淀・秀頼・奉行連中などは秀吉時代の感覚が身に染みついて忘れられない
自分たちが豊臣の威光を掲げれば、秀吉時代と同じ効果を持ち
秀頼が〜と言ったと主張すれば、秀吉が言ったのと同じ重さを持つと思い込んでいる

関ヶ原は家康が天下を取ろうとした戦というよりもむしろ
淀・秀頼・奉行連中が自分たちの誇大妄想を現実にしようとした戦というのが実態だった
秀吉時代の同じ栄華を実現できるという誇大妄想を輝元にいいように利用されたに過ぎない