X



トップページレシピ
1002コメント239KB
一人鍋しようと思ってるんだが 4鍋目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900困った時の名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 19:25:26.00
名古屋の味噌煮込みうどんも生麺投入
どちらも麺にも塩分がないので、つゆが塩辛くならないし
浸透圧の関係でコシのある麺になる
0901nemo
垢版 |
2022/09/18(日) 03:02:19.40
>>899
ほうとうは大好物だが、山梨周辺以外では生麺を手に入れるのが難しい。

あと、ひと玉で10号土鍋いっぱいできてしまうので、一人暮らしでは持て余す。
0902困った時の名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:04:05.11
ちゃんぽん用のスープ(液体)が袋入りでスーパーで売ってるのってやっぱ九州だけなん?
0904カトリン
垢版 |
2022/09/18(日) 18:23:55.62
ケニヤでもちゃんぽん食うのかお キャッキャッ♪
0905困った時の名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 19:04:14.11
日清とかマルちゃんのチルド麺でちゃんぽんは結構売ってるけど
ちゃんぽん麺(茹で、生)だけ、もしくはスープだけというのは九州から離れると入手しづらくなる

茹でちゃんぽんがあれば鍋に入れるだけで便利なのよね
スープ単体で手に入れることができれば、スープを複数買って、キャベツ、もやし、豚肉、
人参とか野菜たっぷりのちゃんぽん風の鍋が作れる
〆には茹でちゃんぽんを投入

永谷園の煮込みラーメンを購入する必要すらないっていう。しかも安い
0906困った時の名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 00:40:13.31
>>901
お盆とか正月とか親の実家の河口湖に行くけど、オギノでは生のほうとう麺とか生の吉田のうどん麺とかテンヨのビミサン各種売ってて便利
0907困った時の名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:30:55.89
オギノ式でやってるから生でもかまわないって?
0908nemo
垢版 |
2022/09/21(水) 01:40:52.19
>>906
ビミサンって何かと思ったら麺つゆか。
0909困った時の名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 01:46:35.94
ビミサン── テンヨ武田の商品か
従業員72名 中小企業の典型だね でも、意外とそういうメーカーの
商品がおいしかったりする。一度取り寄せてみようかな。
0910困った時の名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 03:05:42.17
鍋なんてずっと先だと思っていたら、最近は朝夕が寒くなった
そろそろ物置から鍋をとりだすか
0911困った時の名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 18:42:57.83
ちょっと寒くなる今が最も鍋需要があるらしいね
コンビニおでんも9月とか10月が最も売れるんだと
スーパーいったら白菜とキノコがめっちゃ減ってた
0912困った時の名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:27:56.43
>ちょっと寒くなる今が最も鍋需要があるらしいね

そうなの? もうちょっと後がピークみたいな気がするけど
地域にもよるのかな
0913困った時の名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 00:58:14.77
鍋のためだけじゃないが、菜園で白菜を植えていた。
が、ネキリムシの被害でほぼ全滅。
こんなの初めてだ。慌てて市販の苗を買ってきた。
ネキリムシ専用の農薬も買った。
0914913
垢版 |
2022/09/28(水) 01:49:00.91
追伸
普通の白菜だけじゃなく、今度は「四季どり白菜」というミニ白菜を植えた。
これは名前から分かるように、いろんなシーズンに植えられる。秋播きなら、
播種時期が10月でもちゃんと結球するという優れもの
ただしミニ白菜なんで、500〜600グラムにしかならない。
1回の鍋で使い切る大きさだけど、独り鍋なら2〜3回は使えるかな。
24株ポット播種したんで、20個は採れると思う。
ここは園芸板じゃなくて鍋スレなんで、これくらいにしとくね。
0915困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 01:07:37.51
電気鍋よりも土鍋の方がおいしいって聞くけどそうなの?
0917困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 07:35:32.96
そもそも一人だったらキッチンで普段使いの鍋で作って盛り付けて食べるでええよな
卓上でやる必要ない
0918困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 18:23:18.21
その意見があるのは分かるが、食材を少しずつ入れて煮ながら食べるというのも
良いものだよ。それだとやはり卓上ってことになる
煮えてから食べ始めると、最後の方はアツアツじゃなくなるしね
0919困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 18:38:41.09
1人用だとこれなんか良さそう
https://item.rakuten.co.jp/p-10/zk00363/
22pだから小さすぎない。送料無料で2300円は安すぎるからちょっと心配だけど。

一方、こっちのはお勧め出来ない。1〜2人用と書いてるけど1人用としても
小さすぎる。鍋焼きうどん程度なら良いけど。実際に友人が買ったんで使ってみての感想。
https://www.monotaro.com/g/04299372/
0922困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 01:54:26.35
一人鍋だからって小さいのを買う必要はないよ
おれは3〜4人用のを使ってるけど一人鍋でも充分使える
0923困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 01:57:23.32
>>917-918
やはり卓上が良いよね。シメとしてご飯を入れておじやにしたり
うどん入れたりするのも鍋の醍醐味のひとつ。
0924困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:16:14.75
専用のものはなるべくかわんほうがいいと思うな
カセットコンロと土鍋があればそれで事足りるじゃない
なんならプレート買えばたこ焼きもできるし、フライパンで焼き肉もお好み焼きもできる

オール電化の住まいなら災害対策でカセットコンロ一択だし
ガスの住まいならインフラ復旧の早い卓上IHプレート一択

あとはそれに使える鍋を揃えればいい
0925困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 00:53:39.87
>オール電化の住まいなら災害対策でカセットコンロ一択だし
災害時のためにカセットコンロを備えておくのは良いが、電気鍋が
選択肢からはずされる理由はないと思うけど。一度使い比べればわかるが、
カセットコンロと土鍋よりも圧倒的に使いやすい(重さ、テーブルからの高さ、
火力調節のしやすさ、片付けのしやすさ等々)。
専用でも良いと思うよ。使用頻度が高いし。ホットプレートとかの兼用のを
勧めているのであればそれでも良いが「いろいろに使えるものは逆に使いにくい」
というのも事実。使わないプレートの収納に困ったりする。
それに、専用のものは安い。4000円も出せば立派なものが買える。
0927困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 17:30:45.31
>>650
これ馴染みがなかったけど買ってきた
昨夜白菜と鶏団子の鍋に使ったけど入れるだけで手軽だししっかり味で美味しかった
多めに作ったから今夜は残りでうどんを煮て卵を落とすつもり
0928困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 19:05:30.09
キッチンで作るにしてもシメは出来ると思うけど
そうか猫舌度によってどっちがいいか評価が変わるか
0929困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 02:31:28.18
>>928
全然違うだろ 論点が

>>927
そんな過去の書き込みにレスするのは本人しかいない
つまり自演
0930困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 13:49:23.40
論点が違うと言われても
卓上でやって熱々の方がいいという意見が書かれてたのでそこに反応しただけ
0931nemo
垢版 |
2022/10/07(金) 00:32:52.65
まあ、しゃぶしゃぶはもちろんだがちり鍋の場合は熱源があったほうがいいな。
0932困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 02:25:40.73
去年だけど、ひとりで普通の水炊きをしていたが、イマイチな感じがしたんで
余っていた天かすをドバッと入れた
それだけでなんか味がリッチになった気がしたよ。もはや水炊きじゃないかもだけど
0933困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:53:31.74
一人鍋初心者(去年離婚した)だけど、卓上でやる一人鍋はどんなのでやるのがおすすめですか?
0934カトリン
垢版 |
2022/10/07(金) 18:01:37.00
土鍋おね (ほぼ)大は小を兼ねるので大きめがいいおね キャッキャッ♪
0935933
垢版 |
2022/10/07(金) 20:19:20.81
やっぱ加熱はカセットコンロで、小さい土鍋でやるのが正解かな?
もっと簡単にできるといいのですが
0936nemo@京都
垢版 |
2022/10/07(金) 21:33:02.94
>>935
ふだん台所に立って料理をしているならそれが正解だろう。汎用性のある道具を使うのは料理の鉄則。

土鍋は食事としてたっぷり食べるなら7号、酒のアテにするなら6号がちょうどいい。
0937933
垢版 |
2022/10/07(金) 21:49:28.92
>>936
料理はさっぱりやりません
土鍋も洗うのが面倒なので出来れば別の方法があれば助かります
0939困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 23:48:49.39
面倒ならマルチ電気鍋だよ
30センチくらいのやつで深鍋だけ使えば、すき焼きチゲ寄せ鍋なんでもできる
片付けはキッチンペーパーとアルコールティッシュでおしまい
0940困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 23:56:00.31
連投ごめんなさい
俺は冷凍の豚バラで焼肉やって、そこに冷凍ほうれん草を塩コショウで炒めて1杯やって、残ったカスに水を足して月見うどんでシメを食ってる
鍋はコンロでも電気でもいいから、手軽なとこからやれるといいんじゃないかな、がんばれー
0941困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 03:02:40.18
>>939
同意。土鍋とかゆきひらとか使う人を否定はしないが、一度電気鍋を使うと
その便利さが分かると思う。
0942困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 03:05:41.40
おれ合唱団員なんで、「最上川舟唄」ってのをよく歌う。
その歌詞の中に
「まっかんだいこのしょっつるに、しおしょっぱくて食らわんね」というのがある。
調べてみたら、しょっつるというのは魚醤を使った鍋ものらしい。まっかんだいこ(ご)は、
大根が二股や三股になったものらしい。
魚醤が手に入るなら、一度やってみたい。しょっぱすぎないようにしないとね(笑)
0943nemo@京都
垢版 |
2022/10/08(土) 22:33:57.35
しょっつる(秋田)やいしり(石川)といった魚醤には関心があるが、使い切れる自信がない。
0944困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:45:28.61
別に鍋にだけ使わなくて良いんじゃない?
いくらくらいで売ってるんだろ 取り寄せてみたい
0945困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:52:10.66
しょっつる鍋のレシピ
https://delishkitchen.tv/recipes/319818665857909149
やり方は簡単だが、まずハタハタが手に入らない
「タラやイカ、あさりでもおいしくお作りいただけます。」ってかいてるから、
そっちになるかな
0946困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:21:20.15
俺は鍋を作るときはなるべく楽につくるようにしている

普通の鍋にスーパーで買った好きな鍋つゆを入れて沸騰したら肉やカット野菜を入れる
肉はもちろん切り落としや一口大に切ってあるものをそのまま入れる
好みでカットしてある豆腐やカットキノコを入れる
ポイントは包丁を使わない事
スーパーでキャベツや白菜をカットして袋づめになっているものを使う
紙のお椀や割りばしを使えば後片付けは鍋とお玉だけになるのでより楽になる
0947困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:26:03.20
部屋鍋用としてIHとIH対応土鍋を導入したんだけど便利すぎる
災害時用にカセットコンロ使ってたんだけど、どうしてもガス缶の扱いとコストが大変で変えた
0948困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:35:24.31
災害用も含めて検討するってことだから、それならコストが高いのは仕方がない
まあカセットコンロとIH1口コンロがあると便利なのは確か
IHだけだと炙ったりできないしな
0949困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 02:33:40.10
IH対応の土鍋は本来の土鍋とまるで違うという人もいるね
また、南部鉄の鍋は鉄分がしみ出すから美味しいという人もいる
真偽はともかく、それらを否定するつもりはない。
しかし、ここはレシピスレなんだから、道具とか手段の話ではなく、
レシピそのものについて語って欲しいね
0950困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 17:22:28.85
市販の鍋スープは多くでなんとなくケミカル臭がするので苦手なので
市販の鍋スープはほとんど使ってないな
基本的なのは手作りでなんとかなるが、坦々スープとかごま豆乳とか
少し変わった鍋スープは作るの面倒だから無理
0951困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:54:44.24
おれは市販の鍋スープはほとんど使わないけど、ケミカル臭ってするの?
─────
さて、ひとり鍋で豆腐を入れることは多いと思うけど、みなさんはどれくらい
入れる? おれは半丁つまり200グラム入れる。ひとりにはちょっと多いかな。
もはやメインの具材だね。白菜、マロニー、椎茸、ブタしゃぶとか入れるし、
最後はゆでうどんでシメるから腹一杯になる。うどんは半分でいいね。
0952困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:09:09.70
>>951
自分はいつも買う豆腐は300gで全部入れる
他は白菜、長ねぎ、乾燥しいたけ、鳥ももか豚こま、シメジかエノキ
0953困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 21:27:57.77
それは多いね でも温かくて美味しそう
0954困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:11:03.85
逆に湯豆腐など豆腐メインの鍋でなければ、ほぼ豆腐を入れない俺
湯豆腐以外だと濃い味が付くすき焼きの焼き豆腐ぐらいかな
その他にはまったく豆腐は入れない
0955困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 01:15:44.75
鍋に入れる豆腐って、絹ごし、木綿、どっちを使う?
食感は絹ごしだけど、すくうときに崩れるんでおれは木綿豆腐使ってる
0956困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 01:22:34.58
ちなみに、近くのスーパーでは、豆腐一丁がわずか29円で買える
ただし一人二丁まで。品質は問題ない。単なる客寄せのためのバーゲンなんだろう。
それが、昨日は33円になっていた。値上げのラッシュはここにも来ているようだ。
ま、それで充分安いから買ったけどね。
0957困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 08:25:15.03
>>955
歳とってきて固いの噛めないから絹ごしだな
0958困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:30:11.73
豆腐の品質って正直わからんよね
質が低いのに慣らされてるのもあるだろうし
最近出てきた付加価値アピールで高値のタイプの豆腐がマズいっていうのもある
0960困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:29:19.36
豆腐屋の絹ごしはスーパーのやっすい木綿ぐらいの堅さがあるところもあるから
ただ絹、木綿といっても堅さの比較は難しいよね

>>958
結局たべて見ないとわかんないんだけど
初見で購入するときは、充填豆腐以外でクリーム色が濃いめとか
価格が高め、持ったときにずっしりするものを購入すると成功率高いと感じてる
0961困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 00:29:56.82
キムチ鍋なら木綿
でも噛みしめたい時は水炊きでも木綿使う
たまに厚揚げなんかも(主におでんに使うが
0962困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 00:57:43.58
そろそろ季節なんで電気鍋を取り出した
電源が入らないけどなんで? と妻に言われた
分解してみたら、温度ヒューズが切れていた
もしかして空焚きした? 
温度ヒューズとかどこに売ってるんだろ?
0964nemo@京都
垢版 |
2022/10/15(土) 01:43:53.31
このごろは充填豆腐もけっこう本格的で侮れない。

一人鍋だと小さいパックが3つ束になっているのが便利かな。
0965困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 01:47:00.78
男前豆腐とか充填で高いやつあるじゃん
よく言えば豆の味が濃いんだろうけど何か好きじゃないんだよな

あとおぼろ豆腐とかいう名称で売ってるやつとかいまいち
0966困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 15:53:20.38
皆んな意外と木綿使うんだな。
自分はすき焼きぐらいだわ。
他は鍋も冷や奴も全部絹だな。
0970困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:25:21.52
鍋の形したの電気製品だと、本当に鍋関連にして使えないから、
カセットコンロ+好きな鍋、
コンセントで使える100VのIHコンロ+IH対応鍋
のほうが応用が効いて良いよ
0971困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 02:41:41.84
否定するつもりはないが、どっちを使うかは個人の好み問題だから
もうその話はやめない?
0973困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 03:11:02.63
おれは全然OKだが、世間一般的にどうかというと、
その他の具材や好みによるとしか言えない
0974nemo@京都
垢版 |
2022/10/16(日) 22:38:07.33
海鮮鍋スープに獣肉は問題ないと思うが、実際に魚肉と獣肉が同居したらどうなるかはわからんなあ。ローカルな料理でそういうのあったかな?
0975困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 21:06:16.42
相撲部屋で公開されてるレシピなんかで、
鶏ガラスープでとった出汁に、魚のつみれとか、イカとか、白身魚とか、貝類とか
がっつり入れてるから別に問題ないんじゃね?

魚介は魚介出汁だけ、肉は肉の出汁だけとか捕らわれている人が多すぎる気がする
0977困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 02:35:46.44
いぜん、ある大学の運動部の食事担当がテレビに出ていた
相撲部だったかラグビー部だったか忘れたが鍋物だった
魚のつみれだけで10キロくらい入れていたのにはビックリ
0978困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:44:41.02
>>976
鍋は毎日しても、ちょっと具材や出汁変えたら
飽きる事ないからいいよな
0979nemo@京都
垢版 |
2022/10/20(木) 02:12:21.28
問題は寒くなると同時に具材のとくに魚が大幅に値上がりすることだな。

すき鍋に適した具材はそうでもないが、毎日食べるには塩分がね。

安定しているのは鶏の水炊きか。
0981困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:40:44.92
プチっと愛用してる

で、濃い味に飽きたらカツオコンブで水炊き
豚の時はおろぽんでいただく
0982困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:27:44.53
安定してるのは、鶏肉、鶏挽肉、豚肉、豆腐、練り製品、油揚げとかかな
豚しゃぶ、湯豆腐、水炊き、鶏団子鍋で、あとは味を使い回せば結構いろいろできるぞ

鶏団子味噌味、おろし鍋、餃子鍋、塩ちゃんこ、味噌煮込み、うどんすき、
カレー鍋、坦々鍋餃子鍋とか結構やりたいほうだいじゃないか
0984困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:13:33.32
今日は無印良品で買ってきた、あごだし塩麹鍋の出陣だ
0986困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 00:16:14.99
俺はいつもパンイチで食ってる。どうせ独り暮らしだから。
塩味が足りなくても鍋に汗がしたたり落ちてちょうど良い味になる
0987困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:10:27.86
マツコの知らない鍋の世界★1
0988困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 01:08:49.51
少し寒くなかったから鍋にしようとおもったら
白菜が高い 4分の1カットで128円
金曜日の夜にやる予定 
0989困った時の名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 03:11:00.77
>>987
TVerで見てきた あれを見せられたら、それを上回る
レシピって、おれには無理だな
0990困った時の名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 03:30:00.46
一人鍋の場合、つゆの価格は100円以下だな
それ以上は、おれ個人的には却下
0991困った時の名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 15:30:59.37
自分で作れない鍋地って意外と少ないから、ほとんど調味料からの手作りだな
寄せ鍋、キムチ鍋、ちゃんこ鍋、みそ鍋、塩ちゃんこ、鶏ガラ、
カレー鍋、もつ鍋、チーズフォンデュ、トマト鍋なんかは作れる

難しいのはごま豆乳、坦々鍋、スンドゥブ、火鍋、豚骨系とかかな
スパイスを別途たくさん買わなきゃいけなかったり、じっくり煮出すとかのは無理だ
0992困った時の名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 00:47:46.12
すごいね そんだけ自分で作れりゃたいしたもんだ
俺なんかは市販品に飛びついちゃう
0993困った時の名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 11:36:27.86
簡単だよ基本のだしに追加していくだけ

基本の薄口 出汁パック(和風だし顆粒)か創味シャンタン(鶏ガラスープの素)、酒、薄口醤油、白だし、塩
基本の濃い口 出汁パック(和風だし顆粒)か創味シャンタン(鶏ガラスープの素)、酒、濃い口醤油、みりん、塩
資本の味噌 出汁パック(和風だし顆粒)か創味シャンタン(鶏ガラスープの素)、酒、みりん、赤味噌
基本の塩 出汁パック(和風だし顆粒)か創味シャンタン(鶏ガラスープの素)、酒、みりん、塩、薄口醤油

寄せ鍋 基本の薄口(和風だし)
塩ちゃんこ 基本の塩(シャンデラ)+おろしニンニク、おろしショウガ、ごま油
醤油ちゃんこ 基本の濃い口(シャンデラ)+おろしニンニク、おろしショウガ
味噌ちゃんこ基本の味噌(シャンデラ)+おろしニンニク、おろしショウガ
和風もつ鍋 基本の薄口(和風だし)+ニンニクスライス、創味シャンタン、胡椒
カレー鍋 基本の濃い口(和風だし)+カレールー
きりたんぽ風 基本の濃い口(和風だし)+鶏ガラスープの素
キムチ鍋 基本の濃い口(和風だし)+ニンニク、創味シャンタン、味噌、キムチの汁(キムチの素)、ごま油
0998困った時の名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:52:01.97
市販の顆粒おでん汁の素をベースにすれば 味噌塩醤油唐辛子キムチの素ポン酢など
何を加えても 大体成立するからコスパ重視ならそんなのもいいと思う
0999困った時の名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:28:47.19
俺はプチっと使ってるからつゆの単価70円くらいかな

ものによってゴマ振ったりニンニク入れたり味噌入れたり程度はするから
実質100円行かないくらいだと思う
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況