X



【ミッド】 オプティマ OPTIMA Part8 【再販決定?】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5f61-vJjH)
垢版 |
2022/03/02(水) 00:11:24.67ID:riQfVWRV0

京商の名車 オプティマを語り尽くそう

※前スレ
【京商】 オプティマ OPTIMA Part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1581436667/
【京商】 オプティマ OPTIMA Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1554944938/
【京商】 オプティマ OPTIMA Part4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1503311247/
【京商】 オプティマ OPTIMA Part3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1464670999/

※前スレ
【京商】 オプティマ OPTIMA Part7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1639446009/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d9bd-Erzq)
垢版 |
2022/07/25(月) 01:58:19.16ID:MriTK2LR0
ミッド発売前はかなり騒いでいたけど発売されたらなんか人気ない?再出荷されたらしいけど売れてるのか?
0855名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd33-Erzq)
垢版 |
2022/07/25(月) 02:40:42.85ID:Gve+48Dod
>>853
初期ロットは瞬殺したよ
セカンドロットは入荷して間もないのでこれからでしょ
つかオプションもさっさと再販してくれ
もうやる気が失せてくるわ
0858名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2991-a243)
垢版 |
2022/07/27(水) 09:19:35.99ID:vvGfrBva0
ターボのステッカー付かない
2次ロットのミッドには食指が動かない・・・。
0861名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d9bd-Erzq)
垢版 |
2022/07/28(木) 13:54:40.06ID:mxwI5mjg0
ミッドギアって交換したら何か効果あるの?
0865名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ f1bb-tbdv)
垢版 |
2022/07/30(土) 09:28:25.97ID:8wUqvfiM0
>>864
それ大して欲しくなかったんじゃね?
0866名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ edbb-zDT/)
垢版 |
2022/07/30(土) 12:50:49.10ID:5adwgl1A0
ターボオプティマミッドが欲しいのです!!
0870名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd9a-sMW4)
垢版 |
2022/07/30(土) 23:32:18.66ID:XlX8BZOod
>>867
思い出補正だよ、オリジナルも今見るとモッサリしてる
粉川さんのオプティマプロボディ仕様が異常な格好良さ
0871名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd9a-sMW4)
垢版 |
2022/07/30(土) 23:32:18.69ID:XlX8BZOod
>>867
思い出補正だよ、オリジナルも今見るとモッサリしてる
粉川さんのオプティマプロボディ仕様が異常な格好良さ
0872名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7927-8WuL)
垢版 |
2022/07/30(土) 23:39:05.23ID:NPMeFsOd0
ミッドスペシャルボデシは引き締まってカッコイいのだが
メカ搭載スペースがキツかった。
後継のレーザーZXはスペースに余裕があるが、カッコワ(以下略

サンワボルテックスという細長いアンプを
上側ベルトカバー脇に取り付けるのが定番だったかな。
現行でこんな形状のESCって、無いよね。
0875名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa09-zDT/)
垢版 |
2022/08/05(金) 20:45:45.62ID:DrrwsbLIa
>>869
それでは満足できまへん
0877名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8e30-2512)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:41:41.59ID:Mh0qwbxL0
幾らでしたか?
0880名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロラ Sp5d-QGB7)
垢版 |
2022/08/06(土) 12:13:30.17ID:NWIYseG0p
俺のも出してみよっかな
0887名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4d6d-HhFX)
垢版 |
2022/08/19(金) 22:33:46.20ID:2XEzli8d0
>>885
もったいないな
0891名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1f27-4Erx)
垢版 |
2022/08/20(土) 00:52:50.79ID:k7H0E8QM0
止めたの俺だわ。
ナックルとギアボックス割れたのだが、後で思い出したら
モーターマウントやCハブも割れてた。

京商車は当時モデルでも予想外に頑丈だな。
ボールエンドとダンパースプリングホルダが割れるのは定番だが
タミヤ車はサスアームやギアボックスといった
機能部品が見事に割れるのが困る。
0893名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9fbd-TJ8D)
垢版 |
2022/08/20(土) 09:59:05.35ID:BtQDiY4g0
ミッドだだあまりじゃん!発売日は騒がれたけど今じゃ売れ残ってるし
まぁ高すぎだよな
0894名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロル Sp73-AJwA)
垢版 |
2022/08/20(土) 10:04:50.78ID:lE6rrXcYp
ターボミッドのステッカーなかったら買う意味ないもんな
0902名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a527-7jXZ)
垢版 |
2022/08/31(水) 23:00:28.02ID:0Eskp+ii0
当時仕様オプミッドはモジュール0.6。
タミヤのAVピニオン等が普通に使える。

リアモーターの当時仕様オプティマはモジュール0.8。
タミヤの復刻フロッグやホットショット等と互換性アリ。
0904名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 79bd-Jew3)
垢版 |
2022/09/01(木) 04:53:31.89ID:Jidim4Nz0
プログレス復刻!49800円だってさ
0905名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ad5a-XxCP)
垢版 |
2022/09/01(木) 05:41:45.27ID:qptM+wHP0
まじ?
0906名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 02eb-6Yq+)
垢版 |
2022/09/01(木) 09:01:30.76ID:7f1sVmMv0
あるわけない
0907名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa85-XxCP)
垢版 |
2022/09/01(木) 09:51:29.36ID:2ApsuhZ+a
なんだよ…
要望はあるだろうけど
粉川さん絡んでないひな。
0908名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa85-XsIP)
垢版 |
2022/09/01(木) 12:38:47.59ID:C+RJSSrMa
粉川氏以外のデザイナーに依頼する、あるいは社内でリデザインするかなら可能性はある。
恐らくギャロップの開発に関わっていた社員はすでに定年退職してる等でいないだろうな。
0909名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa85-XxCP)
垢版 |
2022/09/01(木) 12:46:45.40ID:iQ9lhgTia
粉川さんがやってくんないかな
0911名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa85-XxCP)
垢版 |
2022/09/01(木) 15:00:48.79ID:vU6TAgXba
ガンコだな
当時なんかあったのか?
0914名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2991-+deR)
垢版 |
2022/09/01(木) 19:43:15.62ID:vdfVjrkl0
ギャロップmarkUなら売れそうな気が・・・。
0915名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a527-7jXZ)
垢版 |
2022/09/01(木) 19:49:50.91ID:TdaSpsik0
まだ復刻されてない京商車なら、プログレス&ギャロップが
一番人気だと思うけどな。

ペガサス&イカルス、欲しがる人がいるとは思えん。
ロッキー系もオプティマの影に隠れてドマイナー。
シャドーは(笑
0917名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2991-+deR)
垢版 |
2022/09/01(木) 20:01:00.56ID:vdfVjrkl0
エレックやサンドスキッパーなんてのもあるぞ。
売れそうにないけどw
0918名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 02eb-6Yq+)
垢版 |
2022/09/01(木) 21:49:47.45ID:7f1sVmMv0
ギャロップは当時けっこう売れたらしいし、復刻需要は多いと思うが、オプティマと比べると全然走らないからな。
今の硬質な樹脂で作り直せば、もう少しパリッとするとは思うが。
トルク20kgくらいのサーボなら4WSも機能するだろう。
とにかく樹脂がフニャフニャでダメ。ナックルのところのボールがすぐ抜けるし、全体にグニャグニャだからステアリングの動きがシャキッとしなくて、たえず蛇行してる感じ。
駆動ロスも大きく、チェーンがじゃらじゃら回る感じはオプティマよりも酷かった。
0920名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ad5a-XxCP)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:10:14.90ID:qptM+wHP0
>>917
エレピは当時っ同じ9800なら売れるんじゃね?
サンスキは遠心クラッチとか空気圧パコパコ入れられるギミックは面白いな。あと結構防塵してたね
0921名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a527-7jXZ)
垢版 |
2022/09/01(木) 23:29:26.84ID:TdaSpsik0
>>918
ギャロップの問題点はヘナヘナのサーボセーバー。
ついでにセーバ―のバネが弱くて後輪操舵がフラフラと安定しない。
(Mk2で対策された)
ココとタイロッドをガッチリ化したら、意外にシャキッとしたよ。
あと、リアにユニバ必須。 すぐ脱落する。

駆動ロスもベアリング入れて、シムでクリアランスをキッチリ出して、
チェーンスライダーをスムーズにする等を一通りやれば
駆動系はかなり静かでスルスル回る。
ホットショットより静かだよ。
あとカウンターギアとシャフトの剛結は必須。 すぐ滑る。

当時は多機能なメカメカしいマシンを高い理想で設計したものの
「製品の品質」という現実に結びつかなかった、ようだ。
0923名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2991-+deR)
垢版 |
2022/09/02(金) 06:16:58.57ID:DEcCWl7R0
>>922
お前、そんなことよく知ってるな〜。
0924名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 67bb-6BPv)
垢版 |
2022/09/05(月) 19:01:16.38ID:cpqUEKex0
ミッド保存用買っておくかなぁ
0925名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e75a-v1Mn)
垢版 |
2022/09/05(月) 22:07:49.89ID:3MFtiQZj0
>>923
いやいや
ラジコン好きなら基本的な教養だぞ
0927名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 77bb-DUmR)
垢版 |
2022/09/17(土) 16:26:54.74ID:w8rha+T30
保存用買ってきた
0928名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 97bd-H5Op)
垢版 |
2022/09/23(金) 12:06:16.25ID:i9R6Hvzl0
何か熱が冷めたからミッド売った。保存用に買ったけどプレミアなんて付かないし、またその内再販するでしょ
0933名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d791-AYzU)
垢版 |
2022/09/23(金) 20:46:28.30ID:UQB4t8hs0
ゴールドダンパー、リヤ用だけで
フロント用が出荷されてない・・・中途半端やな〜。
0934名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 97bd-H5Op)
垢版 |
2022/09/23(金) 23:26:37.29ID:1cD2hWOD0
ジャベリンのボディどこで買った?
0937名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5fbd-QymP)
垢版 |
2022/09/24(土) 00:41:21.22ID:hleEuUWe0
洛西の通販ってスマホから会員登録できない?
0938名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5fbd-QymP)
垢版 |
2022/09/24(土) 01:24:19.84ID:hleEuUWe0
9/27発送でどこに書いてある?
0940名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 035a-FOFb)
垢版 |
2022/09/24(土) 08:24:25.62ID:QTM2BslY0
情強なの?
なんかレアな情報くれ
0942名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5fbd-QymP)
垢版 |
2022/09/24(土) 13:16:35.64ID:hleEuUWe0
公式ではじめて買ったけど発送前にメールか何か来る?一応注文した事になってるけど、ちょっと心配。因みに9/27に発送なんて出なかった。公式で買った事ある方教えてください
0950名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 27bd-Nz/2)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:28:50.53ID:GHVp7jO80
>948
。。。ファントム
0951名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 12eb-ZdqV)
垢版 |
2022/09/27(火) 08:30:34.85ID:7of2J2ti0
>>949
元が競技用とゆるラジ用の違い。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。