X



トップページ調味料
961コメント244KB
ナンプラーについて語ろう
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/11 03:07ID:s2+V+Ltk
ナンプラー!
0604隠し味さん
垢版 |
2011/06/28(火) 15:35:12.47ID:5+pFtFTF
天秤の赤いナンプラー使ってる炒めものや温野菜卵かけご飯やら
でもぜんぜん減らない、二人暮らしだけど相方はまったく興味なしだわ。
0605隠し味さん
垢版 |
2011/07/03(日) 14:58:10.86ID:KKsuYIcj
100円ローソンでゲット(・∀・)普通に美味しい
0606隠し味さん
垢版 |
2011/07/19(火) 20:29:41.97ID:X3E5o70y
おすすめのナンプラーはどこのメーカー?
しかしナンプラーて醤油よりしょっぱくないか?
0607隠し味さん
垢版 |
2011/07/22(金) 18:55:03.90ID:qUL7Tk0W
これ、剥きたてホヤホヤの犬のチンポみたいな匂いがするから嫌だ
0608隠し味さん
垢版 |
2011/07/24(日) 08:58:03.47ID:msLW9ra5
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!
0609隠し味さん
垢版 |
2011/08/01(月) 16:25:16.43ID:FXc70EQZ
>>603
どっちも使うべき料理が違う訳だから単純比較するほうがおかしい
0610隠し味さん
垢版 |
2011/08/03(水) 03:30:56.87ID:QtFm6K+X
しょっつるはいい感じに減っていくが
ナンプラーはなかなか消費が進まない
個人的に

安いのはいいんだけどなあ
0611隠し味さん
垢版 |
2011/08/10(水) 06:26:35.66ID:SBijNkKM
きょうの料理8月号の表紙の料理、トマトとなすの炒め物が作りたくて挑戦した。
ナムプラーなんて初めて。そのままだと臭い。香菜も。だけど、ニンニクも利いて
炒めると化ける?食欲がそそられて美味しかった!ひとつ難を言えば、
小瓶だったんだけど、軽く入れるはずが、どぼっってなる仕様だった。

チャーハンとか美味しそうだし、このスレ読んで、ナムプラー使い切るお(・∀・)
0612隠し味さん
垢版 |
2011/08/10(水) 10:11:35.42ID:meJEyPw7
ちゃんとこがすように入れると臭いが飛ぶんだけど
鍋系に使うとどうしてもあの臭いが増強されるのが難点だな
トムヤムとかどうやって臭いを飛ばしてるんだろう
0613隠し味さん
垢版 |
2011/08/10(水) 15:58:00.74ID:NEw68PYL
焼きうどんと相性いいね、これ
0614隠し味さん
垢版 |
2011/08/25(木) 00:46:04.53ID:jEJxjPHw
自分が初めて買ったのがユウキのナンプラー。たしかヤムウンセンを作ろうとしてたはず・・・
んで・・ナンプラーの臭さに驚きシンクに捨てた。
10年経ってネットで天秤マークを買ったら美味しいのなんのって!
臭いより美味しいのが際立って白いご飯にナンプラーで何倍でもいける!
ユウキのナンプラは一体なんだったんだろう・・・・
イカのマークは玄人向けらしいからもうちょっと修行したら買ってみます。
0615隠し味さん
垢版 |
2011/08/25(木) 10:48:11.72ID:lJEqOv9N
ユウキのって安いのを輸入して詰め替え販売してるだけじゃないかな
臭いが欲しいときは使うけどさしておいしくもないしね
0616隠し味さん
垢版 |
2011/08/28(日) 22:23:17.50ID:UE4QkpOf
ユウキって大概日本向けなのか本来のクセとか抑えた商品なんだけど
ナンプラーは違うんだね
0617隠し味さん
垢版 |
2011/08/29(月) 16:09:24.01ID:1ELSin4f
>>178
さらに亀だが、(つかいくらなんでももう開封したよねw)、どのぽっちで切り落とすかで開口部の大きさを加減できる。てやつ?
0618隠し味さん
垢版 |
2011/08/30(火) 02:26:59.06ID:RD+cQItJ
ナンプラーあるある
使ってるうちに塩がこべり付いてきてフタが閉まらんくなってくる
0619隠し味さん
垢版 |
2011/08/30(火) 09:23:59.25ID:VxXRqndc
ナンプラーあるある
ほったらかしにすると底に塩の結晶がたまる
0621隠し味さん
垢版 |
2011/08/30(火) 13:42:35.83ID:VxXRqndc
>620
やっぱあの鉢とすりこぎみたいなのが必要なのかな
0622隠し味さん
垢版 |
2011/09/02(金) 21:59:52.33ID:1bXfuZRu
砂糖大事だね
ナンプラーと砂糖ってすごく美味い
本場だときび砂糖つかうんだっけ
0623隠し味さん
垢版 |
2011/09/03(土) 08:52:44.57ID:H0PAB2gf
ナムターンピッ=パームシュガー=椰子砂糖
0625隠し味さん
垢版 |
2011/09/05(月) 12:38:34.85ID:/sWEyHz+
>>621
ヤムタクライなら、すり鉢セット使わない記憶。あえるだけ。
ヤム=あえる
タクライ=レモングラス
0626隠し味さん
垢版 |
2011/09/05(月) 14:01:37.85ID:UkFLnwlx
深刻なのは、日本にも輸出されてる韓国海苔だな
韓国じゃ海苔の養殖場に肥料として人糞をまくからな
韓国海苔に白い破片が混じってたから
よく見たらトイレットペーパーの残骸だったってのはよくある話

非加熱キムチには線虫がウジャウジャいます
ええ、卵と言わず成虫と言わずにね・・・・
胃袋から血中に入り込むことも稀ではなく、
内臓や時には脳にも寄生してしまいます
キムチは寄生虫入りだけど駆虫薬というものがあるのでそれ飲めばいいだけ
少女時代だって飲んでる
0628隠し味さん
垢版 |
2011/09/06(火) 07:59:56.70ID:7EUVqUkE
天秤マーク(バランス ナンプラー)同じ店で
60ml  120円
200ml  210円
750ml  238円

変な価格設定だよね
最初値段間違ってるのかと思った
0630隠し味さん
垢版 |
2011/09/29(木) 01:22:01.12ID:YZv03IS1
大阪でイカ印のナンプラー探してる方、
C&Cエンドという業務用スーパーの夕陽丘店にあるよ
725_で270円
日本橋駅からちょっと歩くけど、
ここの方たちが好きそうな珍しい物が沢山あるよ
0631隠し味さん
垢版 |
2011/09/29(木) 09:20:04.73ID:2kM2y0MU
本格カオパッ!(カオパッ『ト』まで発音せず、威勢良く『パッ!』で切るとカッコイイ)
まで行かない「タイっぽい炒飯」に、シーユーカオがなかったのでナムプラーで代用したら、
ナムチムタレーと合わせてダブルナムプラーにも拘らず、えらい評判が良かった。
「醤油みたいなもの」と思わず「ナムプラーはナムプラーだろ」と頭を切り替えるのがいいんだろうな。

>>622
ナムプラー「薄いな…」+塩「ちょっと薄いな…」+甘味・酸味・辛味・他「これで良し」位の、
極性の違う味のバランスを取ると、ナムプラーの味や香りが全部良い方向に働く気がする。
タイ料理って時々「えっ?」と思う所に一味足すよね。単音でなく和音で味を作るのかも知れない。
0632隠し味さん
垢版 |
2011/09/29(木) 09:48:54.59ID:ayM3KC8s
タイ料理っていろんな味覚のバランスの妙で味を引き出すからなー
日本の素材の味うんぬんとは別のアプローチで直感的にはわかんにくいよね
0633隠し味さん
垢版 |
2011/10/25(火) 19:40:46.02ID:mXfFATxA
洪水の影響がちょと気がかり。。。
物の供給がなくなるor価格上昇もだけど、衛生面が・・・
0634隠し味さん
垢版 |
2011/10/31(月) 06:19:13.17ID:ywPIeSfK
ニョクマムに切り替えだ
ナンプラーと違って砂糖入ってないものが多いので
個人的には使いやすい
0636隠し味さん
垢版 |
2011/11/07(月) 01:37:13.94ID:F4VfcNxb
ナンプラー、どこのメーカーもやたらと液だれする・・・
オイスターソースとかはそんなことないのに
どうやったら対処できるんだあの蓋は
0637隠し味さん
垢版 |
2011/11/08(火) 23:44:54.82ID:71qZz4JA
開け閉めがめちゃくちゃ固いのとかもあるよね。
ミツカンポンズの容器とかにに移し替えちゃえばあとは楽ちん。
0638隠し味さん
垢版 |
2011/11/09(水) 21:21:00.73ID:ELj4zyUZ
結局100均で入れ物買って来た。松屋の卓上にあるドレッシングオイル用のやつ。
全然液だれしないし、うっかり出過ぎる事が全くないのが素晴しい。
0640隠し味さん
垢版 |
2011/11/11(金) 18:58:25.54ID:Ph2crG2p
ここのスレナンプラー以外にもニョクマムやしょっつるといしるの話題もおkですか?
0641隠し味さん
垢版 |
2011/11/12(土) 03:28:06.81ID:TRpXKUDm
塩漬けで臭いけど旨い魚の汁ならOK
0642隠し味さん
垢版 |
2011/11/12(土) 03:30:45.77ID:TRpXKUDm
でも、ナンプラーが一番お安くお手軽に手にはいるんだよね。
0643隠し味さん
垢版 |
2011/11/12(土) 18:29:57.71ID:pch5V0Qq
日本国内で昔から有るのはしょっつる・いしるだけど、
最近では鮭醤(確か釧路で製造販売してるが)と「うまい醤」という名前の魚醤(ホッケが原料・稚内で製造・販売してる)もあるよ
0644隠し味さん
垢版 |
2011/11/19(土) 19:02:25.08ID:EtwezI15
半島がこの分野は鋭いな
100種類くらいあるそうだ
0645隠し味さん
垢版 |
2011/11/19(土) 22:00:23.40ID:4vQ2igr2
うむ、インドシナ半島はすごいよな
0647隠し味さん
垢版 |
2011/11/22(火) 06:57:42.58ID:PIER9qOg
3分クッキングの藤井先生はナンプラーを結構使っていますね
0648隠し味さん
垢版 |
2011/11/22(火) 19:43:31.89ID:F5K9Ygg5
そんな関東ローカルの話されてもw
0649隠し味さん
垢版 |
2011/11/24(木) 11:40:14.14ID:LkiuFL5I
>>636
現地の店だとキャップとっぱらって円錐状にした紙キャップをかぶせてる所も多いね
0650隠し味さん
垢版 |
2011/11/25(金) 20:22:51.51ID:15+ZebZD
ホンのちょっとたらすだけで旨味がぐんと増すよね
0651隠し味さん
垢版 |
2011/11/26(土) 12:41:44.79ID:K5Vf7B9w
>>649
え、どういう構造なのか想像つかないー
紙ってへたれないの?
0652隠し味さん
垢版 |
2011/11/27(日) 16:47:23.41ID:EpBzygbT
へたれるから取り替えやすい紙なんでは?
0653隠し味さん
垢版 |
2011/11/27(日) 23:29:56.03ID:tzqTLH6W
>>633
ここまでほとんど洪水の話題が出てないのが不思議だね
あそこまで大規模だと、全ての産業に影響があると思うけど
保存が利く分、ダイレクトな影響が出難いって事なのかな?
0654隠し味さん
垢版 |
2011/11/30(水) 20:05:49.81ID:Z5snu9p2
まぁ次スレまで長いが本当の所スレタイはナンプラーよりも魚醤総合の方がいいかと
0655隠し味さん
垢版 |
2011/11/30(水) 22:44:34.17ID:WSMfvWCA
マンコと肛門とウンコとクサヤの区別が付いてない未熟者が多いな
それぞれの香りに、それぞれの味わいがあるだろうが
0658隠し味さん
垢版 |
2011/12/09(金) 19:09:19.59ID:GIXjxBVI
アンチョビスレで時々魚醤ができてるようだ
0659隠し味さん
垢版 |
2011/12/10(土) 06:35:03.43ID:TQ0nqXFy
ニンニク安かったんでたくさん買ってきて醤油漬けならぬニンニクのナンプラー漬けやってみたがネットで見ても
やってる人が全然いなかったのが若干の不安が伴う
0660隠し味さん
垢版 |
2012/01/18(水) 01:24:39.54ID:9O588xeV
いしるしょっつるはスレ違いですか?
0661隠し味さん
垢版 |
2012/01/22(日) 00:07:49.95ID:/gio8xBY
>>140
それはタイの酢だよ、酢
わりと純水に近いアルコールから醸造してるので、
日本の酢みたいな癖がない
0662隠し味さん
垢版 |
2012/02/26(日) 01:17:08.33ID:3LpOUaUK
DHAがいいね
0663隠し味さん
垢版 |
2012/02/27(月) 09:33:39.11ID:FviBQ/Ko
醤油より塩分高いのかな?
成分表のsodium1170mgの意味が解らん。
大匙一杯の塩分含有量を教えて。
0664隠し味さん
垢版 |
2012/02/28(火) 00:03:13.48ID:kGu1E7Hu
1170mg ÷ ナトリウムの分子量 × 食塩の分子量
0665隠し味さん
垢版 |
2012/02/28(火) 09:38:31.29ID:d69v9xmb
計算したら129gだった。
0667隠し味さん
垢版 |
2012/02/29(水) 02:29:28.01ID:Yx+A5fQv
>>663
醤油より確かにしょっぱい
http://gen-en.net/sio-kansan.html
これで計算すると、大体0.39gってことか。
その数字大さじ一杯なの?
0668隠し味さん
垢版 |
2012/05/20(日) 16:00:37.59ID:kKZyRdk0
天秤印のレッドラベル750mlを常用してる者ですが、グレードの高いゴールドラベルとの違いは何でしょうか?
旨味、風味等の違いはどのようなものでしょう?
売場には並んでレッド350円、ゴールド470円で売られてます
加熱、非加熱ともに結構多用してます
0669隠し味さん
垢版 |
2012/05/21(月) 19:43:16.84ID:K46GV2ck
sodiumは日本で良くある表記のNaの事ですね。
それに58.5/23≒2.54を掛けたら食塩の量。
1170×2.54=2,971.8mg(ウチの天秤印のナンプラーも15g当たり1170mgと書いてありました)
なので塩分にすると約2.97gですね

重量%濃度にすると2.97÷15×100≒19.8%になります。

濃口醤油が16〜17%、薄口醤油が18〜19%なので、ナンプラーの方が醤油より少し塩分濃度は高いようですね
0670隠し味さん
垢版 |
2012/05/21(月) 19:52:15.36ID:K46GV2ck
>>669少し訂正。
近年では醤油も少し塩分が減らされてて濃い口で14.5%、薄口で16%くらいになってるようです。
20%程あるナンプラーと比べると結構差がありますね。
塩分過剰摂取に気を付けて美味しくナンプラーを頂いて行きましょうw
0672隠し味さん
垢版 |
2012/06/11(月) 05:34:53.29ID:aV3NNn6v
醤油の代わりに使うという人がいるみたいだが醤油とは全く別物。
寧ろ塩に近い。魚醤が有れば塩が要らなくなる。
0673隠し味さん
垢版 |
2012/06/11(月) 19:37:42.43ID:/crbljdv
>>672
パスタも魚醤で茹で、焼き魚も魚醤油塗って焼く方ですかw
0674隠し味さん
垢版 |
2012/06/11(月) 23:36:10.67ID:iGCSALd+
>>673
これこれ、味覚障害のバカの子に触っちゃいけないよ
0675隠し味さん
垢版 |
2012/06/16(土) 00:08:09.92ID:24zNZHCB
前にTVで、向こうのナンプラーづくりやってるとこ、
放送してたけど、
獲ってきた小魚を、丸ごと、塩と一緒に樽にぶち込むだけ!!!
あとは熱帯の常温の中で、ほおっておくと、できあがり。

なんか、簡単だけど、実際に、日本で自分で作ってみた人、いる??
0676隠し味さん
垢版 |
2012/06/16(土) 21:22:33.18ID:pgG5r3ql
>>675
アンチョビを自作する人はそう珍しくもないみたいだから
その副産物としてのナンプラー(つまりカタクチイワシが完全に融解される程には熟成させない)なら作る人はそう珍しくは無いと思いますよ。
自分もその手の人間ですし

あと魚醤自体は「しょっつる」や「いしる」など日本の食文化にも存在するものです
0677隠し味さん
垢版 |
2012/06/21(木) 12:35:23.10ID:wjXGQX2s
>>676
しょっつるの作り方、ネットでいろいろみたら、
やっぱり、ハタハタと塩を樽に漬けて、そのまま常温で
1〜2年放置なんですね。

昔は漁師さんが自家製でみんなつくってたとか。
魚醤って、作り方は簡単なのに、なんで廃れたんでしょう??
0678隠し味さん
垢版 |
2012/06/24(日) 20:02:36.27ID:jUZaG1Hj
>>677
普通の醤油に比べて単純にクセが強いし用途が狭いから需要が少ないからでしょ。
一部の需要に対しては大抵のスーパーでも品数は少ないですが一応扱ってる所は多いですし。
0681隠し味さん
垢版 |
2012/07/22(日) 19:04:39.87ID:/u/1Fzh9
青唐辛子のナンプラー漬をつくりたいのだが、そこいらのスーパーでは青唐辛子が売ってないでござる。
0682隠し味さん
垢版 |
2012/07/22(日) 21:21:54.30ID:H3Wp0Gk9
青唐辛子今日そこいらのスーパーで初めて見つけた
0683隠し味さん
垢版 |
2012/09/04(火) 22:29:17.78ID:A3qX4Xzc
ナンプラーを料理に使ってる時点で「食通」です。ご安心を!
0684隠し味さん
垢版 |
2012/09/19(水) 10:22:43.19ID:zj9Thwmj
お湯沸かしてワカメ入れてナンプラーで調味

超うめぇぇぇワカメスープ
0685隠し味さん
垢版 |
2012/09/19(水) 10:37:21.89ID:zj9Thwmj

卵ご飯にもナンプラー

うめえええええ

0686隠し味さん
垢版 |
2012/09/26(水) 18:12:55.15ID:lUL30ESK
ダイソーのナンプラー臭すぎw

大丈夫かこれ・・・
0687隠し味さん
垢版 |
2012/09/26(水) 18:31:27.24ID:lUL30ESK
加熱したら問題ない味になりました
0688隠し味さん
垢版 |
2013/01/17(木) 07:45:16.41ID:1mOVB48x
うまみ調味料や普通の出汁になくてナンプラーにだけあるうまみ成分ってあるの?
それがあるなら積極的に使いたいけど

試しにユウキ食品の70gの買ったんだけどマンコ臭くなくてがっかり…
0689隠し味さん
垢版 |
2013/01/18(金) 00:39:12.33ID:k/7EWhy2
魚肉の核酸が豊富とかその辺になるのかな
でも調味料の旨味を突き詰めれば、三大旨味成分に
帰結してしまう気がする
結局アミノ酸その他の「組み合わせの妙」なのかも
勿論、匂いや塩分やミネラルの入り方も絡むけどね
0690隠し味さん
垢版 |
2013/01/18(金) 16:42:01.15ID:pTM7MVfg
どれも蓋がおんぼろすぎてどうにかならんのか
0691隠し味さん
垢版 |
2013/01/20(日) 00:25:10.61ID:p6mNgOSp
むかついた時、なに食べれば落ち着きますか?
0692隠し味さん
垢版 |
2013/01/25(金) 02:53:30.00ID:lCwGo1q8
手軽に買えて一番美味いナンプラー教えろ
0693隠し味さん
垢版 |
2013/01/26(土) 00:58:46.74ID:cXMDORpQ
おめーのご近所の店で売ってるヤツ
0695隠し味さん
垢版 |
2013/01/30(水) 00:34:30.97ID:s0O/afWt
秋田県の名産品しょっつるを愛用してるよ、チャーハンの隠し味にいい。
0696隠し味さん
垢版 |
2013/02/09(土) 23:24:54.60ID:WG1cigsm
おなんじだろうと思ったら以外に風味が違ったろ、
しょっつるとナンプラー。
0697隠し味さん
垢版 |
2013/02/27(水) 05:50:48.98ID:CV5JV6Sp
猫に嗅がせると欲しがるかな?
0698隠し味さん
垢版 |
2013/02/27(水) 16:14:46.60ID:qlN6zn6r
美味そうと思うのか腐敗してると思うのか興味はあるな
0699隠し味さん
垢版 |
2013/03/31(日) 23:22:31.23ID:oqV3lm8k
魚醤スレが見当たらないのでここに。

いしる(石川県の魚醤)の臭いを消したくて、醤油や味噌に消臭効果があるらしいので、いしる
と濃口醤油を混ぜてみた。

割合は1:1で、混ぜて20分ぐらい置いた。魚醤特有の生臭い臭いがかなり低減された。臭いが
消えてなくなったというよりは、醤油の臭いに隠れたorマスクされた、って感じ。ナンプラー
とかの他の魚醤でもイケるかも?

醤油や味噌に含まれるメチオノールって言う成分に消臭効果があって、鯖とかの魚介を味噌煮
・醤油煮にするのも、刺身寿司に醤油つける、のもそのためらしい。

混合比率を変えたり、煮切ったりしたらいいかもしれない。個人的には、料理に別々に加える
よりも、混ぜてしばらく置いといた方が、消臭成分と反応しやすいかも?と想像している。
0700隠し味さん
垢版 |
2013/04/04(木) 01:42:36.95ID:qRLet356
せっかくの臭いを消してどうしようってんだ
0701隠し味さん
垢版 |
2013/04/04(木) 21:46:36.08ID:x2MmHyWd
アジアン料理とか魚介中心の料理なんかには臭いがあってもいいんだろうけど、
それ以外の料理に使うのなら、臭い無い方が応用範囲広くて使い勝手良くない?
0702隠し味さん
垢版 |
2013/04/04(木) 22:35:21.68ID:ghEvw4vi
加熱すれば臭い消えない?
ラタトゥイユに入れたら、旨みだけ残ってすごく美味しかった。
0703隠し味さん
垢版 |
2013/04/05(金) 15:16:13.99ID:nyyIWb/a
確かに加熱して温度が高い間は臭いは消えているんだけど、冷めると例の生臭さ
がふわっと仄かに香るような気がする。自分的には。加熱では完全に揮発しない
のでは?と思っている。

非加熱料理用とか付けダレとかのために、加熱以外で臭いを消すorごまかす方法
は貴重と思われる。
0704隠し味さん
垢版 |
2013/04/14(日) 19:51:20.18ID:WmeTi2Z1
冷蔵庫に入れてもだんだん酒っぽくならない?
野菜のフーコック産ニョクマム炒め旨いけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況