>>373
戦国時代の伊達領には海も大河もないから水軍なんてあるわけないお( ^ω^)
江戸時代に入って仙台城下や塩釜・石巻が整備されてからは水運が活発になったけど