>>222
戦国時代の君臣関係は、義昭が信長を裏切った時に公家の日記に信長に謀反したって書かれるくらい実際の力関係を重視してる。
つまり信雄は秀吉に力関係で圧倒的な差をつけられた時点で主君とは言えない。