>>460
足軽の陣笠が全て鉄製になったのは、意外に江戸以降。

それまでは竹の骨組みに紙を貼って漆塗りにした物や、錬革製といった陣笠がある。
形状も我々が想像するような形から、とんがりコーンくらいとんがった物とか、
富士山状の台形の物もある。