X



トップページレシピ
295コメント74KB

【冷やし中華】冷麺総合【韓国冷麺】

0001困った時の名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:49:57.45
冷やし中華を中心としたレシピを語るスレです。
前スレでは韓国冷麺はスレチとなっていましたが、それだとそれらを語る場所がありませんでした。専用スレを立てても過疎になります。なので、スレ立ては、それらも含むことを提案します。
もちろん、韓国冷麺以外にも、盛岡冷麺、別府冷麺なども含めてよいでしょう。また、オリジナルの冷麺もレシピも歓迎します。
ただ、そうめんは独立スレがありますので、それはなるべくそちらで語りましょう。

前スレ
冷し中華 [転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1441085855/
前々スレ
【冷し中華】そろそろ夏ですね【始めますた】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1055701397/
0076カトリン
垢版 |
2021/09/03(金) 07:26:58.90
お野菜が安くなるまでなかなかね…
しかも今日とか寒いし
0077困った時の名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:26:21.50
>>75
ピョンヤン冷麺のスープっていうのは 焼肉店の カルビクッパとかテグタンとかそういうやつのスープの冷たいやつをベースに
焼肉のたれ+ちょっと酸っぱくした ようなのでものですごく深みがあっておいしいのよ
私の知ってるのは またちょっと違う日本風にアレンジされているのかもしれないけど
基本的には 牛肉のスープだと思い
0079カトリン
垢版 |
2021/09/10(金) 06:15:33.10
ほうかゆ
冷麺が美味しいのは牛肉ベースの出汁を使ってるからなのね
そういや牛肉の切り身入ってたかも
0080カトリン
垢版 |
2021/09/16(木) 08:41:20.83
今日はガチで盛岡冷麺作るかゆ!
盛岡冷麺200円
キュウリ多分60円
ゆで卵200円
0084困った時の名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 02:17:28.02
冷やし中華終わりました
0085困った時の名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:38:24.30
>>83
もうひとつのクソスレ立てた本人か? 
こっちに来て八つ当たりとか恥ずかしいぞ
レイシストはあのクソスレをなんとかしろよ
0086困った時の名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 03:31:07.15
そうみたいだね。向こうのスレでまだ暴れてるよ。ガキっぽくて見てられない(笑)
0087カトリン
垢版 |
2021/11/05(金) 16:06:11.01
キムチは捨てて盛岡冷麺を
0088困った時の名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:13:27.96
もったいないからキムチはキムチ鍋に入れようよ
0089困った時の名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:42:06.53
キムチか おれ、真冬でも焼肉屋に行ったら大抵冷麺食べるよ
冷やし中華はこの時期ナシだろうけど韓国冷麺は食える おれだけ?
0090困った時の名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:26:09.10
俺も食べる派だけど冬場はやってない店が多くね?
0093カトリン
垢版 |
2021/11/16(火) 19:58:11.47
焼肉の〆は少冷麺さね♪
0094困った時の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 02:55:32.53
4月になったね この季節だと冷やし中華はなくても、いろんな冷麺はあるよ
0095困った時の名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 00:17:46.46
家族で焼肉に行ったんで、このスレ思い出して韓国冷麺を食べた
やはりちゃんとした店の冷麺は美味いね いや、美味かったのはキムチのおかげかな
レシピじゃなくてスマソ
0096カトリン
垢版 |
2022/04/07(木) 06:37:45.71
スーパーで冷やし中華最近よく見るのよ
冷麺は宗家の冷麺とゆうのが気になるおね
0097困った時の名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 00:11:25.10
最近はスーパーでも韓国冷麺とか売ってるよね
トッピングをちゃんとやるとプロみたいになるけど、
やはり店で食べるのよりも少し落ちる。価格的に安いから仕方ないんだが・・
盛岡冷麺もあるね 今年の夏は試すつもり
0098カトリン
垢版 |
2022/04/09(土) 11:43:57.25
韓国とかあっちの冷麺て鉄のお箸みたいので食べてるおね
0099困った時の名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 00:14:16.45
焼肉屋とか、ボウルも箸もステンレスなんてのがあって、それはそれで涼味が増すかな。
真空断熱のドンブリは一昨年買って使ったけど、すぐに飽いた。2個あれば
使うけど1個しかないから相方だけ使わないのも悪いからね。
0100カトリン
垢版 |
2022/04/10(日) 04:11:09.51
冷麺て結構スーパーで高くてゆ…
具材はキュウリとゆで卵と煮豚位自分で作れゆんだけど
0101困った時の名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:17:54.08
まだ食べてないけど
マルちゃんの冷やし生ラーメン坦々だれっていうの買ってきた
初めて見たけど美味しいといいな
0102カトリン
垢版 |
2022/04/12(火) 18:47:20.59
山形で食べた冷やしラーメンは氷沢山乗ってるのに味が負けなくてすごくおいしかったなぁ
0103困った時の名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 01:40:10.03
韓国冷麺のあのキチキチした食感の麺、どうやって作るんだろう?
0104困った時の名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 02:11:15.32
麺だけの作り方って、どこかにないかな?
0105カトリン
垢版 |
2022/04/14(木) 09:37:45.56
冷麺に勝手にスイカ乗ってると悲しくなるおね…
0106困った時の名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:33:23.57
冷麺の麺というのはどんぐりのでんぷんとかユリ根のでんぷんとか
そういう身の回りにあるデンプンを採取してそれを打ったものが最初であろう
現在ではそういうデンプンが手に入れるのが大変だから
コーンスターチとかじゃがいもでんぷんとかとそば粉とか小麦粉とかを合わせて使うわけだ

簡単にはそば粉が2割の小麦粉が6割のコーンスターチ2割くらいの割合で
普通に麺を打てば結構それっぽいものにはなるはずだよ
0107困った時の名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 22:57:25.14
韓国冷麺は、材料の調合は難しくないけど、最後に高圧で押し出す工程が必要。
機械はかなり高価だからアマチュアは買えない
簡易な小さいのも売ってるけど、オモチャみたいなもので、出来はあまり良くないと聞いた。
0108困った時の名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 23:24:41.45
しらたきと同様の製法だと製麺が必要ないので
低コストでやる蕎麦屋とか冷麺専門店とかにはよくある
ラーメンやうどんを打つように製麺する方が本来のものには近いんだろうということもある
しらたき方式だとしらたきのようなツルツルシコシコのものは簡単にできるけれども
それが本来のものかと言うとかなり怪しいことは言える
0109困った時の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 00:45:23.90
しらたきの製法ってどんなの?
0110カトリン
垢版 |
2022/04/16(土) 19:23:27.89
ウチは先ずカルビとサンチュと牛テールスープとカクテキの定食頼んでから
盛岡冷麺ハーフよ♪チャモン
0112カトリン
垢版 |
2022/04/16(土) 23:30:44.00
宮城県なら沢山あるゆ
普通にスーパーでも売ってるしキャモン
0113困った時の名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 01:22:55.93
盛岡のある岩手の近県ってことね
0115困った時の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 23:24:13.57
別府冷麺は商品化されてないね
以前別府に行ったときに湖月とかいう名店で食べたが
イマイチだった あれじゃ大手メーカーは作らないかな
0116困った時の名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:07:31.77
東京でビビン麺がうまいとこってどこですか?
お一人様や肉注文しなくても嫌がられないとこでお願いします。
0117困った時の名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:30:55.19
スレチ
ここはレシピ板
0118困った時の名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:46:53.92
近くのスーパーで焼きそばの蒸し麺が22円で買える
もっと細麺のが同じ値段で売ってないかな?
冷やし中華の麺にちょうど良いんだけど つゆは自作で充分
焼きそばのも試したがプリプリ感は劣るね
0119カトリン
垢版 |
2022/04/21(木) 01:49:58.46
最近トマト少しだけお安くなたから冷やし中華作ゆかな
キュウリ一本37円
トマト一つ78円
ハム確か百円
ゆで卵と…
0121カトリン
垢版 |
2022/04/21(木) 18:24:01.69
ほうね
カトリンは冬でも冷やし中華食べるけど♪
0122困った時の名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:09:03.58
>>119
キュウリもトマトもその他の食材も、全部使うと二人前はあるよね。
0123カトリン
垢版 |
2022/04/22(金) 04:45:48.99
ほうね
トマトは大玉だし
ハムは一枚あれば充分だし
キュウリは個人的に好きので千切りにして一本食べちゃうよ
0124困った時の名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 01:22:25.03
昨日は暑かった
買い物ついでに冷麺を買おうとしたらまだスーパーに置いてなかった
0125カトリン
垢版 |
2022/05/03(火) 13:57:11.20
仙台ではコンビニにもあるし
スーパーは色んな種類の冷麺が出回ってるよ!
あんまり特定の地域以外需要無いのかな
0126カトリン
垢版 |
2022/05/04(水) 22:16:41.93
わさびかいに行かなアカンゆけど盛岡冷麺買いそう…
0127困った時の名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:22:27.79
わさびなの? 冷やし中華ならカラシってイメージだけど
0128カトリン
垢版 |
2022/05/09(月) 06:13:19.92
違うのよ…冷やし中華買いに行ったんだけど何故かわさび買ってしまいまして
もちろん冷やし中華には和辛子よ♪
0129カトリン
垢版 |
2022/05/11(水) 11:00:21.85
なんか冷やし中華推しなんかしらんけど冷やし中華ばっかり
冷麺もあってもいいかなと思うおね
自作するとカトリンの場合は先ず
キュウリ、トマト、焼豚、錦糸卵は面倒くさいからゆで卵
紅生姜
こうゆうの揃えると割と高くつくんよ
冷やし中華だと
0130カトリン
垢版 |
2022/05/20(金) 07:56:57.81
昨日久々にスーパーで盛岡冷麺2食で三百円を買ってキュウリとゆで卵をトッピングして食べたさね
ツルツルしてなんてゆうかあの独特な弾力が美味しかったなぁ。
0131困った時の名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 07:56:25.69
キュウリ、トマトが安くなってきたね
盛岡冷麺、買ってみよう
0132カトリン
垢版 |
2022/05/31(火) 08:37:26.26
しかし盛岡冷麺は美味しいね
昨日も食べたんだけどあの麺のシコシコ感…
麺類ではカトリンのナンバー3に入るさね!
0133困った時の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:08:47.31
>>101
冷やし中華の胡麻だれをもっとずっと甘くしてほんの少し辛味を足した感じでした
甘いのが好きな人や小さい子供にはいいかも
辛いのが好きな自分に物足りなかった
ラー油と酢を足したりアレンジしてようやく食べきりました
0134カトリン
垢版 |
2022/06/05(日) 10:16:34.93
冷やし中華の具としては
ゆで卵、キュウリ、ハムなんかは定番だけど
自分は茹でもやしやちくわ、紅生姜、天かすあればワカメなんかを入れて
0135困った時の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:38:54.34
もやし、ワカメは味のハーモニーが壊れるんじゃね?
オレは胸の蒸し鶏を小さく裂いて入れるね
0136困った時の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 03:25:05.41
シラタキは冷麺の麺として使えないかな?
0137困った時の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 03:30:20.54
と思ったら、こんなレシピがあった
https://www.kurashiru.com/recipes/ac1b26b1-ebc0-4187-8ecf-22cd93b808aa
0138困った時の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 21:01:49.21
冷麺のカロリー低いって勝手に思い込んで酒飲んだ後によく冷麺食ってたら
冷麺のパッケージ見たらインスタントラーメンよりカロリー高かったわ
0139カトリン
垢版 |
2022/06/11(土) 11:29:29.84
ウチも鶏肉を割いて具にしてるよ
もやしは個人的にシャキシャキ感が好きだから入れてる…皆は入れないだろうけど
0142カトリン
垢版 |
2022/06/12(日) 08:05:44.95
ナムルね、豆もやしなんか面白いかも
定番のハムより栄養価高くて美味しいね
ボイル鶏むね肉
0143困った時の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:18:10.20
むね肉割くのが面倒だから、フォークを刺して引っ掻いていた
けどあまりきれいにできないね
けど、手で割くと太くなるし、細くするのは手間がかかる
良い方法はない? なお、ダイソーで売ってた白髪ネギを作るのを使ってみたけど、
ネギと違ってあまり細く出来なかった
0144困った時の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 03:35:32.68
冷麺を自分なりに作りたいし、そのレシピも書きたいけど、現実的には麺そのものの
入手が困難なんだよね。韓国冷麺も盛岡冷麺も。
そりゃ、もちろんスーパーで売ってるのもあるよ。けど、種類が限定されるし、
市販品の多くはスープなども付属していて個人のアレンジ範囲が狭い。
別府冷麺に至っては市販品すら見たことがない。
これが冷やし中華やラーメンなんかだと、いろんな麺が選べるんだけどね。
0145困った時の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 08:53:33.13
スープはまた別の料理に使って、好きな味付けのスープ作るか買うかすればいいんじゃないかな
0146カトリン
垢版 |
2022/06/14(火) 11:05:19.50
スーパーのだけど盛岡冷麺なら4種類位売ってるよ
冷やし中華や冷やしラーメンより三割高いけど。
麺が太めでかなりコシがあるからかなりお腹いっぱいになる
備え付けのスープも含め下手な焼き肉屋さんのより美味しいかも
0147困った時の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 02:18:10.15
>>146
別府冷麺の麺だけ売ってるのがあったら探しといて
0148カトリン
垢版 |
2022/06/15(水) 07:06:56.06
スーパーには別府冷麺無かったよ
今まで一度も食べた事無いなぁ
0150困った時の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 01:59:37.81
>>149
それは冷やし中華用の麺のことじゃないの?
おれが入手できず困っているというのは、別府冷麺、盛岡冷麺などのこと。
しかもセットじゃなくて「麺だけ」が入手したいんだが。
0152カトリン
垢版 |
2022/06/17(金) 11:13:03.96
中華麺をラーメンにする時スープの作り方よく分からないけど、冷やし中華のタレは比較的簡単だおね
0153困った時の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 11:28:14.30
>>151
まったく的外れなこと言っといて堂々としてられる君は大物だよ(笑)
0154カトリン
垢版 |
2022/06/17(金) 11:38:19.75
お友達で西日本の人が盛岡冷麺売って無いって言ってたけど、あの歯応えある麺は一度何処かで食べて欲しい
宮城だと焼き肉屋に盛岡冷麺だけ食べに来る人が結構いるし
0157困った時の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 12:49:14.36
>>148
近県だから宮城のスーパーに盛岡冷麺があるんでしょ
別府なんて九州よ。しかも麺だけなんて
無茶言われてるんだから相手にしなくていいよ
0158カトリン
垢版 |
2022/06/18(土) 16:22:37.72
ほうね
宮城県なら冷麺は大抵売ってるよ
麺だけっていう気持ちもわかるけど無いからね…
極端な話、具を何も入れなくても美味しいのが盛岡冷麺
お好みでキムチ、カクテキ、煮込んだ牛肉、ゆで卵、キュウリ、なんかを
0160困った時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 01:57:13.17
>>159
最初に間違ったことを書いたのは君自身。
それを指摘してあげたのに、反省出来ないとはね。
反省しないのは猿以下 金正恩とおなじ
0161困った時の名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 02:00:05.65
ニチレイの冷やし中華ってうまいね
電子レンジ調理っていうから加熱後に一旦冷水で締めるのかと思ったらそれも不要 
スーパーで338円だったがコンビニの冷やし中華とは比べものになならない美味さだった
0165困った時の名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 03:42:11.26
みなさん、149、151、155、162、164を読んでどう思いますか?
0167困った時の名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 03:52:48.20
指摘された本人がすぐに反応する
見苦しいですね(笑)
0169困った時の名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 16:22:24.19
まだ言ってるよこのバカ
0175困った時の名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:04:33.92
>>173
それ、NHKブラスで見たよ
けどシラタキの細いのが売ってないんだよね
それとモヤシごときに手間ひまかけるなんてムリ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況