X



【海賊】 水軍スレ 【安宅船】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/17(日) 17:12:45ID:SUGGbYSH
信長の鉄甲船があったとかなかったとか
そんなことについて語ろうぜ
0502人間七七四年
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:0ZVe6M5d
>>500
おいおい、URL先すべてが、
安重根マンセー、ナンキンガー、イアンフガー、ニホンノコリツガー
ケムトレイルガー、ゼンリョウデカワイソウナチョウセンノカタガタガーじゃないか。

■統一教会と関係があるというデマと大量の壷コピペ




(安倍は統一教会を警戒、しかし関係団体「天宙平和連合」からの祝電依頼を事務所が受けて、

統一の関係団体と知らずに返信してしまう

しめたとばかりに、反日工作員は「安倍=カルト」と事実無根の中傷)
0503人間七七四年
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:kjqaLjLm
保守
0504人間七七四年
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:WC3viUeM
鉄甲船の模型なんて売ってないでしょうか。
20〜30cm程度の長さが理想です。
0505人間七七四年
垢版 |
2013/09/13(金) 12:15:20.41ID:cu4gJHZ2
>>371
実は日、明、朝鮮の各種記録には、李舜臣・朝鮮水軍のせいで
補給が苦しんだという記録は一切ないのが事実。

李舜臣が日本軍の補給線を寸断したという虚構(文禄の役編)
http://tokugawa-tokugawa.blogspot.jp/2011/09/blog-post_10.html
李舜臣が日本軍の補給線を寸断したという虚構(慶長の役編)
http://tokugawa-tokugawa.blogspot.jp/2011/09/blog-post_9643.html


ちなみに文禄初期に補給不全が起きた要因は、
人手不足と険阻な道、冬季到来による部隊の移動制限、
これも冬季到来による日本、対馬、釜山間の海峡の荒波による
渡航制限、輸送隊の往復の糧食の消費等々。

1594年、春が到来して海峡が穏やかになると、
一挙に補給が再開されて、釜山には物が溢れていて
一年半以上も持ちこたえられると記されている。

で文禄の経験を活かした秀吉と日本軍は、
慶長の役では綿密に準備と作戦を練っていたので、
補給不全もおきてないし、戦略・戦術も計画通りに進んだ。

「補給で苦しんだ」といえる時期は、
1592年7月-1594年の春の期間で、
とくに北にいた小西隊や加藤隊が中心。
南方の毛利軍は物資に溢れていて野菜の種までもっていたと記されている。

>>504
残念ながら聞かないな。
博物館とかで展示されているのを見るしかないな。
0506人間七七四年
垢版 |
2013/12/10(火) 18:01:43.80ID:rC9M8h6F
そろそろ保守
0507人間七七四年
垢版 |
2013/12/18(水) 01:06:00.03ID:HWGjKiw9
武家と住み分けが出来てたのはなんで?
0508人間七七四年
垢版 |
2013/12/18(水) 07:05:06.39ID:unbViDAO
>>507

誤爆?
0510人間七七四年
垢版 |
2013/12/26(木) 19:07:01.63ID:J+qbsV5d
三津浜の戦いはもっと有名になっていい
0511人間七七四年
垢版 |
2013/12/27(金) 05:52:56.48ID:iFcS/UVR
>>510

これはどっちが勝っても
関ヶ原の戦いにはなんの影響もなかった戦いというのが
有名にならない理由。
0512人間七七四年
垢版 |
2014/01/02(木) 01:26:23.17ID:d9u8R/p+
>>511
まぁそうなんだけどそういう意味では長谷堂城の戦いと大差ないよなとは思う
0513人間七七四年
垢版 |
2014/01/02(木) 10:56:14.46ID:oDT6Cc1d
政宗や直江、如水が関わった他の戦線と違って有名武将が絡んでないからな…
一応村上武吉・元吉親子が参戦して子の方が討死してるけど、
武吉の動向は調略の書状以外は不詳だし
0514人間七七四年
垢版 |
2014/01/03(金) 23:28:38.68ID:WrQeAkEc
加藤軍が苦戦して高虎が援軍で来てたら違ったかも
0515人間七七四年
垢版 |
2014/01/04(土) 00:52:14.25ID:IRV2q51d
高虎は関ヶ原にいたから嘉明同様戦ったのは留守部隊だね
んでこっちも西軍に呼応した一揆の鎮圧に兵を出してたから援軍は厳しいかも(おまけに加藤とは仲悪いし)
0516人間七七四年
垢版 |
2014/01/04(土) 07:32:46.41ID:hH2yegjT
両方の主君が出張中の留守部隊どうしの戦いってのは、レアケースだと思うが。
0517人間七七四年
垢版 |
2014/01/04(土) 10:14:47.91ID:4/w0EZKk
一応西軍側は伊予守護家復興の大義を掲げて河野通軌(宍戸景好とも言われる)を大将の一人に奉じてるから
河野家残党にとっては本隊と言えなくもない
0518人間七七四年
垢版 |
2014/02/03(月) 23:52:22.19ID:jSqbpgi0
そういうことだったのか
なるほど
0519人間七七四年
垢版 |
2014/02/04(火) 01:02:52.73ID:GqKrAOHy
萌え女キャラにされてる武将もいっぱい居るんだ。ちんこ付いてるだけマシと思え
0520人間七七四年
垢版 |
2014/02/04(火) 01:03:23.49ID:GqKrAOHy
ひどい誤爆をしてしまった・・・
0524人間七七四年
垢版 |
2014/05/01(木) 21:50:24.44ID:8q8z0vCS
おらもその鉄甲船さ乗せてほしいだ
0526人間七七四年
垢版 |
2014/07/28(月) 15:21:24.43ID:sFfAUaFM
日本の水軍がいまいち貧弱に思われるのは唐入り時海戦での朝鮮側の誇張表現もあるが、
日本最強と言われてた村上水軍の総帥の村上武吉の小船好きもあると思う。
馬鹿は大きい=強いって思う節があるからね
0527人間七七四年
垢版 |
2014/07/30(水) 14:13:15.68ID:q6X5d5LT
先祖(祖母の母or祖母の祖母)が村上一族のお嬢様だったらしい。
お手伝いがいたとか、江戸時代に地域で一人だけ学校に通っていたと聞きました。
家系調査してみたいけど誇張されていそうなので調べるのが怖いです。
0528人間七七四年
垢版 |
2014/07/31(木) 23:16:21.04ID:D9ntMadN
>>525
この映画日本で公開されてんの?
0529人間七七四年
垢版 |
2014/08/10(日) 12:37:02.48ID:0qgjOgSW
朝鮮水軍は日本の水軍と斬り合いをしたのか?
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/08/09/2014080900764.html?ent_rank_news
大ヒット映画『鳴梁』日本との戦闘シーン、どこまで正確か
やりやこん棒でなぎ払ったという記録はあるが、剣術では日本側が上
「白兵戦」はなかった
船をぶつけて敵艦を沈める場面…木造船では困難
0531人間七七四年
垢版 |
2014/08/12(火) 13:36:14.90ID:tw0xD3PQ
>>529

> 船をぶつけて敵艦を沈める場面…木造船では困難

難しい技術だが、不可能とまでは言えないだろう。
ハイリスク・ハイリターンな戦いになるが。
0533人間七七四年
垢版 |
2014/09/07(日) 15:21:23.67ID:dyPD0Bez
本願寺補給路封鎖作戦で村上水軍にリベンジしたときの九鬼水軍の主力艦は
大安宅船と呼んだらしいな

既存の安宅船より大きかったことは間違いなさそうだ
0534人間七七四年
垢版 |
2014/09/08(月) 21:26:04.27ID:/Kfmldlu
鳴梁の日本軍キャラ紹介
http://youtu.be/jbjFCHhQv-8
この日本語きっついw
0535人間七七四年
垢版 |
2014/09/09(火) 18:32:45.57ID:kvIq7JSH
>>534
ナニ行ってるかわからんし誰が誰かも判別つかんけど、日本の大河ドラマよりカッコええな
0537人間七七四年
垢版 |
2014/10/31(金) 22:13:59.21ID:Sh9WETYv
1560年代あたりの師崎水軍の装備はどんなだっか情報ありませんか
0538人間七七四年
垢版 |
2015/01/03(土) 17:40:22.14ID:/4pW8jZa
1月4日(日)朝4:55〜5:50 テレビ朝日
「村上水軍と塩飽水軍 海の覇者 瀬戸内海賊ヒストリー」
香川照之が瀬戸内海で活躍した水軍の歴史を巡る〜

正月からマニアックな
そして俺向けな番組やってんなあテレ朝
0539人間七七四年
垢版 |
2015/01/04(日) 17:39:25.28ID:9A1ZHxuU
番組見たわ
村上が世渡りヘッタクソで塩飽が世渡り上手みたいな感じで
紹介されてたがホントなん?
0540人間七七四年
垢版 |
2015/01/05(月) 01:19:23.98ID:xiVSPDJq
観てないけどどんな内容でした?塩飽水軍って『瀬戸内海族物語』で名前聴いたぐらいでしか知らない
0541人間七七四年
垢版 |
2015/01/12(月) 21:26:37.55ID:PWDk1GT+
内容は薄かった
村上は武に秀でて主(毛利)を変えず
塩飽は知に秀でて信長秀吉家康と主を変えて交易でボロ儲けした、みたいな感じ。
村上は武吉についてちょっと触れて。塩飽は塩飽大工最後の人みたいなのを紹介。伝太夫とかについては触れず

まあ、あの時間に起きてまで見る内容じゃなかった
0542人間七七四年
垢版 |
2015/04/16(木) 19:33:39.44ID:9gip5BEq
DAT落ち予防あげ
0544人間七七四年
垢版 |
2015/08/17(月) 07:56:55.44ID:qXZY5cZw
夏休み中に鉄甲船さ作るだ。
0545人間七七四年
垢版 |
2015/08/17(月) 16:13:03.24ID:ubg2Apd8
自由研究だな
0546人間七七四年
垢版 |
2015/08/21(金) 07:23:58.91ID:NiKfE2ox
普通に考えると、鉄板張りしたら錆ないか?
すぐに使い物にならなくなるよ。しかも海だよ。
戦のたびに鉄板替えてたりとか?
当時は防錆技術なんてないだろうし。
その辺どうなの?誰も指摘しないかど。
0547人間七七四年
垢版 |
2015/08/21(金) 08:19:50.96ID:bajRq0Ad
鉄甲船は史料だと鉄砲を大量に積んだ軍船の事で
鉄板張りの類は書かれていないと、どっかで読んだ
0548人間七七四年
垢版 |
2015/08/22(土) 01:48:09.47ID:scUDgwTn
徳川秀忠が改良して腐食に強い銅張りの鉄甲船作ったからそれなりに錆びたんじゃない
0549人間七七四年
垢版 |
2015/08/22(土) 08:46:19.75ID:/zbWa29s
鉄板貼り付けた楯板を取り外せば、唯の大型和船だし
0550人間七七四年
垢版 |
2015/10/20(火) 13:44:51.20ID:AyniQK0C
>>547
鉄甲船は史料に存在しない
昭和末期に生まれた空想の産物だから

毛利-村上水軍に一度完敗した織田軍が、九鬼に作らせた「大安宅船」で再戦した
大安宅船は既存の安宅船を更に大型化したもので、「大砲」を積んで運用した
フロイスによると、この大砲が決定的な勝利をもたらしたとのこと

少し後の秀吉の時代に、明征服作戦の装備として鉄張の軍船が試作されたが、
これは完全な失敗作で、実用にはならなかった
この情報も、鉄甲船という架空兵器の基の一部になっていると思われる

朝鮮の「亀甲船」が全面装甲艦だったという荒唐無稽な空想と同水準だな
あちらの亀甲船は、甲板上を棘付きの篭で覆い、斬り込みによる白兵戦を防ぐものだった
どこをどう曲解して装甲艦に仕立て上げたものやら
0551人間七七四年
垢版 |
2015/11/14(土) 16:31:48.20ID:Ulgxx0ic
>>546
当時の鉄製の金物は
基本的に表面を黒錆処理して内部が錆びるのを防いでいる
0552人間七七四年
垢版 |
2015/11/20(金) 17:48:59.11ID:4n0CJ3Iu
名護屋からジョアン・ロドゥリーゲスは一書簡を送付してきたが、彼はその中で次のように述べている。
「関白はこのたびの朝鮮征服のために幾隻か非常に大きい船舶を建造させました。
それらの舟は、すべて水面から上は鉄で覆われ、中央に船楼を有します。
相互に通じる船橋は、いずれも鉄が被せられ、木(造部)は露出していません。
そして全て甚だしく美しく塗金されています。
それは大いに鑑賞に値するもので、私は時々それらの船に入ってみました。
同署にありました船を測ってみましたところ、長さ十九畳ありました。
数名のポルトガル人たちは、それらの船舶に入ってみて肝を潰していましたが、それらの船は弱体で、船骨に欠(陥)があったために、幾隻かは裂けて沈没してしまいました。」
0555人間七七四年
垢版 |
2016/01/01(金) 13:39:59.10ID:rLGeUcis
一番重要な船骨に欠が・・・
どんだけ無能なんだ
0556人間七七四年
垢版 |
2016/01/18(月) 13:40:05.50ID:17P55qU2
和船に船骨はない

てここのスレまだあったのか…たまげたなぁ
0558人間七七四年
垢版 |
2016/01/18(月) 16:28:56.70ID:Tb0kK/hS
外海には出ないし泊まれる港もなくなるしいらんのよね
0559人間七七四年
垢版 |
2016/01/18(月) 16:41:50.84ID:iR7twe7l
一応、鉄甲船も鉄板貼った板を外して船底に収納すれば、渡海も可能
0561人間七七四年
垢版 |
2016/02/20(土) 21:40:15.93ID:31FZw96h
h
0562人間七七四年
垢版 |
2016/04/23(土) 22:27:45.24ID:rHkLh6Ak
DAT落ちはしないと思うが、いちおう念のために保守。
0563人間七七四年
垢版 |
2016/04/24(日) 05:45:11.92ID:HiVxBhjF
九鬼水軍の鉄甲船とイスパニアのガレオン船もし戦わば
0564人間七七四年
垢版 |
2016/04/24(日) 07:49:29.71ID:XN0rFwYx
沿岸ならガレー船の前者、外洋なら外洋船の後者
0565人間七七四年
垢版 |
2016/04/24(日) 08:00:17.59ID:lNh87XE1
マスケット銃も焙烙玉でアレやろ
0566人間七七四年
垢版 |
2016/07/12(火) 20:03:51.96ID:U5GoxVg4
「李舜臣漫画家」オンリーコムパン「慰安婦被害者全幅支持」
送稿時間| 2016/07/07 07:00

ttp://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2016/07/06/PYH2016070619260001300_P2.jpg
ソウル漫画アニメフェスティバル参加..."実際の英雄の話を知らせたくて"

(ソウル=連合ニュース)ゴウンジ記者= “李舜臣漫画家”として有名なアメリカ人の漫画家オンリーコムパン(Onrie Kompan・33)は7日、「日本軍慰安婦被害者に全面的な支持(fully support)を送る」と述べた。

6〜10日、ソウル東大門デザインプラザ(DDP)と明洞駅CGVなどで開かれる第20回ソウル国際漫画アニメーションフェスティバル(シカプ・SICAF)に出席するため韓国を訪れたコムパンは聯合ニュースとのインタビューで
「私は日本軍慰安婦被害者を支持する」と言って「日本が彼らに犯した蛮行と慰安婦被害者の声が全世界に知られなければならない」と強調した。

先立ってコムパンは、昨年末、韓国を探して「慰安婦少女像」にショールを巻いて、今年の初めには、自分のソーシャルネットワークサイト(SNS)に「慰安婦のための平和と解決」というタイトルの記事で慰安婦問題等に関する自己の考えを明らかにして話題を集めた。

彼はちょうど「今回はシカプスケジュールに集中しなければならないので、慰安婦をお伺いしたり、それに関する行動をとることはできないようである」と残念がった。

シカプは今年の海外巨匠招待展にコムパンを招待して、イベント期間DDP会場内に設けられた“李舜臣ブース”で彼の作品を展示する。

来る9日には、ここでファンサイン会を開き、コムパンとファンが直接会って話をする時間を持つ。

コムパンは「シカプで私を招待してくれたことに感謝して光栄に思っている」とし「世界各国の様々な漫画・アニメ会場に通ったが、このように圧倒的で、優れた席は初めて」と所感を明らかにした。

コムパンは忠武公李舜臣の業績に盛り込んだ漫画“李舜臣:戦士と守護者”(Yi Soon Shin:Warrior and Defender)シリーズを出版して、米国だけで5万冊以上を販売した。


ttp://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2016/07/06/PYH2016070619280001300_P2.jpg
韓国のドラマを通じて初めて李舜臣の話に接したはコムパンは、「他のスーパーヒーローとは異なり、李舜臣は実際に存在していた英雄という点で大きな魅力を感じた」とし「逆境に克服し、国を救った彼の尊厳な話を人々に知らせたかった」と語った。


コムパンの“李舜臣愛”は継続される。

彼は来る10月、鳴梁海戦に背景にした“李舜臣:落ちた復讐者”(Yi Soon Shin:Fallen Avenger)を出版する。

コムパンは「現在新作の作業中で、10月中に米国ニューヨークで開催される漫画祭“コミックコン”(Comicon)でデビューをする」と明らかにした。

「イベント期間(四日間)で1千500冊を売る」と作品に対する自信ものぞかせた。

アメリカ人にも韓国の偉人をテーマにした漫画を描いて李舜臣の業績を全世界に知らしめたコムパン。

しかし、彼はむしろ、自分に声援を送ってくれる韓国ファンたちに感謝の気持ちを伝えた。

「私の漫画を愛してくれる韓国ファンにありがたく、すべてのことに感謝します。受けた愛に報いようと、今後も継続してまいります。」
ttp://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2016/07/06/0200000000AKR20160706196600005.HTML
0567人間七七四年
垢版 |
2016/07/17(日) 19:06:08.61ID:HfshJ3w1
5555
0568人間七七四年
垢版 |
2016/08/09(火) 12:38:27.78ID:GaCo+pQL
やっぱり安宅船の語源は安宅氏だと思うな
南北朝時代から首都圏近郊の海洋で活躍して
人口に膾炙したことは想像に難くない
0569人間七七四年
垢版 |
2016/08/09(火) 18:05:02.31ID:yue08Ql1
だろうね。
0570人間七七四年
垢版 |
2016/08/15(月) 19:54:51.88ID:n7dgi3lO
壬辰倭乱1592

KBS韓国放送公社
スポット
http://www.youtube.com/watch?v=-3dqFN04G5w


今までの戦いは忘れろ!
壬辰倭乱1592が戦争の歴史を直す。

壬辰倭乱1592 - 2016年9月3日(土)21:40 KBS 1TV放送予定。
ttp://www.kbs.co.kr/1tv/sisa/imjinwar/index.html
0571人間七七四年
垢版 |
2016/10/01(土) 23:12:58.14ID:Yje5d6UF
李舜臣将軍、露梁海戦決戦意志込められた「最後の手紙」初公開
送稿時間| 2016/09/30 10:05
ttp://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2016/09/30/0200000000AKR20160930058500014.HTML
明軍に渡す...撤退する倭軍への先制攻撃を主張

(ソウル=聯合ニュース)イ・ヨンジェ記者=
李舜臣将軍が壬辰倭乱最後の決戦である露梁海戦を控えて、自分の作戦計画を込めて明軍に送った文書が30日初公開される。

国防部はこの日午後、国防部軍事編纂研究所と全南大李舜臣海洋文化研究所の共同主催で全南大麗水キャンパスで開催される国際学術大会で李舜臣の最後の簡札を初めて公開すると明らかにした。

簡札は竹彫刻の竹簡や木の彫刻である木札に書いた文章、広い意味では、紙や絹に記録した手紙も含まれている。

今回の学術大会で公開されている李舜臣の簡札は、1598年11月露梁海戦を控えて作成されたもので、明の監軍・王士gに伝達されたが、彼の子孫が「章安王氏宗譜」に収録して現存することになった。

この簡札で李舜臣は朝-明連合軍の攻勢で順天倭橋城に孤立した倭将小西行長の退路を開けないことを明軍に説得し、彼の撤退を支援するための水軍を先制攻撃しなければならないという主張を繰り広げた。

李舜臣は明水軍将帥劉テイ(劉綎)と陳リン(陳璘)が小西の懐柔と賄賂によって倭軍の撤退路を開ける案を苦心していることを見抜いていた。

当時、日本軍は豊臣秀吉が息を引き取って、残した遺言に基づいて撤退を進めており、海の安全な退路を確保するのが急務だった。

これをよく知っている李舜臣は、朝明連合軍の指揮権を握った明軍に小西の懐柔に乗らないように説得して倭軍を倒すための決戦を促したのである。

今回発掘された李舜臣の簡札は現存する壬辰倭乱・丁酉再乱史料である“朝鮮王朝実録”、“李忠武公全書”、“乱中日記”、“李コ馨文集”などでも見つけることができなかった史料で、歴史的な価値が大きいというのが国防部の説明である。

キム・ギョンロク軍事編纂研究所上級研究員は、「李舜臣将軍の簡札は、朝明連合軍作戦に消極的だった明軍を説得して日本軍の退路を遮断、殲滅しようとしていた作戦の意志を示す史料」と説明した。
0572人間七七四年
垢版 |
2016/10/02(日) 00:42:16.74ID:EycvNvfN
九鬼と村上どっちがすごかったの?
0573人間七七四年
垢版 |
2016/10/02(日) 23:11:29.84ID:2zw+EJHA
>>571
>日本軍の退路を遮断、殲滅しようとしていた作戦

結局、露梁海戦で日本軍の退路を遮断殲滅することに失敗したな。
しかも李舜臣自身が戦死したのをはじめ、明・朝鮮の上級武将が多く戦死。
上級武将が多く戦死しているならば、兵卒も多く戦死していることは間違いない。
朝鮮側にとって惨憺たる結果だったというのが露梁海戦。
0574人間七七四年
垢版 |
2016/10/05(水) 01:15:49.51ID:DfSPKhUv
>>572
全てにおいて村上が上
0575人間七七四年
垢版 |
2016/12/31(土) 07:20:21.10ID:M9JXhXRg
>>571
連合軍とは今の韓国視点からの名ばかりで李舜臣が主将ではなかった証拠だね。
0576人間七七四年
垢版 |
2017/02/13(月) 07:50:27.73ID:6Smlo7Ho
何で大航海時代の造船技術や航海術は手に入らなかったの
鉄砲をあれだけ量産したり城や何だと建築できる技術とGDPがあれば
金なんかいくらでも積めたよね
船ごと艦隊ごと買うとか容易かったろうに
海賊はいくらでも買えたろう

蘭学事始並の語学力がいるわけでもなかろうに
0577人間七七四年
垢版 |
2017/02/17(金) 21:13:07.92ID:KOs265DP
>>576

その発想はなかった
0578人間七七四年
垢版 |
2017/02/17(金) 22:04:50.60ID:FWFpX/mM
海賊を買うってどこの海賊を想定してるんだろう
0580人間七七四年
垢版 |
2017/02/17(金) 22:22:40.61ID:KOs265DP
>>578

武田信玄が駿河を制圧した時に、
どこかの水軍大将を引き抜いたのではなかったか?
0581人間七七四年
垢版 |
2017/02/17(金) 23:23:44.55ID:ZU2LWMS4
伊勢とか熊野で零落した水軍集は関東にきてるね
向井氏 北畠→今川→武田→徳川。
小浜氏 武田→徳川。志摩水軍。
伊丹氏 今川→武田→徳川。
梶原氏 伊勢の海賊から北条氏に出向。北条滅亡後は紀伊へ帰る。
愛洲氏 佐竹氏などに使えた剣豪。元は熊野水軍の出。

信長が九鬼を引き立てた結果(縁戚にある熊野水軍の新宮氏も伸びた)、
勢力争いに敗れた伊勢志摩の水軍が各地へ散った
0582人間七七四年
垢版 |
2017/02/17(金) 23:24:33.24ID:ZU2LWMS4
外国からくる船は当然、外国へ帰る足でもあるので
そんなホイホイ売れないし、軍事機密でもあるんだから
そんな簡単に手放さないでしょ
0583人間七七四年
垢版 |
2017/04/23(日) 20:04:02.90ID:wxC7G1TV
能島村上海賊の新史料 今治・水軍博で展示

愛媛県今治市大島沖の国史跡・能島城跡を根拠地としていた村上海賊三家の一つ
能島村上家の新史料が発見され21日、市村上水軍博物館が発表した。戦国時代の
古文書の写しをまとめた冊子「御感状御證文写(ごかんじょうごしょうもんうつし)」
や、江戸時代に仕えた萩藩毛利家(山口県)からの書状などで「近世以降の動向
を知る上で貴重」としている。新史料2点などを展示する企画展「能島村上家
伝来資料群」が22日〜6月25日、同博物館で開かれる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170422-22630501-ehime-l38
0584人間七七四年
垢版 |
2017/04/24(月) 00:17:59.85ID:AGWGCRzz
なんかこの時代の造船のことについて書かれた、良質な資料ってないかな?探してもなかなかみつからない。
0586某研究者
垢版 |
2017/04/26(水) 18:03:56.46ID:xtX8aqz9
10匁等の狭間筒は船舶からも使用されたと有るが
通常の関船が此れを大量に装備している可能性は果たして有るのかだが
此れは安宅船の外板も貫通する可能性は有るのかだが

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E8%88%B9
>『小田原北条記』巻七には、「小田原方の船は艪が50挺あり、15間(27メートル)先から鉄砲で撃っても貫けないようにこしらえていた」 

此れは10匁狭間筒が27mでも貫通しないと言う訳では無いのかだが
通常の3−6匁筒の可能性も有るのかだが
0587某研究者
垢版 |
2017/04/26(水) 18:10:14.44ID:xtX8aqz9
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E8%88%B9#cite_note-2
>関船も竜骨を用いずに板材を釘とかすがいで繋ぎ止める造船法をとっており、軽量かつ頑丈であるものの、衝突による破損には弱く体当たり攻撃には適さない。
>そのため、西洋船や中国船より採れる戦術の幅が狭い。

http://www.sengokushi.com/sengokushi/?p=950
>上原船は体当たり攻撃を行う構造を持っている。
>箱型の船首に、「衝角」とも言える鉄のバンバーがある。

>和船は、構造上体当たり攻撃は出来ない、と言われるが、戦闘時に接舷し乗り込み
>攻撃を行うのであれば、どの様な態勢であれ、体当たりになる。
>接舷攻撃をする以上、対策は必要であろう。

竜骨無しでも伊勢型の船体でバンパーの様な物が有れば
十分体当たりは出来た可能性も有るのかだが
0588某研究者
垢版 |
2017/04/26(水) 21:04:16.02ID:xtX8aqz9
http://blog.livedoor.jp/waruneko00326-002/archives/49572886.html
徳川家御座船安宅丸は、厚さ一尺の盾板表面を厚さ3ミリの銅板を貼り装甲している。
この安宅丸について水戸光圀は「鉄砲いかほどあたりても船やぶる事なき也」『西山遺聞』
と評している。
当時の人達の関心が鉄砲に対する防御に向いていたことがわかるだろう。

盾板の厚さが30cmも有る例が有るのかだが
此れは近距離で無いと10匁狭間筒では貫通出来ないのかだが
0589某研究者
垢版 |
2017/04/27(木) 18:47:26.37ID:2WeMjgpi
>>243
>安宅船の盾板は厚さ6〜10センチくらいあるぞ。

10cm程度では少なく共近距離では
10匁狭間筒は止まらないと言う事なのかだが
0590某研究者
垢版 |
2017/04/28(金) 10:58:14.79ID:vqmtsVCw
https://www.rekihaku.ac.jp/outline/publication/rekihaku/126/witness.html
>1615(元和元)年の津田重長の秘伝書にも「鎧通玉のこと」「先を三角にした太くて長い竹束玉のこと」、  
>狭間は城郭の施設、鎧通は文字どおり甲冑を貫通する玉、当時、鉄炮を防禦するために竹束を用意したが、それを貫通する玉が竹束玉である。

上の竹束玉が船舶の貫通に使用された可能性は有るのかどうかだが
0591人間七七四年
垢版 |
2017/04/29(土) 16:23:51.84ID:Bpkchs/+
某研究者さんはたまにてにをはがおかしいですね
0592某研究者
垢版 |
2017/06/11(日) 11:39:00.98ID:9oIW12QJ
http://i.imgur.com/MWiRMuN.jpg
上の朝鮮軍図屏風の日本軍の船の一部は竹束が有る様にも見えるが
http://i.imgur.com/Bh04Nzq.jpg
http://i.imgur.com/iwgNrAZ.jpg
上の大阪の陣でも投入された盲船の可能性も有るのかだが
此れは現実に投入されたとすれば
朝鮮水軍の主に手銃を防ぐ為の物なのかだが
此れの射程外から大鉄砲で攻撃を加えるのが基本と言う事では無いのかだが
朝鮮水軍の遠距離の砲を止める為の物の可能性は無いのかだが
絵でも全てが竹束を装備している様にも見えないし
竹束装備の船は切り込みも想定しており
装備しない船は遠距離戦用の可能性も有るのかだが
0593某研究者
垢版 |
2017/06/11(日) 11:40:47.60ID:9oIW12QJ
http://i.imgur.com/MWiRMuN.jpg
上の日本船の装甲の竹束に見える物・見えない物双方は
竹束と異なり平たい様に見えるし

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E8%88%B9
>総矢倉の周囲は楯板と呼ばれる木製装甲で囲われており、戦闘員や艪をこぐ水夫を矢や銃弾から保護しているが[2]、安宅船よりも楯板が薄く防弾性能は低い。軽量化のため竹製の楯板になっていることもある。

この軽量化された竹製の盾板の可能性も有るのかだが
此れは遠距離の弓なら止まる可能性も有るのかだが
此れで遠距離の弓を止めつつ砲や手銃の射程外から
大鉄砲を打ち込むと言う事かも知れぬし
斬り込み用の装備では無い可能性も有るのかだが

http://i.imgur.com/EvopOcY.jpg
とは言え上の船には前部に竹束が有る様に見えるし
正面・側面限定でも竹束が装備されている船が
斬り込み用に投入されていた可能性も有るのかだが
0594某研究者
垢版 |
2017/06/11(日) 11:52:28.79ID:9oIW12QJ
http://bunkazai.metro.tokyo.jp/jp/search_detail.html?page=1&;id=300
江戸期の戦国期の物を模したと言う関船の模型には竹の装甲が有る様にも見えるが
此れは船体下部迄防護しているのはどう言う事なのかだが
船体下部が弓や弩で貫通され浸水するのを防いでいるのかだが
火炎には油を含む竹は弱い筈だが
朝鮮水軍は火矢は現実には余り使用しなかったのかだが
0595人間七七四年
垢版 |
2017/06/26(月) 11:58:51.99ID:lepDbyQS
第二次木津川口の戦いのwiki見るとさ
織田方の水軍が鉄甲船6だけみたいな感じで書かれてるんだけど
実際、大船(鉄甲船かどうかは怪しい)を護衛する小舟もたくさん出てたわけでしょ?
一次の時は毛利が出した水軍の船に対して織田が急遽用意できた船が少なくて負けたわけで
二次は当然、毛利に対抗できるだけの数を揃えたと思うんだよ
鉄甲船がどうのみたいな話じゃなく備えがあったか否かの話でさ

なのに、毛利方が出したのは一次も二次もたいして規模の程度はないような記述なのに
二次の織田方は鉄甲船のような大船が6でただけみたいな記述はなんでなん?
二次の織田方の水軍兵力に関する情報ってそんなにないの?
0596人間七七四年
垢版 |
2017/07/02(日) 01:39:54.83ID:biQ40rHO
第二次木津川口で織田側が小船を出したという記録は無い
0597人間七七四年
垢版 |
2017/07/02(日) 03:46:54.90ID:sbX+ZdwB
じゃあ本当に大船6しかないの?
仮にそれが主力だとしても
護衛艦なしで戦艦突っ込ますようなもんじゃないの?それ
0598人間七七四年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:37:37.27ID:EFiHzi3S
織田の鉄甲船は、河口を塞ぐ移動砲台みたいなものだから
0599人間七七四年
垢版 |
2017/07/04(火) 06:20:36.01ID:MJ3yiM/U
記録はなくても出したと考える。
0600人間七七四年
垢版 |
2017/07/04(火) 21:08:34.30ID:XboUOCZC
里見の水軍って強かったの?
瀬戸内の水軍に比べたら武装もちんけだろ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況