X



【2駆】京商 ダートマスター【RB5】

0302名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/17(水) 19:27:34.35ID:nhSb61k7
YZ-2もってるからいらない
0305名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/17(水) 19:43:44.82ID:QLFSaJTO
カーペット路面のオフロードとは言えない、それこそラリーカーでも
走破出来そうなとこ以外ではリアモーターの方が遥かに速い
0308名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/17(水) 21:04:09.15ID:hq4G/0+K
ROにギヤカバー付いてたら、買ってたかも。
その上でショートとスティック両方バッテリー使えてたら、間違いなくRO買ってた。

昨年末時点でTD2かROが候補だったところに、いきなりダートマスターが来て全部ひっくり返った。
0309名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/17(水) 21:42:32.98ID:kDyGkoRi
ヨコモは何故ジェノバはあれだけ反響があったか考えるべきだったな
フォワードキャビンの醜悪極まりないボディにオフロード(大嘘)と
ユーザーにそっぽ向かれる要因が勢揃いしていることに疑問を持てなかった

残念ながらこのままじゃ2度目の倒産は近いかもな
ユーザーの心を掴もうという意志がまるで感じられない
0310名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/17(水) 23:54:21.55ID:OFAAfTxD
ヨコモはBD系の更新ペースが速すぎるわ
BD11のワークスエディション買った奴とか3ヶ月で旧型じゃんw
0311名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/18(木) 20:47:11.83ID:yu688fvv
ダートマスターまだ通販で売ってるんだね。
もうないかと思ってた。
0312名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/18(木) 21:00:48.41ID:2HI43gEh
安いとこは予約だけで完売だったぞ。
0313名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/18(木) 22:00:11.43ID:yu688fvv
高いから残ってんのか。
1400円安いってかいてたけど
安いとこは22くらいだっけか
0315名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/19(金) 00:01:06.94ID:YqR5KFj4
どこも売り切れか次回入荷予約しかない
他の買うか
0316名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/19(金) 05:07:30.74ID:XIr3rZ8U
>>309
まったくその通り 「なるほど樹脂製にして3万切れば売れるんだな」「後からオプション買わせりゃ儲かるな」というズレた考えモロ出し
全国の店からあまりにも注文来ないのに気づき非常に焦っている模様 大慌てでユーチューバーかき集めてベタ褒めさせてる
0318名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/19(金) 07:20:58.17ID:zv8kDQXv
ただのネガきゅん
0319名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/20(土) 20:26:06.26ID:kRrpS4Aq
次のロットって7月かよ
京商、商機逃してるよ!もっとはやく入荷してくれ
0320名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/20(土) 20:36:12.73ID:E1S/KsyE
>>317
初回は少なくて本命の二次生産分がそろそろ入ってくるってよ
ただその少ない一時出荷分すら1ヶ月以上粘ったからマジで次ロットは
棚の守護神になると思うぞ
0322名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/21(日) 23:30:48.89ID:wZwVOPBc
ダートマスター欲しいんだけどどこも売ってない
0325名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/22(月) 05:08:35.59ID:hOCtdkkL
駿河屋にあったけど
0327名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/22(月) 09:49:13.88ID:J/QzPP5g
スコーピオン用に買ってあったボールデフが使えるやんか。
ダートマスターに付けた方が効果あるよな。
0328名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/22(月) 09:50:35.17ID:j7Wwq5kT
>>324
駿河屋に在庫1
0329名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/22(月) 09:59:49.57ID:J/QzPP5g
ちょっと前までフタバで最安値で長いこと在庫あったのに、急にダーマス病でも発症したのか?
俺は治療(予約)したら治ったよw
0330名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/22(月) 12:14:49.98ID:tKxpuyOz
ダーマス人気あるのか
ジェノバも結構いいけど元がもっと安いから今の値段で買う気おきない
0334名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/22(月) 22:08:14.15ID:hOCtdkkL
あるよ
0335名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/23(火) 00:26:37.15ID:pIsb2Tfj
>>333
最初から予約しとけよ
話題になってから欲しがっても転売屋の世話になるしかねーぞ
俺は初見でビビッと来たから予約した
0336名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/23(火) 02:27:35.25ID:xUdc2KgV
そろそろ組み立てて走らせようと思っているのでおすすめのリポバッテリー教えて下さい
0337名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 14:55:13.69ID:DTnp1xz5
ヨコモのROダーマスより後から発売して再入荷も昨日したのに
ダーマス再入荷7月って遅すぎ京商レスポンス悪すぎる
0338名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 15:14:11.26ID:sCofsewh
RO→初回まったく売れずダダ余り→再出荷
ダーマス→本当に完売スッカラカン→増産中
0340名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/26(金) 09:39:43.59ID:m0BSHTdF
なーんだ貧乏人ストーカーがこっちに荒らしに来てたのかー笑
人のことばっかりネチネチ監視してるからから貧乏なんだよ笑
0341名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/26(金) 12:43:32.15ID:ESaaighM
7月のロット予約した
よろしくな
0342名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/26(金) 19:13:12.20ID:wLc5Mlmy
わしも7月待ちや暑い日に組みたくないな
0343名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/27(土) 10:31:25.92ID:ij0KG2Qt
組むのはいいけど走らせるのは暑い・・・

ボールデフ6月入荷って言われたけど本当かなぁ。
0345名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/27(土) 15:44:31.56ID:xJyNkgfk
買う気がない連中に付き合って無駄に負債を抱える必要はない
本当に欲しい人間には十分行き渡ってるからもうキットの生産やめてもいいくらい
0346名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/27(土) 18:29:27.16ID:eXfobGdm
そうそう
パーツもいらんよな。
予算を新製品に向けて欲しい
0347名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/27(土) 18:38:34.60ID:xJyNkgfk
本人的には茶化してるつもりなんだろうがその実いかに知能が低いか自慢になってるっていう(笑)
0349名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/27(土) 22:02:48.06ID:jjuIidGz
付属のダンパーからステップアップするなら何買ったらいいんだろう?
実際のところはうまく引きダンパーに出来ないから別の製品にすがろうってだけなんだが…
0352名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/28(日) 02:46:08.09ID:HCEF+mz+
だからあるよってかいただろ
0355名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/28(日) 10:30:38.67ID:CZauA/6u
駿河屋もうないじゃん
人気ありすぎ
0356名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/28(日) 10:39:38.76ID:aqw+yQ+7
在庫1だったし
0358名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/28(日) 12:49:56.75ID:HCEF+mz+
騙されてるんでは?
ダーマスだけにw
0361名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 12:22:55.33ID:s1mBQpYQ
>>359  うまく組めないならいっそのことキャップ側のOリングを合うダイヤフラムに変えてCVAダンパーにしてしまうといいかも
タミヤのCVAダンパーにまるごと交換とかもあり、ちなみにほとんどの高価なOPダンパーは材質が変わるだけでノーマルと同じ構造で同じく組み方になる。
ノーマルがうまく組めないならおそらく同じ結果になるかと・・・
0362名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/06/06(火) 12:37:45.99ID:4F6E1xTM
京商のひと亡くなったの?
0363名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/06/06(火) 15:55:04.02ID:xDQ9s+Oj
リアダンパーのスプリングがターンバックルの中央付近に干渉するんだけど不具合かな?
軽く擦れるくらいで動作にさほど支障は無さそうなんだけど
0366名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/06/06(火) 18:21:49.83ID:wtJ6mrHF
スペーサーも説明書通り組んでるから仕様なのかな。
ちょいと調整してみます。
ありがとう。
0367名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/06/07(水) 12:46:42.34ID:xEbyqe3x
同じ車種なのに、ロットによっては後からの方がパーツが改良型になってる場合もあるのな。
0368名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/06/07(水) 15:48:37.01ID:dD5YGV27
まぁ…それだけ走り込みして課題出しできてるって捉えとこ。

実際、あの標準のボールエンドは自分もすぐ駄目にして変えたから最初から改善してくれるならソレに越したことないよ。
0370名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/06/07(水) 19:22:50.04ID:0rn1JPpf
>>366
>>257見て、12mmから15mmのビスに交換して2mmのスペーサ追加したんだけど、微妙にカスる感じ。

と言うか左は大丈夫なんだけど右はカスる。
何故だ!?w w w
0373名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/06/19(月) 17:21:23.43ID:piQsB4bj
>>371
余計なことするから
0374名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/06/19(月) 17:38:54.21ID:x+K2QMum
壊れそうなスペアパーツは予め購入したわ。
注文しようと思ったら品切れで何か月も待つとか嫌だから
0377名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/06/20(火) 20:04:47.53ID:LAkn0efE
>>363
RB5はビックボアでなかったからビックボアになって当たりやすくなったかな。
ダンパーが縮むときにターンバックルに当たらなければ走行に支障はないんだけど、リヤバルクヘッドのボールスタッドを中央にすると多少良くなる。
0378名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/06/30(金) 19:54:36.71ID:AGxA2YN/
レディオガガが「京商ダートマスターはダートでガチ勢の動きだった!
0379名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/06/30(金) 23:02:37.49ID:YcZEPTws
存在しないのも同然だがな!
0380名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/07/04(火) 23:17:43.00ID:tHK9vx98
チームあざらしが
「 京商ダートマスター用 アラルゴボディー 」の製品情報を公開。
リヤモータ2WDバギー用アラルゴボディーがダートマスター用に
ファインチューニングされて復活。
0382名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/07/05(水) 11:53:56.75ID:yaxJvxad
もう本当に欲しい人間には行き渡ったしスペアパーツだけ供給してくれればいいよ
流石に未だに買えてないクソザコは客じゃないわ
0383名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/07/05(水) 12:15:52.56ID:fWJhiVSD
お前さ、タイマンでそれオレに言えんの?
0384名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/07/05(水) 13:37:56.26ID:wu2KYjMp
あぁん?やんのかコラ(´・ω・`)
直接言うたるから住所氏名電話番号とクレカの番号その他諸々教えろや
0391名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/08/29(火) 23:13:03.49ID:rdKzVnVh
先月末に秋葉原のタムタムでダートマスター見つけてこれ逃したらいつになるかわからないということで30何年ぶりにラジコンやることになりました
0392名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/08/29(火) 23:25:11.85ID:rdKzVnVh
そして、車体を買ってからメカ類の勉強を始めているという…
先日有名店の大阪のお店で相談してましたら、ダートマスターは他のメーカーのモーター載らないと言われて京商のものを勧められました
タミヤのブラシレスは使えるか聞いてみたらシャフトの長さが違うとかで付かない、アンプも高さがあって付かないんだとか
Gフォースのモーター付けてる人もいるみたいですけどと言ったらホンマぁ〜?と言われたり…
みなさんは京商以外だとどんなモーターを使われていますか?
0394名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/08/30(水) 01:01:34.09ID:xnHqBE1d
>>393
NEO FASTならコードの向き反対にハンダ付けせなあかんから直し500円でできますよと言われたり…
0395名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/08/31(木) 00:29:30.00ID:4U5UKvZr
タミヤのブラシレス15.5T付けてる。ESCは説明書通りシャーシサイドに乗せるなら高さは28mmぐらいまでのがいいかとボディ形状にうまく合わせても30mm位が限界じゃないかな。バッテリーホルダー用ポストの高さが28mmぐらいです
0396名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/08/31(木) 07:19:12.54ID:Izv1GCIc
>>395
ありがとうございます!
自分も下調べでタミヤのブラシレス15.5Tが第一希望で日曜にお店に行ったんですけど、シャフトの長さが違うとかで付かないと言われて、結局何も買わずに帰って来たので実際に使われている方の情報助かりました。店で言われたシャフトの長さは問題無いようで…
ちなみに、ESCは何を使われていますか?
04SRは高さ27mmなのでギリギリ入るかどうかで冷却ファンの廃熱も気掛かりです。
0397名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/08/31(木) 09:09:12.59ID:4U5UKvZr
ESCはタミヤESCの04S使ってます。15.5Tならファン無くても大丈夫だと思うし04SRならそのままでも問題ないと思う。ただバッテリーにLipo使うなら保証外になるしタミヤに問い合わせたら危険だから使わないようにと言われたのでタミヤ製はやめたほうがいいと思う。ファンが付いてて高すぎるならプラバン、プラ角材等で取付部品作って付いてるファンを外し横から当てるというやり方もあるよ。
あとセンサーケーブルは長めを使ったほうがいいかと私が使ってるのは20cmで15cmだとぎりぎりじゃないかな。
0398名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/08/31(木) 09:12:24.62ID:AVlPuEtI
GフォースのモーターESCが普通に使えるよ
0399名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/08/31(木) 11:58:50.94ID:vBeHR23a
>>392
ダートマスターは他のメーカーのモーター載らないと言われて

おそらくこれは、ファントムEPのことだと思う
ファントムEPはシャフトの長いブラシレスモーター
もしくは、ロングタイプのピニオンが必要だったはず。
0400名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/08/31(木) 17:25:51.90ID:QQi/cLz1
>>399
誤解のないように補足。
復刻ファントム3種は、キット同梱はロングタイプのピニオンギヤ(21T-48P)
普通の長さのブラシレスモータが使える。
今出てるルマンモータはロータのシャフトが長いので普通のピニオンギヤも使える。

ロングタイプのピニオンが純正の歯数しか京商からは出てないので
他社のブラシレスモータで普通の長さのピニオンが使えないって話。

https://rc.kyosho.com/ja/ef222.html
https://rc.kyosho.com/ja/37033.html
https://rc.kyosho.com/ja/37035.htm
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況