>>94
そうやって抽象的に書くんじゃなくて、君がどこをどうそう思って、
何を主張したいのか、をちゃんと書いた方がいいと思う。

>>111
何を言ってるのかと思うけど、軍鑑や信長公記を読むと、
信濃から美濃への軍勢の侵攻は、勝頼が1574年に行って、
東美濃の城を攻略してるように思うし、
1582年には美濃から信濃への侵攻を織田が行ってるように思うから、
出来ない理由がないように思うんだけど、
なんで君はそんな事書いてるのかな。

>落城寸前
こんな事誰も言ってないんじゃないのかな。信長公記を読むと、伊勢長島が北伊勢の豪族達を従えて、
美濃近くまで領域にしてたように思うから、織田にとって脅威だったのは事実なんじゃないかと思うけど、どうなの。
だからこそ、信長も第二次伊勢長島を行って、伊勢長島に従う北伊勢豪族達を倒してるんだと思うけど。
まだ第二次伊勢長島が行われておらず、伊勢長島が北伊勢豪族達を従えて、美濃近くまで領域を持っている状況で、
武田が朝倉浅井や本願寺、足利、三好勢力、伊勢長島、と連携をして美濃に攻めてきたら、
織田は相当厳しい状況に思えるし、美濃を確保するか、畿内を確保するか、の選択を迫られるように思うかな。
おそらくは美濃の確保を織田は優先するんじゃないかと思うけど、そうすれば信長の畿内においての政権は終了し、
その後で信長が畿内勢力や武田との和睦に仮に成功したとしても、その後は天下の統一にはおそらく至らず、
大内の畿内遠征みたいな扱いになってたんじゃないかな。