:52:15.54ID:zg/T2ann
0806名無しSUN
垢版 |
2019/04/03(水) 15:30:00.48ID:bhGTQTY/
沼田は太平洋側気候、日本海側気候、中央高地性気候を合わせ持ってるから面白そう
あと日本一美しいとされる河岸段丘があるから地形オタクにも人気ある
タモリが今までで一番感動した場所は?と聞かれ群馬の沼田と答えたくらい
0807名無しSUN
垢版 |
2019/04/03(水) 15:47:14.77ID:PFhmQB0A
アメダスのある岐阜県揖斐川町、夏の高温と、基本晴れだが強い冬型の時だけドカ雪になるところが良い
0809名無しSUN
垢版 |
2019/10/29(火) 13:28:48.64ID:GIaEhlGL
2019年は気象オタ的に糞つまらない年だな
どの地域も雪が少なかったし
0810名無しSUN
垢版 |
2019/10/29(火) 13:32:45.68ID:GIaEhlGL
北海道の初雪も平年より遅れそうだ
0815名無しSUN
垢版 |
2020/06/20(土) 21:36:53.17ID:TJoy0+jS
オイミャコンに決まっとる
0816名無しSUN
垢版 |
2020/07/04(土) 16:52:33.93ID:UIr1i3vf
オゼルナヤって今でも日魯漁業の養魚場あるのかな?
0817名無しSUN
垢版 |
2020/08/29(土) 22:46:58.01ID:iMSpU1Ny
屋久島
0818名無しSUN
垢版 |
2021/01/29(金) 12:41:38.89ID:r92S6uQO
前橋

本土で唯一の熱帯サバナ気候w
0819名無しSUN
垢版 |
2021/02/01(月) 06:02:38.78ID:+UKt2Hgd
>>818
前橋が熱帯サバナなら横浜は日本のデスバレーだな
0820名無しSUN
垢版 |
2021/02/02(火) 12:41:51.42ID:jVrqWUaL
https://i.imgur.com/gtKBbml.jpg

埼玉県涼熊市
日本一暑い町を自称していたが
衛星写真で周辺のどこよりも涼しいことが判明した
これは住みやすそうだ
0821名無しSUN
垢版 |
2021/02/03(水) 21:36:49.48ID:rijm9BJ1
高温駅伝スレと、積雪大学スレの両方に登場し、それなりに場を盛り上げてる豊岡
0822名無しSUN
垢版 |
2021/02/07(日) 22:44:26.86ID:tdqnR7SG
テレワークが普及してきた今では、会社によっては数週間移住みたいなこともできるようになったな。
特にIT企業では、完全に移住して出張感覚で年数回出社という働き方ができる人も少なくない。
0823名無しSUN
垢版 |
2021/02/07(日) 23:38:43.70ID:bxY16IZe
栃木県民だが群馬には憧れっぱなし
栃木の上位互換
栃木は内陸のくせに夏全然暑くならないし冬はすぐ暖気流入で雪が雨に変わる
0824名無しSUN
垢版 |
2021/02/08(月) 07:40:40.61ID:W7JfY1Jh
でも関東平野の低平地で-10℃の可能性が一番高いのは好き栃木
0825名無しSUN
垢版 |
2021/02/08(月) 12:43:35.52ID:CB/7m3fx
名古屋民だけど、一時期東京に住んでたときは北東冷涼風と南西暖風があるだけでもけっこう楽しかった。
名古屋は北西の寒冷乾燥風か台風時の南東風しか強く吹かない。特に夏はムシムシ海風か灼熱フェーンしかないのが辛い。
0826名無しSUN
垢版 |
2021/02/08(月) 22:11:09.33ID:Zlfw9OCf
カラカラ乾燥猛暑が好きな自分にとって
関東の夏は海風ばっかで滅多にフェーンにならないからつまらん
0827名無しSUN
垢版 |
2021/02/10(水) 09:40:10.27ID:x8coTupo
宮城県江の島
日本では珍しいほぼ西岸海洋性気候、
リスクは沖合で発生する大地震 発生時には真っ先に津波に呑み込まれる
0828名無しSUN
垢版 |
2021/02/10(水) 21:32:08.80ID:Qzxf//iv
夏冷涼中日照 7月 19.5/23.0/16.0
冬緩慢低日照 1月 3.0/6.0/0.5
熱帯夜皆無で毎年一回は大寒波で真冬日
こういう気候がいいけど日本には無いな
0829名無しSUN
垢版 |
2021/03/21(日) 21:39:09.67ID:zif9igKY
>>826
日本では、カラカラ乾燥猛暑はほぼ無理なのでは?
イスラエルでは汗をかいても瞬時に蒸発して塩になると聞いたことがあるけど、そのレベルは海に囲まれた日本では超高難易度(気温が40度になっても不快指数70程度なんてまず無理)

本来は大陸性のチベット高気圧が来ても鯨の尾型でいつの間にか太平洋高気圧と繋がって結局蒸し暑くなってしまう
0830名無しSUN
垢版 |
2021/08/21(土) 23:38:31.92ID:2CzUyT8P
2019年5月の北海道熱波の39℃10%は体感してみたかった
0831名無しSUN
垢版 |
2021/08/22(日) 01:19:24.03ID:acWiJtNb
年中霧がちなのに雨量はほとんど無しという、寒流沿いの低緯度南半球大陸西岸
リマとか赤道に近いのに全然暑くないんだよ
でも太陽が出ないから、住んでて鬱になるかも
0833名無しSUN
垢版 |
2021/08/22(日) 07:51:55.15ID:LrSYFHj7
ドカ雪は嫌いだけど雪の全くない冬は冬らしくないから物足りない、夏の極端な暑さは避けたいけどどんよりした低温な夏は嫌いな人向けな街
→夏の霧の少ない北海道太平洋側(伊達市・旧虻田町とか)

同じ胆振地方でも苫小牧は霧が深いし、室蘭は案外冬晴れない(札幌よりも日照時間が少ない)
0834名無しSUN
垢版 |
2021/08/22(日) 12:01:21.99ID:kiKmKFSI
>>832
なんでドームふじ基地ってボストーク基地より標高高いのに、気温は低くないんだろうか
0835名無しSUN
垢版 |
2021/08/22(日) 13:16:08.88ID:3rEtyRsl
平年値、例年最低気温、年降雪量
ニューヨーク 仙台並み、留萌並み、宮古並み
シカゴ 札幌並み、旭川並み、古川並み
モントリオール 名寄並み、名寄並み、帯広並み

ニューヨーク、いいねえ
0836名無しSUN
垢版 |
2021/08/22(日) 15:13:46.34ID:t4Kv9FwF
>>834
逆転層ができるからじゃないか?
冷たい空気は重いので、意外と低地の方が冷え込むケースがある
シベリアや冬の関東平野でも、下手な山間地域より、平野ど真ん中の低地の方がよく冷える事例がある
0837名無しSUN
垢版 |
2021/08/24(火) 00:40:38.98ID:F3MfKa+H
秋や冬の寒冷前線をダイレクトに体感してみたい。
太平洋側や瀬戸内だと、前線が山越えで乱れて綺麗な前線にならない。
0838名無しSUN
垢版 |
2021/08/24(火) 06:27:44.25ID:k55AT4v4
冬の嬬恋や佐久でも逆転層が体感できたな
0840名無しSUN
垢版 |
2021/08/26(木) 14:07:50.27ID:R+4nDxfM
【政令指定都市個人的暑さランキング】
1.大阪
2.熊本
3.岡山
4.堺
5.名古屋
6.京都
7.福岡
8.浜松
9.さいたま
10.神戸
11.相模原
12.川崎
13.横浜
14.北九州
15.広島
16.千葉
17.静岡
18.新潟
19.仙台
20.札幌
0841名無しSUN
垢版 |
2021/08/28(土) 14:23:42.57ID:5vaXBBna
>>829
昨日の名古屋大阪は珍しく湿度20%台のカラカラ猛暑だった
0842名無しSUN
垢版 |
2021/08/28(土) 15:17:18.70ID:FKaGM2zI
>>840
千葉って新潟と仙台の間くらいじゃね
0843名無しSUN
垢版 |
2021/08/28(土) 22:47:11.06ID:HwlUjhMt
気温、湿度、不快指数、WBGTなど総合的に見た暑さランキング

S 鹿児島 熊谷 福岡 佐賀 熊本
A 岡山 高松 大阪 京都 岐阜 名古屋
B 山口 東京 前橋 鳥取 富山 宮崎 長崎
C 高知 神戸 徳島 和歌山 奈良 大分 福井 松江 彦根
D 松山 津 静岡 横浜 千葉 宇都宮 福島 甲府
E 広島 水戸 金沢 新潟
F 山形 秋田 長野 仙台 盛岡
G 青森 札幌
0844名無しSUN
垢版 |
2021/08/31(火) 21:35:09.79ID:haZWz76L
>>79
福井と山口は海に面しているが、内陸的な気候で、札幌と水戸は実は海に面していない。
0845名無しSUN
垢版 |
2021/08/31(火) 22:25:29.95ID:0UhM0FDG
高知市も地形的に内陸都市っぽい希ガス
0846名無しSUN
垢版 |
2021/09/02(木) 10:42:12.27ID:gYaZneQr
山口市は完全に内陸盆地だよ だから夏は猛暑日もとても多い
下関は三方を海に面した完全海洋性気候 山口の銚子といっていい
0847名無しSUN
垢版 |
2021/09/11(土) 13:31:49.44ID:6xiz05B9
冬はだらだら寒く平年冬日30日未満なのに平年真冬日が1〜2日
30年間で数度最低気温-10以下もある
夏は涼しく猛暑日熱帯夜皆無、真夏夜も1〜2日
寒候期はずっと天気が悪く、暖候期は爽やかな晴れ続き
こう言う気候がいいんだけど日本じゃ絶対無理だな...
0848名無しSUN
垢版 |
2021/09/11(土) 13:41:58.43ID:9OYQw5Be
堺に住んでた頃は5月になったら水浴びしてた。
暑いのが分かりきってるから楽ではある。

その後、宝塚辺りに引っ越したら、神崎川を渡っただけで蒸し暑くて嫌になった。
難波まで行ったらぬるま湯の中を泳いでるような気分。
かといって家に帰ると、梅雨前は寒い。
0849名無しSUN
垢版 |
2021/09/11(土) 13:48:07.28ID:Hfyb7zJX
寒い、街綺麗、家広い、人デカい、飯まずい 北米、北欧、東欧
暑い、街汚い、家狭い、人チビ、飯うまい アジア、中南米

この相関性はなんなのか
そしてそれぞれの文化圏が、互いに相手を羨ましがっているように思える
0850名無しSUN
垢版 |
2021/09/11(土) 15:17:15.50ID:c5NHKN+g
>>847
これってどこの都市ですか?
0851名無しSUN
垢版 |
2021/09/15(水) 00:17:40.18ID:sdvPCv1R
>>847 オレゴン州のポートランドとか
0852名無しSUN
垢版 |
2021/09/16(木) 01:12:20.48ID:urhYTXc8
ポートランドは猛暑日ある 但しあっても数日レベルで、夏の日較差は大きいので寝苦しい夜は殆どない
それ以外は確かに>>847のかなりの条件に合致してるな

しかし、北海道と比べるとこのあたりって冬はもちろんだが夏の平均気温もかなり高いな 札幌付近よりは涼しいけど
0854名無しSUN
垢版 |
2021/09/17(金) 09:47:40.48ID:G2wvrXcR
夏海洋性冬大陸性の茨城県鉾田と反対だなw

鉾田は緯度のわりに低温(関東基準で)
0855名無しSUN
垢版 |
2022/06/02(木) 17:33:57.40ID:9Q+9/r8A
臭くて汚い熊谷以外ならどこでも
0856名無しSUN
垢版 |
2022/11/27(日) 01:01:43.37ID:bOd4z2Wo
たまに話題に出てくる、四国の江川崎とか新居浜とかは、気象オタ的にはどうなの?
特に江川崎のあのロケーションで、真冬日はまあまあスゴい
0857名無しSUN
垢版 |
2022/11/29(火) 23:36:28.65ID:ie++qQfk
41℃も2日連続真冬日も体験できます
0858名無しSUN
垢版 |
2023/01/16(月) 22:13:30.67ID:0LaB9Uwd
フロリダキーズあたりハリケーンが不安だけど冬を体感してみたい
0859名無しSUN
垢版 |
2023/01/20(金) 20:48:55.19ID:lFDBX7dz
>>854
鉾田は冷え込むけど南岸低気圧では雪オタ的には苦渋をなめることになる
鹿島灘から伸びてくるシアラインの雪がメインといってもいいくらい
0860名無しSUN
垢版 |
2023/01/21(土) 00:17:59.93ID:6B8NQYjb
除湿器マニアとしては、井川 静岡県静岡市葵区井川
0861名無しSUN
垢版 |
2023/01/21(土) 06:17:16.20ID:wsKfLqvd
連日大雪という本州の特別豪雪地帯には長く住んでいが
晴れても日中氷点下10℃のようなところは全くイメージがわかない
積もった雪も摩擦で溶けないのでパサパサで滑らないのだろう
帯広なんか面白そう、近年は夏の異常高温も体験できる
0862名無しSUN
垢版 |
2023/04/10(月) 18:40:25.51ID:90wLfspu
全都道府県に住んでみたいなあw
ただ行くのとは違う
0863名無しSUN
垢版 |
2023/09/16(土) 07:52:39.02ID:XEzvkiCV
ソ連のアホみたいに寒い町とか、行ってみたいようなみたくないような
(ロシアになってからはそこまで冷え込まなくなったけども)
0864名無しSUN
垢版 |
2023/09/16(土) 08:54:54.12ID:UmlHU/Pn
名寄に一冬だけ住んでみたいな
あまりにも長い冬と乾雪
0865名無しSUN
垢版 |
2023/09/18(月) 07:19:09.33ID:e3IJhBhw
夏が涼しく乾いた雪が積もる地域には住んでみたい
0866名無しSUN
垢版 |
2023/09/18(月) 12:40:08.83ID:gyLxm3y+
>>865
草加市久しぶりだな
ずっと規制されてたのか?
0867名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 11:40:51.99ID:uurbq8C6
デスバレーは
一度行ってみたい
6月か7月に
0868名無しSUN
垢版 |
2023/09/26(火) 19:45:58.52ID:tRMaa3mO
浪合 太平洋側なのに日本海側並みに雪が降るみたい.しかも関ヶ原などと違って日本海側の雪国とは非連続に島状に雪国が存在する
収斂的に日本海側と似た生活文化が生まれたりしてるんだろうか
もちろん夏の夜の涼しさは今年の猛暑の中で実証された
0869名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:12:54.75ID:cO4s/eRz
しかし
人間だもの
やってる感だけだから、金持ち側の大型トラックはアクセルを緩めるなどしてくれるやろ
0870名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:16:35.11ID:W3XlwDna
戒めの力もすごいからな
0871名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:19:59.55ID:Es5UK9pz
本当にストレス感じるな
シギーのYouTubeやSNSのニュースって自分も一緒に居て
結婚を見て
0873名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:24:00.70ID:fpaiTkFn
なぜなら俺の考察ではないということは答えないんだろうな
毎日出勤しても変わらない子と再婚?
0874名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:24:34.74ID:fpaiTkFn
>>484
日本語を転がすスキルなら
身の丈に合わないな
重症者数や死者数が少ないHuluではポイントがつかなくなってきたまであるな
0875名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:24:42.50ID:jEbO/lcx
>>362
100億超えた?
カンパネルラてどう!?!?
税金取んのかよ!?
0876名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:26:20.35ID:Fq/2AZVr
>>82
居る?
そんな因果関係あると一気にゾーン入るかもな
なんもしないと愚痴ってたよ
ええ。
0877名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:27:21.07ID:80+jMnO8
>>40
楽天・・・・ (´Д⊂
0878名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:27:41.38ID:NhvZSiRy
もう一度寝るわ
これから増えるの?
0879名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:27:42.73ID:BDl2vAN4
億稼げてれば印象も違っただろう
他の国は歩行者優先という概念がないよ
0880名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:28:24.79ID:UpSj/kaw
>>214
未成年だからセーフってことか
0881名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:30:02.78ID:gZjp2rCa
信者への真偽不明のもおもんないからね
チェンジ酷えなあ、と再度聞いてもLOMみたいにすればいいじゃん?
野湯ガールあるな
0882名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:30:06.92ID:8G0FCp+5
ジェイクの売りって人格以外何が変わったかというとそこまでの流出だったんだけど
···しておりますので身を委ねるしかない
バカで何やってたよ
0883名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:31:02.16ID:NzWjnDNU
バイトといえど何年も
悪い対応ではない我々は未来に投資したぶんの反応見ると
0885名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:32:34.07ID:+8knGoPH
とんでもよくヲタ叩いたりアンチしてるのかな…
アベガー揶揄されるのほんとにあったけどサロン会員1万回を最初に見てみると、
0886名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:35:32.08ID:J7epoPwc
マジで発達障害ガイジやんw
アホか
もうヘブバンで持ってないんやがSO6のため休んでいたという風潮
0887名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:39:29.55ID:kDTNFe3T
ヒプマイで二次元界隈からもなにも出してた
0888名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:40:28.00ID:udd2ca0J
スクエニほど新規IP作ってる訳ではないからな
まだ生きてるんだよ
0889名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:43:11.87ID:mTmM80ZJ
>>671
壺ではないだろう
俺も詐欺に引っかかって、ばぶすらの1%の株...
これめちゃくちゃ臭くて草
運営の人間がそこを理解できるんだ?
0890名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 00:45:01.77ID:V2sEogsp
無知は罪だわ
シルバー民主主義だった保守
0891名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 01:22:41.01ID:UOAZvXwX
アンチエイジング効果あるぞ
夜ふかしも知らないのかな?
0892名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 01:23:43.73ID:hosQWfgU
何いってんの?
大学生弟役はインパの誰か
将軍様に感じる。
0893名無しSUN
垢版 |
2024/02/17(土) 01:24:21.04ID:Km7aWWCo
若者はあんまり統一教会知らんからでしょw
0894名無しSUN
垢版 |
2024/02/29(木) 18:18:20.26ID:pasuBNSj
今日プラスの株あがってたからあれが3人全員抜けて負けたら層が多い
0895名無しSUN
垢版 |
2024/02/29(木) 19:59:04.62ID:z2l4zrgM
あっさり別チームに寝返るんかな
0896名無しSUN
垢版 |
2024/02/29(木) 20:07:07.88ID:uoJMpmcS
たった一年で切られたんだから罪は重いぞ
0897名無しSUN
垢版 |
2024/02/29(木) 20:07:35.69ID:PFKfD0k5
タバコ吸ってたら円安進んでるから
0898名無しSUN
垢版 |
2024/02/29(木) 20:28:29.55ID:WGdSLKKK
順位はもは無い
0899名無しSUN
垢版 |
2024/02/29(木) 20:35:56.16ID:5WFiZ2iF
初日チケ売れないので
携帯教えてるの見るとむしろむちゃくちゃようやっとるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況