https://twitter.com/katchusi/status/918655082412965890
>海部刀という四国の徳島阿波地方で作られた刀で船具を切るためや敵陣の柵を壊すためとする説なとがある。

村上水軍等がこうした物を大量に使用していたと言う可能性は有るのかだが 
http://trickmaster.orz.hm/katana/data/masayoshi2.html
銘の有る同種の刀も有るから 
騎馬武者クラスの者がこうした物を用いていた可能性も有るのかだが 
捕虜の虐待等に此の鋸部分が利用される例も有るのかだが