X



竹中半兵衛
0279人間七七四年
垢版 |
2009/02/13(金) 14:20:21ID:8JrFB0z0
竹中の人間って何気にいい役ついてたりするよな
0280人間七七四年
垢版 |
2009/02/23(月) 02:29:49ID:+901sj92
>>278
采女は悪い事績ばっかり残してくれたな。

最期は海外との密貿易がバレて切腹・竹中家改易までやらかした。
0281人間七七四年
垢版 |
2009/03/28(土) 16:03:12ID:P0G2kSFR
竹中重治と黒田義孝の右にでる軍師って戦国地代にいる?
0282人間七七四年
垢版 |
2009/03/28(土) 16:10:45ID:ohk9v9HG
よしたかは合ってるが、漢字は孝高やなかったか?越える軍師はおらんな 近いなら直江兼続か政宗の軍師片倉景綱だっけ?そいつらかな
0283人間七七四年
垢版 |
2009/03/28(土) 19:16:46ID:Ka0mWMqW
直江が軍師なのはしっくりこない。奴は政治家って感じがする。
でも黒田や竹中は大名や寄騎っていうよりも軍師って感じがするのはどうしてだ
0285人間七七四年
垢版 |
2009/05/03(日) 11:30:43ID:CBKrmEHW
真田幸隆がいるじゃん。一応あいつも軍師。もうちょい生きてたら武田滅亡はなかったんじゃない?
0286竹中半兵衛
垢版 |
2009/05/30(土) 20:34:13ID:ej99ZSMV
6月7日(日)に私がこの世を去った兵庫県三木市に現れると噂になっておる。
0287人間七七四年
垢版 |
2009/05/30(土) 21:02:18ID:rEqSiNFW
つーか半兵衛を軍師って言う事自体江戸期の創作だし。
良くも悪くも秀吉の寄騎武将だ。
0288人間七七四年
垢版 |
2009/05/30(土) 22:05:41ID:9nuv6k2P
>>285
持ち上げすぎだ馬鹿

0289人間七七四年
垢版 |
2009/06/02(火) 21:43:25ID:1C4a6Y8L
内政を秀長がやって、外交を蜂須賀と黒田がやって、竹中はプランナーみたいなイメージになってしまうんだよな。
そもそも蜂須賀が外交官ってのも武功夜話の創作だろというのはおいといて。
0290人間七七四年
垢版 |
2009/06/21(日) 12:38:40ID:wNw9+gzd
「半兵衛は伝記よりも小説に書いた方がおもしろい人物であろう。」

by海音寺潮五郎
0291人間七七四年
垢版 |
2009/06/22(月) 04:42:30ID:z9VOiktW
まあ実際の半兵衛は、単純に優秀な寄騎部将ってだけだっただろうね。
軍師云々は甲陽軍鑑の山本勘助に影響を受けた竹中家が、つい勢いで創作してしまっただけの話で。
0292人間七七四年
垢版 |
2009/06/29(月) 00:30:18ID:OK/vvbV/
最近、半兵衛にはまって小説読み漁ってる
吉川さんの太閤記だと半兵衛は何巻から登場してるの?
0293竹中半兵衛子孫
垢版 |
2009/07/13(月) 18:05:50ID:pulp3EOE
初めてこちらを拝見しました。
本日三木市平井山半兵衛墓地にて法要が行われました。
自治会をはじめ、市長、岐阜よりお越しの皆様感謝です。

ご先祖様を熱く語って頂ける皆様にも感激いたしました。
0294人間七七四年
垢版 |
2009/07/25(土) 13:42:35ID:dR+Gme4B
各人の経歴や立場を考えれば、蜂須賀・前野・竹中・黒田あたりが外交(折衝)をやってもおかしくはない。当初の秀長はまだ役立たずに近かったし…
0296人間七七四年
垢版 |
2009/08/31(月) 00:44:52ID:CD4O2QbN
花押の書き方実演を動画で見せてくれ
0297人間七七四年
垢版 |
2009/09/16(水) 14:48:39ID:hx4yptrN
̧̛͇̦̭̯͍̱͖̼͔̣̲͙͇̼͈̃͋̓̾͋ͪͣͦ͑̍̃͊̃͟͟͠ͅからの
0298人間七七四年
垢版 |
2009/09/27(日) 18:59:53ID:nSuwd2Ko
あげ
0299人間七七四年
垢版 |
2009/09/29(火) 17:06:49ID:oJz6llJE
223 名前:山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte [sage] 投稿日:2009/09/28(月) 22:57:23 0
和泉元弥の母の母の先祖が竹中半兵衛重治だったこと。

224 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 23:07:34 0
山野さん、詳しくおながいします


226 名前:山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte [sage] 投稿日:2009/09/29(火) 00:33:33 0
>>224-225
そう伝えられているそうで、詳しい話は。
男系なら、霞会館の方で当たれるので楽なのですが。
(と思ったら江戸時代は交代寄合で函館まで転戦しているらしいから爵位は
なしか)
最近ではありませんが、漫画『花咲か天使テンテンくん』の作者が、小栗上
野介忠順の玄孫というのにも驚きました。
こちらも手元の本にソースはありませんが、まだはっきりしていた筈。
0300人間七七四年
垢版 |
2009/09/30(水) 21:24:49ID:+yM2Be4S
竹中が無双参戦と聞いて喜ばしい限りだが
困惑も禁じえない

肥が何を釣ろうと勝手だが半兵衛を餌にするのはやめてくれ
0302人間七七四年
垢版 |
2009/10/07(水) 10:08:22ID:ZVYPTYf1
1での扱いが最悪だったからな・・・
0304人間七七四年
垢版 |
2009/10/10(土) 20:26:39ID:RGiH4ekR
まあいつか出すだろうと思っていたがしかし
0305人間七七四年
垢版 |
2009/10/12(月) 22:42:06ID:8m4ohaOn
俺様なショタとは予想外である
0306人間七七四年
垢版 |
2009/10/13(火) 00:40:35ID:GJlps4zt
光栄はなかなかの策士だな、計略上手。
0307竹中半兵衛
垢版 |
2009/10/16(金) 21:42:20ID:4KPwMZf6
半兵衛の家来とはいますか??
0308人間七七四年
垢版 |
2009/10/18(日) 11:49:20ID:p1Pl6Gzh
秀吉は竹中半兵衛が直接信長の家臣になるのを嫌がったので自分の与力としたって
事に従ってるけど本当かな?
一緒に稲葉山城乗っ取った義父が信長に降ってるのにそれは無いと思う。
有力家臣が少ない秀吉にむしろ信長が付けてあげたのだろう、ひょっとしたら
秀吉のこと監視させてたかも。
0309人間七七四年
垢版 |
2009/10/20(火) 20:44:32ID:uzJWl35Y
半兵衛の信長嫌いにせよ、織田ではなく秀吉に仕えることを望んだという秀吉寄りの捉え方にせよ、
同時代の理解だったのか後世生まれた解釈なのかは断定できないってことだ
文献に残らない人間の意図の部分は幅広く解釈できるからこそ面白い
0310人間七七四年
垢版 |
2009/10/21(水) 20:52:12ID:16+ulZD6
>>308
> 秀吉は竹中半兵衛が直接信長の家臣になるのを嫌がったので自分の与力としたって
> 事に従ってるけど本当かな?

嘘だよ。そもそも半兵衛は信長の直臣だし。
0311人間七七四年
垢版 |
2009/10/23(金) 00:38:54ID:dKm9nEaO
このあたりの歴史小説を読み始めた時に気になったのが秀吉との心理的距離が安定しないことだな
作家によって忠義ものよろしく傾倒するケースあり、
より現代的に(?)ビジネスライクな主従関係を築くケースあり、でなんでこんなに温度差が出るんだ
極端なものに触れると、実際の竹中の心中はどんなものだったかと考える
0312人間七七四年
垢版 |
2009/10/24(土) 19:07:41ID:HEKZlHGh
信長が秀吉にが勝手なことしないように付けた目付けだよ。
勝家についた佐々や前田のように。
0313人間七七四年
垢版 |
2009/10/26(月) 03:37:16ID:mpUr/cPi
だいたい黒田長政を保護出来たのも、信長の直臣と言う立場があったから。
秀吉の家臣なんて立場じゃあんな事無理。

ある程度の好意は持っていたかもしれないが、基本的には仕事上の同僚(上司と部下)
って考えるのが一番いいと思う。

ちなみに秀吉と竹中は主従になった事は一度も無いぞ。
0314人間七七四年
垢版 |
2009/11/07(土) 00:45:53ID:FHBgwm5N
天道で久々精悍路線に立ち戻っていて驚いた
よし、そのまま兜を被れ
0315人間七七四年
垢版 |
2009/11/08(日) 23:19:05ID:qGa1I2BO
姉川では安藤守就と一緒に行動してたって記述を時々見かけるんだが出典はなんだ?
0316人間七七四年
垢版 |
2009/12/17(木) 19:54:13ID:TYwc2RFH
>307
確か「太郎五郎」って人がいた気がする。
あんまり覚えてないけど。
ちなみに出典は「軍師の門」
0318人間七七四年
垢版 |
2009/12/27(日) 10:25:35ID:jddcRv47
>>317
信玄から菅助への感状と、小山田某への病気見舞い依頼書が新しく見つかったな。
勘助じゃなくて両方とも菅助になっている。
0319人間七七四年
垢版 |
2010/01/03(日) 17:06:27ID:1Ujemi58
前言ってた信長王記って仲路さとるのやつ?
0320人間七七四年
垢版 |
2010/02/01(月) 03:04:52ID:IO6N45hU
半兵衛は陸遜と違って普通に美形奈イメージ…



沖田の肖像画見る限りは、当てにならんが
0321人間七七四年
垢版 |
2010/03/11(木) 22:15:18ID:yd5OYH4w
>>242-246
ギガント亀レスだけど

「孔明を失った劉禅のごとく」だったよ
0323人間七七四年
垢版 |
2010/03/11(木) 23:57:04ID:B4bbvj9k
半兵衛の実績って何があるんだろ。
稲葉山城奪取?
あんなの味方だからできた芸当で斉藤家の者でなければ城の中にも入れないで終了。
敵対勢力の難攻不落の城落とすのとは雲泥の差があるから
そんなすごくないし実戦で部隊率いて活躍したわけでも無い。
ゲームじゃいっつも知略90以上あるけど大したこと無いよね。
0324人間七七四年
垢版 |
2010/03/12(金) 00:03:49ID:5nMX2nJB
半兵衛の城奪取の話を聞くたびに尼子経久や北条早雲の
話と被るなと毎回思う。少数で不落の城を盗るってところや
何かに化けて入るとか。
0325人間七七四年
垢版 |
2010/03/12(金) 00:58:26ID:Z1tQNtci
黒田長政を救ったのが功績といえば功績

実際のところ、長政が信長の人質になったこと自体が
もともと半兵衛の献策によるものなので
単に善意でしゃしゃり出たというよりは
「やっべえこれ殺されたら俺のせいじゃん」
という計算が働いていた気はする
0326人間七七四年
垢版 |
2010/03/16(火) 21:21:34ID:ERJnhafk
信長包囲網が敷かれ、信長と浅井長政が敵対関係になると、
重治はかつて長政の家臣時代にあった浅井家臣団との人脈関係などにより、
主に調略活動で活躍した。元亀元年(1570年)には浅井方の長亭軒城や長比城を
調略によって織田方に寝返らせている。直後の姉川の戦いにも安藤守就の部隊に参加した。
この姉川の合戦の後に信長の命で横山城に秀吉と共に残し置かれこの頃から信長直臣
から秀吉の与力へと転じた。
長篠の戦いで、武田勢の一部が向かって左側に移動した。
秀吉は回りこまれるのではないかと焦ったが、重治は織田勢の陣に穴を
開けるための陽動ではないかと進言した。
秀吉は重治に従わず迎撃のため兵を動かしたが、重治は反対した挙句手勢と共に
持ち場を離れなかった。
まもなく武田勢は元の位置に戻って秀吉が不在の地点に攻め寄せた。重治が守っている間に秀吉もあわてて帰還し、
重治が正しかったことが証明された。
中国攻めの陣中で病死する際には秀吉は京で養生するように戒めたが、重治は「陣中で死ぬこそ武士の本望」
と断ったとされる。また最後の策として、三木城兵糧攻めを秀吉に授け、別所長治
を降伏させている。この無血開城戦法は、後の備中高松城の水攻めにも通じている。
0328人間七七四年
垢版 |
2010/03/31(水) 21:16:36ID:nCA7W/Xp
まぁ、表に出ることを嫌う人物だったら今の情報の少なさも納得出来ないことは無いが、
本当に活躍しなかったとしても今の情報の少なさは納得だからな
どちらとも取れるので、楽しむしかないな
0329人間七七四年
垢版 |
2010/05/25(火) 09:18:21ID:HhkmIT7U
週刊戦国武将なるものが発売するようだ
0330人間七七四年
垢版 |
2010/07/05(月) 13:00:14ID:joEPUywG
実際のとこと小物だったんだろうな
一族も大した禄貰ってないし
調略だと蜂須賀さんの方がたくさん記録残ってるし
どこをどうなって天才軍師像みたいのができたんだろうか
その経緯が気になる
0332人間七七四年
垢版 |
2010/07/29(木) 11:30:15ID:VeEY6EcU
正直半兵衛は諸葛亮より郭嘉だよね。神がかりな洞察力、早死にのあたりが。
0333人間七七四年
垢版 |
2010/08/08(日) 08:12:29ID:M7EGSEI5
竹中半兵衛役 山本耕史
www.tv-tokyo.co.jp/gunshi
0335人間七七四年
垢版 |
2010/09/06(月) 11:43:41ID:TSoPmB+H
>>325
自分の作戦のせいで罪の無い黒田親子が犠牲になった挙げ句
己の疑心暗鬼で人質を殺して信長と秀吉の面目が丸潰れになるという
それこそ最悪の事態を回避したわけか
自分の犯した失敗の責任は自分で取るとは実に立派じゃないか
0336人間七七四年
垢版 |
2010/11/14(日) 19:02:03ID:44iwW9Aj
何でこんな有能な人物が早死にするんや
0337人間七七四年
垢版 |
2010/11/15(月) 02:13:47ID:s6NIUr1l
人生短しと思い定めてしかと生きるべし
長生きできればもうけもんやな
0338人間七七四年
垢版 |
2011/01/04(火) 14:44:42ID:in7PcANq
山本耕史の半兵衛、めっちゃ良かった
「二人の軍師」NHK大河でやってくれー!
0339人間七七四年
垢版 |
2011/01/04(火) 17:59:55ID:DJmOBh3V
実際は近江の調略でちょろっと活躍したくらいで
ほとんど活動の程がわかっていない人物なのになあ
0340人間七七四年
垢版 |
2011/01/04(火) 21:32:51ID:JJg1B4kS
中国攻めや長篠の戦い等でも活躍してる。
0341人間七七四年
垢版 |
2011/01/05(水) 03:00:53ID:1qAaSIVv
具体的な活躍と、その典拠をよろしく
長篠で活躍したなんて聞いたことないけどなあ
0342人間七七四年
垢版 |
2011/01/05(水) 03:05:11ID:1qAaSIVv
あ、間違ってもウィキペディアが典拠です、とかは言わないでね
0343人間七七四年
垢版 |
2011/01/05(水) 07:58:21ID:lxSbNtBI
司馬遼太郎が、小説「新史・太閤記」で描き出した半兵衛がピカイチ
人間像として、長短合わせて最高に魅力的
0344人間七七四年
垢版 |
2011/01/05(水) 09:35:13ID:1qAaSIVv
稲葉一鉄ら美濃三人衆が
美濃平定後も信長が横死する直前まで
美濃に地盤を持って転封されるでもなく、
柴田・羽柴などの与力として僻地に飛ばされるわけでもなく(遊軍として各地の戦に参加はしても領地は美濃のまま)
信長直属の臣として独立性を認められて、それなりの禄を有していたのに対し
(まあ氏家さんは途中で戦死、安藤さんは信忠に美濃を任せるにあたって追放されたが)
竹中さんは信長の直臣でなく秀吉を選んだとか美談になってるけど
結局のところ秀吉の陪臣扱いで禄も少ないし、それだけでも大した活躍はしていない
(少なくとも信長からは評価されていない)のがわかると思うのだがなあ。
結局のところ、ほとんどの伝説の軍師的な逸話は秀吉・竹中家サイドの軍記物が出典で
一次資料にはほとんど登場しない程度の人物だろ?
子孫らの扱いをみても、重臣ではなかったのはわかりきった話。
過大評価され過ぎだよ。三国志でいうなら郭嘉や孔明に比するとか無いでしょ・・・
せいぜい馬謖とか楊修止まり。多少の智謀はあるけど、さしたる活躍のないまま死んだっていう。
0345人間七七四年
垢版 |
2011/01/05(水) 10:27:01ID:lxSbNtBI
表立った活躍が不明なのは、この人に権力欲が無かったからじゃないか
一方で、知謀湧き出るが如くという表記があり、人々の尊敬を集めていたことは分かる
「天下は天下のための天下。一人のものにあらず」
権力より、もっと先にある真理を見ていた人だったのだと思う
0346人間七七四年
垢版 |
2011/01/05(水) 12:59:18ID:1qAaSIVv
禄が少なくても、それなりの功績がある人物ってのは
史書に記述が残るんだけどね。
可児才蔵なんか、ただの1兵卒だし

>知謀湧き出るが如くという表記があり
だから、それ羽柴・竹中家の軍記以外で?
誰だって自分の先祖はよく書くもんだよ
0348人間七七四年
垢版 |
2011/02/26(土) 10:01:57.84ID:2DJSP5xd
半兵衛の具足ってどこに展示されてるんだっけ
0349人間七七四年
垢版 |
2011/02/27(日) 09:01:42.35ID:QsQ9W54S
展示されているかは解らないけど竹中重治の甲冑は林原美術館にあるよ
0351人間七七四年
垢版 |
2011/03/08(火) 03:30:46.50ID:TO6ti5I/
あの甲冑は肖像画に描かれてる有名なやつより個性的で好きだなぁ

いつか生で見てみたいもんだが、展示されてないのか・・・
0352人間七七四年
垢版 |
2011/04/06(水) 16:12:32.54ID:+KyCcngZ
でも林原美術館倒産閉鎖しちゃったんだよねぇ
竹中さんの甲冑が担保に取られるなんて(´Д`)
0354人間七七四年
垢版 |
2011/06/02(木) 16:58:04.62ID:n+K10cPg
センゴクでは大変、魅力的な人物だったな
秀吉とは信頼関係、ゴンベイには優しいし
播磨灘物語では、秀吉の嫉妬も早死にの一因だったよな
0355人間七七四年
垢版 |
2011/10/08(土) 18:56:07.43ID:bewimx0q
十面埋伏陣で美濃に侵攻した信長をボッコボコにした張本人だぜ
0357人間七七四年
垢版 |
2011/10/15(土) 00:38:07.46ID:HgBDEKk5
軍記を素直に信じられるって素敵だと思うわ
0358人間七七四年
垢版 |
2011/10/15(土) 12:22:38.88ID:vvanhLAw
いい話スレとかに出て来る逸話見ると少し変わった人って印象だね
偉い人の前でも手足ぶらぶらさせるの止めない、人と違う方向に刀を置く
友人が自慢する手紙を唐突に焼く、重いから甲冑を着込まない
ゴーイングマイウェイと言うか独自の理論でのみ行動するタイプというか
0360人間七七四年
垢版 |
2011/10/22(土) 18:28:14.71ID:3iQ5Xgf+
太閤立志伝4をプレイして
勝手にイケメンだと想像していた

竹中直人より年長の
古谷一行が半兵衛ってのは
ショックだった
0361人間七七四年
垢版 |
2011/10/22(土) 22:15:59.50ID:pN8OVt3b
その分では真田幸村(信繁)の手紙を見たらさぞショックだろうな。
すっかり年を取って近頃では髪は白髪まじり、はも抜けました、なんて書いてあるから。
0362人間七七四年
垢版 |
2011/10/23(日) 07:48:42.65ID:Fiw351oM
半兵衛じゃないから
どうでもいい
0363人間七七四年
垢版 |
2011/10/26(水) 21:58:44.98ID:8qiV3mT+
ま、誰もが知ってる話に、いまさらショックも何もないあるものかと
0364人間七七四年
垢版 |
2011/10/27(木) 13:24:10.85ID:/TB3wnkW
秀吉と半兵衛って仲良しな扱いを受けることが多いけど
本当にそうだったのかな?
なんか反りが合わなさそうなイメージ・・・
0365人間七七四年
垢版 |
2011/10/27(木) 20:59:50.63ID:HErw/iOX
>>363
太閤立志伝4しか知らない360に言ってるのに何トンチンカンな事言ってんだろう!?

>>364
何を根拠に?
0366人間七七四年
垢版 |
2011/10/27(木) 22:51:38.20ID:d0J8D+nm
>>364
性格の反りが合ったかどうかは流石に知る由もないけど
成り上がりの木下組には古い武家のインテリはめっけもので
気に入らない上司を追い出したりする面倒な評判がついた男には
実力さえあれば問題ない良い職場だったんじゃないかと思う
半兵衛が長生きしてたら分からんけど、それなりに上手くやってたんじゃないかね
0368人間七七四年
垢版 |
2011/11/07(月) 19:45:25.04ID:WI4gJVbJ
>>367
自ら情報発信するんだ!と息巻いて、早三ヶ月。
一言も無いとはなw
0369人間七七四年
垢版 |
2011/12/12(月) 09:18:14.51ID:rLhlLOYV
あげ
0370人間七七四年
垢版 |
2011/12/15(木) 01:00:15.68ID:71LIlsYt
ひょっとしてここ、最古のスレ?
0371人間七七四年
垢版 |
2011/12/15(木) 15:34:32.10ID:xLUNoabZ
ニコニコ大百科に剣術も皆伝の腕前って書いてあるけど出典は何だろう?
0373人間七七四年
垢版 |
2011/12/30(金) 23:50:51.92ID:J/NVlEea
だめやね
0374人間七七四年
垢版 |
2012/04/06(金) 16:08:28.08ID:7e/WGf2U
光秀に謀反起こさせたのも半兵衛だろう
0375人間七七四年
垢版 |
2012/04/07(土) 09:43:53.62ID:mQ2ps9EO
如水に謀殺された可能性はない?竹たん消えれば得する人物は黒田しか思いつかない。
0376人間七七四年
垢版 |
2012/04/07(土) 11:35:38.37ID:TlhYxk1q
一応定説では
労咳で亡くなったらしいから
いくらクロカンでも
病原菌しかけるのは無理じゃね

しかも自分はその辺りで
荒木村重に監禁されてたはず
0377人間七七四年
垢版 |
2012/04/09(月) 01:56:47.96ID:vkBQJzvu
なんかだんだん半兵衛が過大評価に思えてきた そんなに大活躍したか?
0378人間七七四年
垢版 |
2012/04/12(木) 08:41:25.75ID:8R8lT276
絵本太閤記では大活躍
一次史料ではそれほどでも
0379人間七七四年
垢版 |
2012/04/15(日) 00:44:54.12ID:Ry75Hyb/
少数で稲葉山城取ったってだけで十二分だろう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況