小田原城の記念に「武将印」を 北条家5代イメージ
https://www.kanaloco.jp/news/life/article-513249.html

小田原城観光の記念にしてもらおうと、小田原市観光協会はこのほど、小田原北条家の歴代5当主をイメージしデザインした武将印とそのステッカーの販売を始めた。

初代の北条早雲こと伊勢宗瑞の武将印は伊勢家の家紋である「対(むか)い蝶(ちょう)」をあしらった。
2代目氏綱は北条家歴代当主が公印として用いた「虎之御印判(とらのごいんぱん)」を使いデザイン。
3代目氏康が使っていた朱印、4代目氏政は北条家家紋の「三(み)つ鱗(うろこ)」や花押も添えた。
豊臣秀吉の小田原攻めに備えて造成した総構(そうがまえ)もシルエットにして5代目氏直の武将印に使用した。