X



【信康・忠輝】歴代松平一族を語る【長親・清康】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
垢版 |
2011/04/21(木) 15:54:10.90ID:3XXnNPQM
江戸幕府を開く徳川家康を排出した松平氏の歴代当主や一族である十八松平、
家康の子である信康、忠吉、信吉、忠輝らも語りましょう。

■wiki
松平氏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B9%B3%E6%B0%8F
十八松平
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E5%85%AB%E6%9D%BE%E5%B9%B3

■関連スレ
【越前少将】結城秀康【制外の家】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1164378018/
【凡将か?】徳川秀忠を本音で語れ!【名将か?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1156998657/
徳川家のマイナー武将を語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1262441540/

※家康公のスレは 【徳川家総合】 徳川家康 で検索して下さい。
0172人間七七四年
垢版 |
2015/01/24(土) 19:38:29.39ID:toXtRZnN
そういえば話変わるけど、イスラム国で人質のとられた二人はどうなった?

そういえば昔、竹千代少年も織田方に人質にとられて、今川を恐れた親父に見捨てられた
んだよな?その時殺されなかった竹千代少年が、後に徳川による日本支配を完成させるん
だから、やっぱ歴史はドラマではあるな。
0173人間七七四年
垢版 |
2015/12/10(木) 12:49:10.67ID:TWdy/xA6
dh
0174人間七七四年
垢版 |
2015/12/21(月) 14:56:01.12ID:BDWLUcFv
そういう議論なら、ぜひ 松平宗家もまぜていただきたい。
0175人間七七四年
垢版 |
2015/12/21(月) 18:15:12.98ID:sr7P0QgI
ところで、松平氏は源氏の出なのかね?
0176人間七七四年
垢版 |
2015/12/21(月) 20:07:34.08ID:N2m2ykbJ
違うとは思うが、松平氏が源氏を称するようになった事自体は松平信光の頃まで遡れる
0177人間七七四年
垢版 |
2015/12/21(月) 23:31:00.09ID:eO1pwI+v
>>176
ウイキペディアだと賀茂氏の出ともあるね、でも新田源氏系統とも書いてあるんだがどちらなんだろ?

松平信光の伯父が得川を名乗ってるみたいだし、家康は松平でも良かったんでわとおもふ
0178人間七七四年
垢版 |
2015/12/22(火) 10:51:30.22ID:blmRGIBh
>>177
信光三男の松平親則や泰親の息子益親が賀茂朝臣を名乗っていたことが妙心寺本尊仏像記からわかる
一方信光が妙心寺に収めた自筆の願文には「永世ここで子孫を守り、源氏の武運が永久に尽きることのないように願います」
という文面が出てくる。信光に賀茂朝臣説と源氏説があるのはこれのせい
0179人間七七四年
垢版 |
2015/12/22(火) 12:31:36.55ID:RWGXKKNf
>>178
なるほど、教えていただきありがとうございます
0180人間七七四年
垢版 |
2015/12/22(火) 12:50:26.45ID:/q9vp90I
松平が賀茂で
娘たぶらかして転がり込んだ放蕩坊主が新田
という設定じゃなかったっけ?
0181人間七七四年
垢版 |
2015/12/22(火) 15:59:54.02ID:dS7BPhVR
http://ninkyou.blogspot.jp/?m=1
ヤクザグッズなら当店にお任せ下さいませ。
指定暴力団体代紋バッチ各組織出品中!!
画像を御覧くださいませ!!
0182人間七七四年
垢版 |
2015/12/22(火) 18:35:06.52ID:blmRGIBh
>>180
元の松平は在原氏という設定
0183人間七七四年
垢版 |
2015/12/23(水) 16:04:19.23ID:HUyohplI
ホンマに松平清康とかっていたの?広忠はいそうな気がするが。君主殺しても
御咎めなし?まじかよw。
0184人間七七四年
垢版 |
2015/12/24(木) 12:23:24.67ID:gEk1EzeU
清康殺した奴はその場で成敗されとるぞ
0185人間七七四年
垢版 |
2016/01/26(火) 13:52:04.47ID:+hX7Eceb
清康を殺害した阿部正豊は植村氏明にその場で斬られた
広忠を殺害した岩松八弥は植村氏明の追跡で討ち取られた(異説あり)

植村氏明は松平家当主の親衛隊長みたいな役割を担っていたようだ
剣術に長けていたが、今一歩で主君を護りきれず、後々まで悔いていたそうな

氏明の後を継いだ嫡男・植村家存は、家康の親衛隊長を務めた豪傑で、
石川家成らと共に家康初期の重臣に任じられるが、若死にした

家存の嫡男・植村家次は、信康に付けられた
信康切腹事件に納得いかずに下野し、放浪
後にこっそり榊原康政に雇われ、康政のとりなしで徳川家に帰参
ただし榊原康政家の陪臣としてであり、微禄

家次の嫡男・家政は微禄の旗本としてスタートしたが、
幕政下で実績を重ねて大出世
最終的に2万5000石の大名になる
植村家は、先祖が松平宗家の重臣だったという家格に相応する地位に返り咲いた
0186人間七七四年
垢版 |
2016/01/29(金) 08:47:41.91ID:3jBkS1zs
岩津松平家の通称「和泉守」は信光→親長と相続された後、何故か大給松平家が名乗るようになり、
安城松平家の通称「蔵人」は親忠→長忠→信忠と相続された後、清康広忠ではなく信忠次男信孝が名乗るという闇
0187人間七七四年
垢版 |
2016/03/11(金) 17:15:56.08ID:rk+4VtAJ
天下の将軍家の祖先なんだから、もっと逸話とか適当に盛っても良さそうなものだけどなぁ
0188人間七七四年
垢版 |
2016/03/11(金) 18:16:32.89ID:sNYbh9ze
徳阿弥って何者だったのかなぁ
新田源氏の末裔ってのは後世の捏造だろうけど流浪の旅人が松平家に婿入りしたっていうのは多分事実としてあったんだよね
後に天下を支配する一族の祖が素性不明の旅人ってロマンあるわ
0189人間七七四年
垢版 |
2016/03/23(水) 11:39:36.31ID:uMPz9Nnb
織田や浅井と同じで名家に接続するために創造された人物でしょ
0190人間七七四年
垢版 |
2016/04/07(木) 13:47:19.96ID:bpSuXCvT
信康の男子って、女子と違って殺されちゃったのかな?
0191人間七七四年
垢版 |
2016/04/07(木) 15:40:31.44ID:ayq6d7kE
そもそもいない
万千代とかいうのは系図纂要にしかないし
0192人間七七四年
垢版 |
2016/04/11(月) 09:48:00.17ID:g5NPkXWK
しかし家康は子供時代苦労したとか言われるけど広忠の苦労はその比では無いな
叔父に城を乗っ取られ、流浪生活を余儀なくされ、今川の後ろ盾で漸く戻れたと思ったら
一族をはじめとした反乱続き、嫁は離縁、子供は人質に取られ、最期は佐久間の刺客により暗殺だからな
0193人間七七四年
垢版 |
2016/04/17(日) 13:03:43.92ID:/ITwSmsl
>>192
親父も子供の頃暗殺されてるし、三河武士の忠節なんて話、どこから沸いて出たんだ
0194人間七七四年
垢版 |
2016/04/17(日) 21:17:13.30ID:NAmp60SS
松平家の戦国大名としての成り立ち見ると
所謂譜代大名の先祖達も多くは松平と同じ土豪や国人だったりしたのが
徐々に服属させられて家臣化していったみたいだし
0195人間七七四年
垢版 |
2016/04/18(月) 10:16:52.70ID:8oD6mDlw
>>193
たぶん、そう思っていなかった家康が吹いたんじゃね?
吹けば踊る三河武士・・ なんちゃってサ。

うちの会社の創業者が静岡出身だから、俺は身にしみて分かる。
0196人間七七四年
垢版 |
2016/04/18(月) 16:30:37.95ID:KW5ubbuJ
篠山城のWikipedia記事が、
松井松平家が十八松平家に属すと誤解した記述だったから修正しといた

藤井松平家と形原松平家も分けておいた
藤井松平家の子孫が形原松平家というわけじゃないもんな
0197人間七七四年
垢版 |
2016/04/27(水) 21:48:51.91ID:idNlYBCe
松平分家ありすぎて混乱する。
長親ってどうなんだろうな、あんまいいイメージない。長親親父は切れ者のイメージあるが
0198人間七七四年
垢版 |
2016/04/27(水) 22:34:23.20ID:81SCzsD7
長親の子にも色々疑問があるよな
信忠の早期隠居の背景とか
信定は次男なのか三男なのかとか
親盛が実は息子の中では最年長なんじゃないのかとか
まあ息子の兄弟順に関しては、嫡母と庶母の息子じゃ扱いが違うから
長男の親盛が次男に回されたり、嫡母が産んだ二人目という事で
信定が次男扱いされてる可能性もあるけど
0199人間七七四年
垢版 |
2016/04/27(水) 22:39:03.32ID:idNlYBCe
信定よりだったりね。お家が混乱した時も傍観気味だし。
0200人間七七四年
垢版 |
2016/04/27(水) 22:48:20.24ID:v0byn2QX
親忠って井田野の指揮はしてるけどそこまで切れ者イメージ持たれるような逸話あったっけ
0201人間七七四年
垢版 |
2016/04/28(木) 12:25:47.65ID:opMHUgUQ
松平信光さんやり手だよね
0202人間七七四年
垢版 |
2016/04/29(金) 09:29:47.11ID:ePMFKaYg
後半行くと松平姓いろんな人に与えてるよね。他家だと分家の苗字与えるのは良く見るが。
まあ徳川に変えたから分かるが旧苗字に執着あんまなかったのかね家康さん。
苗字なんで得川にしなかったんだろう
0203人間七七四年
垢版 |
2016/05/02(月) 12:08:16.61ID:4zm9LeS9
当時は得川がまだ存続していて使えなかったって話を読んだ事あるな
0204人間七七四年
垢版 |
2016/05/14(土) 22:09:46.71ID:JhrBZwAH
泰親って親氏の息子なの、弟なの、どちらの説が今有力なんだろう
0205人間七七四年
垢版 |
2016/05/14(土) 22:14:05.08ID:szIUOams
弟が有力
現在支持されている関係図はこんな感じ

  ―親氏――信広
 |     |
 |      ―信光
 |
  ―泰親
0206人間七七四年
垢版 |
2016/05/15(日) 02:02:50.91ID:ahRRdVGO
>>202
源氏得川では三河守就任の前例がなかったので前例のある藤氏徳川にしたとか何とかかんとか
1566年だから将軍が京に居なかったので近衛さんに頼まざるをえなかったっていうのも理由になるのかも
0207人間七七四年
垢版 |
2016/05/17(火) 18:40:32.06ID:OQ7tMa1E
勉強不足で悪いが、家康の家ってのはどこから取ってきたんだっけ?
子供には信長から信を取ってるが、自分も元康から改名する時、家臣ではないが信長から信をもらうっていう考えはなかったのかな?そこはプライドあったのかな当時は。同等の同盟の相手だみたいに
0208人間七七四年
垢版 |
2016/05/17(火) 19:04:32.48ID:xfo0Shvo
婚姻の絡まない一字拝領は基本的に主従関係を意味するから
対等同盟だった当時の織徳同盟で元康が信の字を貰うのはありえない
足利義昭から貰って昭康と名乗るならありえるけど、当時無位無官の元康には昭の字は与えんだろうな
0210人間七七四年
垢版 |
2016/05/17(火) 23:38:10.55ID:OQ7tMa1E
>>209
ええ!!まだ大した大名でもない頃に八幡太郎から取ったの?
恐れ多い奴だな家康w
0211人間七七四年
垢版 |
2016/05/19(木) 10:56:34.68ID:xzSAT+tG
松平一族の中でも家次や家忠みたいに家の字を与えられた者と
康元や康忠みたいに康の字を与えられた者の差はなんだろう?
0212人間七七四年
垢版 |
2016/05/19(木) 11:18:49.68ID:QU4DNH23
酒井家次、大給家乗、島津家久、植村家忠

松井康
0213人間七七四年
垢版 |
2016/05/19(木) 12:13:24.32ID:S5GhVgTP
大まかに言えば血縁が近い松平は通字の康。遠目なら家じゃね
0214人間七七四年
垢版 |
2016/05/19(木) 19:39:20.67ID:9w47wGM3
>>213
>通字の康
安祥松平の通字は親忠、長忠(長親)、信忠、広忠を見るに忠なんじゃないか
>>211
家康にとって尊敬する祖父の康の字と八幡太郎義家の家の字とではどちらが重かったのか
0215人間七七四年
垢版 |
2016/05/19(木) 20:45:02.08ID:fsESgoUs
清康だよねきっと。
八幡太郎とは縁もゆかりもないし。
0216人間七七四年
垢版 |
2016/05/19(木) 20:48:32.44ID:fsESgoUs
清康のやすはどっからもってきたんだろう?
いたっけ康の付く大名周りに?
0217人間七七四年
垢版 |
2016/05/19(木) 21:24:36.53ID:WSRDQ/sa
下の字だし偏諱とかじゃないだろう
前名である清孝の孝と通じる字を選んだんじゃないか?
0218人間七七四年
垢版 |
2016/05/19(木) 21:32:14.98ID:fsESgoUs
兄弟で清康(清孝)、信孝、康孝って名前してるけど、清は吉良持清からだと思うが、孝と康は気になるな。
0219人間七七四年
垢版 |
2016/05/19(木) 21:39:55.49ID:WSRDQ/sa
孝は信忠の法名泰孝から来ているという説がある
0220人間七七四年
垢版 |
2016/05/19(木) 21:42:32.06ID:WSRDQ/sa
まあソースはこれしかないけど
ttps://twitter.com/kou_mikabushi/status/25427190492
0221人間七七四年
垢版 |
2016/05/19(木) 22:32:58.48ID:9w47wGM3
松平氏は伊勢氏の被官だったこともあるから
孝の字は伊勢貞孝からの偏諱じゃないかって
説をなにかで読んだことがある気がする
0222人間七七四年
垢版 |
2016/05/19(木) 22:47:33.65ID:WSRDQ/sa
拝領した字を下に置くかなー?
吉良持清から偏諱された説のある清孝はともかく信孝康孝も下においてるし
0223人間七七四年
垢版 |
2016/05/19(木) 23:41:10.11ID:QU4DNH23
松平周防守康福
松平周防守康爵
松平周防守康任
松平周防守康直
0224人間七七四年
垢版 |
2016/05/20(金) 00:28:56.71ID:ahwl+27v
親長・親則・親忠兄弟も伊勢貞親から偏諱されたという説が出てるけど、
当時の松平一族に公親という人物がいることからホントに偏諱されたのか疑問
0225人間七七四年
垢版 |
2016/05/20(金) 12:29:38.70ID:1BQ7cMf7
なるほど、確かに伊勢の被官だしね。でも名前の下に置くのはおかしいよね。
でも長親の家系は正嫡じゃないから怪しいところいっぱいですね
0226人間七七四年
垢版 |
2016/05/20(金) 12:31:57.97ID:1BQ7cMf7
多分松平氏自体が三河山奥の土豪出身だろうけど、初期の頃は謎が多くて面白い
0227人間七七四年
垢版 |
2016/05/20(金) 16:54:45.14ID:HLXyFDPA
松平の祖と言われる親氏も怪しい人物だけど
その親氏を娘婿に迎えた松平信重やその父親の信盛は
もっと経歴の怪しい人物だからなぁ
0228人間七七四年
垢版 |
2016/05/20(金) 17:15:38.28ID:1BQ7cMf7
怪しすぎるねw
っていうより架空の人物だと思う。
0229人間七七四年
垢版 |
2016/05/20(金) 19:51:05.80ID:ahwl+27v
架空架空と言われていた松平泰親の実在がほぼ確定したから信重や信盛もまあいるんじゃないかと
0230人間七七四年
垢版 |
2016/05/20(金) 21:27:48.32ID:QxrFA9fe
>>229
不勉強で恐縮なんだけど、泰親の実在をほぼ確定した史料って何?
0232人間七七四年
垢版 |
2016/05/20(金) 23:38:56.21ID:QxrFA9fe
>>231
ありがとう、泰親の道号だか法号だかの用金が書かれている札だっけ?
0233人間七七四年
垢版 |
2016/05/21(土) 01:20:05.19ID:MEpjl5KK
>>232
そうそう
1436年の日付で松平太郎左衛門入道用金の名前が書かれていて、
三河物語の泰親の法号と一致する
0234人間七七四年
垢版 |
2016/05/21(土) 09:15:17.92ID:LebdlCVt
伊勢の被官だったんだっけ?
信光の親父らしいよね。
信光はやり手
0235人間七七四年
垢版 |
2016/05/21(土) 20:30:01.63ID:bDNj/qMy
>>234
少し上のレスにもあるけど、泰親は父じゃなくて叔父が有力のはず
律儀に兄の子に家督を譲った背景は分からないけど
ところで松平氏由緒書ってどれだけ信頼できる史料なのか
三河物語よりはあてになるのかな
0236人間七七四年
垢版 |
2016/05/21(土) 20:40:50.01ID:MEpjl5KK
>>235
松平氏由緒書の信頼度に関する論考は「戦国大名論集徳川氏の研究」に載ってたぞ

泰親が信広に家督を譲ったのは恐らく松平信重の血を引いているのが信広・信光兄弟しかいなかったからじゃないかな
信光に岩津城を譲った理由の方は不詳だけど
0237人間七七四年
垢版 |
2016/05/22(日) 21:18:46.66ID:yy/wxhUl
>>236
その論考どこで読めるのですか?
地方民なので国会図書館とかは
勘弁して欲しいのですが
0238人間七七四年
垢版 |
2016/05/22(日) 22:14:19.28ID:4syiRINm
>>237
何処に住んでるかわからないから確実なことは言えないが、
とりあえず地元の図書館のサイトで「戦国大名論集」か「徳川氏の研究」で検索してみて
多分地方でもそこそこの規模の図書館ならおいてあるはず
場合によっては図書館の相互貸借制度を利用すれば遠出せずに読めると思う
0239人間七七四年
垢版 |
2016/05/24(火) 07:49:16.23ID:niAE0vZh
>>229
泰親は伊勢氏と繋がりを作ったり、岩津城を奪ったりとそれなりの勢力を持っていたみたいだから、
その勢力の土台を作った人間がいないとならないよな
0240人間七七四年
垢版 |
2016/05/29(日) 22:05:04.94ID:NYRaYurb
安祥松平家の通称は次郎三郎みたいだけど
他の松平家の通称はどうなっているんだろう
0241人間七七四年
垢版 |
2016/06/04(土) 07:56:59.79ID:kOZnpjPF
例えば竹谷の与次郎とか大給の源次郎とかの事?
0243人間七七四年
垢版 |
2016/06/05(日) 19:40:30.59ID:mSVYX5xA
>>216
康がつく有名どころの武将だと足利氏の祖である源義康とかいるけど
新田氏の流れの世良田氏を名乗った清康が足利氏関連の諱の一字を持ってくるのは
違和感があるし、新田氏や世良田氏の中に康の字を持つ人でもいればよかったんだけど
見つからなかったしなぁ
0244人間七七四年
垢版 |
2016/06/05(日) 21:29:34.00ID:DZqOFsG1
あれかね、簡単に言うと秀吉は出生をごまかしきれず関白の養子になって関白になったが、家康はなんとか誤魔化して源氏を名乗り征夷大将軍になれた。
豊臣家は征夷大将軍になれなくて家康が就任できた時点で豊臣家の運命が決まった感があるような気がする
0245人間七七四年
垢版 |
2016/06/06(月) 00:46:30.56ID:l/xIK8OT
秀吉の時点では征夷大将軍になるよりも関白になる方が意味があると思えた
家康の時点では関白になるよりも征夷大将軍になる方が意味があると思えた
ただそれだけの話
0246人間七七四年
垢版 |
2016/06/06(月) 15:11:39.80ID:doq2Ad4V
>>244
全 然 関 係 な い

氏を源にしなくても征夷大将軍にはなれるし、
関白は征夷大将軍より格上だし

秀吉が、自分が関白に推挙した秀次を殺したことで豊臣家の運命が決まった
豊臣家のトップが妄想性パーソナリティ障害の欠格者だから自滅しただけ
0247人間七七四年
垢版 |
2016/06/07(火) 12:04:37.36ID:pLM/8UYX
関白の弱点は幼少ではなれないことだな
0248人間七七四年
垢版 |
2016/06/08(水) 21:02:19.57ID:r6q/YRqy
なんで松平一族のスレで豊臣の話になってるの
0249人間七七四年
垢版 |
2016/06/08(水) 22:50:07.47ID:vfATcv1Y
関白は無理だが幼少で夷を討つ大将軍にはなれる、という理屈がすごいな
幼少ではそもそも戦場にもでれまいに
たしか幕末では外人を夷と見立てて、攘夷をしない征夷大将軍とはなんぞや?
という論があったそうな
0250人間七七四年
垢版 |
2016/06/08(水) 23:23:53.24ID:Obe9P6ry
幼少の関白の前例はないけど、幼少の征夷大将軍の前例はあったからな
0251人間七七四年
垢版 |
2016/06/10(金) 01:55:54.71ID:U/n0x1PY
武力を持った関白て最強だよな
0253人間七七四年
垢版 |
2016/06/10(金) 16:16:57.98ID:Zb1p1fbQ
大坂の武家関白家がまだ健在だったころいかに徳川家が将軍になろうと
秀頼が関白になってしまえば、再び関白殿下と仰がなければならない状態に
なるのでどうしても潰しておく必要があった事情は理解する
0254人間七七四年
垢版 |
2016/06/10(金) 16:23:00.88ID:xKzO/YBD
秀忠は知らんが、家康は秀頼との融和路線をギリギリまで探ってたぞ
そもそもスレ違いだ秀吉信者
0255人間七七四年
垢版 |
2016/06/11(土) 17:00:11.94ID:Hw3DWSYq
家康の同腹兄弟って、ほとんどいないのな。
0256人間七七四年
垢版 |
2016/06/11(土) 17:10:00.43ID:pjaXSaDs
>>253
豊臣家は大坂の周囲で破壊行為の限りを尽くすテロリストの親玉だから、
社会の安定のために潰す必要が生じた
関白という肩書がどうのこうの言うのは、論点のすり替えに他ならない
0257人間七七四年
垢版 |
2016/06/11(土) 18:09:50.27ID:8Y/eF4p1
>>255
同父兄弟はいないけど同腹兄弟なら久松系が二、三人いただろ
0258人間七七四年
垢版 |
2016/07/16(土) 14:07:01.87ID:woQdE5KQ
平山優が大賀弥四郎こと大岡弥四郎事件と信康切腹事件の
関連性を論じているけど実際はどうだろうか
0259減敬
垢版 |
2016/07/16(土) 16:36:14.10ID:KHgY5YOx
では…しっかりと、薬草をな…
0260人間七七四年
垢版 |
2016/07/16(土) 16:53:37.37ID:Hb/VgSIH
>>258
関連付けられない事は無いけど情報が少なすぎて何とも
0261人間七七四年
垢版 |
2016/07/18(月) 20:00:55.19ID:UzcRrj8j
三河物語だと低い身分みたいに書かれているけど、実際は弥四郎は
結構高い身分だったみたいだし、彦佐は何でそんな脚色をしたのかね
0262人間七七四年
垢版 |
2016/07/20(水) 20:28:36.29ID:xaysYt+m
内藤信成が、家康の同父兄弟だった可能性が高い
0264人間七七四年
垢版 |
2016/07/21(木) 11:57:24.92ID:fAw5sGvj
世間的には、信成を家康の弟して認知していなかったから、意味はないな
単に徳川家臣内藤家の武将でしかない
0265人間七七四年
垢版 |
2016/07/21(木) 13:17:52.60ID:ttE4Q6P/
>>261
三河物語では信康の評価高いけど、そこら辺も関係しているのかな
0266人間七七四年
垢版 |
2016/07/21(木) 20:10:45.32ID:n1pHifet
内藤信成は駿府藩主だったが、家康の駿府隠遁に伴い、江州膳所に加増転封された。
0267人間七七四年
垢版 |
2016/08/01(月) 16:10:21.80ID:KtHa9IK7
Wikipedia上で、内藤家長の室が「松平忠長の娘」とあり、
その松平忠長のリンク先が駿河大納言という、
有り得ない構成になっている

同名の別人だろう
詳しく判る人、修正たのむ
0268人間七七四年
垢版 |
2016/08/01(月) 17:14:33.12ID:tON+mQqe
家光と将軍の座を争って命を落とした、駿河大納言忠長卿の忘れ形見である。
0269人間七七四年
垢版 |
2016/08/01(月) 17:33:10.50ID:KtHa9IK7
>>268
からかわんでくれ
駿河大納言が生まれたのは、内藤家長の戦死よりも後だ

自分が死んだ後に生まれた人物の、更に一世代後に生まれる娘と
結婚なんてあるわけないだろう
0270人間七七四年
垢版 |
2016/08/01(月) 21:23:17.10ID:f6u1885g
松平忠長というのは松平弥右衛門忠長のことみたいだが、どの松平家の出身なのかわからん
寛政譜の索引持ってる人がいたら調べてほしい
0272人間七七四年
垢版 |
2016/08/02(火) 13:38:19.54ID:gtUvlB7S
弥右衛門という通称が提示されたのは、大きな進歩


ttp://www.geocities.jp/shiro20051212/Tokugawakashindan.html
個人作成のサイトから
内藤家長の項で、家長の母を松平弥右衛門としている
諱は不明
同名の別人か、あるいは母と室を取り違えたか


http://yoshiok26.p1.bindsite.jp/bunken/cn14/pg200.html
常山紀談から
二股城攻内藤桜井功名の事の項で、
松平弥右衛門忠長の名が登場する
弥右衛門の息子が彦九郎
関連部分を要約すると、
「彦九郎は内藤家長の縁者なので、家長は彦九郎の危機を弓箭で救った」
という、それらしい文面がある


どちらにしろ、史料と呼べる代物ではないし、
どの松平家の者かを調べる手がかりにはならないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況