>>12
競技規定で機体のサイズは決まっているから重いのは翼面加重が大きいという事だよね
それって失速速度が速くなってゆっくり飛べないだけでしょ
重い機体を支える揚力を稼ごうと迎角を増やせば抗力も増える
沈下速度が速いのと飛行速度が速いのは違うぞ

重いからそれでも上がる強いサーマルを求めて遠く迄いかなければいけない
速度が速いから大きなサーマル出ないと留まっていられない

軽ければ弱くて小さなサーマル出も留まっていられるからわざわざ遠く迄幾必要ない
それにサーマルが無かったり弱かったりでは圧倒的に低翼面加重が有利なのは間違いない

重い場合に有利となるのは強風や乱流などの時に外乱に強い事かな
でも重い機体は軽くは出来ないけど軽い機体なら強度が許す範囲でバラストを積んで重くする事は出来る

どっちがいいんだろうね?w

ところでガリレオがピサの斜塔で行った実験の事を知ってる?w