X



トップページレシピ
886コメント199KB
チキン南蛮の(゚д゚)ウマーな作り方 2
0001困った時の名無しさん
垢版 |
2007/01/23(火) 18:29:39
【前スレ】チキン南蛮の(゚д゚)ウマーな作り方
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1014820578/

好評なレシピ
35 困った時の名無しさん 02/04/08 14:45 0
宮崎出身の友人にチキン南蛮の作り方を教わりました。
彼女が高校時代、学校で習ったレシピなんだそう。
やっぱり決め手は南蛮液だね。

しょうゆ     大さじ2
酢        大さじ2と半
砂糖       大さじ3
(お好みで)胡椒 少々

これをあわせたものに、1さんのかいた1)の肉を3分くらい漬け込めば完璧!
でも九州仕様だから関東の人にはちょっと甘い味付けかも。
0102困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/01(金) 16:40:39
このスレに触発されてさっそくむね肉買ってきて挑戦してみます。ところで肉は一口サイズに切ってから揚げてますか?それともチキンカツ風に揚げてから切ってますか?
0105困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/01(金) 21:30:41
今日はじめて食った旨かった
卵上にすると肉肉しくなった十分美味しいのだが
大分とりてん式てんぷら衣のから揚げを秘伝のレシピに
ぶち込んだら でりゃーうめー
九州の中でコラボするんは禁じ手か
0106困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/02(土) 10:11:19
チキン南蛮ほど
店でしか食えない料理だと思ってたのに
家で美味しいのできるんだよな
010798
垢版 |
2007/06/02(土) 12:10:52
チキンカツ風に1枚肉で揚げると切り分ける時に衣がはがれたりする。
はがれにくくするには溶き卵に油大さじ1ほど混ぜる伊東家の裏技でいける?
裏技はトンカツ用だけどパン粉付けないだけだからな。
0108困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/02(土) 13:48:07
>>107
弁当屋とかは、衣を分厚くしてるので
はがれにくいんだよおね
衣分厚くしてみたら?
ちょい揚げてから更に卵につけてとか
0109困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/02(土) 14:09:22
卵って黄身だけ?それともどっちも?
0110困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/02(土) 14:23:48
揚げるってより、多めの油で揚げ焼き(?)っぽくしたら美味しいのかな?
あまり油を使いたくなくて。
0113困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/02(土) 17:06:09
>>110
おいらは、フライパンを傾けて
作ってる。傾けて鶏肉入れて半分かかるくらいかな
油は使い捨てしたいから

捨てるといっても、タバコ一個分くらいの油だけど
0117困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/02(土) 23:49:57
私も今日ここを見て作ってみました。
簡単なのに美味しく出来て家族にも好評でした
ありがとうございました。
0118困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/03(日) 01:31:30
>>110
それでも半分は浸かるくらいの油がほしいね
小さい玉子焼きのフライパンとかでやるといいよ
0119困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/03(日) 03:50:10
チキン南蛮は、小さくカットするよりも
厚みが15mmくらいで手のひらくらいの大きさがいいね

質問だけど、なんちゃってタルタルソースの卵
白身を簡単に小さくする方法ないかな〜
私は卵スライス(?)を2回使ってけど
それでも大きい

0121困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/03(日) 06:55:54
>>119
スライサーなんかもって無いから、お椀みたいな
容器に入れて、スプーンですり潰してるよ

小さいすり鉢使えば早いじゃないのかな
0126124
垢版 |
2007/06/04(月) 00:53:23
作ってみました、ウマーでした
家族もたくさん食べてくれたし良かった
また作るぞー
0127困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/04(月) 06:36:08
タルタルってどんな感じで作ってます?


茹で卵を2個  潰す
玉ねぎ中を1/3  みじんぎり 水でさらさずそのまま
らっきょ 3粒  みじんぎり (漬け汁も大さじ1)
マヨ おおさじ2
酢 小さじ1

それなりにタルタルぽいけど・・・・

以外とチキン南蛮だとマヨダイレクトが美味しいのかな〜

シキンを白身魚にしても美味しいのかな
0128困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/04(月) 06:38:06
タルタルまでは自作してないなあ。
とりあえず、ピクルス入れてみたらそれっぽくないか?
0130困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/04(月) 23:50:00
ピクルス自作したから明日はタルタル作ってチキン南蛮だな
意外にも祖母に好評なのが自分的には嬉しいよ
0131困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/05(火) 06:01:37
>>128
卵10個買っても余ってるので
つい冷蔵庫とかにあるので自家製してしまいます
なるほど、ピクルスがいるんですね

>>129
パセリか〜
庭にパセリ植えておこうかな
0132困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/06(水) 07:31:38
初めて食べたチキン南蛮がオーロラソース
だったから、今でも半分はサウザンドドレッシング
かオーロラソースで食べるなー
0133困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/07(木) 03:24:57
南蛮液は鍋で温めた方がいいんかねー?
>>60のリンク先では温めてたから、気になったんだけど。
0134困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/07(木) 11:04:24
>>133
南蛮液は鍋で煮てる所に
出来上がりのチキンを放り込む(30秒〜1分)

衣に絶妙に味がしみて美味しい
0135133
垢版 |
2007/06/07(木) 13:01:42
>>134
レスありがとう。
ほいたら今晩か明晩に作ってみるね。
初めて作るから、どきどき。
0137困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/07(木) 19:49:49
テンプレの汁だとほんとに絡めるってくらいにしといた方が良い感じなりね
一晩漬け置いたの放っといたら濃すぎ…
0142困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/07(木) 23:26:47
うん、熱いうちに食べるのがうまいよね。惣菜屋なら漬け込みもしかたないけど
0143困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/07(木) 23:28:05
家族ワロスw
今まで唐揚げばっかり作ってたけど最近チキン南蛮ばっかり食ってる
タルタルなくてもうまー
0144困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/08(金) 00:49:17
ウマーはいいんだが、カロリーがな…
俺はタルタルタプーリ派なんで、そうしょっちゅうは食えねーぜ
0145困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/08(金) 10:06:54
マヨネーズ使わなければ唐揚げとそんなにカロリーはかわらんだろうな
唐揚げ自体がかなりな高カロリーではあるんだが…

俺の場合さらした刻みタマネギたっぷりに少量マヨネーズ和えて塩胡椒で味整えてる
0146困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/08(金) 14:56:22
マヨネーズを減らしてその分ヨーグルト入れると、
ちょっとだけカロリーが減る。
物足りないなら、ちょっとだけにんにくすりおろしかパウダーを足してコクを増す。
ちょっとトルコ風だな。
0149困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/08(金) 22:04:32
砂糖切れて作れなかったから
南蛮ダレのかわりに大根おろしとポン酢で食べた
さっぱりしてうまかった
0151困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/09(土) 03:46:54
モモ肉も、皮と脂肪を取り除けばそれほどカロリー高くない。
俺は貧乏だからムネばっかだけど♪
0158困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/11(月) 00:07:09
伊藤ハムのチキンフィレ四個入りを貰ってどうしようかと思っていたけど南蛮液に漬け込んだらチキン南蛮になりそうだな
0159困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/12(火) 03:53:04
作ってあげたい。
0166困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/25(月) 12:15:05
土曜日作ったage ヽ(゚∀゚)ノ

酢、醤油、砂糖、を大さじで同量の南蛮酢にしました。
甘すぎずうちにはちょうど良い味でした。
揚げものマンドクサ('A`)なので肉は揚げ焼きにしたけど
上手に揚がりました。
ttp://p.pita.st/?2tlp9jus

南蛮酢が少し残ったんだけど、何か利用があったらおしえてください!
0169困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/25(月) 18:14:18
>>166お湯で薄めて飲む。
0170困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/25(月) 18:40:22
>>166
オニオンスライスのタレにする
0175困った時の名無しさん
垢版 |
2007/07/01(日) 23:32:56
http://www.tbs.co.jp/chubaw/

次回のメニューは
チキン南蛮です。
おたのしみに!


7月7日 23:30〜

これは、堺巨匠のチューボーですよ
みんといかんね
0179困った時の名無しさん
垢版 |
2007/07/03(火) 01:22:24
緊急人柱募集AGE

ちょっと最近太り気味で直ぐに挑戦できないんだけど

カラシぬってから、小麦粉、溶き卵であげると美味しいってきた
カラシ塗って挑戦してくれる人いませんか?
0180困った時の名無しさん
垢版 |
2007/07/03(火) 05:06:56
スウィートチリソースで作ってみたらどうだろ。少し志向は違うかな。
鳥に下味をつけ揚げてソースをかけ、マヨネーズをラップに入れ爪楊枝でアナを開けて絞りだす。
0182困った時の名無しさん
垢版 |
2007/07/03(火) 14:31:24
>>175
おお!久々に楽しみ。
0183困った時の名無しさん
垢版 |
2007/07/03(火) 17:53:34
揚げるのではなく焼くようにしたらカロリー下がるかと思うんだがどうだろう?
0186困った時の名無しさん
垢版 |
2007/07/03(火) 20:16:38
>>183
衣がふんわり出来ないわな。というか衣を作るという発想を放棄w

中華の炒めの方が油ドップリで油を直で食ってる。
オープンキッチンのある中華屋の厨房見てみると笑えるよ。
水のようにドボドボ油使ってる。
0187困った時の名無しさん
垢版 |
2007/07/03(火) 20:37:20
>>186
中華料理は油で野菜茹でてるしなぁw

胸肉でやればヘルシーよ、ウマー
胸肉で作って皮も取ればかなり低カロリーかと
ささみもおすすめ
0188困った時の名無しさん
垢版 |
2007/07/04(水) 15:17:59
ささみ南蛮は「ぐんけい」系列が得意ですね。
結局マヨで食うのでヘルシーとは言えませんけど。

いいとこ発見。
http://www15.ocn.ne.jp/~nobekan/food/chiki/chiki.html
下のほうのリンクで両極を見られますよ。
どっちもうまそう!
0189困った時の名無しさん
垢版 |
2007/07/07(土) 23:28:59
チューボーですよage
0190困った時の名無しさん
垢版 |
2007/07/07(土) 23:29:15
http://www.tbs.co.jp/chubaw/

次回のメニューは
チキン南蛮です。
おたのしみに!


7月7日 23:30〜

これは、堺巨匠のチューボーですよ
みんといかんね

はじまるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!
0191困った時の名無しさん
垢版 |
2007/07/07(土) 23:44:10
今回の為になったこと

茹で卵は、おろしがねでおろすと白身がこまかくできる

ためになりました
0192困った時の名無しさん
垢版 |
2007/07/07(土) 23:50:22
片栗粉と玉子を混ぜて、どろっとした厚い衣をつけてた巨匠がいたね。
甘酢がすごくからみそう。こんどやってみよっと。
0197困った時の名無しさん
垢版 |
2007/07/07(土) 23:56:18
今までモモでも胸でも一枚そのままで揚げてたけど、小さく切るのもいいかもなあ
0198困った時の名無しさん
垢版 |
2007/07/07(土) 23:57:27
甘酢が濃いので
漬けてから切るので調度いいから一枚であげてた

小さいのとどっちがいいかな
0199困った時の名無しさん
垢版 |
2007/07/07(土) 23:58:04
胸はパサパサなりやすいので一枚がいいな
モモは、小さいくてもちょうどいいのかな
0200困った時の名無しさん
垢版 |
2007/07/08(日) 00:00:02
一枚で揚げた後に切ると
衣がはがれやすいので
こんど切って揚げてみようかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況