現代人は火縄銃を見たこともないから何となくウィンチェスター銃やガーランドライフルみたいなのを想像しがちだけど当時の火縄銃は50メートル先までしか威力が無く装填に1分は掛かるという代物でしかも有煙火薬というオチまである。再装填には筒の掃除が必要でこれを怠ると弾が込められないなら良い方で最悪不発や暴発を招く。連射すると銃身が熱を持つから冷却もしないとならんという厄介な代物。これを使って12000の軍勢を壊滅させたという事自体が奇跡的で信長の戦術の巧みさがある。少なくとも何も考えず鉄砲隊を並べましたって話じゃ無い。