X



トップページ戦国時代(仮)
1002コメント388KB
実は創作だった通説・俗説7【コピペ・レッテル貼禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
垢版 |
2021/11/14(日) 08:37:06.37ID:JTH6u4Vz
史実かと長年思い込んでいたが、実は講談や軍記物、
あるいは小説や映画大河ドラマなどの創作だった。
そんな話を語るスレです
自分の気に入らない主張に対してコピペを連投したり
レッテルを貼ったりする等をはじめとした荒らし、煽り行為は禁止です
その様なレスはスルーでお願いします
次スレは>>980でお願いします。無理な場合は次レス番を指定してください


デジタル大辞泉より
そう‐さく〔サウ‐〕【創作】
[名](スル)
1 新しいものをつくり出すこと。「新式の工具を―する」
2 文学・絵画などの芸術を独創的につくり出すこと。また、その作品。「物語を―する」「―舞踊」
3 つくりごと。うそ。「そんな言い訳は彼の―だ

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1612849924/
0750人間七七四年
垢版 |
2022/02/09(水) 21:56:00.89ID:2xsSc/fp
未だに伝・源頼朝の肖像画を源頼朝として使用しているアホがいる
0751人間七七四年
垢版 |
2022/02/09(水) 23:19:27.78ID:PL0ndWH3
伝・頼朝像は未だ議論が有る状態。「頼朝ではない」と確定したわけではない。
0752人間七七四年
垢版 |
2022/02/09(水) 23:57:08.77ID:3xW+68jV
あの頼朝が否定されたらあの木像しかないから必死なんだろ
0753人間七七四年
垢版 |
2022/02/10(木) 00:07:50.69ID:33KejLc9
>>752
もうちょっと現状の議論を調べてから書き込んだほうがいいぞ
0757人間七七四年
垢版 |
2022/02/13(日) 13:09:00.17ID:B25kMbfF
>>751
伝・頼朝像=足利直義像説は歴史学者たちはおおむね賛成
反対派は主に美術史家たち
0758人間七七四年
垢版 |
2022/02/13(日) 13:12:10.85ID:jXBY7tVA
伝・足利尊氏像は高師直で収束したんだっけ?
0759人間七七四年
垢版 |
2022/02/13(日) 13:42:45.74ID:li8SsERb
流れをブッタ切るけど、
「信康事件は徳川家のお家騒動」説は、一般にはどれくらい浸透してるんだろう?
大河ドラマ板で、信康切腹は信長の命令ではないと書いたら、
ドラマの話なのに、と嘲笑された
0760人間七七四年
垢版 |
2022/02/13(日) 13:59:24.88ID:TqZrIEh0
>>759
世間一般の人は歴史については
フィクションしか認識してないよ

ちょっと詳しい人でも司馬遼太郎の
小説を読んだだけくらいのレベル
0761人間七七四年
垢版 |
2022/02/13(日) 14:07:11.94ID:aZOU9se9
史実を知っているかどうかの問題でもない
ドラマは脚色するのが当然と考えている人には史実など関係ないわけで
0762人間七七四年
垢版 |
2022/02/13(日) 14:16:33.60ID:Td9gbryy
スレの流れと興味のある人次第じゃないか
0763人間七七四年
垢版 |
2022/02/13(日) 15:27:32.99ID:WzkvudnK
何でもかんでも史実通りにしようとしたら娯楽なんて成立しないしな
しかもその「史実」も今の研究だと多分こうらしいレベルの話な訳で確実なことは何も言えんし
近代以降なら話も違うが
0764人間七七四年
垢版 |
2022/02/13(日) 16:38:47.19ID:213PYebW
それ言い出したら歴史ドラマなんか何でもありでも良いってことになるだろ
それだったらこれは歴史ドラマではありません歴史上の事件をテーマにした奇想天外な話ですと書いとかなきゃ!
0765人間七七四年
垢版 |
2022/02/13(日) 17:30:20.25ID:d2EsowKA
それより100%史実に忠実にドラマ化した作品なんてあるの?
0766人間七七四年
垢版 |
2022/02/13(日) 17:44:04.17ID:jXBY7tVA
>>765
そんなもの、どうやったらできるんだよ♪
大筋の事実経過を実証研究の最新成果にきっちり合わせたとしても、
特定の場面で特定の人物がどんな科白を吐くか、何を着て何を喰ってたかなんざ脚本家の想像で作り込むしかないだろ。
そういうことについても必ず「史実」は存在するわけだが何百年後にそれを知る術は無い。
無い以上は合わせようもない。
0767人間七七四年
垢版 |
2022/02/13(日) 18:51:38.08ID:213PYebW
そこまで誰も求めとらん
ただ古い学説を下敷にした根拠のない話やるなら
歴史ドラマとか名乗るなと言いたい
三国演義とか太平記みたいな講談ドラマを名乗れと
0768人間七七四年
垢版 |
2022/02/13(日) 19:15:55.36ID:E2ZnCmPa
うーん、大衆ってつまらない真実より面白い虚構をもとめるもんだから
ある程度はしゃーない気もするがな
0769人間七七四年
垢版 |
2022/02/13(日) 22:15:59.35ID:ezRUohEq
歴史「ドラマ」って時点でそもそもフィクション前提だろ
歴史ノンフィクション名乗ってたらアレだけど
0770人間七七四年
垢版 |
2022/02/13(日) 23:58:11.75ID:EnDqpM4Q
>>768
>大衆ってつまらない真実より面白い虚構をもとめるもんだから

おれもつまらない史実より面白いフィクションの方が好きだが(単なる病死より陰謀があったとか祟りで死んだとか)
とはいえ、せっかく新しい研究成果といういわば「新ネタ」があるのに、古い定説のままでやることはないよな、とは思う
0771人間七七四年
垢版 |
2022/02/14(月) 00:14:26.87ID:nKMo/yW+
>>770
新ネタ、なあ。

旧見解「野望に燃える梟雄」→新見解「淡々と公務をこなす幕府職員」
旧見解「理想を目指す新政策」→新見解「大震災後の危機管理」
旧見解「謀略に満ちた侵攻戦争」→新見解「村々からの要請を受けた在地抗争介入」

実際にこうやって人物像が一変しちまった戦国大名もいるわけだ。
能動的な歴史好きはともかく衆愚にはウケねえと思うぞ…。
0772人間七七四年
垢版 |
2022/02/14(月) 10:25:58.42ID:7aCHD3rM
テレビという時点でなぁ
歴史ドラマどころか、ノンフィクションの
歴史検証番組でさえフィクションに近い
0773人間七七四年
垢版 |
2022/02/14(月) 12:27:27.79ID:v+b9IvNr
そんなに史実を見たいならまず女はお歯黒塗れって言えよ
俺は見たくないけど
0774人間七七四年
垢版 |
2022/02/14(月) 13:07:48.09ID:4S1MCIiH
麒麟が来るでは女性が膝立ちしてたのはそれが史実だと言われても違和感があった
ドラマには長年作られた様式美というのがあるな
まあ史実を取り入れるのもありじゃないの 過去の作品では真田信吉の生母の存在なんか無視されてたが真田丸では居たし
予備知識無しで穴山信君(のぶただ)とか出されるとこれルビ間違ってねとか思っちゃうけどw
0775人間七七四年
垢版 |
2022/02/14(月) 14:43:27.02ID:LryEdg7y
>>773
そういうこと言ってるわけじゃない
ドラマなんだから現代人が共感できるような絵面や表現にするのは別に良い
でも荒唐無稽な旧説とか講談の話を、史実です!てやるのはヤメロってこと
0776人間七七四年
垢版 |
2022/02/14(月) 14:49:35.84ID:+rcYtjMc
>>774
最近の漫画で髷も結わずに自由な髪色なのも
様式美だから広まるとイイね
0777人間七七四年
垢版 |
2022/02/14(月) 15:42:48.25ID:7aCHD3rM
>>775
やめろって言ったって
無理だと思うよ

テレビ番組がそこまで
クレバーになることは
これからもないだろう
0778人間七七四年
垢版 |
2022/02/14(月) 17:20:28.81ID:d5xg33MS
ドラマって別にこれが史実だとか主張してないだろ・・・
0779人間七七四年
垢版 |
2022/02/14(月) 22:22:22.03ID:LryEdg7y
インスタントラーメン発明したのは日清食品の創業者ですみたいな嘘ドラマやったら問題だろ
0780人間七七四年
垢版 |
2022/02/14(月) 23:26:03.76ID:qDRZaVqp
大河ドラマの史実性にそこまで厳密にケチつけるやつってちょっと気持ち悪い
0781人間七七四年
垢版 |
2022/02/14(月) 23:46:30.05ID:bcu/qQvx
大河ドラマ自体じゃなく大河ドラマスレで冷たくされたのが辛かったんだろう
0783人間七七四年
垢版 |
2022/02/15(火) 09:42:04.18ID:OC1NDIKY
伊勢宗瑞が最初の戦国大名です

みたいな話
正確性を重んじるならもっと細かく説明必要だが
まあ一般的にはそれで通じるって感じ
0784人間七七四年
垢版 |
2022/02/15(火) 11:52:38.71ID:sC/T8Cgg
歴史に限らず創作作品の話中に作外の専門知識をひけらかすのは基本的に嫌われる
0785人間七七四年
垢版 |
2022/02/15(火) 14:21:35.42ID:D/Jd8WXs
>>782
楽市楽座や三段撃ちは織田信長が考案した説みたいなもの?
0786人間七七四年
垢版 |
2022/02/15(火) 14:24:12.32ID:vq6BTWQP
そういえば長槍の考案も信長とか言われてたっけ
0787人間七七四年
垢版 |
2022/02/15(火) 14:42:01.91ID:D/Jd8WXs
>>783
戦国大名の定義にもよるがもし朝倉孝景が認定されるのなら彼の没年は伊勢宗瑞の伊豆入りより前
0789人間七七四年
垢版 |
2022/02/15(火) 18:53:04.58ID:mKlVt3NR
何を以て戦国大名とするかは定義が未だに決まっているわけではないが、
幕府と関係なく実力で領域支配を為し得た存在を戦国大名とするのなら、
それこそ畠山義就がその嚆矢だろうな
0790人間七七四年
垢版 |
2022/02/15(火) 21:13:54.85ID:z4DwT1DE
>>783
最初じゃねえよな、どう見ても。
関東に限ったって古河、山内、扇谷、太田、長尾諸流の領域権力化の方がよっぽど早い。
それに最新の伊勢宗瑞像は>>771の通りで、戦国大名として成立したのは「状況に巻き込まれた」結果と考える方がしっくり来る。

守護でも荘園領主でもねえ公務員が地縁も既得権も無い地で典型的な戦国大名になったから却って過程も構造もよく見える。
解り易い事例として引き合いに出されるだけだろう。
0791人間七七四年
垢版 |
2022/02/16(水) 06:01:21.87ID:+kdoEVBb
戦国大名の定義もされないままの不毛なマウント取り
0792人間七七四年
垢版 |
2022/02/16(水) 09:59:18.45ID:grOypvko
まあ戦国大名の定義とか論文1本書ける話やけどな
0793人間七七四年
垢版 |
2022/02/16(水) 11:21:35.17ID:QCH5Lu3I
なのに>最初じゃねえよ、どう見ても と断言出来るヤツ
0794人間七七四年
垢版 |
2022/02/16(水) 11:39:49.96ID:grOypvko
何故北条早雲が最初の戦国大名と言われてるのか
他の最初の戦国大名説とその根拠
この位まで掘り下げてくれないと面白くないわな
0795人間七七四年
垢版 |
2022/02/16(水) 13:21:42.23ID:vZsGd9AE
応仁の乱のどさくさで国を乗っとたり独立した連中のほうが時期的に早雲より早い
あとは守護大名から戦国大名に移行した連中をいつから戦国大名とするか この場合は元から存在したわけで
誰が1番かはともかく早雲じゃないとは思う 早雲だとしたら現地での新興勢力という条件は付くかな ただでさえでも通説の立身出世説は否定されてるのに
0796人間七七四年
垢版 |
2022/02/16(水) 13:39:37.81ID:1gs0JxwT
分国法の有無とかじゃないなら何を持って戦国大名と言うかの定義づけがないと論争自体無意味
0797人間七七四年
垢版 |
2022/02/16(水) 14:29:26.31ID:u4NtuPng
昭和になって歴史学者が勝手に使いだしただけ
明確な定義づけなどアホらしいの一言につきる
0798人間七七四年
垢版 |
2022/02/16(水) 14:37:26.64ID:1gs0JxwT
歴史学者が使ったんなら勝手とかじゃないだろw
0799人間七七四年
垢版 |
2022/02/16(水) 14:38:22.79ID:Y0EcP4pG
「戦国時代」も「戦国大名」もそれこそ「幕府」でも
歴史用語はほとんどが後世の後付けよな
0800人間七七四年
垢版 |
2022/02/16(水) 14:46:26.67ID:CkRN+Uht
「戦国時代」は中国史の用語を一条兼良が応仁の乱以後の様相の比喩として表記したもの
0801人間七七四年
垢版 |
2022/02/16(水) 14:48:03.61ID:p4k4JhdE
とまあその辺の微妙な議論なので
世間は多分どうでも良いと思ってる

て意味ではまさに>>779そういうことかなと
0802人間七七四年
垢版 |
2022/02/16(水) 14:53:03.02ID:CkRN+Uht
神学論争経験した欧米に理論で勝てない訳だ
0803人間七七四年
垢版 |
2022/02/16(水) 14:54:17.96ID:grOypvko
>>797
歴史に限らず(社会)科学全般がそういうもの
アホらしいとか言い出すのもアホらしい
0804人間七七四年
垢版 |
2022/02/16(水) 23:48:57.93ID:cw009yt2
結局誰かの受け売りにすぎない知識でマウントを取ろうとしてないか?
0806人間七七四年
垢版 |
2022/02/17(木) 08:46:28.06ID:BoGx6Lkj
んなこと言ったら本で知った知識は全部受け売りやん
0807人間七七四年
垢版 |
2022/02/17(木) 09:01:10.53ID:IlRy3yji
北条早雲「えっ?俺って戦国大名なの?ハハハハハッ」
0810人間七七四年
垢版 |
2022/02/17(木) 16:38:55.29ID:8lDAbeRb
幼稚なごっこ遊びが文楽と同列とな
0812人間七七四年
垢版 |
2022/02/22(火) 18:47:01.74ID:SDJv6+Ok
>>799
それを言うなら「守護大名」も後世作られた歴史用語
0814人間七七四年
垢版 |
2022/03/10(木) 23:26:33.71ID:AOWI8n1D
利休の新発見書状で生存説はどうなる?
0817人間七七四年
垢版 |
2022/03/11(金) 18:16:42.22ID:oaNtIxi1
ハラキリの一次史料が乏しいとかそれだけの話
0818人間七七四年
垢版 |
2022/03/11(金) 19:00:25.98ID:zLv2TyHK
前から疑問だったのだが商人って切腹するのか? 他に例はあるの?
0820人間七七四年
垢版 |
2022/03/11(金) 19:09:24.23ID:syA2p2iq
切腹が武士だけの死に方になったのは江戸時代からだし
0821人間七七四年
垢版 |
2022/03/11(金) 19:40:10.33ID:zLv2TyHK
>>819
小西は元商人なだけだしキリシタンだから自害せずに捕縛後斬首
0822人間七七四年
垢版 |
2022/03/11(金) 20:41:21.81ID:hd1atLNp
>>818
利休は商人として切腹させられたわけじゃないだろう
0823人間七七四年
垢版 |
2022/03/11(金) 21:59:14.38ID:qQYYAAgH
宗教のこと考慮してあげるの優しいやん
0824人間七七四年
垢版 |
2022/03/11(金) 22:32:50.50ID:4gYTJ/A4
腹切れ命じても
自殺できんのです言うから
首切るのって優しさなのか
0825人間七七四年
垢版 |
2022/03/12(土) 13:49:06.82ID:pRi5aCOV
>>823
通説では捕まるくらいなら自害してはという協力者の提案を小西が断っただけで捕縛後に斬首されたことに徳川方の忖度は無いだろう
>>824
自害できないから殺したってのは通説では細川ガラシャの例があるな
0827人間七七四年
垢版 |
2022/03/13(日) 14:49:53.29ID:jqgCAqE1
そもそも石田三成からして斬首なんで
この時の仕置きは別に宗教的なこと抜きに
斬首で進んでるものと思われ
0828人間七七四年
垢版 |
2022/03/13(日) 14:57:26.78ID:BTTJAD1V
逆に恵瓊坊主だから切腹させられないし行長もキリシタンで切腹しないし、3人いて一人だけ切腹ってのも妙に浮くから三成も斬首になった可能性
このときなんで梟首なのか史料からわかるものがないから完全な妄想だけども
0829人間七七四年
垢版 |
2022/03/14(月) 20:41:12.31ID:s3OSSIbj
日蓮も斬首(未遂)だったけど深く考えたことなかった
坊さんは切腹できないのか
0830人間七七四年
垢版 |
2022/03/14(月) 21:53:30.88ID:TN34aYih
秀次事件の隆西堂(虎岩玄隆)
清水宗治の庶兄・月清(清水宗知)は切腹してるし
出家後に自刃したのはたくさんいるから
僧侶だから切腹しないというルールはない
名誉ある刑罰なので、僧侶には切腹させない、というのは考えられるが

>>828
大坂の陣でも斬首なので、「謀反人」の斬首は規定路線かと
0831人間七七四年
垢版 |
2022/03/15(火) 01:30:20.26ID:7viJCVDD
>>830
少なくとも月清は入道ってあるしちゃんとした僧侶ではないよ
0832人間七七四年
垢版 |
2022/03/15(火) 05:54:05.57ID:eIv5UV6A
>>830
武田龍宝も自害してたと思うし坊さんが切腹しないということはない
特に出自が武家だったり元武士だったりした場合は 恵瓊も当てはまる
特に恵瓊は通説では大名だったとされてるし関ヶ原でも軍を率いて参戦してるから坊主だから切腹しないは通らないのでは

そもそも晒し首にする罪人を切腹させないよね 合戦中や降伏時に自害なら別だけど
0833人間七七四年
垢版 |
2022/03/15(火) 05:57:35.21ID:eIv5UV6A
大坂の陣の敗将といえば真田信繁・後藤又兵衛・木村重成あたりの首は晒された? それとも首実験止まり?
0834人間七七四年
垢版 |
2022/03/18(金) 20:30:19.78ID:xUi0DJUC
俘囚の安倍氏が鋸引き
杉谷善住坊も鋸引き
一向門徒は油で釜茹で等々
キリシタンは逆さ吊り火炙り等々
武士なのに館に詰めて焼き殺された荒木一族は珍しいのか
0835人間七七四年
垢版 |
2022/03/19(土) 01:26:34.22ID:tUz6IjHC
ノブの周辺の記録が多く残ってるだけでしョッ!
0836人間七七四年
垢版 |
2022/03/19(土) 08:06:26.72ID:As09Ur5C
松平信康も坊さんを馬に繋いで引き裂いたとかいうな
0837人間七七四年
垢版 |
2022/03/19(土) 17:56:49.66ID:4gG1mBAr
>>834
前九年の役で鋸挽きにされたのは安倍氏じゃなくて藤原経清(藤原清衡の父)
家康も大賀弥四郎を鋸挽きにしてるな

どちらも裏切った部下に対する斬首の追加刑的意味合いだろう
0839人間七七四年
垢版 |
2022/04/23(土) 17:17:02.99ID:QBkdnNZB
歴史研究者の気狂いぶりよなあ
0840人間七七四年
垢版 |
2022/05/04(水) 20:57:07.92ID:rEXLp1A6
織田信長の件といいねえ
0841人間七七四年
垢版 |
2022/05/04(水) 22:20:55.11ID:8Avi7QTa
旧来の通説・俗説を「これは創作だっ(キリッ)!!」と断じて確立された筈の定説が、
考古学と地震学という問答無用の物理知見でサクッと否定された事例なら知ってる。
明応四年地震。
0842人間七七四年
垢版 |
2022/05/05(木) 22:03:22.56ID:P7s8kHWg
>>841
考古学だけで地震が何年何月何日に起こったかピタリ分かるわけないだろ
災害史研究は文献史学と考古学やその他分野の共同でやってるんだから意味不明な文系バッシングに巻き込まないでほしい
地質調査で特定できたのは15世紀末に確かに地震があったらしいということだけで
それが明応4年なのか明応7年・9年の史料的根拠がはっきりする別の地震なのか特定するには鎌倉大日記の史料的評価という別の問題が伴う(まああったらしいが)
0843人間七七四年
垢版 |
2022/05/05(木) 23:49:22.01ID:zibaUes0
>>842
わざと触れなかった(触れたくなかった?)のかもしれないが、明応四年地震についてはもう一つ決定的事実が解っている。
明応七年や九年の地震、即ち南海/東南海/駿河トラフ三連動型地震では伊豆半島東岸の発掘調査から推定される波高の津波を同地域に生ずることは不可能であるという知見だ。
それは大正関東大震災と同型の相模トラフ地震でなければならない。
よってそれは七年や九年の地震とは別個のものと確定される。
鎌倉大草紙の史料価値評価など全く関係無い。

今後、中世に関しても遺構発掘の事例は漸次増加していく。
出土物の解析技術は日々革新されていく。
数理シミュレーションの為のバックデータも蓄積されていく。
恣意的解釈を許さない真の「実証」研究の成果こそが歴史学の主役となっていく。
文献の価値をゼロとまでは云わないが、いずれその役割は補完的・副次的なものとなる。
0844人間七七四年
垢版 |
2022/05/05(木) 23:55:07.43ID:iqJNIzyK
>>843
文献史学の否定、いつもお疲れ様です
ごく幸運なケースでしたそんなこと実現しないから
0845人間七七四年
垢版 |
2022/05/06(金) 01:56:03.05ID:hah5qk+A
史料がなきゃ目処もつかないしで両翼になってより事実と思しきものを解釈してくだけなのに、なにを無駄に荒れる言い方をしてるのか
って感じ
考古学地質学も決して欠点がない学問ではなし、鬼の首を取ったように一部の学問を下げる道具にするのは決してそれらの学問に対しても真摯な態度でない
0846人間七七四年
垢版 |
2022/05/06(金) 16:45:14.82ID:/6hzwKv9
お前ら和歌山県出身の下村拓郎氏(35歳独身、元自衛隊)のことを知っているか?この方は人格的に素晴らしい人物なのでよく覚えておけよ
0847人間七七四年
垢版 |
2022/05/06(金) 17:21:40.56ID:pY7WtmZH
>>843
その地震学の方の論文興味あるからどこに書いてあるか教えてくれませんか
0848人間七七四年
垢版 |
2022/05/08(日) 02:34:29.36ID:qonmgklm
多数あるが、最も端的なものは;
・相模トラフ沿いで発生する地震の地震動・津波浸水想定 (平27 静岡県)
・駿河トラフ・南海トラフ沿いで発生するレベル1地震の津波の想定 (平27 静岡県)

これらに対して、
静岡県伊東市の宇佐美遺跡発掘調査によって15世紀末~16世紀初頭の年代観を有する津波堆積物が海抜7.8mの地点に確認されている(金子2011、2012)。
0849人間七七四年
垢版 |
2022/05/08(日) 06:39:34.04ID:fU5DQySB
考古学といえば聚楽第の発掘調査で新たに堀を掘ったりして増改築した証拠が見つかったようだな。
最近秀次ネットでも小和田説とか真に受けて、秀次は被害者とか言っている人増えたけど、無断での城の増改築は謀反疑われる行為
他にも婚姻や誓紙や金のやり取りなどアウトな行為が多数した結果なんだろう。

御掟や武家諸法度でそれらの行為が禁止されているのも秀次事件をうけてなんだろうな
0850人間七七四年
垢版 |
2022/05/08(日) 06:46:46.20ID:1m3rakO4
無断でやったというのを発掘調査で分かったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況