X



トップページ調味料
502コメント142KB
【ソース】激辛系の調味料【スパイス】 11辛目
0349隠し味さん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:15:04.34ID:cQ2PrhLe
楊枝の先端にごくわずかでOKだが、一か所に集中すると辛さで地獄を見るので、
スープ、カレーのような全体に広がるものがベストで、
そうでなくても焼きそばなど熱で全体を混ぜる食べ物ならなんでもOKと思う
0350隠し味さん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:37:27.14ID:EgbXaryi
そういった使い方をしてるんですね
アレは焼きそばとかはよく混ぜないと地獄見そうですね
ただ純粋にクセが無い辛いのはいいですよね
僕は辛さは無いけど味はいい
ホットソースに入れようかなと思ってます
0351隠し味さん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:03:13.58ID:9vqEocNk
浦島太郎状態だが、十数年ぶりにこの板やネットの激辛情報を見て知ったこと
・ジョロキアを超える唐辛子ができていたこと
・The Sourceが狂犬にスコヴィルで抜かれていたこと
・WDSCが当時と変わらず存在し、商品構成も当時とほとんど変わらないこと
・当時12000円だったThe Sourceが今は20000円くらいかと思ったら13000円だった
0352隠し味さん
垢版 |
2020/11/24(火) 07:43:12.22ID:YwapCbZq
WDSCは取り扱い商品がだいぶ減って使わなくなったわ
0354隠し味さん
垢版 |
2020/11/25(水) 04:21:55.07ID:WJNFVvJ0
タパティオソースをアマゾンで買った
6 本入りが送料無料だから
6 本も使うのか?悩んだけど
そちらを買った
もし、合わなかったら最悪だけど
ネット情報を見る限りは心配なさそうだ
0355隠し味さん
垢版 |
2020/11/25(水) 05:40:56.74ID:34LB6grG
合わなかったらオレに声を掛けろ
0357隠し味さん
垢版 |
2020/11/25(水) 15:23:29.58ID:WJNFVvJ0
タパティオソースはどんな味なんでしょうね?
もし、合わなかったら
ラベルの帽子を被ったしたり顔のおっさんの顔がムカつくと思う
>>355
合わなかったら
あなたにぶっかけます
035887
垢版 |
2020/12/08(火) 00:21:32.08ID:fQLkaKdh
0359隠し味さん
垢版 |
2020/12/08(火) 16:50:32.90ID:5tlXXIw8
大阪府三島郡島本町絡みの中田敏男は
被害者と社会に謝罪しろ
街のダニでド腐れのクズで人間のゴミカスのままで人生を終わりたくないだろ
それとも もう人生が終わったのか
0360隠し味さん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:04:36.13ID:OD0nPdze
中国産のジョロキアパウダーが安くて辛いからいいわ
燃辛唐辛子の容器に移して3振りで悪魔のカレーくらいの辛さになった
0361隠し味さん
垢版 |
2020/12/20(日) 03:37:48.66ID:ZNHgST7+
タパティオ
辛くなかった残念
瓶が大きい
サドンデスの倍くらいあった
味は本当に奇をてらってない
ノーマルタバスコに似たような味
タバスコを酢の分量や唐辛子の量を変えただけのような味
ただ瓶が大きいから振れば変わるかもしれない
もう少し個性ある味を期待してたから残念かな
0362隠し味さん
垢版 |
2020/12/20(日) 03:40:40.96ID:ZNHgST7+
デスソースとかマリーシャプスとか
色んなホットソースを味見して
売れそうだから輸入してるんだろうね
割と味に個性があるし美味しいからさ
0363隠し味さん
垢版 |
2020/12/26(土) 13:24:46.20ID:SpmguYmI
キャロライナリーパーの一味唐辛子が最強
0364隠し味さん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:04:22.65ID:WujupakU
最強すぎて使う機会が無い
0365隠し味さん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:59:30.20ID:EmYIBwqe
最近Dave'sのWDSCの在庫切れが続いてるな・・・
いつ頃在庫復活するのかな
0366隠し味さん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:18:19.16ID:0O170x9Q
何処に書き込みするか迷ったんですが、とりあえずここが一番近いかと。
元々スパイスカレーが好きだったけど引っ越してからいいカレー屋がなくて、
仕方なく辛さに走ったんです。
ココイチなんかは元々普通〜1辛程度だったのが少しずつ上げていって難なく10辛クリア。
で、こないだペヤング獄激辛カレーやきそばっての食べてみたんです。
そしたら辛いってよりも、唇がヒリヒリ痛い感じで、舌で感じる味としての辛さはさほど感じなかったんです。
それで質問なんですが、激辛というのは、舌で感じる辛さではなくて唇その他で感じる痛みのことになるのでしょうか?
辛いって言ったら味なんだから舌で感じるべきだし、舌以外の痛みで感じるものを激辛って呼ぶのは
なんだか違和感があって。でもペヤング獄激辛は激辛なんですよね?
本当は「美味しい辛さ」のものが食べたいのに、やみくもに痛みだけのものはちょっとやだな。
痛いのではない激辛ってなにかありませんか?
0367隠し味さん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:26:35.28ID:RkJuyy3G
>>辛いっていったら味なんだから
この認識がそもそも間違っている
辛さってのは味覚ではなく痛覚
0368隠し味さん
垢版 |
2021/02/01(月) 15:16:37.13ID:vcJWII+4
>>366
18禁カレーっての食ってみるといい
0369隠し味さん
垢版 |
2021/02/02(火) 20:52:50.92ID:smNasoFw
いやその人はそもそも辛いもんあんまり得意じゃないだろう
そんなもん薦めんな
0370隠し味さん
垢版 |
2021/02/05(金) 02:58:44.93ID:orHiG5qU
得意じゃないどころか苦手までありそう
0371隠し味さん
垢版 |
2021/02/05(金) 07:14:38.96ID:pt6RX2oh
18禁の白食べたけど半日腹痛で苦しんだ
胃腸は鍛えようがないのでこれは自分の限界以上だね
0372隠し味さん
垢版 |
2021/02/16(火) 06:43:57.66ID:FyCjvDYC
WDSC、コロナのせいか在庫が復活しないから残念・・・
海外の激辛系ショップから通販すると送料高いんだよなぁ
0373隠し味さん
垢版 |
2021/03/15(月) 22:06:42.44ID:Ky1JdIZi
しゃべくり007★1 激辛モンスター
0374隠し味さん
垢版 |
2021/03/16(火) 09:55:49.81ID:zQUAjSom
唐辛子スレ人いないので辛い物マニアが多そうなこっちで質問
ソースや一味用に唐辛子育てたいんだけど、旨くて辛い唐辛子って何かな?
個人的イメージでもいいので教えてほしい
韓国唐辛子は旨味強いが全然辛くないし、ハバネロはフルーティだけど旨味が少ないし、ジョロキアは直接食ったことないけど苦いイメージ
0375隠し味さん
垢版 |
2021/03/17(水) 04:31:15.36ID:CYch5z5L
>>374
唐辛子を食用に栽培するのは諦めた方がいいよ
あれは品種より土の味?の方が影響あるから
素人では売ってる奴と同じ味のものは絶対出来ない
あと栽培した土は他の野菜を育てられなくなるから廃棄しないといけない
0376隠し味さん
垢版 |
2021/03/18(木) 00:08:30.70ID:j50t6bpF
趣味の栽培なら自分で食って辛かった生唐辛子を植えればOK
わざわざ種なんぞ買ってこだわる前に、試しに育ててみ。
0377隠し味さん
垢版 |
2021/03/19(金) 15:31:53.85ID:twASROoV
>>375
確かに辛く育てるのは難しそうだね
他の野菜育てられないというのは辛い成分が他に移るとか?

>>376
生の激辛唐辛子ってなかなか無いんだよな
0379隠し味さん
垢版 |
2021/03/25(木) 14:04:44.65ID:VLwn/HKp
キャロライナ・リーパー 2,200,000
7 Pot Douglah 1,853,396
トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー 1,463,700
ナガ・ヴァイパー 1,382,118
7 Pot Barrackpore 1,300,000
7 Pot Jonah 1,200,000
7ポット・プリモ 1,200,000
New Mexico Scorpion 1,191,595
インフィニティ・チリ 1,176,182
Bedfordshire Super Naga Chili 1,120,000
ドーセット・ナガ 1,100,000
ブートジョロキア 1,100,000
ナガ・モリチ 1,100,000
Spanish Naga Chili 1,086,844
7 Pot Madballz 1,066,882
チョコレート・ブートジョロキア 1,001,304
7 Pot Brain Strain 1,000,000
Bhut Jolokia Indian Carbon 1,000,000
Trinidad Moruga scorpion 1,000,000
Raja Mirch 900,000
Habanaga Pepper 800,000
Nagabon Jolokia 800,000
SB-カプマックス 650,000
ハバネロ レッドサヴィナ 580,000
0380隠し味さん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:13:05.66ID:G1se6CWV
タバスコチポトレ買ってみたけど
不自然な薫香で辛くない
かつお節みたいな香りする

タバスコシリーズならスコーピオンかな
0382隠し味さん
垢版 |
2021/04/19(月) 16:35:49.51ID:9tWYtnXb
>>381
わさびの種は並みの耐性だと結構辛そうな感じ?
わさび系の辛さは得意じゃないけど好きだから気になる
0383隠し味さん
垢版 |
2021/04/20(火) 02:53:58.41ID:TQXIHNpS
チポトレは燻製だから独特の香りがあるよね
0384隠し味さん
垢版 |
2021/04/28(水) 12:27:50.47ID:uKnqT2kD
コスパの良い激辛スパイスってない?
0385隠し味さん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:48:49.16ID:CIgeTqEx
極激辛の麺を棄ててソースだけ取っておけばいいんじゃないかな
0386隠し味さん
垢版 |
2021/04/28(水) 23:59:09.02ID:Ur2RIFTR
いや、コスパ良くねえじゃん
0387隠し味さん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:08:30.07ID:L7L/hSEO
鷹の爪あたりから上は全部激辛扱いだから
人に薦めるのは意外と難しいよね
0388隠し味さん
垢版 |
2021/04/30(金) 12:29:54.60ID:E2SWrYQf
Rasalhanutのジョロキア買え
0390隠し味さん
垢版 |
2021/05/12(水) 01:30:08.58ID:e4lDkZLr
楽天に最近は激辛調味料売ってるけど
マッドドッグとか高いね
一番辛いのは2万以上する
爪楊枝で事足りるから
コスパは悪くないんだろうけど
ザソースもそういった意味なら割と使いやすい
0391隠し味さん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:46:29.81ID:sBaJDAEN
激辛好きって月曜やってる有吉の番組内の激辛食べるコーナーとかみてたりする?
0392隠し味さん
垢版 |
2021/05/13(木) 13:11:01.94ID:QvdGMsAR
人が食ってるの見てもな
辛さなんかテレビじゃ伝わらねえし
出てくる店にサクッと行ける様なとこに住んでるなら見るかも
0393隠し味さん
垢版 |
2021/05/24(月) 02:53:03.06ID:6lXxYq2t
Fuego Boxは品揃え微妙というか独特だけど送料安いから布教していきたい
Dirty Dicksがそんなに辛くないが滅茶苦茶美味い
0395隠し味さん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:17:11.45ID:686WfmNV
>>391
たまに見るけど基本的に辛さって人によってかなり反応変わるから
実際食べてみると自分としては普通〜あまり辛くなかった…とかもあるから
激辛食事系はあまり参考にはならんのよね
0396隠し味さん
垢版 |
2021/06/19(土) 08:42:00.71ID:ch1CFvhZ
>>393
こんなサービスあるのね
日本まで発送してもらうと幾らくらいなの?
0397隠し味さん
垢版 |
2021/06/23(水) 01:28:15.20ID:Wm3OcWTy
>>396
6本買って20〜25ドルくらい
他のショップだと70ドルとか取られるのもザラだし結構良心的
0399隠し味さん
垢版 |
2021/07/08(木) 11:30:21.51ID:1viVNBSx
キャロライナリーパーってどのやつのこと言ってるの?Amazonにある?
0400隠し味さん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:43:28.42ID:ByjhViD6
マリーシャープスのビーウェア買ってみた
味はわりと美味しいかったがあんまり辛くないな・・・
タバスコスコーピオンはこれより辛いのかな
辛いのが良いならサドンデスとかのがいいんだろうけど
ソースの臭いというか味がだめで殆ど使わないまま廃棄した覚えがあるんだよね
0401隠し味さん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:21:41.52ID:ba0w7L2f
サドンデスは独特の臭いあるよねー。なんでだろ
0402隠し味さん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:24:17.59ID:xh5qUN6R
マジっすか?あれはジョロキアと酢の臭いだよ
アレが良くて買ってるんだけど
真逆に嫌いな人がいるんだね
0403隠し味さん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:27:26.06ID:xh5qUN6R
ビーウェアよりスコーピオンのほうが辛いと思うけど
そんなに差は無い気はしたし、サドンデス苦手なら
スコーピオンも独特の味にクセはあるよ
ただ安いから試すのも手かもね
0404隠し味さん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:45:16.41ID:ByjhViD6
スコーピオンもクセがあるのか
料理の味を変えずに激辛にするには
やっぱりパウダー系のがいいのかな
0405隠し味さん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:07:39.01ID:6kU83nIZ
ホットソースは酢が入ってるからね
それもクセに感じるなら
チリパウダーになるね
0406隠し味さん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:13:00.63ID:ba0w7L2f
サドンデスよりはスコーピオンのほうがお酢感強いけど独特のクセは少ない気がする
辛さはサドンデスのほうが上
0407隠し味さん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:35:39.26ID:6kU83nIZ
サドンデスも自分のは最近のアメリカ製
コスタリカじゃない
クセというかジョロキアの風味が強いかな
スコーピオンタバスコは 
独特なケミカル風味が少し感じる
0408隠し味さん
垢版 |
2021/07/28(水) 05:38:39.83ID:tE6y+HQW
メガデスソースが普通に輸入雑貨に売ってた
田舎だからカルディとかじゃないよ
1500 円
サドンデスよりシャバいのが少し気になるな
ウルトラデスソースはアマゾンに売ってて
あまり辛くないサドンデスくらいなんだけど
味は好みだった
まあ、サドンデス嫌いなら合わないと思うけど
それだけは好みあるんだろうなあ
0410隠し味さん
垢版 |
2021/08/11(水) 14:51:27.24ID:irxFoCRj
>>399
普通にそのままの名前で検索すりゃ出てくるだろ頭わりーな
0412隠し味さん
垢版 |
2021/08/13(金) 21:49:51.51ID:uR39L1/S
SBの熱辛唐辛子がなかなかよかった
普通の一味より大分辛いし容量も多い
0414隠し味さん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:07:26.92ID:2SbpfYaU
>>410
出てくるけど色々種類あるじゃん
レビュー多いやつにすればいいんかな
0415隠し味さん
垢版 |
2021/09/09(木) 04:25:37.30ID:baO3hwYY
さらに頭が悪いのを晒すな
0417隠し味さん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:10:17.42ID:xMZ8r68T
ハリッサは激辛じゃないけどエスニックな味だよね
カルディのもう少し日本人寄りの味付けかと勘違いしてたけどエスニックだった
たまに食べたくなる味かもね
でも餃子は酢と胡椒が好きだなあ
他はポン酢か餃子のタレに和辛子
0418隠し味さん
垢版 |
2021/09/23(木) 06:52:55.06ID:Mf1PDB20
その手のペーストは富士 Oh! HOTがプレーンでそこそこ辛くて美味しい
何で民生品から手を引いてしまったのか
0419隠し味さん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:17:52.31ID:UKqvXoLZ
1.マリーシャープスハバネロソーストマト大辛

2.ブレアーズサルサデスソース

3.ブレアーズアフターデス

この3つ辛い順に並べるとどうなりますか?
エキスパートのみなさん教えてください
2<3はわかってるんですけど、マリーシャープスがどこに入るのかなと
0420隠し味さん
垢版 |
2021/09/26(日) 00:36:32.70ID:2InFPe23
それならもっと上手い聞き方がありそうなもんだがな
0421隠し味さん
垢版 |
2021/09/27(月) 21:35:39.03ID:YwpLIz8g
>>419
3 >>> 1 >2
圧倒的にアフターが辛い
1と2はそれほどの差はない
0422隠し味さん
垢版 |
2021/09/28(火) 07:55:17.92ID:xs2JF7nI
アフターも最近のは落ちたんだよ
サルサと変わらないくらい
その中だったらどれ買ってもあまり変わらないんじゃないかな
マリーシャープスは激辛と中辛しか知らないけど
0423隠し味さん
垢版 |
2021/10/01(金) 16:11:49.40ID:2Go7EBi4
スレ的にはジョロキアとかだろうけど
ジョロキアも最初は世界一だとかビビりながら使用したけど今は普通に使用してるし
リーパーは流石に辛いけど使用不可能程ではない
まあ本当に辛いのは抽出系だろーけど
持ってるけど使いにくい
手に付いたりしたらヒリヒリするし
分量間違えたら食べれないくらい辛くなるし
チリパウダーが使いやすいね
クセも比較的に無いし
0424隠し味さん
垢版 |
2021/10/04(月) 22:15:29.83ID:jLUh8Tn4
カプサイシン受容体の研究でノーベル賞!
0425隠し味さん
垢版 |
2021/10/16(土) 20:19:50.87ID:v8F/2d5G
ハリッサは最初は合わないなあと思って食べてて
最近また使ってハマった
激辛じゃないけどね
0426隠し味さん
垢版 |
2021/10/17(日) 01:40:13.77ID:UtYfeQV1
ペッパーソース自作スレ立てようかな
ここだと市販品が対象だし
0429隠し味さん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:09:34.85ID:1EtNDzGH
>>426
立てていいよ
0430隠し味さん
垢版 |
2021/10/21(木) 12:36:58.31ID:eOJ2esyw
>>426
立てていいよ
0434隠し味さん
垢版 |
2021/10/24(日) 09:17:46.25ID:HDMnI6G4
【サッカー】<日本代表に逆風?>W杯アジア最終予選第5節・ベトナム戦観客制限緩和で最大1万2000人! [Egg★]
1Egg ★2021/10/24(日) 08:51:07.05ID:CAP_USER9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635033067/-100



88名無しさん@恐縮です2021/10/24(日) 05:25:58.02ID:SwiK0WNi0
森保ジャパンに続く試練 11・11W杯予選ベトナム戦は1万人超観客動員の「完全アウェー」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2dbc75d017da5470c8507c6f53a38bed1b84143
0436隠し味さん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:48:30.54ID:WefmzTfd
メガデスカルディで売ってたわ
代理店取扱始めたのね
本国版と比べて中身の差ってどうなってるんだろう
0437隠し味さん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:37:53.59ID:2qqbfCHi
買ったけどサドンデスとあまり変わらないよね
ウルトラデスソースもアマゾンで買ったけど
サドンデスウルトラメガデスソース
びっくりする程は辛さは変わらないというのが感想
この下に位置するアフターがタバスコかくらい
むしろサルサデスソースのほうが辛く感じた
味の好みはウルトラかサルサデスソースが美味しかったかな
まあ、自分はサドンデスが美味しい派だから
大半はマリーシャープスのほうが美味しいっていう
どれもアメリカ製で最近の話だけど
0438隠し味さん
垢版 |
2021/11/05(金) 20:33:44.29ID:AH6FTdJ9
サドンデスとメガデスが変わらないは流石にハズレ引いたかイキリでしょ
物足りないなら個人輸入漁ろうぜ
0439隠し味さん
垢版 |
2021/11/05(金) 20:37:33.35ID:y4tcdbOe
サルサ以下って、、ケチャップレベルじゃん
初めてアフター買ったときは使い切るの大変だったけど
0440隠し味さん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:49:46.03ID:kzJEQaC6
先日買ったアフターは以前のサルサよりはるかに下
メガデスが簡単に買えるようになったとしても期待できないから買わない
0442隠し味さん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:47:26.47ID:aFl/y2/4
コスタリカでもラベルが両手に唐辛子の頃が辛かったよね
アフターを使い切るのに2年かかったからなあ
辛すぎてそれしか当時は試してない
今のほうが美味しいけど辛さはほんと落ちた
以前のアフターが10 としたら1くらい
0444隠し味さん
垢版 |
2021/12/17(金) 08:25:24.06ID:PggLwEw8
>>438
底のほうに辛味が沈殿してたのかいきなり辛くなった
初めはサドンデスとあまり変わらないと思ったけどね
今は獄激辛のソースより辛いかも?
0445隠し味さん
垢版 |
2021/12/17(金) 09:26:55.88ID:PggLwEw8
メガデスは韓国カプサイシンソースと同じくらいかな?
ただカプサイシンソースも開けて日にち経つと辛味が薄れた気するから
メガデスのほうが辛いかも知れないね
獄激辛のソースとかもそれくらいの辛さかな
まあ、そのレベルに感じた
0446隠し味さん
垢版 |
2021/12/18(土) 08:18:38.39ID:OuizTusQ
獄激辛ソースは直に舐めるとやばいからね
あれを瓶詰めして売って欲しい
0447隠し味さん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:09:16.74ID:794SZdxk
辛いの好きなので友人と頼んだ辛口バーガー
店員がおもむろに取り出したマッドドッグリベンジ
辛口バーガーやめますからそのソース使わないでと友人

友人は辛いもの私より強いと思ってたから何故だろうと思ったら、
ここ見てわかったよ

タバスコで辛い辛い言ってる私だったら死んでた
0448隠し味さん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:43:34.74ID:HkghRxT0
タバスコで辛いとか言ってんのに辛いものが好きなのか
ビール1杯で酔いつぶれる酒好きみたいなもんで、そんな人いるのかって感じだが
0450隠し味さん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:09:28.19ID:MZD9jjwB
>>449
山梨の甲府駅に出てたハンバーガーの移動販売車は
0451隠し味さん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:57:01.90ID:H/ZLHF7A
マッドドッグは高いのに躊躇なく取り出すのは
ある意味でサービス精神はあるね
普通はサドンデスまでだろ
0452隠し味さん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:29:08.24ID:H/ZLHF7A
それの激辛さを見抜いて断った友達も玄人だね
僕はサタンブラッドまでしか知らないけど
確かにそれを取り出されたら断る
0453隠し味さん
垢版 |
2022/01/14(金) 16:12:17.15ID:NK8N7FiQ
サタンブラッドいけるなら食っても良さそうだけどな
そこまで違わないだろう
0454隠し味さん
垢版 |
2022/01/23(日) 15:44:42.71ID:nZbxOSjo
ペヤングシリーズで美味しいとおもうのは普通の激辛だな
獄激辛は辛すぎて美味しいという感想にならないわ
0455隠し味さん
垢版 |
2022/01/23(日) 22:54:18.70ID:YKFR9hsz
オリバー、どろソースと、どろの辛さ5倍のもおいしい
0457隠し味さん
垢版 |
2022/01/25(火) 22:20:15.08ID:C0rJFJit
マリーシャープスの激辛タバスコが合う食材を教えてクレマチス
冷凍シュウマイはバッチリでした
牡蠣ポン酢とかも合うかしら?
0459隠し味さん
垢版 |
2022/01/26(水) 07:48:53.66ID:7kmn8xDT
あんなもん何にかけてもうまいだろ
0460隠し味さん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:31:03.47ID:xugsTZ50
たこ焼きやお好み焼きのソースに混ぜる
0461隠し味さん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:37:16.09ID:aez8iiA0
ダイマっぽくなっちゃうんだけど、石垣島スパイスはマジお勧め。スコヴィル値的にはそこまでではないけど、辛味だけでなく旨味がOnされる感じ。それまでS&Bのハバネロペッパーを使ってたけど、完全に入れ替わったわ。願わくばメジャーになって安くなって欲しいw
0462隠し味さん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:47:52.21ID:x6JV5QdD
死神(キャロライナリーパー)を買ったけど、匂いキツいなー
一振りで胃に痛みがくる
瓶に入っているやつは高いけど、メール便の袋入りだと結構お得に買えるのね
0464隠し味さん
垢版 |
2022/02/17(木) 21:13:46.97ID:1YlJ4nCt
辛くはないけど結局タバスコが一番うめえ
0465隠し味さん
垢版 |
2022/02/18(金) 15:01:59.89ID:e1Yo94Lt
わかる
でもルイジアナはタバスコより美味かった
0466隠し味さん
垢版 |
2022/02/18(金) 15:26:25.38ID:52BlMTQV
>>462
シネンセ系の独特の香り苦手だわ
気持ち悪くなる
他にいい唐辛子ないものか
0467隠し味さん
垢版 |
2022/03/21(月) 22:46:28.67ID:NuD765Jh
デスソース系は胃腸を傷めるのでダメだわ
食べ物のレベルを超えて毒物
0468隠し味さん
垢版 |
2022/04/02(土) 15:27:06.48ID:oVgr+twJ
お前らなんかほしいソースある?
輸入して売りたいんやが
0470隠し味さん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:31:46.59ID:nFSWzhA0
もはやソースなんぞ要らんな
リーパー粉末を安価に売って頂けたらと存じます
0471隠し味さん
垢版 |
2022/04/09(土) 11:55:42.86ID:Z99rtV0s
ハチのハバネロ入一味はここでも評判悪くないんだね
コスパの良い粉末調味料を探しているんだけど
やっぱこれが一番かな?100均でも売ってるし
0472隠し味さん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:33:20.04ID:YcWRt4Z5
何をもって一番と言ってるのか知らんがリーパー粉末使ってた方がコスパはいいかもな
0473隠し味さん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:05:11.96ID:xkLgTkIq
>>466
キダチトウガラシ系で探したらいいんじゃないの

タイのとうがらしはほぼプリッキーヌだろうから、シネンセじゃないし
メキシコのバードアイもシネンセじゃない
0474隠し味さん
垢版 |
2022/04/17(日) 21:48:26.11ID:xkLgTkIq
追加。四川で使う朝天辣椒はたしかゴシキトウガラシの仲間だったと思う

タバスコはキダチトウガラシの仲間だし、シネンセ以外でもそこそこ辛くて
入手しやすいのは多いんじゃない

ただ、どれも辛味はハバネロよりややマイルドな程度が上限
0475隠し味さん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:17:10.94ID:IxBUry8C
あと、ジョロキアは純粋なシネンセじゃないだろ
主な激辛系は育てたことがあるが、ジョロキアだけ味と形が違う
肉が薄く辛味もピュアな感じで、ピーマンっぽい風味がない
凝るならジョロキアの胎座だけ集めてフリーズドライにしたらいいんじゃね
0476隠し味さん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:57:25.20ID:vC3iG3DE
土のせい
0478隠し味さん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:34:28.92ID:16awfi2k
味と香りはピーマンで辛さはジョロキア並みの唐辛子ないの
0479隠し味さん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:43:41.88ID:IMMDkeOr
ピーマンにカプサイシンでも振っとけ
0480隠し味さん
垢版 |
2022/06/05(日) 04:03:30.98ID:exGU/S7x
鼻が良くないけど独特な香りするくらいだから
でもジョロキアの香りは嫌いじゃないな
ピーマンを濃くしたような香り
0481隠し味さん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:01:15.65ID:yBJkJtrV
ハリッサはここでいいのか?おいしいメニュー知りたい
0482隠し味さん
垢版 |
2022/12/21(水) 23:08:06.67ID:0rl9sTXU
>>481
蒸し野菜にちょいと付けて食べる。
0483隠し味さん
垢版 |
2023/02/16(木) 14:58:48.27ID:n58jGI2V
ダイソーで発見
ハチの激辛スパイス100円
左:いつも見るハバネロ入り一味
中:シビ辛 花椒+ハバネロ
右:超激辛 ハバネロ+トリニダード・スコーピオン
https://i.imgur.com/vBkvlef.jpg
0484隠し味さん
垢版 |
2023/04/18(火) 04:34:37.02ID:sScqaflG
スレ違いだったらすみません

ブラックペッパー30g(詰め替え用)を摂取してから体調を崩しました。半日ほど経って身体は楽になったのですが
顔(目と鼻)が熱くヒリヒリする感覚が続いています

病院行った方がいいですかね
0485隠し味さん
垢版 |
2023/04/18(火) 10:02:52.34ID:2u4CkdGY
続いてるなら当然に病院
0488隠し味さん
垢版 |
2023/05/20(土) 16:31:38.97ID:dj1sRp4d
日本の激辛youtuberが、やたら粘度の低いザ・ソースとか、コントロールドデスとか、プロトニウムとか食べてるけど、
あれ真似するヤツいたら危なくない?
0489隠し味さん
垢版 |
2023/06/09(金) 21:32:04.49ID:mITL+Vlz
食ってすぐ吐けば無敵の激辛王
0490隠し味さん
垢版 |
2023/08/15(火) 20:49:35.73ID:DhtVUk50
>>483
遅レスだけど
右はじの超激辛っての買ったことあるけど
言うほど辛くないよね
0491隠し味さん
垢版 |
2023/08/15(火) 23:33:55.97ID:aapx/eej
>>490
朝鮮人らしいウソ商品だよそれ。
0492隠し味さん
垢版 |
2023/10/04(水) 01:31:11.03ID:wmQ8Km21
チリパウダーに関しては
産地や時期にかなり左右されるんだなと
改めて理解した
ハバネロもジョロキア
0493隠し味さん
垢版 |
2023/10/04(水) 01:41:16.80ID:wmQ8Km21
唐辛子を育ててる人なら当たり前なんだろうな
辛さが育て方で全然に変わるっての
中国産が激辛なのが意外だった
まあ中国も広大だからな
0494隠し味さん
垢版 |
2023/10/17(火) 16:01:21.38ID:PnouvC9E
ブルダックソース買った
普通の辛さ
0495隠し味さん
垢版 |
2023/10/17(火) 16:01:33.40ID:PnouvC9E
ブルダックソース
辛さは普通だった
0496隠し味さん
垢版 |
2023/10/17(火) 22:48:39.31ID:g7SD0mbY
プルダックソースダック
黒は普通、赤はかなり辛くて美味い
0497隠し味さん
垢版 |
2023/10/18(水) 01:50:03.03ID:2/s32i+O
ブルダックソースの残念なのが
容器の密閉が弱くて横に倒すと漏れてくる
よってタバスコとかに持ち運びにはなるんだよな
不味くないから、そこは残念だよね
0498隠し味さん
垢版 |
2023/10/18(水) 21:41:53.24ID:3G4jAFUK
>>493
ていうか唐辛子はトマトと同じように果実なんだわ。
味の構成要素は転流蓄積されるアミノ酸と糖分で決まる。
辛味成分はあとからいくらでも足せる。
0500隠し味さん
垢版 |
2024/03/22(金) 19:26:21.28ID:7jHiTU72
冷蔵庫の奥から出て来たやつ
賞味期限は09年03月15日
全然普通に使えるのね
クセが無くてしっかり辛いのはありがたい
カレーに入れて( ゚Д゚)ウマー

https://i.imgur.com/OpuV7ET.jpg
0501隠し味さん
垢版 |
2024/03/24(日) 02:01:19.84ID:LDvsmVIQ
それクセはあったよ
でも今のより全然に辛かったような気はした
カレーに入れても主張してくるくらいクセはあった
材料に朝鮮人参とか入ってたよな
ラベルに寿司に合うとか書いてあって
日本人なら寿司?って感じだ
0502隠し味さん
垢版 |
2024/05/01(水) 16:30:11.86ID:bhi+dyqa
【ソース】激辛系の調味料【スパイス】 11辛目
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況