X



DJIドローン総合 Part3
0002名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/06(水) 18:00:55.78ID:yTLGRwI4
DJIに高度制限解除の申請をしたのですが、拒否となり、高度の数字のある書類が足りないので、書類を送ってとメールが来ました。

Please submit official documentation showing your authorization to fly above 500 meters.

Re-submit your request via the link below:

https://www.dji.com/flysafe/custom-unlock

DJI Flysafe Team

上記の頁に入ったのですが、画像を送るところがないのです。
DJIに問い合わせていますが、まだ返信がありません。

ご存知の方、いらっしゃいますか。
0004名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/07(木) 03:58:54.02ID:9P1p69lM
過去に出た民生機のオールウェザーのまともなドローンはたった1台
名前は忘れたがオレンジボディのPhantomみたいな形なやつのみ
0005名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/07(木) 03:59:43.39ID:9P1p69lM
当然ながらリモート非搭載の5年以上前の物
0006名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/07(木) 04:33:42.38ID:OSmyeMTt
リモートIDは外付けのほうがいいよ、書き換えいるけど使い回せるし
HolyStoneのが1万ちょいで買える
00090002
垢版 |
2023/12/07(木) 13:56:59.42ID:S2iwgKu1
DJIから返信が来ました。もう一度最初から申請するして書類を足して送るしかないのだそうです。説明と違う!
0010名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/07(木) 14:09:46.51ID:laPPqr9o
>>8
ああ、俺が知ってるのはこれのSplashDroneてヤツ
0012名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/08(金) 02:21:56.90ID:AVTnd6hO
ほかのスレでも聞いちゃったんだけどごめん、このスレでも教えてほしい

目視外飛行に関して教えて欲しいんだけど、
結局、無資格無免許の状態で、補助者の設置及び立入管理措置をした場合はどこまでとばせるの??
操縦者の、目視の範囲に変わりなし?
0013名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/09(土) 03:50:39.77ID:wMNJkVW+
>>12
別のスレでも答えちゃったけど
「無人航空機の飛行の安全に関する教則」(令和4年11月2日版)の78ページに「補助者を配置する場合」について書いてあります。
「周囲の全体が見える位置に飛行状況及び周囲の気象状況の変化等を常に監視できる双眼鏡等を有する補助者を配置し、必要な助言を行うこと」とあります。
全体が見えない(死角がある)場合は補助者を増やせば大丈夫で、遠い場合は無線機等で助言できる体制が必要です。
細かく言うと機体に一定の条件が必要です。
(カメラやフェールセーフ機能とか)
PDF版なら検索機能もあるので持っておくと便利です。
で、追加でいうと目視外飛行は特定飛行になるので包括申請と飛行通報が必要で、飛行日誌の記録が推奨されてます。
0014名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/09(土) 06:06:50.28ID:wMNJkVW+
職場でドローンの運行管理役の配置を目的に2名の国家資格(2等)保有者を今年度内に確保しようってことで、私と同僚が選ばれました。
高いドローン買えなくて、数千円のトイドローンで遊んできた私は一発で合格しました。
ラジコン飛行機飛ばしてた経験もあったのでネックは教本かなって思って5回ほど読破しました。(正直ツラかった)
で、同僚なんだけれども、GPS制御下であっても8の字飛行が出来ない…程度の腕前。
トイドローンで遊んでおかなきゃ駄目だよって忠告したのに「講習機関で教えてくれるでしょ」的なノリで…民間の技能講習には合格したものの、国家資格はその技量では難しいと教官から宣告されたらしい。
職場はDID内にあるので係留飛行で練習させようと思うんだけれども、どういう練習させれば良いんだろうか?
トイドローンで室内練習が一番良いと思うんだけれども、アドバイス願います。
基本+目視外+夜間狙いですが…深視力がダメそうな気配を感じます。
0017名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/09(土) 12:33:21.43ID:QjbnrtV2
mini3 pro + googles2 で飛行中にロストした場合、ゴーグル側でロスト直前の機体の緯度、経度を知るすべはあるのでしょうか
機体側のSDにはGPS情報が記録されるけどゴーグル側では記録しない仕様なんですかね
0018名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/09(土) 20:02:54.27ID:PekKZjFy
包括申請して許可おりたあと、バッテリー容量の変更で改造申請した場合、包括申請しなおし??
0019名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/09(土) 22:41:46.52ID:J3Yrmy6L
>>14
答えは出てるじゃん
室内でトイドローンしかないよ
たいていのGPSが無いトイドローンはトリム調整しないとまっすぐ動かないけど
バッテリー切れるまでずっと8の字やって6畳の部屋を一度もぶつけず飛ばせるようになれば余裕
0020名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/10(日) 05:40:24.48ID:j+6cv9Wy
>>19
だよねぇ、ありがとうございます、一番安いトイドローン2セット買わせます。
バッテリー倍にして、機体の予備として運用させます。
0025名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/21(木) 18:19:53.69ID:7YcnYqOf
>>24
具体的に何の法律に引っかかってるか教えて
0027名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/21(木) 21:37:00.18ID:0lDCqtyt
機体登録なし、機体識別番号の機体への標示無し。目視外飛行はギリギリセーフか。画像から見る限り200mほど離れてる。
0028名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/21(木) 22:55:37.48ID:7YcnYqOf
機体識別番号は貼ってなさそうだけど、機体登録をしてないってどうやって判断できる?
0029名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/21(木) 23:06:00.77ID:0lDCqtyt
~の疑い、だね
少なくとも機体識別番号の標示無しで飛行はアウト
そもそも昨日買ったドローンとの発言があるので、恐らく登録どころか、そのあたりのこと何も知らないんじゃない?
機体の飛行ログ調べたらすぐ分かるよ
0031名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/22(金) 04:33:39.95ID:F16foIku
今や100g未満の機体にGPS積んでるんだなぁ
あとはまともなカメラとジンバル…とかいってたら50g以下とかに締め付けられるんだろうが
0032名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/22(金) 12:53:04.51ID:1bOBzdxc
航空法違反は航空行政関係者や警察が厳しく運用しようとしてる気配があるね
福岡空港での件なんか騒ぎすぎ感あるけど、本来あるべき姿だよ
バードストライクならぬドローンストライクしたら大規模事故になりかねんし
0033名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/22(金) 16:41:42.05ID:BzN2wBLB
>>24
日没後も飛行してますね
0034名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/22(金) 16:55:36.37ID:BzN2wBLB
>>29
「昨日」ではなく「最近」と言ってますね。正規に購入してれば、さすがに一通りの法的な手続きについての情報は与えられてるかと。日没後の飛行は「夜間飛行」に該当するので、無許可なら違法だけど
0035名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/22(金) 19:18:15.04ID:qA71V9pT
日没の時間って、離陸時なんだろうか?
それとも帰還時なんだろうか?
離陸から帰還まで20分くらい飛んでると、その間に日が沈んでしまう時もある。

高度0mと高度150mでも違うし、富士山山頂と麓でも違う。
0037名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/22(金) 19:53:27.95ID:1bOBzdxc
ちなみに国立天文台の日没時間は、エリア別かつ地表基準。
なので、
まあこまけえこといわず早めに帰ってこいよ
0039名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/22(金) 21:33:09.76ID:QriLSph8
>>35
本気でわからないのか君は。
日没時間は外出してはいけないと言われた場合、君は「家を出た時はまだ日が昇ってました」と言うのか?
驚く判断力だな。
0040名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/23(土) 03:08:16.45ID:XQv4AMHg
日没の判断にも驚いたが更に高度の話にもやられたわw
アスペでなく本当に混乱するようならもう少し勉強してほしい
調べても分からないなら普通の人には絶対に薦めないスクールとか行って疑問点を逐一聞くべき
0041名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/23(土) 11:40:21.85ID:FL6quVAf
>>38
豪快に個人宅(私有地)の上を飛ばしてるけど、全戸から許可貰ったのかなw
0044名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/23(土) 14:42:12.32ID:YyOktWU0
>>41
まあそこらへんは細かすぎて伝わらないモノマネ選手権だよ
それ言い出すと海でどこもさえ飛ばせない、海の管理管轄マップ見てるともうマジで無理よ…
0045名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/23(土) 15:22:07.63ID:FL6quVAf
というか最近はズームレンズ装備のモデルもあるから、あの位の距離だとプライバシー権の侵害になりかねない。実際に自宅の上を飛ぶドローンに気づいて(防犯意識から)通報する人多いみたいだし。
0046名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/23(土) 19:20:22.34ID:O8/yyy6W
>>41
道路で離陸させてるから道路使用許可も必要だな
0047名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/23(土) 20:48:05.17ID:8UgjJVWb
まあ日本じゃ実質ドローン飛行は無理だよ
どんな奴も必ず一つや二つ違法をしている
0049名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/12/24(日) 00:36:13.49ID:frb0uoQo
FPVでドリフトなどモタスポの追い撮りしてるけど、峠で追い撮りをする場合はコーナーで電波が途切れるからこういう撮影になるんだろうけど、横Gでスティック操作が乱れることを考えると助手席で操作するのもではないはなw
0053名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/01(月) 07:28:00.94ID:ulhqgFNw
産業用ドローンの販売店が操縦講習会開いて独自の技能証明書を発行している。
その技能証明書を持っていれば、そこの販売店で産業用ドローンを購入することが出来る。
が、それ以外の資格を取得した場合、購入する権利が喪失する。
国家資格も然り。
そういう話が僻地にはある。
0054名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/01(月) 07:33:56.90ID:ulhqgFNw
昨年のこと。
ドローンの運行管理者なる民間資格を付与している団体に相談電話してみた。
「国家資格持っていますが、運行管理者の講習会に興味があります。私でも受講可能でしょうか?」
と、電話先の担当者はこう答えた。
「うちの民間資格を取得後に、更に上級の技能検定を取得していただきます。そのうえでの受講は可能です。」と。
50万円以上の金がかかることに驚いて
「私は国家資格一等を持っていますが、免除にはなりませんか?」
結果は駄目だと。
別に必要な資格でもないから諦めたけども、なんか利権争いでドロドロしてるよね。
農薬散布用ドローン販売してるところも独自講習受けさせて法的な申請云々のフォロー全くやってないし。
ああいうの取り締まってほしい。
0055名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/01(月) 07:38:54.39ID:ulhqgFNw
なんかお山の大将的な店舗が、包括申請さえ申請しないように指導してる現状があるらしいんだが、なんとか出来ないものか。
0056名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/01(月) 09:41:08.53ID:h8xO/7TO
運行管理者って何の効力があるん?
国家資格+認定機か包括許可を持っている奴が飛ばすなら何の支障もないし、
安全管理するだけなら無知無能な奴がやるのでなければ無資格でもいいんじゃね?

そこの特定のドローンが買いたいということ?
0057名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/01(月) 11:11:38.15ID:bZ/9FveX
無知な人を騙すためだけの取る意味の全く無い民間資格だよね?
0059名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/01(月) 21:25:41.78ID:nzMIw+bV
みんなもっと市場規模が膨らんで稼げる、盛り上がると思ったらなかなか厳しい規制が敷かれて、それまでにした設備投資を回収するのに必死なんだよな
しかも国家免許に統合されるから民間資格がますます必要性がなくなる…
車の免許のように国民のほとんどが必要とするものでもないし、少し調べたら免許の必要性はごく一部だしなぁ
0061名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/03(水) 10:06:26.23ID:r0CQyXiM
全くの無知未経験から趣味で空撮とかしたくて始めたいけどまずは国家資格取ればいいですか?受講料が期間短い割に高い。。
0063名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/03(水) 10:34:16.33ID:W2ZIMgYo
>>61
先ずは室内で練習出来るトイドローンを購入しましょう。
並行してDIPSアカウントを作っておきましょう。
10時間ほどの飛行経験を積んでください。
飛ばせるようになったら、屋外で飛ばせるドローン買っても良いと思います。
DJIのミニ4プロあたりが無難と思いますがそこはお好きなものを。
購入しても機体登録などの手続きに時間がかかるので暫くは置物になります。
登録まで保険の勉強して加入をおすすめします。
私は「マルゴトマモル」と「ソラパス」に入っています。
機体登録出来たら、とりあえず丈夫な糸で縛り付けて飛ばしてみましょう。(係留飛行)この飛ばし方なら、特定飛行にならないので、自宅が人口密集地域でも飛行させられます。
国家試験受ける前でも「包括申請」は可能です。勉強しながらでも包括申請を出しましょう。
目視外と一応、夜間飛行も申請に加えておきましょうね。
で、本格的な空撮が可能になってきますが、ここで「国家試験なんて要らないじゃん!」と気づくと思います。
私は仕事で本格的に運用しているので国家試験取っちゃいましたが(会社の金で)取るか取らないかはあなたが決めることです。
国家資格持ってる人なら、ああちゃんと飛ばせる人だな。と私は判断しますね。誰でも合格できるレベルでは無いので。(知人に途中で断念した方が居ます。残念なことです)
先ずはトイドローンですよ!
四畳半のスペースで8の字やノーズインサークル出来るように修行してください。
0066名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/03(水) 13:06:05.59ID:NWfYJJD8
トイドローンなんて必要無いよ
DIPS申請も保険も国家資格で全部教えてくれるから気にしなくていい
0067名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/03(水) 14:20:33.72ID:OLjP6ioK
つべに空撮動画あげるってことにすれば業務になるよ
0069名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/03(水) 19:26:06.63ID:9WVJ6Y1Z
>>64
DIPSの飛行申請に趣味か業務か選ぶところがないから、「空撮」を選んでおけば勝手に業務になるよ
どこにアップロードするかなんて聞かれない
0070名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/03(水) 19:46:31.19ID:9WVJ6Y1Z
DIPSや保険のことを教えてるのは民間だと思う
国家資格は「機体重量 = 揚力 ∝ 空気密度 × 飛行速度²」みたいな本格的な知識まで必要な資格だよ
民間資格レベルの内容なら、行政書士が発信してる情報で充分だし、係留飛行しなくても目視で飛ばせば良い
都心に住んでるならトイドローン、田舎に住んでるならいきなりmini4proで良いと思う
0071名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/03(水) 19:57:16.65ID:vqjH2M1/
>>69
勝手に業務にはならない
そもそも包括申請は業務でしか認められない(趣味は個別申請する必要がある)し、包括申請での飛行計画
の通報は、許可書の要件、条件下でのものになる
なお不正が発覚したあった場合に(そもそも趣味を業務とうそぶいて申請してるのでアウト)や、事実関係の取り調べで実績、証拠を求められてバレる

そのうち包括申請の前提に業務実績の提示を求められるようになるかもな
0072名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/03(水) 20:27:33.89ID:ehoVm6yy
機体登録はいま初登録でも2時間かからずリモートID書き込みまでいける
ネットで一週間かかると書いてあったから登録終わっても本当に飛ばしていいのか不安になったくらい
0078名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/04(木) 16:55:18.73ID:K4/saJOG
>>75
二次災害が起き得るからな
統制されない自由飛行のドローンは邪魔だよ
今は戦時と同様の航空規制でいい
0079名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/04(木) 17:21:31.38ID:hBK23Wf9
3台以上同時に飛ばすと電波干渉起きるからな
自治体が捜索のために赤外線カメラ積んだドローン飛ばしてる間は、個人で飛ばすのは邪魔でしかない
0081名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/04(木) 22:37:30.43ID:hBK23Wf9
何台まで飛ばせるかは映像伝送(ライブビュー)の画質次第だね
みんなが妥協してHD画質や1080p/30fpsで飛ばせば2同時に行けるが、1080p/60fpsの設定すると2台で限界来るんだろうな
0082名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/04(木) 23:14:37.28ID:NvpLK39C
同時飛行可能ってそんな少なかったのね
ラジコンのような感覚で10台ぐらいはいけると思ってたわ
0084名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/05(金) 05:31:59.42ID:2J4+Wx6g
前にmini2が200g規制の時に、都内の無線LAN過密地帯の住宅地で1km先くらいまで飛行させてたけど、普通に周波数ホッピングしながら飛べてたな。

他のドローンの電波も無線LANの電波も同じ周波数帯だから、周辺に数台のドローンが飛んでても、自動でチャンネルを移動して飛行するんで、大丈夫なんじゃないかな。
0085名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/05(金) 09:16:12.83ID:vfDJD2rE
2台までなら周波数ホッピングで干渉しないように飛ばせるみたいだが、3台以上はDJIが推奨してないみたいだね
実際に実験してるサイトでは3台目から電波干渉始まるみたい
飛ばす環境によっては2台でも電波干渉するんだろう
0088名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/05(金) 14:20:17.29ID:C0k3Z1p8
2.4Ghz帯だとそういうことで
5Ghz帯はもうちょっと増え、LTEドローンならもっと大量に飛ばせるって感じかね
0089名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/05(金) 17:18:24.24ID:NqoHx5OW
あーなるほど
ストリーミングだからコマ落としてるんだろうな
さすがにドローンとプロポ間はパケット管理、送達管理はされてるはず…よね?
だからHDと言わずQVGAでもいいから画像転送されてくれたらまだ精神安定的かもね
0090名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/05(金) 19:06:25.62ID:CiEDa3aR
>>86
あれは1つの周波数で数機の制御を時分割多重伝送方式で同時に操ってるんだと。
それでいくつかのチャンネル×数機=たくさんの機体の制御をしてるらしい。

携帯電話とかで、一つのチャンネルで複数人が同時利用で通話してるのと同じ方法。
0092名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/06(土) 07:58:27.51ID:7r46gI3i
Mavic 2 proを三年放置してて久々に充電しようとしたところ4個ともバッテリーが充電されず…
過放電で死んでますかね?
0093名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/06(土) 09:50:42.54ID:lvFgS/0x
>>92
試しに本体に差して電源入れてみて
それで反応あったら、電源きって充電
0095名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/07(日) 00:08:33.15ID:48wgVOAR
変なことをしてしまう前にマジレス
DJIのバッテリーのほぼ全てが1セルあたり3.0vを下回るとフェイルセーフでロックが掛かるプログラム制御がされてますので素人が何しても解除できません
たとえボタンを押してランプが点くレベルの過放電でも同様です
0096名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/07(日) 00:33:20.75ID:57buNFlF
2020/10頃に中古で買ったMavicPro1、3ヶ月くらいでジンバルモーターエラーが起きて最近まで放置してたんだが、ふと気になって充電したらふつうに使える
冷所保管してたからか
バッテリーって残量もだけど温度管理も大事なんだと勉強になりましたまゆ
0099名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/07(日) 12:51:34.27ID:+WKtLeim
いやいや、ソフトウエア的なフラグがたっちゃうとそれを素人が解除するのはできないんだから無駄だってば
電池内部のマイコン書き換えとかできれば別だが
0100名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/01/07(日) 13:29:22.06ID:4xjdMAV0
95だけど
たとえバラしてバッテリーセルに直接電気を流し各セル4.2Vまで充電しても無駄です
基盤を他のバッテリーから移植→回路から切られた時点でロック
どちらにしても過放電した時点で安全に使用できないと考えて諦めてください
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況