X



【宇都宮・那須】 下野の戦国大名2 【小山・佐野】
0001人間七七四年
垢版 |
2011/11/23(水) 09:00:29.59ID:0crllVbL
立てた
0102人間七七四年
垢版 |
2012/02/21(火) 01:38:44.29ID:m4NGyK0G
民草まで戦争に駆り出すのは忍びなかったので
坂東武者の古き良き伝統を守り続けてただけだろう
0103人間七七四年
垢版 |
2012/02/22(水) 17:21:33.91ID:XCRUi6Gs
国力的には佐竹、宇都宮、那須、白川結城はそんなに大差はない
ただ、佐竹なんかは同盟国を次々増やしていったから援軍や共同戦線で優位に進めていった
だが基本的には小田原北条や伊達のように広域に影響を及ぼす敵に対して結束するだけで
例えば佐竹の場合は那須、白川辺りと戦う時はほぼ単独で当たる事が多かった
だからなかなか決着がつかなかったのだろう
0104人間七七四年
垢版 |
2012/02/23(木) 06:14:26.96ID:6mr1aDa5
佐竹は敵対してる北条贔屓の家を上杉に依頼して攻撃してもらう事があるが那須は標的にならなかったな。
0105人間七七四年
垢版 |
2012/02/23(木) 06:56:09.86ID:rNb52ijV
>>100
> 城攻めの敗走率もまた高い。


那須は野戦には強いが、城攻めは無理。
0106人間七七四年
垢版 |
2012/02/25(土) 00:14:32.15ID:Y4NptDGb
関東幕注文には那須氏いないんだね。
0107人間七七四年
垢版 |
2012/02/25(土) 00:42:08.51ID:z17VI6XL
>>106
上杉の出兵要請無視したって事だわな。

那須資胤は兄の死の後ろ暗い経緯を足利義氏に揉み消して貰った恩もあるし、
上杉の足利藤氏擁立には賛成出来ない立場。
0108人間七七四年
垢版 |
2012/02/25(土) 22:22:12.74ID:0ghzVDrC
小田倉の戦いは上杉に協力しない那須への突き上げって見方もある
0109人間七七四年
垢版 |
2012/02/26(日) 01:56:24.80ID:jBxF82b8
岡部はここ?
0110人間七七四年
垢版 |
2012/02/27(月) 03:38:46.42ID:JilYzxxA
>>107
那須にも要請があったのだろうか
那須、佐竹、江戸、大掾などの名前がないけど
単に距離的な問題だったりして
0111人間七七四年
垢版 |
2012/03/04(日) 17:33:45.52ID:vUMiwvHe
随分マイナーな中世城郭(家臣の城)のジオラマだ。
沼地に突き出た台地の要害に築かれた土の城だ。
大きさも500o×330oで卓上サイズで手ごろな感じ。
博物館仕様で作らせただけあって見事なできばえだ。
http://saikatsutramway.sakura.ne.jp/saikatsu_tramway/furumaki.html
0112人間七七四年
垢版 |
2012/03/04(日) 18:37:31.82ID:Jctq25KB
小山評定後にアッサリ帰った真田
万石も無ければ、将軍にも媚びない喜連川氏
1万500石でも苗木城持ち遠山氏(金さんの親類)
家光側室の町人だった増山氏 米が取れない松前氏など

【陪臣・喜連川ほか】 「小大名」スレ 2 建てました
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1329412330/l10
0113人間七七四年
垢版 |
2012/03/04(日) 23:29:56.75ID:IYi2SqIO
>>111
> 随分マイナーな中世城郭(家臣の城)のジオラマだ。

こりゃいい。
0115人間七七四年
垢版 |
2012/03/07(水) 16:43:34.02ID:eC6POu9y
>>32
対結城連戦連敗な上に領土も奪われて
よくそんなことがいえるな
0116人間七七四年
垢版 |
2012/03/07(水) 19:30:11.26ID:o8GT7L+c
>>115
もしも〜し! ちゃんと読んでるか?
32は宇都宮が結城より優位であるとは書いてないぞ
むしろ疑問を投げかけてるぞ……あれ、つられた俺?
0117人間七七四年
垢版 |
2012/03/07(水) 19:38:04.88ID:WE0XrTCj
しかし大関とかがいてなんで滅亡しないんだ?
0118人間七七四年
垢版 |
2012/03/08(木) 04:55:53.36ID:8hoWnP/6
>>117

やっぱり地形の関係ではないか?
0119人間七七四年
垢版 |
2012/03/10(土) 02:22:58.63ID:TvT6eKe5
上那須衆は勢力範囲は広かったけど、割りと国力がなかったのだよ
大関、大田原、福原、伊王野、蘆野の五騎を合わせても那須氏の1/4程度
それに上那須衆は全てが大関方に付いたわけではなく、大関家中でさえ那須方に付いたものがいた
だから実際はかなり複雑で、上那須衆もそう簡単には動けなかった
そこで佐竹に支援を要請したわけだが、佐竹にしても洞中を総動員できないとそれほど兵は集まらない
そして烏山は防衛に適した土地だから、地の利を生かした戦いをすればそう簡単には負けない
0120人間七七四年
垢版 |
2012/03/13(火) 22:21:53.97ID:bH55nhaq
>>110
謙信は那須氏に興味が無かったのかな。
小田原と逆方向だし。
0121人間七七四年
垢版 |
2012/03/15(木) 12:23:35.56ID:g+mORqrs
那須氏は基本的に古河公方派(義氏・小田原北條氏)だから謙信に応じなかった
公方派だけど、同じく公方派の白川氏・葦名氏と争ったり
管領派(上杉氏)の佐竹氏と同盟結んだり争ったり、同じく管領派の宇都宮氏と争ったり立ち位置が複雑である
0122人間七七四年
垢版 |
2012/03/25(日) 10:47:40.70ID:/xzVWuhZ
>>121
佐竹氏と宇都宮氏は、管領派じゃなく足利藤氏派・・・とはならないの?
0124人間七七四年
垢版 |
2012/03/25(日) 22:16:22.36ID:9S9mzoyj
那須氏は謙信が小田原を囲んだ時に謙信のもとに参陣すると書状を送っている。
だから米沢藩の正史『謙信公御年譜』では那須氏も参陣したことになっていたはず。
軍記物だと謙信が関東の諸侯を集めて小田原を包囲したということになっているが
実際には小田原を襲った後で諸侯と引見したくらいなものだったんだろう。
小山氏も同様に謙信が小田原を囲んだ時点で謙信に書状を送っている。
しかし謙信は(軍記物だと一ヶ月囲んだことになっているが)10日ほどで小田原から撤退したので
那須氏は途中で兵を引き返したのではないかな。
0125人間七七四年
垢版 |
2012/03/29(木) 22:05:50.00ID:4Obe6QO9
宇都宮氏の華麗なる戦歴

1526年 ×宇都宮vs結城&芳賀&壬生○ 結城政朝、宇都宮忠綱を下野猿山において破る。芳賀興綱宇都宮城主となる。
1548年 ×宇都宮vs結城○ 宇都宮俊綱、結城政勝&水谷政村と争い敗れる。
1544年 ×宇都宮vs結城○ 結城家臣水谷正村、宇都宮方の中村城を攻略する。
1545年 ×宇都宮vs結城&小山○ 宇都宮俊綱、結城政勝&小山高朝と福土味で争い、敗北する。
1549年 ×宇都宮vs那須○ 宇都宮尚綱、那須高資と早乙女ヶ原にて戦い戦死する。
1555年 ×宇都宮vs結城○ 結城家臣水谷正村、宇都宮方の八木岡城を攻略する。
1555年 ×宇都宮vs結城○ 結城政勝、宇都宮方の小栗城を攻略する。
0127人間七七四年
垢版 |
2012/03/31(土) 11:53:29.86ID:tNY7Jwjt
ちなみに調べても出ないのだけど400〜500年くらい前の江曽島〜市街地近辺の古地図ってないのかな?図書館にありますか?
0129人間七七四年
垢版 |
2012/03/31(土) 21:25:22.87ID:cd/lAY4r
確かに 江曽島城の絵図面あったら見てみたいな
0130人間七七四年
垢版 |
2012/04/02(月) 11:37:36.46ID:uERi1r2U
保守
0131人間七七四年
垢版 |
2012/04/14(土) 20:21:57.11ID:Zy2XQs3t
宇都宮広綱は早々に死にすぎだよ。
外交も戦も良かったのに。
0132人間七七四年
垢版 |
2012/04/16(月) 01:22:10.06ID:bS1QVYID
どの大名家でも前後して不孝が重なる時期があるんだよな
大概は内乱と当主の早死にが重なってボロボロになる
0133人間七七四年
垢版 |
2012/04/16(月) 05:50:59.84ID:axxfTQmO
昔は医療水準が低かったから、ちょっとした病気で死んじゃうからね。
0134人間七七四年
垢版 |
2012/04/16(月) 18:12:49.12ID:VtB+kiL8
宇都宮は当主の遭難率が高すぎ。少弐並み
0135人間七七四年
垢版 |
2012/04/17(火) 02:04:50.74ID:F1V+k2hP
那須氏も酷いけどな 
小山や結城もそうだけど 
0136人間七七四年
垢版 |
2012/04/17(火) 04:19:21.43ID:e3jUo2+3
里見は戦死した当主がいたかな?
0137人間七七四年
垢版 |
2012/04/17(火) 04:21:48.26ID:e3jUo2+3
房総半島を例にだしてすまなかったが、
「大名の戦死率」がなんとなく気になったもので。

島津は鎌倉時代以来、当主の戦死率は極端に低いと記憶しているが。
0138人間七七四年
垢版 |
2012/04/18(水) 12:07:21.98ID:cDRRDF9p
大名クラスの当主が敵に討ち取られるのはレアケースだと思うけど
戦国時代(天正18年まで)でも、そんなに何十件もあるわけではないと思う
0139人間七七四年
垢版 |
2012/04/19(木) 08:13:21.12ID:GijjqeNU
>>138

少弐氏の歴代当主は、畳の上で死んだ人より、戦死した人のほうが多いのではなかったか?
0140人間七七四年
垢版 |
2012/04/19(木) 17:27:16.46ID:0o4hWq/2
佐竹氏最盛期:実高165万石(豊臣政権期)実高
佐竹氏  ・清和源氏を祖とする佐竹氏本家。 常陸下野下総陸奥南部54万5千4百石(実高80万石)三成、佐竹家の石高をまける
蘆名氏  ・当初は奥州の有力大名。義重の次男義広を蘆名家当主とした。  常陸5万石
岩城氏  ・奥州藤原氏と関係が深い。義重の3男貞隆が家督を継いだ。 陸奥東部12万石(実高10万石) 磐城平藩より
多賀谷氏  ・桓武平氏を祖とする名門。義重の4男宣家を養子と迎え当主とした。  下総北部6万石(実高20万石)
宇都宮氏  ・義重の甥、国綱が当主となるが浅野長政の不快をかい改易される。 下野18万石(改易)(実高40万石)改易理由
相馬氏  ・佐竹氏とは親戚関係。関ヶ原の戦い後一端改易されるが復権する。  陸奥東部6万石 (実高10万石)相馬藩より
0142人間七七四年
垢版 |
2012/04/19(木) 23:57:00.64ID:W7d7ukSk
この訳のわからない荒らしは定期的に湧いてくるな
佐竹みたいなマイナー大名にもアンチがいるらしい
0143人間七七四年
垢版 |
2012/04/20(金) 14:26:06.33ID:0ey5ERGK
アンチなのか?厨にしか見えんが
0144人間七七四年
垢版 |
2012/04/21(土) 04:31:15.45ID:f1andFbD
アンチだよ
何で厨がわざと出鱈目書いて関連スレに貼り回る必要があるんだ
しかも佐竹スレで何度も住人と争ってるし
0145人間七七四年
垢版 |
2012/04/21(土) 11:19:39.30ID:nhadt0Cg
アンチがいるのが大名(ただしアンチ里見は見たことがない)

いないのが小名とか半独立勢力(由利12頭、江戸氏、真壁氏など)
0146人間七七四年
垢版 |
2012/04/21(土) 16:34:02.35ID:5CoG48uO
この板のアンチは例の人が一人で9割は占めているから
彼に目を付けられるかどうかが問題
里見をネタに奴を煽れば、里見スレがアンチコピペで埋め作られる事になる
0147人間七七四年
垢版 |
2012/05/18(金) 14:16:30.73ID:ym9CElOB
リアル戦国女大名南呂院を大河ドラマに
0149人間七七四年
垢版 |
2012/05/20(日) 13:30:25.57ID:+H26QtIs
>>148
それ言ったら相手だって単独で勝ったのは殆どないだろw
0150人間七七四年
垢版 |
2012/06/17(日) 20:43:59.21ID:S7AF1bGw
>>138
宇都宮忠綱・・・追放後、暗殺?
宇都宮興綱・・・生涯
宇都宮尚綱・・・喜連川合戦で戦死(対那須)
那須資久・・・暗殺
那須資永・・・戦死(対下那須)
那須高資・・・暗殺
壬生綱房・・・暗殺?
壬生綱雄・・・暗殺
壬生周長・・・戦死(内紛)
皆川宗成、成明兄弟・・・川原田合戦で戦死(対宇都宮)
皆川俊宗・・・関宿城で戦死(対北条)
佐野宗綱・・・彦馬合戦で戦死(対足利長尾)

戦死暗殺ではないけど小山は断絶しすぎw
0151人間七七四年
垢版 |
2012/06/22(金) 02:45:11.22ID:Jpn1QLHh
>>147
それは期待したい半面、彼女は逸話を考慮するとワンクールも厳しいかもしれん
0152人間七七四年
垢版 |
2012/06/27(水) 19:24:09.78ID:8oDudBoe
三夜連続ぐらいか
第一話 姫から妻へ
第二話 夫の死と家督代行
第三話 家の行く末
0154人間七七四年
垢版 |
2012/06/28(木) 00:05:47.40ID:3J9AxBTE
一年ぐらい余裕だろ
ここ最近の大河なんて史実無視で9割方は脚本家の創作だし
いつもみたいに他人の逸話パクりまくれば良い
0155人間七七四年
垢版 |
2012/06/28(木) 11:28:42.90ID:C3hBFpIr
まずは良い原作が必要。
とれんでぃな脚本家には何も期待できない。
素人受けし、玄人も少し楽しめる、宇都宮一族を描いた歴史小説が良い。
0157人間七七四年
垢版 |
2012/06/28(木) 20:21:05.08ID:C3hBFpIr
じゃあ玄人も少し楽しめるという部分は諦める。
0158人間七七四年
垢版 |
2012/06/28(木) 22:56:15.85ID:Gr3qS8ul
小山や宇都宮や佐野とか頼朝以来の名家が多いのに、江戸時代まで残ったのは
那須だけって案外悲惨だな=下野
0159人間七七四年
垢版 |
2012/06/28(木) 23:17:25.68ID:ava7UwwI
本家が滅んでいるのは珍しくないのが戦国時代だろw
0160人間七七四年
垢版 |
2012/06/29(金) 00:56:52.12ID:cbJOdNM1
その那須家もお家騒動で改易だから、幕末まで残った名家は喜連川くらいかな
喜連川は小弓公方系だから純粋な下野名家とは言えないかもしれんけど
0161人間七七四年
垢版 |
2012/06/29(金) 01:05:21.86ID:1AoSV13O
現在でも男系が残っているのは宇都宮、大田原、喜連川か
0162人間七七四年
垢版 |
2012/06/29(金) 02:05:43.24ID:yhJuiqVf
大田原は女系かと
喜連川も微妙な感じ 
0163人間七七四年
垢版 |
2012/06/30(土) 12:24:48.48ID:BHj/zsR8
>>160
大名として残ったのは大田原、大関ぐらいか。
旗本だったら皆川とか那須とか残っているけど。
0164人間七七四年
垢版 |
2012/06/30(土) 12:34:33.99ID:PQS8vmrP
>>155
豊前宇都宮氏なら派手に滅亡したから可能かもしれんが、下野宇都宮氏はなぁ…

>>162
喜連川は何回か他家からの養子が入ってるから血筋は残ってないんじゃないかな
0165人間七七四年
垢版 |
2012/06/30(土) 21:14:20.67ID:UlqRhtAb
菩提寺が無くなった名家は可哀相
0166人間七七四年
垢版 |
2012/07/01(日) 01:07:15.32ID:Q5FM1rLt
>>163
大関の家は残ったけど血脈が途絶えたのが残念
0167人間七七四年
垢版 |
2012/07/01(日) 02:29:55.75ID:AvJNWKic
>>166
中小大名や旗本だと、藩祖の血を引いていない当主もザラだしなあ。
那須氏なんかも、資弥以降も何度も養子が入っている
0169人間七七四年
垢版 |
2012/07/17(火) 00:35:19.03ID:N0qFSfDJ
凄いいいね
城址スレに貼ってみた
0170人間七七四年
垢版 |
2012/07/19(木) 13:47:21.38ID:hR43ibmv
宇都宮城も早く再建できたらいいのに…あといくらぐらい必要なんだっけ
0172人間七七四年
垢版 |
2012/07/21(土) 03:35:16.60ID:tkEyD5oE
歩道や階段は仕方ないにしても
堀の底、土塁の壁、消防車?の出入口のコンクリ丸出しはマジ止めて欲しい。
酷すぎ。。。
0173人間七七四年
垢版 |
2012/07/21(土) 13:02:34.45ID:0l+gWHLf
アノカタチになった時点で諦めました・・・・w
0174人間七七四年
垢版 |
2012/07/21(土) 23:43:28.71ID:nXZMnR/z
しかもど真ん中に穴あけるセンスには脱帽だぜ 
子供はああ言うものだと思っちゃうわな
0175人間七七四年
垢版 |
2012/07/23(月) 00:56:42.03ID:Ae/TXi3J
画像でワロタw
ひょっとして城壁の上にちょこんと乗ったモノだけ?
本丸はどこだよ
0176人間七七四年
垢版 |
2012/07/23(月) 02:13:13.43ID:5QcaafvS
四角い本丸の一辺

□ →「

この部分の土塁しか復原していないから他に何もないよ
内側は少し広場になっていて小さい資料館みたいなものがあるだけ
復原した建物は土塁の上にある櫓が二つ
ご丁寧に土塁はエレベーター付である
土塁の内部も鉄筋コンクリ製だから安全安心
0177人間七七四年
垢版 |
2012/07/23(月) 22:54:13.48ID:Ae/TXi3J
>>176
解説サンクス
とりあえず「城」とよべるような代物じゃないことはよく分かった

やはり原因は資金不足か、それとも知識不足だろうか?
0178人間七七四年
垢版 |
2012/07/24(火) 03:45:06.64ID:bx36N1ih
中途半端なのは資金不足だね
完全に都市化して遺構は煙滅しているから、本丸だけ復元するにしてもかなりの土地を買い上げる必要がある 
民家も数十件あるが「城を復元するので立ち退いて下さい」と言っても全員が承諾してくれる可能性はゼロに近いだろう
だから大規模な復元は不可能と言って良いと思う

土塁や櫓自体は割と忠実に復元されているし、資料も遺されているから知識不足でコンクリ使ったり穴あけたりした訳ではないよ
あくまで遺跡ではなく公園+防災施設として建造されたものだから、利便性が重要視されたのだろう

まあ、近いなら観に行ってみてはいかが?
遠くならわざわざ観に行く程のものではないけどね
エレベーター付き土塁はなかなか無いと思うよw
櫓も一応中に入れるし、トンネルの中に宇都宮城のジオラマとか少し資料もあって
係のおじさんが説明してくれる(今も居るか分からないが)
0179人間七七四年
垢版 |
2012/07/24(火) 08:32:30.28ID:OCwvf6Ke
よっぽどな金持ちが不動産屋とつるんで中国みたいに
住人締め出しでもしない限り実現しないってことか〜
戊辰戦争が怨めしいよ…
0180人間七七四年
垢版 |
2012/07/25(水) 01:00:09.68ID:7aoaGAra
建物は戊辰戦争で焼失したけど、堀や土塁は60年ぐらい前まで残ってたらしいね
戦後の都市計画で全て破壊されてしまっけど、80代ぐらいのお年寄りは良く覚えている
0181人間七七四年
垢版 |
2012/07/26(木) 07:48:57.51ID:LuXUv2T5
建物は戊辰戦争で焼失したけど、堀や土塁は60年ぐらい前まで残ってたらしいね
戦後の都市計画で全て破壊されてしまっけど、80代ぐらいのお年寄りは良く覚えている

0182人間七七四年
垢版 |
2012/07/26(木) 08:39:04.51ID:LuXUv2T5
何もやってないだろ。
0183人間七七四年
垢版 |
2012/07/30(月) 08:21:55.51ID:bCqmDjZ3
日本のカミである、宮将軍の東武皇帝であり、殿様天皇の命において、この様な男女間の裸体での性行為の撮影は完全禁止している。
理由は出演女性は、殿様へのプレゼントの奉仕ペット女性が、男優がカミだと騙されて出て子作りしているから。秩父宮の子の偽者に気をつけよう。
撮影協力者の男優・監督・カメラマンは完全に逮捕するように。撮影完全停止。八王子、西東京には本物の宮家・御曹司・王子は居ない。
東武皇帝の経歴を勝手に使って、自分が偉いフリをしている偽者も存在している。公に記録が残る所で同じ発言をしない典型的な詐欺なので気をつけよう。
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=maker/id=45067/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=director/id=101151/
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/release_date=now/sort=date/
これらのポルノAVは偽者の命令なので、本物である私は許していない。これは約束・契約の仕事にならない。
http://www.h4610.com/listpages/177_1.html
[ 東京熱 ]←で検索(URLが直に2chに書けない)
この様な活動は昔から日本では底辺層の仕事で、これをさせる人達も昔から日本では底辺層の人が関わっていて、偉い人はいない。男優は芸名で偉い人の子ではない。
騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!
0184人間七七四年
垢版 |
2012/10/22(月) 16:57:37.07ID:0Kwf8E6O
宇都宮は鎌倉時代以降だんだんと弱体化したとは言うものの
そもそも頼朝にもらった石高とか最盛期の石高っていくらぐらいだったの?
0185人間七七四年
垢版 |
2012/10/24(水) 19:31:30.54ID:SqIYoogS
鎌倉期の所領を石高で換算なんて無理だっつーの
0186人間七七四年
垢版 |
2012/10/25(木) 10:35:07.78ID:FmMqOTEC
下野の領土的には戦国中期まで殆ど変わらないと思うよ
全国にあった鎌倉期の守護職や地頭職は戦国時代の領土とは少々異なるし
飛び地と言うより別家だ
0187人間七七四年
垢版 |
2012/10/30(火) 20:31:43.64ID:1Mij6FVA
下野宇都宮氏の場合、忠綱の代が一番伸長したのかなと。
武茂・茂木・塩谷はまだ一門として残り、壬生・皆川・薬師寺は傘下。
0188人間七七四年
垢版 |
2012/11/03(土) 01:05:15.10ID:NFcVNCET
その忠綱の代で思いっきり衰退しちゃったのがなぁ
先代の成綱の置き土産が炸裂した結果だけど、アレがなかったら下野一国の支配も夢ではなかった
0189人間七七四年
垢版 |
2012/11/04(日) 20:08:56.74ID:q608iAiU
忠綱の代までは那須とも盟友だったしな
0190人間七七四年
垢版 |
2012/11/04(日) 21:25:23.10ID:hE50oyEM
宇都宮も那須も家臣団の統制失敗で衰退してる希ガス
0191人間七七四年
垢版 |
2012/11/08(木) 21:41:08.20ID:98hgiwjE
>>188
成綱は最後の最後でミスったな
結果論だが宇都宮家はどんだけ力持った家臣を粛清しようが別の誰かが力を手に入れる
決して当主が実権のすべて掌握し切れてないっていう
ただの怨み買い損になってる
0192人間七七四年
垢版 |
2012/11/10(土) 17:59:28.60ID:+F2RonBm
ただ、やらない訳にもいかないから。
人の上に立つ人は恨まれるのも仕事かなと。

益子笠間みたいな譜代一門を粛清した国綱は頑張ったな。
頑張ったが・・・。
0193人間七七四年
垢版 |
2012/11/11(日) 14:14:46.63ID:T0jW0egl
鎌倉以来の譜代(というかもはや一門)は扱いにくいだろうな

粛清が比較的うまくいった佐竹とはどこで差が付いたのだろうか…
0195人間七七四年
垢版 |
2012/12/01(土) 01:39:23.71ID:D6lSrdxQ
せっかくスレタイに入ったのに空気だな小山氏
0196人間七七四年
垢版 |
2012/12/01(土) 07:02:33.59ID:y00A3Wax
aiu
0197 【大吉】  
垢版 |
2012/12/01(土) 13:47:33.09ID:a30u93NX
大吉ならば天庵さまが大勝利
0198人間七七四年
垢版 |
2012/12/16(日) 12:09:31.24ID:MbjU1MUD
益子の地蔵院行ってきた。
宇都宮氏の歴代墓所は、江戸期の陪臣としてはよく整備されていると思う。
宇都宮氏は墓守の旧臣の方に恵まれているなと感じた
0199人間七七四年
垢版 |
2012/12/18(火) 06:46:05.60ID:6cLio+sF
黒羽藩と揉めるぐらい益子の宇都宮旧臣は忠誠心高かったからな
0200人間七七四年
垢版 |
2012/12/26(水) 23:21:55.08ID:9RIpu08E
信長の野望やってると佐野氏ってよく宇都宮か足利辺りの配下なってるけど、このお家は独立大名として本当は見て良いのん?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況