>>200
生活習慣で変わるものを”体質”っていうの??
例えば、病気に対する生存率、は今の方が強かったりする。
インフルエンザなんて昔は死病だったけど、今は栄養が良いのでそうでもない。
となると現代人は体質が昔より強い、というべき…なんて話になるよ。
ただ昔は”体の強い人が生き残った”だけなんじゃない?

実は昔の人が全員健康だったか、というとそうでもなさそう。
例えば喘息。鎌倉時代でも合戦最中に発作で討たれた人もいるし、
蝦夷まで踏破した伊能忠敬も持病だった。

肉体なんて昔も今も変わらないよ。たぶん”意志”の問題だと思うなぁ。